ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
ギリシャ神話に登場する女神。創作物のキャラクターの命名にも使われる。

誘導分岐

実在

  1. 宛名」のカタカナ表記。海外の投稿作品の一部に使われている模様。
  2. かつて存在した日本のゲームメーカー。→アテナ(ゲームメーカー)
  3. SNKが制作したゲームのタイトル。→アテナ(ゲーム)

架空

登場作品記事
聖闘士星矢城戸沙織
聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 冥王神話サーシャ(ロストキャンバス)
ARIAアテナ・グローリィ
女神寮の寮母くん。早乙女あてな
イナズマイレブン明天名智
超時空世紀オーガスアテナ・ヘンダーソン
カンピオーネ!アテナ(カンピオーネ!)
アテナ(ゲーム)アテナ姫
『アテナ』以外のSNK作品麻宮アテナ
パズル&ドラゴンズアテナ(パズドラ)
ファイアーエムブレム 新・暗黒竜と光の剣アテナ(ファイアーエムブレム)
ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバーアテナ(ポケモン)
グランブルーファンタジーアテナ(グラブル)
無双OROCHI3アテナ(無双)
モンスターストライクアテナ(モンスト)
ロードオブヴァーミリオンアテナ(LoV)
ラクエンロジックアテナ(ラクエンロジック)
Fateシリーズアテナ(Fate)

以下は記事なし。


概要

ギリシャ神話で、工芸や戦い等を司る戦女神ゼウスの頭から武装した姿で生まれたとされる。


「パラス」(Pallas)または「ポリウーコス」(Poliucos、「都市の守護者」を意味する)」とも呼ばれる英雄の守護神で、トランプのスペードのQのモデル。


オリーブがシンボルで、(ふくろう)や蛇を聖獣とする。ローマ神話ではミネルヴァ。ギリシャの首都アテネの守護神で、彼女を祀ったパルテノン神殿は有名。


オリーブがシンボルなのはポセイドンとアテネの守護神の座を争った際、民が生活に必要なものを望んだ際にポセイドンが湧き水を寄越したが、飲み水に適さない海水だった為、

民はオリーブを生やしてくれたアテナを選んだというエピソードに由来する。ポセイドンはこれに逆上したが、スーニオン岬に神殿を建てる事で和解した。この他のエピソードでも何かとポセイドン神に関わりがある。


父ゼウスと同様、ヤギ皮で出来た「アイギス」と呼ぶ楯を所有している。この楯にはメデューサの首が付いており、敵対者の命を邪視で奪った。この盾の英語表記「イージス」こそ、「イージス艦」の由来である。


同じくゼウスの嫡男であり、軍神アレスが戦争を司る残忍な神であるのに対し、アテナは温厚な知将で、城塞と人民を護る為に戦う女神とされる。


英雄達の支援者としても知られ、特にペルセウス(自身の異母弟でもある)には導きとアイテムを授けて冒険を助けた。また、意外な事に義母であるヘラとは仲が良いとされている。

古代ギリシアでは、戦の際には彼女に祈りを捧げたと言われる。


トロイア戦争ではトロイア側に就いたアレスアフロディーテを相手に勝利しており、オリュンポスの神々の中でも戦闘力は高い。


しかし、自分より機織りが上手く、神々の不倫を嘲ったアラクネを蜘蛛に変えたり、自分と美を競った美少女をメドゥーサに変えたのみならず、ペルセウスに武具を貸し与えて殺させる執念深さを見せたりパリスの審判に選ばれなかった腹いせにトロイア戦争ではギリシャ側に付いた等のエピソードがある。


フォローしておくと、身寄りのないエリクトニオスを育ててアテネの王にしたというエピソードもある。


アテナの出自

ゼウスの頭から生まれた完全武装の戦女神として有名。彼女が頭から生まれたのは、ゼウスに彼女がまだ胎児の頃に母親ごと丸呑みにされた為。彼女の母親である女神メティスは、ゼウスと敵対していたガイアにより、「ゼウスを超える神を生む子宮」を持つ女神であると予言された。


それを恐れたゼウスはメティスごとアテナを丸呑みにし、自身の体内で育てた。そして自分の体から産む事で自分から生まれた存在になるので、本来なら下克上される運命を回避したと言う。


ゼウスの体内で無事成長したアテナは、外に出る為まずゼウスの脳天まで登り、内側からゼウスの頭蓋を叩いた。当然ゼウスは激しい頭痛に苦しみ、耐えられなくなった結果、息子のヘファイストスに特製の斧で頭を叩き割るよう命じる。親思い(?)のヘファイストスはゼウスの言う通りにし、アテナが誕生した。


一方、ゼウスに飲み込まれたメティスは霊魂として、ゼウスの体内で善悪の予言を行ったと言われる。


アテナ本人が処女神となった為にゼウスの主神の座は安泰となった。尤もローマでは更に息子が加わった事で最高神の座はゼウス(ユピテル)だけでは無くなり、時代が下るに連れてユピテル(ゼウス)、ジュノー(ヘラ)、ミネルヴァ(アテナ)の三神が主神と扱われる様になったので、ローマでも人気が高かったのだろう。


親友との絆

彼女の名前に付く事の多い「パラス」という言葉だが、これは彼女の死んだ友人の名前。トリトンの娘パラスは幼い頃からアテナと武技を競い合い、互いの実力を認め合う良き友人だった。


ある時、彼女とアテナが楯と槍を用いて闘っていた際、偶然その場を目撃したゼウスが、自分の娘が殺されかけていると勘違いする。焦ったゼウスはアテナの愛用するアイギスを取り出し、その恐怖の面を天空よりパラスに見せてしまった。


アイギスに括りつけられたメドゥーサの眼を見たパラスは石化してしまい、死んでしまった。アテナは親友の死を嘆き、忘れない様にその名を彼女の異名の一つとしたのだった。


力を貸し与えた英雄たち

概要でも述べている通り、彼女が協力した英雄は数多く、大成して神話の主要人物になった英雄は多い。しかし、アテナ本人はオリュンポスの神々という立場上、英雄でも容赦なく処罰する。(とはいえ、お気に入りの人物なら、見逃す事があるようだ。詳細はディオメデスを参照。)


力を貸し与えた英雄たちは次の通りである。


余談

  • 「アテネの守護神」と云うイメージが強いが、「都市の守護神」としての一面も有り、アテネと対立しアレス信仰も盛んだったスパルタにもアテナを祀る神殿は有った。
  • 1987年にマーティン・バナールと云う歴史学者によって「古代ギリシャ人は西アジア・北アフリカ系の人種であり、後世の人間がイメージする『金髪碧眼の白人』では無かった」「古代ギリシャ文明は後世イメージされるような『西洋文明の嚆矢』ではなく、西アジア・北アフリカ文明の一支流と考えるべき」とする説が提唱され、現在(21世紀)でも論争が続いているが、この説を発表した本の書名は「黒いアテナ:古代ギリシア文明のアフロ・アジア的ルーツ(Black Athena: The Afroasiatic Roots of Classical Civilization)」である。(「古代ギリシャにおいて、アテナは浅黒い肌の女神としてイメージされていたのではないか?」と云う内容)

関連イラスト


関連タグ

ギリシャ神話 オリュンポス十二神

アテネ 戦乙女 軍神

誘導分岐

実在

  1. 宛名」のカタカナ表記。海外の投稿作品の一部に使われている模様。
  2. かつて存在した日本のゲームメーカー。→アテナ(ゲームメーカー)
  3. SNKが制作したゲームのタイトル。→アテナ(ゲーム)

