概要
2006年に発売されたPlayStation®2用ソフト『ペルソナ3』のフルリメイク作品。
略称は『P3R』。発売日は2024年2月2日。
現在発表している対応機種はXbox Game Pass(※1)、Xboxシリーズ、Windows、PlayStation®5、PlayStation®4、Steam。
※1 月額サブスク方式でPC、スマホ、Xboxから遊べるサービス。
公式インタビューによると「『ペルソナ5』のような感覚でプレイできるP3を目指したリメイク」とのこと。
本作は『ペルソナ3』無印版のフルリメイクというコンセプトで作られている。
ただし、『ペルソナ3フェス』の追加要素のうち、本編となる「エピソード ユアセルフ」内に実装されていた要素については再現されている。※例を挙げると、監視カメライベント、アイギスコミュ、コロマルの散歩、隠しイベントなど。
また、『ペルソナ3フェス』で本編の後日談として追加された「エピソードアイギス」に関しても、本作ではDLC「エキスパンションパス」を購入すればプレイすることができる。
DLC「エキスパンションパス」は2024年3月7日に発表された。⇒DLC公式サイト
DLCパスの発売日は2024年3月12日だが、第2弾と第3弾は順次配信スタートしていく形式となった。
- 第一弾:P4G&P5RのBGMセット(2024年3月12日配信開始)
- 第二弾:特別課外活動部の衣装をベルベットルームの住人風の群青色の衣装に変えられるスキンと第一弾とは別の曲(2024年5月31日配信開始)
- 第三弾:「エピソードアイギス」(2024年9月10日配信開始)
がそれぞれ配信される。
※ちなみに、第三弾DLC「エピソードアイギス」の配信日である9月10日はアイギスの誕生日(初起動日)。
なお、『ペルソナ3ポータブル』女性主人公については、本作で実装されなかった。
その事情について、公式インタビューでは次のように説明されている。
・当初は女性主人公のリメイクの開発企画も検討されていた。
・「エピソードアイギス」をリメイクした場合と比べ、女性主人公リメイクは数倍の開発期間とコストを要してしまう。
・上記のため、最も売れるタイミングで発売することが不可能なので、『P3R』に女性主人公を追加することは今後も実施できないと判断した。
・今後はリメイク作よりも「完全新作」に取り組んでいきたい。
このような事情もあり、本作に先駆けて『ポータブル』のリマスター版が発売されたと考えられる。
変更点
デザインとサウンド
- 今作のキャラクターデザインはペルソナアートワークチームの嶋田あずさが主に担当し、パッケージイラストはオリジナル版キャラクターデザイナーの副島成記とも相談のうえ作成された。
- 3Dグラフィックの頭身、アニメーション。会話時にキャラクターイラストの口元もアニメーションする。また、居る場所によってハイライトの色も変化するなど細かいこだわりがあるとのこと。
- P5R基準のUI。ステータス画面のイラストやデザインも描き下ろしとなっている。システムとしてはバックログや日常でのミニマップも利用可能。
- 総攻撃フィニッシュ時のイラスト演出も描き下ろされている。
- ボイスは全て新規収録で、コミュのランクアップ時もフルボイス化したため過去最大のボリュームになっている。
- ※Y子(隠者アルカナ)関連コミュランクアップイベントはボイス化されていないが、ラスボス戦時とラスボス後のイベントのみフルボイス化となる。
- BGMのボーカルは新しい風を吹き込みたいとのことで、「川村ゆみ」から「高橋あず美」に変更されている。オリジナル版の曲はP3Rver.としてアレンジされ、新曲もいくつか追加される。戦闘曲は先制攻撃時に新曲「It’s Going Down Now」、通常・不利時は「Mass Destruction」P3Rver.となる。 また『エピソードアイギス』では先制攻撃時に新曲「Don't」、通常・不利時は「Mass Destruction-P3Fes Reload-」が流れる。
ストーリーなど
- シナリオはオリジナル版からほぼ変更されていないが、一部の台詞がマイルドな表現になったり、イベントに居合わせる登場人物が増えたりしている。また、P3P時点で追加された台詞(※男性主人公で表示される物のみ)、新サイドストーリー「リンクエピソード」が追加されている。
- オリジナル版での主人公は特別課外活動部の男性メンバーとのコミュが存在しないが、P3Rでは新たに「リンクエピソード」を通じて交流できるようになった。日付固定でメインシナリオに合わせて進行するが、初回の誘いを見逃した場合は進行不可となるため注意が必要。
- 巌戸台分寮内での日常イベントが追加された。料理、読書、DVD鑑賞、家庭菜園、勉強会など様々なイベントを通じて寮の仲間と交流できる。
- 敵対組織「ストレガ」の追加エピソードが発生し、日付固定でメインシナリオに合わせて進行する。
- 夜の時間にできることが増えた。ポロニアンモールだけでなく駅前にも行けるようになる、寮1階のパソコンを使って能力上げ、新要素のアンロック、コミュ好感度アップなど。
- 2024年現在にはそぐわない表現の変更(屋久島イベントの一部シーン)。
- 「エピソードアイギス」に隠しボスが追加された。本編の隠しボスに近い性質を持つが、仲間と共に挑戦することが出来る。
- ペルソナ3においてイゴール役を務めており、2010年に逝去した田の中勇氏に代わり、たなか社長役の島田敏氏がイゴール役を兼任することになった。
戦闘システム
- P5R準拠のダイレクトコマンド、アシスト機能。
