概要
ひこうタイプと、とくせい:ふゆう持ちのポケモン(一部例外あり)のみが参加できるバトル。
その名の通りでポケモンが空中で戦いを繰り広げる。
通常のトレーナー戦と異なり強制される事はない(話しかけられた際行うかどうか聞かれる)ので、手持ちに対象のポケモンがいなくても大丈夫である。
ちなみにスカイバトル専門のジムは現在ない。スカイトレーナーという専門のトレーナーはいるが。
しかし、スカイバトルの弊害として、飛行する描写の少ないポケモンを無理に浮かせたために、待機モーションが宙吊りにしか見えないネイティオやトロピウス等、モーションが不自然なポケモンが多数生まれてしまった。
また、バトルとしても参加可能なポケモンを制限しただけのシングルバトルでしかないために独自の戦術がなく、スカイバトルでレーティングバトルのスペシャルルールのレギュレーションが組まれたこともない。
…等といった理由から、プレイヤーからは「蛇足」「誰得」ともっぱら不評である。
『ORAS』ではスカイトレーナーこそ登場しないが、「おおぞらをとぶ」で自由に空を飛ぶことが出来るようになり、空に飛んでいるポケモンにぶつかると戦闘になることから、スカイバトルを行う機会もそれなりにあると思われる。
…と思いきや、先頭のポケモンがスカイバトルに対応していなくても普通に登場し、上空に着地(?)するようになってしまった。
スカイバトルとは一体何だったのだろうか。
スカイバトルに参加できるポケモン(判明次第、追記をお願いします)
アメモース/イベルタル/エアームド/エモンガ/オオスバメ/オニドリル/オンバーン/オンバット/ガーメイル/カイリュー/キャモメ/ギャラドス/グライオン/グライガー/クロバット/ゴース/ゴースト/ココロモリ/ゴルバット/コロモリ/サザンドラ/サンダー/シンボラー/ストライク/ズバット/スワンナ/ソルロック/タマンタ/チリーン/チルタリス/チルット/テッカニン/ドンカラス/バタフリー/ハネッコ/ビークイン/ピジョット/ピジョン/ヒノヤコマ/ビビヨン/ビブラーバ/ファイアロー/ファイヤー/プテラ/フライゴン/フリーザー/フリージオ/フワライド/フワンテ/ペリッパー/ボーマンダ/ポポッコ/マスキッパ/マンタイン/ミツハニー/ムクバード/ムクホーク/メガヤンマ/ヤンヤンマ/ヨルノズク/リーシャン/リザードン/ルナトーン/レディアン/レディバ/ロトム/ワタッコ