架空

登場作品記事
聖闘士星矢城戸沙織
聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 冥王神話サーシャ(ロストキャンバス)
ARIAアテナ・グローリィ
女神寮の寮母くん。早乙女あてな
イナズマイレブン明天名智
超時空世紀オーガスアテナ・ヘンダーソン
カンピオーネ!アテナ(カンピオーネ!)
アテナ(ゲーム)アテナ姫
『アテナ』以外のSNK作品麻宮アテナ
パズル&ドラゴンズアテナ(パズドラ)
ファイアーエムブレム 新・暗黒竜と光の剣アテナ(ファイアーエムブレム)
ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバーアテナ(ポケモン)
グランブルーファンタジーアテナ(グラブル)
無双OROCHI3アテナ(無双)
モンスターストライクアテナ(モンスト)
ロードオブヴァーミリオンアテナ(LoV)
ラクエンロジックアテナ(ラクエンロジック)
Fateシリーズアテナ(Fate)

以下は記事なし。


概要

ギリシャ神話で、工芸や戦い等を司る戦女神ゼウスの頭から武装した姿で生まれたとされる。


「パラス」(Pallas)または「ポリウーコス」(Poliucos、「都市の守護者」を意味する)」とも呼ばれる英雄の守護神で、トランプのスペードのQのモデル。


オリーブがシンボルで、(ふくろう)や蛇を聖獣とする。ローマ神話ではミネルヴァ。ギリシャの首都アテネの守護神で、彼女を祀ったパルテノン神殿は有名。


オリーブがシンボルなのはポセイドンとアテネの守護神の座を争った際、民が生活に必要なものを望んだ際にポセイドンが湧き水を寄越したが、飲み水に適さない海水だった為、

民はオリーブを生やしてくれたアテナを選んだというエピソードに由来する。ポセイドンはこれに逆上したが、スーニオン岬に神殿を建てる事で和解した。この他のエピソードでも何かとポセイドン神に関わりがある。


父ゼウスと同様、ヤギ皮で出来た「アイギス」と呼ぶ楯を所有している。この楯にはメデューサの首が付いており、敵対者の命を邪視で奪った。この盾の英語表記「イージス」こそ、「イージス艦」の由来である。


同じくゼウスの嫡男であり、軍神アレスが戦争を司る残忍な神であるのに対し、アテナは温厚な知将で、城塞と人民を護る為に戦う女神とされる。


英雄達の支援者としても知られ、特にペルセウス(自身の異母弟でもある)には導きとアイテムを授けて冒険を助けた。また、意外な事に義母であるヘラとは仲が良いとされている。

古代ギリシアでは、戦の際には彼女に祈りを捧げたと言われる。


トロイア戦争ではトロイア側に就いたアレスアフロディーテを相手に勝利しており、オリュンポスの神々の中でも戦闘力は高い。


しかし、自分より機織りが上手く、神々の不倫を嘲ったアラクネを蜘蛛に変えたり、自分と美を競った美少女をメドゥーサに変えたのみならず、ペルセウスに武具を貸し与えて殺させる執念深さを見せたりパリスの審判に選ばれなかった腹いせにトロイア戦争ではギリシャ側に付いた等のエピソードがある。


フォローしておくと、身寄りのないエリクトニオスを育ててアテネの王にしたというエピソードもある。


アテナの出自

ゼウスの頭から生まれた完全武装の戦女神として有名。彼女が頭から生まれたのは、ゼウスに彼女がまだ胎児の頃に母親ごと丸呑みにされた為。彼女の母親である女神メティスは、ゼウスと敵対していたガイアにより、「ゼウスを超える神を生む子宮」を持つ女神であると予言された。


それを恐れたゼウスはメティスごとアテナを丸呑みにし、自身の体内で育てた。そして自分の体から産む事で自分から生まれた存在になるので、本来なら下克上される運命を回避したと言う。


ゼウスの体内で無事成長したアテナは、外に出る為まずゼウスの脳天まで登り、内側からゼウスの頭蓋を叩いた。当然ゼウスは激しい頭痛に苦しみ、耐えられなくなった結果、息子のヘファイストスに特製の斧で頭を叩き割るよう命じる。親思い(?)のヘファイストスはゼウスの言う通りにし、アテナが誕生した。


一方、ゼウスに飲み込まれたメティスは霊魂として、ゼウスの体内で善悪の予言を行ったと言われる。


アテナ本人が処女神となった為にゼウスの主神の座は安泰となった。尤もローマでは更に息子が加わった事で最高神の座はゼウス(ユピテル)だけでは無くなり、時代が下るに連れてユピテル(ゼウス)、ジュノー(ヘラ)、ミネルヴァ(アテナ)の三神が主神と扱われる様になったので、ローマでも人気が高かったのだろう。


親友との絆

彼女の名前に付く事の多い「パラス」という言葉だが、これは彼女の死んだ友人の名前。トリトンの娘パラスは幼い頃からアテナと武技を競い合い、互いの実力を認め合う良き友人だった。


ある時、彼女とアテナが楯と槍を用いて闘っていた際、偶然その場を目撃したゼウスが、自分の娘が殺されかけていると勘違いする。焦ったゼウスはアテナの愛用するアイギスを取り出し、その恐怖の面を天空よりパラスに見せてしまった。


アイギスに括りつけられたメドゥーサの眼を見たパラスは石化してしまい、死んでしまった。アテナは親友の死を嘆き、忘れない様にその名を彼女の異名の一つとしたのだった。


力を貸し与えた英雄たち

概要でも述べている通り、彼女が協力した英雄は数多く、大成して神話の主要人物になった英雄は多い。しかし、アテナ本人はオリュンポスの神々という立場上、英雄でも容赦なく処罰する。(とはいえ、お気に入りの人物なら、見逃す事があるようだ。詳細はディオメデスを参照。)


力を貸し与えた英雄たちは次の通りである。


余談

  • 「アテネの守護神」と云うイメージが強いが、「都市の守護神」としての一面も有り、アテネと対立しアレス信仰も盛んだったスパルタにもアテナを祀る神殿は有った。
  • 1987年にマーティン・バナールと云う歴史学者によって「古代ギリシャ人は西アジア・北アフリカ系の人種であり、後世の人間がイメージする『金髪碧眼の白人』では無かった」「古代ギリシャ文明は後世イメージされるような『西洋文明の嚆矢』ではなく、西アジア・北アフリカ文明の一支流と考えるべき」とする説が提唱され、現在(21世紀)でも論争が続いているが、この説を発表した本の書名は「黒いアテナ:古代ギリシア文明のアフロ・アジア的ルーツ(Black Athena: The Afroasiatic Roots of Classical Civilization)」である。(「古代ギリシャにおいて、アテナは浅黒い肌の女神としてイメージされていたのではないか?」と云う内容)