- 「シフト」は1MOREで仲間に行動を移す機能。追加効果(SP消費が減るなど)は付かないため、P5Rの「バトンタッチ」と比べるとシンプルでシビアなものになっている。
- 「テウルギア」はゲージを貯めると各キャラごとの特殊スキルを発動できる機能。それぞれ貯めやすい行動も異なっている。ちなみにオリジナル版でいう「ミックスレイド」や「オルギアモード」はそれぞれ主人公・アイギスの専用テウルギアという扱いになり、発動にゲージ溜めが必要になった代わりに性能が向上した。
- 祝福・呪怨属性の攻撃に即死系ではない通常攻撃魔法「コウハ系」「エイハ系」が追加されている。 ただしペルソナ5で追加された核熱・念動属性魔法は追加されていない。※『女神異聞録ペルソナ』『ペルソナ2』ぶりにP5で復刻された魔法
- 体調システムは廃止され、疲労・風邪・絶好調の概念が無くなっている。探索で仲間が疲労して離脱することも無くなった(代わりにエントランスで回復するには下記の薄明の欠片が必要になった)。
- タルタロス内にサーチオブジェクトが追加された。これらを壊すと回復アイテムや換金用アイテムを入手できる。また、「薄明の欠片」というアイテムが日常の背景やタルタロス内に落ちており、集めると宝箱の鍵になったり、HP/SP回復に使用できる。また、累計消費数が一定以上になると大時計が出現し、レベルの遅れている仲間を一気にレベルアップさせることが出来る。
- タルタロス内に「モナドの扉」「モナド通路」が出現するようになった。中には強力なシャドウが待ち構えており、倒すと貴重なアイテムを入手できる。
- 探索中に風花のスキルを使用してシャドウに感知されないようにしたり、バフをかけたり(次の戦闘開始時に適用)、エントランスに帰還したり出来るようになった。各スキルはSP消費が発生する。
- 敵シャドウへのアナライズは、攻撃したことのある属性は弱点・耐性など記録されるが、攻撃したことが無い状態では「?」のままになる(P4以降の仕様)。物語が進んで風花が加入するとナビ用のスキルが解禁され、バトル開始して1ターン経過後に風花のスキル「ハイ・アナライズ」を使用すると全属性を一気に開示することができるが、本作では風花のSPを消費するようになった。※オリジナル版では各敵ごとに1ターン掛かる代わりにSP消費無しで発動出来ていた。
- シャッフルタイムを確定発生させる条件が「主人公がトドメを刺す」から「総攻撃でトドメを刺す」に変更され、弱点を突く意義がさらに高まった。
登場ペルソナ
- DLCとして『P4G』からイザナギ、マガツイザナギ、カグヤが『P5R』から心の怪盗団の初期ペルソナと第二ペルソナが登場(実は主人公以外のパーティメンバーのペルソナもDLCで使えるのは本筋では初の試み)。
- また、オリジナルの「ペルソナ3フェス」からペルソナが多数リストラされ、「ペルソナ5」に登場したものを中心に差し代わっている(リストラされたペルソナの殆どが「P5」に登場しなかったものであるが、オモイカネなど本作に続投しているメンツもいる)。
- この影響を受け、キクリヒメ、ラクシュミ、アタバクなどのアルカナが原作から変更されただけでなく、初期レベルが変更されたペルソナも多数いる。
リストラされたペルソナ
リストラ | アルプ、ホクトセイクン、アレス、オオミツヌ、ナタタイシ、ヨモツシコメ、ターラカ、ティターン、ウベルリ、エンプーサ、グール、ヴェータラ、ナンディ、カルティケーヤ、スパルナ、ナラシンハ |
---|---|
新規追加 | ???、???、???、???、???、???、???、???、???、???、???、???、???、??? |
主な登場人物
特別課外活動部
ストレガ
その他メイン人物
ベルベットルーム
私立月光館学園
江古田(CV:宮園拓夢)
江戸川(CV:宮坂俊蔵)
叶エミリ(CV:住友優子)
大西(CV:吉川未来)
小野(CV:中村光樹)
竹ノ塚(CV:山本兼平)
寺内(CV:斉木美帆)
宮原(CV:小川一樹)
校長(CV:小川一樹)
コミュニティ人物
Y子(CV:???)※ラスボス戦とコミュMAX時のエンディング前イベントのみボイスが付く。
関連動画
『ペルソナ3リロード』オープニング映像
『エピソードアイギス』オープニング映像
『エピソードアイギス』スペシャルプロモーション映像「FES」
※『ペルソナ3フェス』オープニングをリロード版で再現した映像。
イラストメイキング
『エピソードアイギス』配信記念イラストメイキング by 嶋田あずさ(『P3R』キャラクターデザイナー)
PV
第一弾
第二弾
第三弾
第四弾
特別映像
TVCM 2023年6月15日期間限定ver
※冒頭場面を逆再生すると「私が守るから」が聞こえる。
TVCM 志尊淳&川口春奈ver-
Anime Expo 公開映像
ブラジルゲームショー 公開映像
The Game Awards 公開映像
発売告知ムービー
スペシャルプロモーション映像「Promise」
特典映像&ボーナストラック紹介動画
エクスパンションパス アナウンストレーラー
エクスパンションパス プロデューサーメッセージ
アコレードトレーラー
開発が語る『ペルソナ3 リロード』の旅
『エピソードアイギス』ローンチトレーラー
キャラクターPV
主人公
岳羽ゆかり
伊織順平
真田明彦
桐条美鶴
山岸風花
コロマル
アイギス
天田乾
荒垣真次郎
ゲーム紹介映像
新バトル曲紹介映像
バトル入門動画
ベルベットルーム紹介映像
学園生活映像
街中施設紹介映像
本編冒頭映像 ダイジェスト版
表記ゆれ
関連イラスト
関連タグ
ペルソナ3 P3 ペルソナ3フェス P3F ペルソナ3ポータブル P3P P3M P3WM