コメント

コメントはまだありません

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 侍女たちの小話

    星矢様に驚いたこと

     今回は架空聖域物語の2話目『反旗翻す者たちへ』の裏側…のつもりで書き始めたのですが、1話目との間の描写だけで終わってしまいました。このシリーズは小話として軽く読める内容と文章量にするつもりなので、2話目の裏側はまた次回に(この調子で特別編まで辿り着くのだろうか…)  今回、少し執筆が遅れたのは、血迷って「ほぼ初描き・黄金聖闘士全員制覇!」というイラストチャレンジを勝手に行なっていたせいです(イラストを閲覧・ブクマ等頂いた方々、その節はありがとうございました!)  そこで力尽きた後、やっぱり星矢と沙織さん描きたいと思って、更に数枚イラストを描き続け…そろそろ小説、と思って昨日から執筆始めました。先まで色々考えてはいるんですが….書き始めるまでの意欲が気紛れなだけで…。  展開が気になるストーリーでもないと思うので、気長に更新をお待ち頂けると嬉しいです。  
  • パーティーとその結果

    800字練習小説で続きものになったものを置いておきます。
  • 天界編 〜神々の鎮魂歌〜

    星矢を守りし最強の盾

    天界編156話目。 本編。星矢を傷つけた事が許せず、自分を責め続ける沙織 星矢もそんな沙織を気遣いつつ、オリンポスとの戦いが日増しに強くなっていく事に不安を隠せずにいた そんな星矢を見守るものとは。 長くなりそうなので&他理由の為、ここで止め分け。 🔹🔹🔹🔹🔹 *報告投稿あげ兼ね イラストの方が3週間以上、止まっているので心配されてる頃なので😓 あちらでこの休み中、沢山星沙でフォロワーやブクマして頂いて嬉しく申し訳ないのですが 今気持ちの問題で【お絵描き止めてます】😓(そもそもpixiv自体も 7月後半までにはで気分が上がればとは思ってますが、気持ちが駄々下がると描けなく(書く)なっちゃうのです😔 後、庭弄りしてたら蟻に足の甲噛まれまして😓(暑いから素足だった コロナの後遺症やストレスで抵抗力が落ちてて、強い蟻アレルギーと傷口から細菌感染しまして人間の足じゃなくなりました😅 大火傷並みの色と傷口とから膝下まで見た事もないほど2倍に腫れ上がり 心底ビビって直ぐ様病院行って直ぐ様治療を受けたのが良かったようで入院はせず お家で絶対安静(熱出たら即入院)、トイレしかベッドから降りちゃダメみたいな😓 これもあって良い機会だったので、創作はお休みしてのんびりしてます😅 (今回のも1つ前の一緒に書いたもの コロナ、インフル、暑さもやばくて抵抗力が落ちまくって足を腫らしてくる人が多いそうで😱 蚊一つ刺されただけでも、人によって私みたいになるそうなので皆さんお気をつけて。 ___________ のんびり&ランダム投稿は変わらずかとは思いますので、ウォッチリストを活用して頂ければ嬉しいです。 🔹🔹🔹🔹🔹
  • 百神・アテナ

    【百神】 Genesis of Athena (1)

    mixiでハマってるアプリ、百神でお話を書いてみました。 基本的に暗い話は嫌いなので、明るい楽しい話を書いていきたいです。 神話はそんなに詳しくないので間違いがあるかもしれないです。 できるだけ気をつけたいです。できるだけキャラ崩壊のないようにしたいです。 主人公は男。最初の話からそこそこ時間が経過しているという前提での話です。 はい、というわけでプロローグの続きのお話です。 今回初めて百神ではお馴染みのあることについて書いてみました。 こんな感じかなとイメージで書きました。 これとは別のお話も早く書きたいですなあ。 それも長くなりそうですけど、多分楽しめるのではないかと勝手に思っています。 相変わらず稚拙ですが読んでくれたら幸いです。 ご指摘等あればなんなりとお願いします。 プロローグ→http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=3432783 2→http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=3756634&uarea=series
  • 抗争

    800字練習小説で続き物になったものをおいておきます。コスモを持っているモブ視点。神の庭に強引にスカウトされる話です。このモブがどう育つのかは、まだ決めていません。 貴鬼ちゃんさまの指導で、モブがやっとコスモをモノに出来ました。 おやおやおや〜? モブくん、どうやらツヨツヨな気配。 抗争、という題名にふさわしい内容になりました。襲撃を受けたパライストラです。 貴鬼ちゃんさま視点。モブくんはすっごくツヨツヨだったようです。ツヨツヨなのにドジっ子属性で、またまた入院する羽目に。 パライストラに入学した時点ではとても勝てる気がしなかった相手と戦うことになったようです。 モブくん、ついに蠍座の黄金聖闘士に就任しました。『猫ちゃん』の18頁目と同じ話です。 蠍座の黄金聖闘士としての初任務。 叱られたモブくん。 何やら引っ掻き回してきました。 一般常識を学ぶ為に牧場に放り込まれました。 牧場の経営者一族のJKのお供として行動するモブくん。 2022年4月16日 3・4頁目を投稿。 2022年4月26日 5頁目を投稿。 2022年4月30日 6頁目を投稿。 2022年5月19日 7頁目を投稿。 2022年8月2日 8頁目を投稿。 2022年8月3日 9頁目を投稿。 2022年8月14日 10頁目を投稿。 2022年9月2日 11頁目を投稿。 2022年9月5日 12頁目を投稿。 2022年9月7日 13頁目を投稿。 2022年9月10日 14頁目を投稿。 2023年5月17日 15頁目を投稿。 2023年5月19日 16頁目を投稿。
    17,941文字pixiv小説作品
  • APDX貴鬼 スイムウェア十二宮

    エピローグ アテナへの報告

    これにておしまいです。 現地の阿鼻叫喚が見てみたいところ。
  • 1989年の夏休み

    冥王ハーデス十二宮編EDの夕陽に照らされた海辺でくつろぐ沙織さんと 青銅一軍5人組を「(氷河の足元に)スイカ…」と呟きつつ小玉スイカ半球を先割スプーンでかっ喰らいながら観ていたらこんな話が出来上がりましたリアル世界では夏休みなんてとっくに終わっているようだよどうしてこうなった← かっこいい星矢くんや一輝にいさん、クールな氷河さんはどこにもいないようです。 紫龍さんと沙織お嬢様はある意味通常運転で頑張ってください(放置)。 時系列的にはアニメのポセイドン編直後くらいなつもりですが義兄弟設定とか氷河さんの包帯とかいろいろおかしくなってるのできっとパラレルワールドのお話なんだね。 あっあのそれから、ええと、瞬くん、お。お誕生日、おめでとうございま…した…!!(逃)■きゃー!ブクマ・評価いただきありがとうございます…!!青銅チームや沙織さんを見ているとそう言えばまだみんな義務教育も終わってないお年頃なんだよなあとか思って切なくなってでもこれはちょっとはっちゃけさせすぎましたごめんなさいだが後悔はしていない(キリっ)。コメントくださった方、ありがとうございましたああああ(感涙)
  • 天界編 〜神々の鎮魂歌〜

    節分の日に女を怒らせては(番外編

    天界編80話目。 急遽、番外編をぶっ込みました😄 節分はどうしようかと思ってはいたのですが この小説も、後少しで終わりですし、来年わざわざ節分だけを書きにpixivに来るとは思えませんし それなので、折角だし書いとくかな・・・と😅 来週の日曜日ぐらいまでは日数もあるので サクッと短時間で仕上げた、見事なラブコメになっております😄 大事な奥さんや、大事なお母さんを鬼扱いすると どうなるかと・・・・見本中の見本となる作品となっております☺️ 楽しんで貰えれば☺️ 🔸🔸🔸🔸🔸 次回は、1本バレンタインの話を入れるか今ちょっと考え中なもので 予定もあるので、14日切り替わり投稿予定でいます😅
  • 天界編 〜神々の鎮魂歌〜

    〈 前世編 〉猛襲

    天界編68話目。 皆が人間となった星矢(ペガサス)を守ろうとする中、弟アリオンとの仲は拗れるばかり そんな中ゼウスの命の元に、天闘士を上回る階級の、天使の軍勢が星矢(ペガサス)の元に降臨する。 星矢(ペガサス)に危機が迫る。 *天界編69話目。 絶体絶命の中、現れ出でたる圧倒的存在が暴れまくる。 ( 69話目の、戦闘の為の話となっております。 天使は、大好きです。特に容赦がなく怖い存在の彼らを書くのは、楽しい 天使が出ると一気に天界の世界観になる雰囲気、ぞわぞわするのですw☺️ 🔸🔸🔸🔸🔸 次回、日曜日予定です
  • 光と闇とその向こう

    無題ー喪失のその果てに

    無題のIF世界。沙織が去り星矢が一人取り残された地上のひとこま。闇堕ち星矢を許せる方のみ推奨。
  • 侍女たちの小話

    自由という名の足枷(後編)

     『希求する愛の形』起・承・転・結(https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=12952171から全4話)の裏側の話、前回の続きです。1ページ目は真莉さん視点。2〜3ページ目はエヴァンゲリアの視点、4ページはまた真莉さん視点になっています。  今回は沙織さんを書くことができました。「架空聖域物語」でのメインキャラ、星矢とカノン、そして沙織さん。この三人は何らかの形で話に絡ませたいと思ってはいるのですが、何しろこのシリーズは侍女メインの小話なので、1話の中に1〜2人を出すのが精一杯で(タグにはいつもこのメンバー入ってますが、ほぼ描写されていない人もいたりで申し訳ないです)これまで、なかなか沙織さんを描写・会話させることが出来ずにいましたが、今回はがっつり喋ってもらってます。  エヴァンゲリアにはカノンとではなく、沙織さんと喋ってもらうことで上手くまとめられたような気がします。全てを書いてはいませんので、読者の皆さんがご自由に解釈してください。  次回は「薄雪草に君を思う」の裏側です。  一週間に1話を上げられるように頑張っていますが、明確にいつと予告できなくてすみません。  それでは、次話もよろしくお願いいたします。  
  • 天上のキス

     星沙のひと夜の出来事です。星矢18歳。これまで、グラード財団総帥としての沙織さんの描写をあまりしてこなかったので、その辺りを書いてみました。  時系列は『聖域を駆ける黄金の翼』シリーズの11話と12話の間の出来事となります。(シリーズ読んでなくても分かる話です)  Ωタグがあるのは、パライストラ建設に向かう話だからですが、Ωっぽさは全くありません。翔子タグもありますが、セリフ(一言)はあるものの、聖闘少女っぽさも全くありません。オリジナルキャラが出てきてますが、架空の捏造設定ですので、あまり気にしないでほしいです。  これでも、ジュリアンの説明を削除したりして、出来るだけ無駄を省いたのですが、やっぱり長いですね。そして、必要な描写はきっと抜けてる…。  いつも作品を読んで頂いている皆様に感謝を込めて。楽しんで頂けると嬉しいです。 2/17 追記 : 6ページに沙織さんのセリフ、一言追加してます。星矢が直ぐに沙織さんのところへ駆けつけなかった理由です。どこかで説明しなきゃと思っていたのに、入れないままで投稿してしまってたので…。まあ、そういうことなので、よろしくお願いします。
  • 天界編 〜神々の鎮魂歌〜

    真紅の憎悪

    天界編15話目。 アポロンが告げる、未来は想像していたよりも凄まじいものだった そして終焉の原因をアポロンに告げられ、その内容に星矢は愕然とする 【 残酷な表現があります 】 少しでも苦手という方はスルーして頂けるとうれしいです *天界編16話目。 星矢の身に降りかかる深い闇に沙織は……。 星矢を再び失うのではと深い恐怖に怯えていく
  • 「シャカの説法」

    シャカの説法

    聖戦後、アイオロスだけが蘇らない設定。兄の不在に悩むアイオリアとシャカ+星矢。タイトル通り乙女座が中心で、獅子座は情けない感じです。アテナにこき使われてる教皇サガやデスマスクなど、今まで描いたことのないちょっとギャグ?的な世界に挑戦してみました。
    10,204文字pixiv小説作品
  • 東方〜捨てられた未来学の章〜

    第八学 外界に舞降りし未来学・幻想郷の唯一の勝策

    大分遅くなった言い訳をします。 単刀直入でいうと忙しい! 僕は今免許取得で一生懸命頑張ってます。 遅くなった分、免許取得に励みます…
  • 天界変奏曲

    神が見ている世界

     天界編序奏の続きを、星沙を中心に書く作品・第3話です。場面がまだ動かなくて面白くないですが、次回からは大きく動くはずです。  来週更新…と予告したのに、少し書き溜めておこうと思って書き始めたら止まらず…そして、書き終えたら溜めておくことができず…UPしちゃえ!となりました(予告詐欺でごめんなさい)  何でしょう。もう執筆中毒としか言えません。書いてないと落ち着かない(笑)  相当大雑把なイメージだけだったこの話も、具体的にイメージできるようになって(結末の方向性は最初から決まってますが)、書くことによって、私の頭の中でどんどん話が進んでいってます。  表現は中々追いつかず、1話などは推敲もあまりしないままUPしてしまったので、ちょっと後悔してますが…。  このシリーズでは、毎回、必ず星沙の場面を入れるつもりです。13歳の二人には甘い場面はあまり望めなくて寂しいですが、13歳ならではの甘さを表現できたら…なんて。 (全然甘くないと感じられても、責任は持てません)  今話ラスト場面のビジュアルイメージは(作中の星矢は聖衣着てませんが)、 DVD-BOX vol.1のカバーイラストの二人です。  
  • 天界編 〜神々の鎮魂歌〜

    限り命と向き合わなければならなくった時に人は

    天界編135話目。 星矢の苦しみは、どれほどのものなのか・・・。 そして、その事実を知った皆の想いは・・・。 🔸🔸🔸🔸🔸 ウォッチリストは活用して頂ければと思います
  • 女神の憂鬱

    SF的ガジェットを詰め込んだギリシャ神話掌編。絵師様が描かれた同テーマの作品を拝見して創作しました。むしろメインは素敵イラストです。
  • リベンジマッチ(麻宮アテナvs春麗)

    アテナ(kof99ver)と春麗(ストリートファイター)の闘いです。チチに引き続いて、中華娘対決です。
  • 【星矢】ヒマワリとコスモス【リアシャカ】【リア誕】

    アイオリアのお誕生日おめでとう小説です。 聖戦後、復活設定。 リアシャカですが、みんながわちゃわちゃしてるシーン多めです。 作中に花言葉が登場しますが、花言葉は色々と本やサイトで違ったりするので、「その中から萌えるのを採用した」とご了承ください。

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

ギリシャ神話に登場する女神。創作物のキャラクターの命名にも使われる。

誘導分岐

実在

  1. 宛名」のカタカナ表記。海外の投稿作品の一部に使われている模様。
  2. かつて存在した日本のゲームメーカー。→アテナ(ゲームメーカー)
  3. SNKが制作したゲームのタイトル。→アテナ(ゲーム)

架空

登場作品記事
聖闘士星矢城戸沙織
聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 冥王神話サーシャ(ロストキャンバス)
ARIAアテナ・グローリィ
女神寮の寮母くん。早乙女あてな
イナズマイレブン明天名智
超時空世紀オーガスアテナ・ヘンダーソン
カンピオーネ!アテナ(カンピオーネ!)
アテナ(ゲーム)アテナ姫
『アテナ』以外のSNK作品麻宮アテナ
パズル&ドラゴンズアテナ(パズドラ)
ファイアーエムブレム 新・暗黒竜と光の剣アテナ(ファイアーエムブレム)
ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバーアテナ(ポケモン)
グランブルーファンタジーアテナ(グラブル)
無双OROCHI3アテナ(無双)
モンスターストライクアテナ(モンスト)
ロードオブヴァーミリオンアテナ(LoV)
ラクエンロジックアテナ(ラクエンロジック)
Fateシリーズアテナ(Fate)

以下は記事なし。


概要

ギリシャ神話で、工芸や戦い等を司る戦女神ゼウスの頭から武装した姿で生まれたとされる。


「パラス」(Pallas)または「ポリウーコス」(Poliucos、「都市の守護者」を意味する)」とも呼ばれる英雄の守護神で、トランプのスペードのQのモデル。


オリーブがシンボルで、(ふくろう)や蛇を聖獣とする。ローマ神話ではミネルヴァ。ギリシャの首都アテネの守護神で、彼女を祀ったパルテノン神殿は有名。


オリーブがシンボルなのはポセイドンとアテネの守護神の座を争った際、民が生活に必要なものを望んだ際にポセイドンが湧き水を寄越したが、飲み水に適さない海水だった為、

民はオリーブを生やしてくれたアテナを選んだというエピソードに由来する。ポセイドンはこれに逆上したが、スーニオン岬に神殿を建てる事で和解した。この他のエピソードでも何かとポセイドン神に関わりがある。


父ゼウスと同様、ヤギ皮で出来た「アイギス」と呼ぶ楯を所有している。この楯にはメデューサの首が付いており、敵対者の命を邪視で奪った。この盾の英語表記「イージス」こそ、「イージス艦」の由来である。


同じくゼウスの嫡男であり、軍神アレスが戦争を司る残忍な神であるのに対し、アテナは温厚な知将で、城塞と人民を護る為に戦う女神とされる。


英雄達の支援者としても知られ、特にペルセウス(自身の異母弟でもある)には導きとアイテムを授けて冒険を助けた。また、意外な事に義母であるヘラとは仲が良いとされている。

古代ギリシアでは、戦の際には彼女に祈りを捧げたと言われる。


トロイア戦争ではトロイア側に就いたアレスアフロディーテを相手に勝利しており、オリュンポスの神々の中でも戦闘力は高い。


しかし、自分より機織りが上手く、神々の不倫を嘲ったアラクネを蜘蛛に変えたり、自分と美を競った美少女をメドゥーサに変えたのみならず、ペルセウスに武具を貸し与えて殺させる執念深さを見せたりパリスの審判に選ばれなかった腹いせにトロイア戦争ではギリシャ側に付いた等のエピソードがある。


フォローしておくと、身寄りのないエリクトニオスを育ててアテネの王にしたというエピソードもある。


アテナの出自

ゼウスの頭から生まれた完全武装の戦女神として有名。彼女が頭から生まれたのは、ゼウスに彼女がまだ胎児の頃に母親ごと丸呑みにされた為。彼女の母親である女神メティスは、ゼウスと敵対していたガイアにより、「ゼウスを超える神を生む子宮」を持つ女神であると予言された。


それを恐れたゼウスはメティスごとアテナを丸呑みにし、自身の体内で育てた。そして自分の体から産む事で自分から生まれた存在になるので、本来なら下克上される運命を回避したと言う。


ゼウスの体内で無事成長したアテナは、外に出る為まずゼウスの脳天まで登り、内側からゼウスの頭蓋を叩いた。当然ゼウスは激しい頭痛に苦しみ、耐えられなくなった結果、息子のヘファイストスに特製の斧で頭を叩き割るよう命じる。親思い(?)のヘファイストスはゼウスの言う通りにし、アテナが誕生した。


一方、ゼウスに飲み込まれたメティスは霊魂として、ゼウスの体内で善悪の予言を行ったと言われる。


アテナ本人が処女神となった為にゼウスの主神の座は安泰となった。尤もローマでは更に息子が加わった事で最高神の座はゼウス(ユピテル)だけでは無くなり、時代が下るに連れてユピテル(ゼウス)、ジュノー(ヘラ)、ミネルヴァ(アテナ)の三神が主神と扱われる様になったので、ローマでも人気が高かったのだろう。


親友との絆

彼女の名前に付く事の多い「パラス」という言葉だが、これは彼女の死んだ友人の名前。トリトンの娘パラスは幼い頃からアテナと武技を競い合い、互いの実力を認め合う良き友人だった。


ある時、彼女とアテナが楯と槍を用いて闘っていた際、偶然その場を目撃したゼウスが、自分の娘が殺されかけていると勘違いする。焦ったゼウスはアテナの愛用するアイギスを取り出し、その恐怖の面を天空よりパラスに見せてしまった。


アイギスに括りつけられたメドゥーサの眼を見たパラスは石化してしまい、死んでしまった。アテナは親友の死を嘆き、忘れない様にその名を彼女の異名の一つとしたのだった。


力を貸し与えた英雄たち

概要でも述べている通り、彼女が協力した英雄は数多く、大成して神話の主要人物になった英雄は多い。しかし、アテナ本人はオリュンポスの神々という立場上、英雄でも容赦なく処罰する。(とはいえ、お気に入りの人物なら、見逃す事があるようだ。詳細はディオメデスを参照。)


力を貸し与えた英雄たちは次の通りである。


余談

  • 「アテネの守護神」と云うイメージが強いが、「都市の守護神」としての一面も有り、アテネと対立しアレス信仰も盛んだったスパルタにもアテナを祀る神殿は有った。
  • 1987年にマーティン・バナールと云う歴史学者によって「古代ギリシャ人は西アジア・北アフリカ系の人種であり、後世の人間がイメージする『金髪碧眼の白人』では無かった」「古代ギリシャ文明は後世イメージされるような『西洋文明の嚆矢』ではなく、西アジア・北アフリカ文明の一支流と考えるべき」とする説が提唱され、現在(21世紀)でも論争が続いているが、この説を発表した本の書名は「黒いアテナ:古代ギリシア文明のアフロ・アジア的ルーツ(Black Athena: The Afroasiatic Roots of Classical Civilization)」である。(「古代ギリシャにおいて、アテナは浅黒い肌の女神としてイメージされていたのではないか?」と云う内容)

関連イラスト


関連タグ

ギリシャ神話 オリュンポス十二神

アテネ 戦乙女 軍神

誘導分岐

実在

  1. 宛名」のカタカナ表記。海外の投稿作品の一部に使われている模様。
  2. かつて存在した日本のゲームメーカー。→アテナ(ゲームメーカー)
  3. SNKが制作したゲームのタイトル。→アテナ(ゲーム)

架空

登場作品記事
聖闘士星矢城戸沙織
聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 冥王神話サーシャ(ロストキャンバス)
ARIAアテナ・グローリィ
女神寮の寮母くん。早乙女あてな
イナズマイレブン明天名智
超時空世紀オーガスアテナ・ヘンダーソン
カンピオーネ!アテナ(カンピオーネ!)
アテナ(ゲーム)アテナ姫
『アテナ』以外のSNK作品麻宮アテナ
パズル&ドラゴンズアテナ(パズドラ)
ファイアーエムブレム 新・暗黒竜と光の剣アテナ(ファイアーエムブレム)
ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバーアテナ(ポケモン)
グランブルーファンタジーアテナ(グラブル)
無双OROCHI3アテナ(無双)
モンスターストライクアテナ(モンスト)
ロードオブヴァーミリオンアテナ(LoV)
ラクエンロジックアテナ(ラクエンロジック)
Fateシリーズアテナ(Fate)

以下は記事なし。


概要

ギリシャ神話で、工芸や戦い等を司る戦女神ゼウスの頭から武装した姿で生まれたとされる。


「パラス」(Pallas)または「ポリウーコス」(Poliucos、「都市の守護者」を意味する)」とも呼ばれる英雄の守護神で、トランプのスペードのQのモデル。


オリーブがシンボルで、(ふくろう)や蛇を聖獣とする。ローマ神話ではミネルヴァ。ギリシャの首都アテネの守護神で、彼女を祀ったパルテノン神殿は有名。


オリーブがシンボルなのはポセイドンとアテネの守護神の座を争った際、民が生活に必要なものを望んだ際にポセイドンが湧き水を寄越したが、飲み水に適さない海水だった為、

民はオリーブを生やしてくれたアテナを選んだというエピソードに由来する。ポセイドンはこれに逆上したが、スーニオン岬に神殿を建てる事で和解した。この他のエピソードでも何かとポセイドン神に関わりがある。


父ゼウスと同様、ヤギ皮で出来た「アイギス」と呼ぶ楯を所有している。この楯にはメデューサの首が付いており、敵対者の命を邪視で奪った。この盾の英語表記「イージス」こそ、「イージス艦」の由来である。


同じくゼウスの嫡男であり、軍神アレスが戦争を司る残忍な神であるのに対し、アテナは温厚な知将で、城塞と人民を護る為に戦う女神とされる。


英雄達の支援者としても知られ、特にペルセウス(自身の異母弟でもある)には導きとアイテムを授けて冒険を助けた。また、意外な事に義母であるヘラとは仲が良いとされている。

古代ギリシアでは、戦の際には彼女に祈りを捧げたと言われる。


トロイア戦争ではトロイア側に就いたアレスアフロディーテを相手に勝利しており、オリュンポスの神々の中でも戦闘力は高い。


しかし、自分より機織りが上手く、神々の不倫を嘲ったアラクネを蜘蛛に変えたり、自分と美を競った美少女をメドゥーサに変えたのみならず、ペルセウスに武具を貸し与えて殺させる執念深さを見せたりパリスの審判に選ばれなかった腹いせにトロイア戦争ではギリシャ側に付いた等のエピソードがある。


フォローしておくと、身寄りのないエリクトニオスを育ててアテネの王にしたというエピソードもある。


アテナの出自

ゼウスの頭から生まれた完全武装の戦女神として有名。彼女が頭から生まれたのは、ゼウスに彼女がまだ胎児の頃に母親ごと丸呑みにされた為。彼女の母親である女神メティスは、ゼウスと敵対していたガイアにより、「ゼウスを超える神を生む子宮」を持つ女神であると予言された。


それを恐れたゼウスはメティスごとアテナを丸呑みにし、自身の体内で育てた。そして自分の体から産む事で自分から生まれた存在になるので、本来なら下克上される運命を回避したと言う。


ゼウスの体内で無事成長したアテナは、外に出る為まずゼウスの脳天まで登り、内側からゼウスの頭蓋を叩いた。当然ゼウスは激しい頭痛に苦しみ、耐えられなくなった結果、息子のヘファイストスに特製の斧で頭を叩き割るよう命じる。親思い(?)のヘファイストスはゼウスの言う通りにし、アテナが誕生した。


一方、ゼウスに飲み込まれたメティスは霊魂として、ゼウスの体内で善悪の予言を行ったと言われる。


アテナ本人が処女神となった為にゼウスの主神の座は安泰となった。尤もローマでは更に息子が加わった事で最高神の座はゼウス(ユピテル)だけでは無くなり、時代が下るに連れてユピテル(ゼウス)、ジュノー(ヘラ)、ミネルヴァ(アテナ)の三神が主神と扱われる様になったので、ローマでも人気が高かったのだろう。


親友との絆

彼女の名前に付く事の多い「パラス」という言葉だが、これは彼女の死んだ友人の名前。トリトンの娘パラスは幼い頃からアテナと武技を競い合い、互いの実力を認め合う良き友人だった。


ある時、彼女とアテナが楯と槍を用いて闘っていた際、偶然その場を目撃したゼウスが、自分の娘が殺されかけていると勘違いする。焦ったゼウスはアテナの愛用するアイギスを取り出し、その恐怖の面を天空よりパラスに見せてしまった。


アイギスに括りつけられたメドゥーサの眼を見たパラスは石化してしまい、死んでしまった。アテナは親友の死を嘆き、忘れない様にその名を彼女の異名の一つとしたのだった。


力を貸し与えた英雄たち

概要でも述べている通り、彼女が協力した英雄は数多く、大成して神話の主要人物になった英雄は多い。しかし、アテナ本人はオリュンポスの神々という立場上、英雄でも容赦なく処罰する。(とはいえ、お気に入りの人物なら、見逃す事があるようだ。詳細はディオメデスを参照。)


力を貸し与えた英雄たちは次の通りである。


余談

  • 「アテネの守護神」と云うイメージが強いが、「都市の守護神」としての一面も有り、アテネと対立しアレス信仰も盛んだったスパルタにもアテナを祀る神殿は有った。
  • 1987年にマーティン・バナールと云う歴史学者によって「古代ギリシャ人は西アジア・北アフリカ系の人種であり、後世の人間がイメージする『金髪碧眼の白人』では無かった」「古代ギリシャ文明は後世イメージされるような『西洋文明の嚆矢』ではなく、西アジア・北アフリカ文明の一支流と考えるべき」とする説が提唱され、現在(21世紀)でも論争が続いているが、この説を発表した本の書名は「黒いアテナ:古代ギリシア文明のアフロ・アジア的ルーツ(Black Athena: The Afroasiatic Roots of Classical Civilization)」である。(「古代ギリシャにおいて、アテナは浅黒い肌の女神としてイメージされていたのではないか?」と云う内容)

コメント

コメントはまだありません

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 侍女たちの小話

    星矢様に驚いたこと

     今回は架空聖域物語の2話目『反旗翻す者たちへ』の裏側…のつもりで書き始めたのですが、1話目との間の描写だけで終わってしまいました。このシリーズは小話として軽く読める内容と文章量にするつもりなので、2話目の裏側はまた次回に(この調子で特別編まで辿り着くのだろうか…)  今回、少し執筆が遅れたのは、血迷って「ほぼ初描き・黄金聖闘士全員制覇!」というイラストチャレンジを勝手に行なっていたせいです(イラストを閲覧・ブクマ等頂いた方々、その節はありがとうございました!)  そこで力尽きた後、やっぱり星矢と沙織さん描きたいと思って、更に数枚イラストを描き続け…そろそろ小説、と思って昨日から執筆始めました。先まで色々考えてはいるんですが….書き始めるまでの意欲が気紛れなだけで…。  展開が気になるストーリーでもないと思うので、気長に更新をお待ち頂けると嬉しいです。  
  • パーティーとその結果

    800字練習小説で続きものになったものを置いておきます。
  • 天界編 〜神々の鎮魂歌〜

    星矢を守りし最強の盾

    天界編156話目。 本編。星矢を傷つけた事が許せず、自分を責め続ける沙織 星矢もそんな沙織を気遣いつつ、オリンポスとの戦いが日増しに強くなっていく事に不安を隠せずにいた そんな星矢を見守るものとは。 長くなりそうなので&他理由の為、ここで止め分け。 🔹🔹🔹🔹🔹 *報告投稿あげ兼ね イラストの方が3週間以上、止まっているので心配されてる頃なので😓 あちらでこの休み中、沢山星沙でフォロワーやブクマして頂いて嬉しく申し訳ないのですが 今気持ちの問題で【お絵描き止めてます】😓(そもそもpixiv自体も 7月後半までにはで気分が上がればとは思ってますが、気持ちが駄々下がると描けなく(書く)なっちゃうのです😔 後、庭弄りしてたら蟻に足の甲噛まれまして😓(暑いから素足だった コロナの後遺症やストレスで抵抗力が落ちてて、強い蟻アレルギーと傷口から細菌感染しまして人間の足じゃなくなりました😅 大火傷並みの色と傷口とから膝下まで見た事もないほど2倍に腫れ上がり 心底ビビって直ぐ様病院行って直ぐ様治療を受けたのが良かったようで入院はせず お家で絶対安静(熱出たら即入院)、トイレしかベッドから降りちゃダメみたいな😓 これもあって良い機会だったので、創作はお休みしてのんびりしてます😅 (今回のも1つ前の一緒に書いたもの コロナ、インフル、暑さもやばくて抵抗力が落ちまくって足を腫らしてくる人が多いそうで😱 蚊一つ刺されただけでも、人によって私みたいになるそうなので皆さんお気をつけて。 ___________ のんびり&ランダム投稿は変わらずかとは思いますので、ウォッチリストを活用して頂ければ嬉しいです。 🔹🔹🔹🔹🔹
  • 百神・アテナ

    【百神】 Genesis of Athena (1)

    mixiでハマってるアプリ、百神でお話を書いてみました。 基本的に暗い話は嫌いなので、明るい楽しい話を書いていきたいです。 神話はそんなに詳しくないので間違いがあるかもしれないです。 できるだけ気をつけたいです。できるだけキャラ崩壊のないようにしたいです。 主人公は男。最初の話からそこそこ時間が経過しているという前提での話です。 はい、というわけでプロローグの続きのお話です。 今回初めて百神ではお馴染みのあることについて書いてみました。 こんな感じかなとイメージで書きました。 これとは別のお話も早く書きたいですなあ。 それも長くなりそうですけど、多分楽しめるのではないかと勝手に思っています。 相変わらず稚拙ですが読んでくれたら幸いです。 ご指摘等あればなんなりとお願いします。 プロローグ→http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=3432783 2→http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=3756634&uarea=series
  • 抗争

    800字練習小説で続き物になったものをおいておきます。コスモを持っているモブ視点。神の庭に強引にスカウトされる話です。このモブがどう育つのかは、まだ決めていません。 貴鬼ちゃんさまの指導で、モブがやっとコスモをモノに出来ました。 おやおやおや〜? モブくん、どうやらツヨツヨな気配。 抗争、という題名にふさわしい内容になりました。襲撃を受けたパライストラです。 貴鬼ちゃんさま視点。モブくんはすっごくツヨツヨだったようです。ツヨツヨなのにドジっ子属性で、またまた入院する羽目に。 パライストラに入学した時点ではとても勝てる気がしなかった相手と戦うことになったようです。 モブくん、ついに蠍座の黄金聖闘士に就任しました。『猫ちゃん』の18頁目と同じ話です。 蠍座の黄金聖闘士としての初任務。 叱られたモブくん。 何やら引っ掻き回してきました。 一般常識を学ぶ為に牧場に放り込まれました。 牧場の経営者一族のJKのお供として行動するモブくん。 2022年4月16日 3・4頁目を投稿。 2022年4月26日 5頁目を投稿。 2022年4月30日 6頁目を投稿。 2022年5月19日 7頁目を投稿。 2022年8月2日 8頁目を投稿。 2022年8月3日 9頁目を投稿。 2022年8月14日 10頁目を投稿。 2022年9月2日 11頁目を投稿。 2022年9月5日 12頁目を投稿。 2022年9月7日 13頁目を投稿。 2022年9月10日 14頁目を投稿。 2023年5月17日 15頁目を投稿。 2023年5月19日 16頁目を投稿。
    17,941文字pixiv小説作品
  • APDX貴鬼 スイムウェア十二宮

    エピローグ アテナへの報告

    これにておしまいです。 現地の阿鼻叫喚が見てみたいところ。
  • 1989年の夏休み

    冥王ハーデス十二宮編EDの夕陽に照らされた海辺でくつろぐ沙織さんと 青銅一軍5人組を「(氷河の足元に)スイカ…」と呟きつつ小玉スイカ半球を先割スプーンでかっ喰らいながら観ていたらこんな話が出来上がりましたリアル世界では夏休みなんてとっくに終わっているようだよどうしてこうなった← かっこいい星矢くんや一輝にいさん、クールな氷河さんはどこにもいないようです。 紫龍さんと沙織お嬢様はある意味通常運転で頑張ってください(放置)。 時系列的にはアニメのポセイドン編直後くらいなつもりですが義兄弟設定とか氷河さんの包帯とかいろいろおかしくなってるのできっとパラレルワールドのお話なんだね。 あっあのそれから、ええと、瞬くん、お。お誕生日、おめでとうございま…した…!!(逃)■きゃー!ブクマ・評価いただきありがとうございます…!!青銅チームや沙織さんを見ているとそう言えばまだみんな義務教育も終わってないお年頃なんだよなあとか思って切なくなってでもこれはちょっとはっちゃけさせすぎましたごめんなさいだが後悔はしていない(キリっ)。コメントくださった方、ありがとうございましたああああ(感涙)
  • 天界編 〜神々の鎮魂歌〜

    節分の日に女を怒らせては(番外編

    天界編80話目。 急遽、番外編をぶっ込みました😄 節分はどうしようかと思ってはいたのですが この小説も、後少しで終わりですし、来年わざわざ節分だけを書きにpixivに来るとは思えませんし それなので、折角だし書いとくかな・・・と😅 来週の日曜日ぐらいまでは日数もあるので サクッと短時間で仕上げた、見事なラブコメになっております😄 大事な奥さんや、大事なお母さんを鬼扱いすると どうなるかと・・・・見本中の見本となる作品となっております☺️ 楽しんで貰えれば☺️ 🔸🔸🔸🔸🔸 次回は、1本バレンタインの話を入れるか今ちょっと考え中なもので 予定もあるので、14日切り替わり投稿予定でいます😅
  • 天界編 〜神々の鎮魂歌〜

    〈 前世編 〉猛襲

    天界編68話目。 皆が人間となった星矢(ペガサス)を守ろうとする中、弟アリオンとの仲は拗れるばかり そんな中ゼウスの命の元に、天闘士を上回る階級の、天使の軍勢が星矢(ペガサス)の元に降臨する。 星矢(ペガサス)に危機が迫る。 *天界編69話目。 絶体絶命の中、現れ出でたる圧倒的存在が暴れまくる。 ( 69話目の、戦闘の為の話となっております。 天使は、大好きです。特に容赦がなく怖い存在の彼らを書くのは、楽しい 天使が出ると一気に天界の世界観になる雰囲気、ぞわぞわするのですw☺️ 🔸🔸🔸🔸🔸 次回、日曜日予定です
  • 光と闇とその向こう

    無題ー喪失のその果てに

    無題のIF世界。沙織が去り星矢が一人取り残された地上のひとこま。闇堕ち星矢を許せる方のみ推奨。
  • 侍女たちの小話

    自由という名の足枷(後編)

     『希求する愛の形』起・承・転・結(https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=12952171から全4話)の裏側の話、前回の続きです。1ページ目は真莉さん視点。2〜3ページ目はエヴァンゲリアの視点、4ページはまた真莉さん視点になっています。  今回は沙織さんを書くことができました。「架空聖域物語」でのメインキャラ、星矢とカノン、そして沙織さん。この三人は何らかの形で話に絡ませたいと思ってはいるのですが、何しろこのシリーズは侍女メインの小話なので、1話の中に1〜2人を出すのが精一杯で(タグにはいつもこのメンバー入ってますが、ほぼ描写されていない人もいたりで申し訳ないです)これまで、なかなか沙織さんを描写・会話させることが出来ずにいましたが、今回はがっつり喋ってもらってます。  エヴァンゲリアにはカノンとではなく、沙織さんと喋ってもらうことで上手くまとめられたような気がします。全てを書いてはいませんので、読者の皆さんがご自由に解釈してください。  次回は「薄雪草に君を思う」の裏側です。  一週間に1話を上げられるように頑張っていますが、明確にいつと予告できなくてすみません。  それでは、次話もよろしくお願いいたします。  
  • 天上のキス

     星沙のひと夜の出来事です。星矢18歳。これまで、グラード財団総帥としての沙織さんの描写をあまりしてこなかったので、その辺りを書いてみました。  時系列は『聖域を駆ける黄金の翼』シリーズの11話と12話の間の出来事となります。(シリーズ読んでなくても分かる話です)  Ωタグがあるのは、パライストラ建設に向かう話だからですが、Ωっぽさは全くありません。翔子タグもありますが、セリフ(一言)はあるものの、聖闘少女っぽさも全くありません。オリジナルキャラが出てきてますが、架空の捏造設定ですので、あまり気にしないでほしいです。  これでも、ジュリアンの説明を削除したりして、出来るだけ無駄を省いたのですが、やっぱり長いですね。そして、必要な描写はきっと抜けてる…。  いつも作品を読んで頂いている皆様に感謝を込めて。楽しんで頂けると嬉しいです。 2/17 追記 : 6ページに沙織さんのセリフ、一言追加してます。星矢が直ぐに沙織さんのところへ駆けつけなかった理由です。どこかで説明しなきゃと思っていたのに、入れないままで投稿してしまってたので…。まあ、そういうことなので、よろしくお願いします。
  • 天界編 〜神々の鎮魂歌〜

    真紅の憎悪

    天界編15話目。 アポロンが告げる、未来は想像していたよりも凄まじいものだった そして終焉の原因をアポロンに告げられ、その内容に星矢は愕然とする 【 残酷な表現があります 】 少しでも苦手という方はスルーして頂けるとうれしいです *天界編16話目。 星矢の身に降りかかる深い闇に沙織は……。 星矢を再び失うのではと深い恐怖に怯えていく
  • 「シャカの説法」

    シャカの説法

    聖戦後、アイオロスだけが蘇らない設定。兄の不在に悩むアイオリアとシャカ+星矢。タイトル通り乙女座が中心で、獅子座は情けない感じです。アテナにこき使われてる教皇サガやデスマスクなど、今まで描いたことのないちょっとギャグ?的な世界に挑戦してみました。
    10,204文字pixiv小説作品
  • 東方〜捨てられた未来学の章〜

    第八学 外界に舞降りし未来学・幻想郷の唯一の勝策

    大分遅くなった言い訳をします。 単刀直入でいうと忙しい! 僕は今免許取得で一生懸命頑張ってます。 遅くなった分、免許取得に励みます…
  • 天界変奏曲

    神が見ている世界

     天界編序奏の続きを、星沙を中心に書く作品・第3話です。場面がまだ動かなくて面白くないですが、次回からは大きく動くはずです。  来週更新…と予告したのに、少し書き溜めておこうと思って書き始めたら止まらず…そして、書き終えたら溜めておくことができず…UPしちゃえ!となりました(予告詐欺でごめんなさい)  何でしょう。もう執筆中毒としか言えません。書いてないと落ち着かない(笑)  相当大雑把なイメージだけだったこの話も、具体的にイメージできるようになって(結末の方向性は最初から決まってますが)、書くことによって、私の頭の中でどんどん話が進んでいってます。  表現は中々追いつかず、1話などは推敲もあまりしないままUPしてしまったので、ちょっと後悔してますが…。  このシリーズでは、毎回、必ず星沙の場面を入れるつもりです。13歳の二人には甘い場面はあまり望めなくて寂しいですが、13歳ならではの甘さを表現できたら…なんて。 (全然甘くないと感じられても、責任は持てません)  今話ラスト場面のビジュアルイメージは(作中の星矢は聖衣着てませんが)、 DVD-BOX vol.1のカバーイラストの二人です。  
  • 天界編 〜神々の鎮魂歌〜

    限り命と向き合わなければならなくった時に人は

    天界編135話目。 星矢の苦しみは、どれほどのものなのか・・・。 そして、その事実を知った皆の想いは・・・。 🔸🔸🔸🔸🔸 ウォッチリストは活用して頂ければと思います
  • 女神の憂鬱

    SF的ガジェットを詰め込んだギリシャ神話掌編。絵師様が描かれた同テーマの作品を拝見して創作しました。むしろメインは素敵イラストです。
  • リベンジマッチ(麻宮アテナvs春麗)

    アテナ(kof99ver)と春麗(ストリートファイター)の闘いです。チチに引き続いて、中華娘対決です。
  • 【星矢】ヒマワリとコスモス【リアシャカ】【リア誕】

    アイオリアのお誕生日おめでとう小説です。 聖戦後、復活設定。 リアシャカですが、みんながわちゃわちゃしてるシーン多めです。 作中に花言葉が登場しますが、花言葉は色々と本やサイトで違ったりするので、「その中から萌えるのを採用した」とご了承ください。

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

おすすめ記事

pixivコミック 週間ランキング

  1. 1

    ホストと社畜

    河尻みつる

    読む
  2. 2

    悪役令嬢のはずなのに溺愛ルートが加速中!?どういうことですの?アンソロジーコミック①

    風ことら(カバーイラスト),榎のと/原作:田山歩,かづか将来/原作:かのん,燈火/原作:瑪々子,森乃タピ/原作:三香,こっぺらら/原作:瀬尾優梨

    読む
  3. 3

    彼方の君の手

    漫画:嘉二維ふく 原作:綿レイニ

    読む

pixivision

カテゴリー