チリーン
ちりーん
全国図鑑 | No.0358 |
---|---|
ホウエン図鑑 | No.151 |
シンオウ図鑑 | No.083 |
コーストカロス図鑑 | No.112 |
ヒスイ図鑑 | No.196 |
キタカミ図鑑 | No.143 |
英語名 | Chirean |
ぶんるい | ふうりんポケモン |
タイプ | エスパー |
たかさ | 0.6m |
おもさ | 1.0kg |
せいべつ | 50%♂・50%♀ |
とくせい | ふゆう |
タマゴグループ | ふていけい |
各言語版での名称と由来
言語 | 名称 | 由来 |
---|---|---|
日本語 | チリーン | ちりんちりん(擬音語) |
英語・スペイン語・イタリア語 | Chimecho | windchime(ウィンドチャイム)+echo(こだま・残響) |
ドイツ語 | Palimpalim | Palim-Palim(擬音語、パリンパリン・カランコロン) |
フランス語 | Éoko | écho(こだま・残響) |
韓国語 | 치렁 | 日本語名の音写+치렁치렁(chireong-chireong、ゆらゆら) |
中国語(簡体字) | 风铃铃 | 风铃(fēnglíng、風鈴)+铃(líng、鈴) |
中国語(繁体字) | 風鈴鈴 | 風鈴(fēnglíng)+鈴(líng) |
ヒンズー語 | चाइमेको | 英語名の音写 |
タイ語 | ชิรีน | 日本語名の音写 |
『ポケットモンスター ルビー・サファイア』(第3世代)で初登場したポケモン。
風鈴に模した姿をしており、体の空洞に風などを反響させて鳴き声を発する。頭の金色の部分は吸盤になっていて、これで枝や天井にぶら下がる事ができ、手の代わりになる尻尾で器用に木の実を掴んで食べる。
鳴き声のパターンは全部で7種類あり、それぞれを上手く使い分けて仲間とコミュニケーションを取る。
怒ると衝撃波で敵を吹き飛ばす程の威力になる。夏の時期が近づくと活発に飛び回る。
初登場した作品では繰り出してくるNPCトレーナーが一人も存在せず、特定マップで低確率で出現するポケモンだったので存在を知らないまま殿堂入りまで進めてしまったプレイヤーも多い。人によってはある意味幻のポケモンである。その分初めて遭遇した時に驚いた人も多かったとか。エメラルドでは使用してくるトレーナーが追加されている。
アニメを見ていたファンなら姿と名前は知っているという人も少なくなかったのではないのだろうか?
風に乗って各地を旅するという習性からか山岳部に生息していることが多く、特にホウエン地方ではおくりびやまの山頂付近にしかいない。
だけならまだしも捕まりにくい上に自滅技(「とっしん」)持ちという嫌がらせつき。
中々にやきもきさせられるポケモンでもある。
その外見からか、ほうじょうの社やキタカミの里といった日本の田舎を思わせる場所にも生息している。
ダイヤモンド・パール(4世代)からは進化前のリーシャンが登場した。
pixivでは、その見た目から夏の風物詩のマスコットキャラとして描かれることがままあるようである。
風鈴だからか教え技で「こごえるかぜ」は覚えるものの、「あやしいかぜ」や「ぼうふう」、「おいかぜ」は覚えない。風を起こすのではなく、風に吹かれるのが風鈴の性だからだろうか……。
とかなんとか言っていたらLEGENDSアルセウスにて「あやしいかぜ」を習得した。今後も風技を習得してくれるのであろうか…?
同作の図鑑説明では自分より大きい獲物を音波攻撃で仕留める肉食性の傾向がある事が判明している。
しかし、基本的には臆病なので主人公が近付けば逃げる。あまり人の近付かない場所に住んでいるのも納得である。
サブ任務「お気に召します軒下は?」ではイソの家の軒先に住み着いた個体が登場。全ての個体が人を避けるわけではなく、賑やかな軒下を好む個体もいるようだ。
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早さ | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|
75 | 50 | 80 | 95 | 90 | 65 | 455 |
特性「ふゆう」+単エスパーの1匹だが、その中でも低種族値かつ比較先と似通っている技レパートリーからマイナーに属してしまうポケモン。
比較先はクレセリア、アグノム、エムリット、ユクシーと伝説のポケモンばかりでかなり厳しい。複合まで入れるならラティオス、ラティアスと更に伝説のポケモンが続く。一応この中では一番遅く、「トリックルーム」が使用できる。素早さ逆転からの「かなしばり」が使えるのが差別化のポイントとなる…かもしれない。しかし「トリックルーム」かつ鈍足だけで見れば一般ポケモンでもドータクン、オーベム、ムシャーナ、ランクルスとライバルが多い。このうちオーベムは「かなしばり」も使えてしまうので……
- 第5世代
リーシャン時限定のレベル技で「なかまづくり」を習得。味方に「ふゆう」を渡したり相手の特性を無効化したりする芸当を確立した。「スキルスワップ」と違って何度も「ふゆう」を渡せるという利点もある(もちろん「スキルスワップ」との両立も可能)。
- 第7世代
HP、防御、特防の種族値がそれぞれ+10されて75、80、90まで上昇。「じこさいせい」を交えた耐久型が使いやすくなった。
続く『USUM』で何と「ほろびのうた」と「トリックガード」を習得。「まきつく」+「ほろびのうた」という恐ろしいスタイルも生まれた。
この世代はフィールド系を使う機会も多いため、「なかまづくり」も相対的に使いやすくなっている。ただし、「ほろびのうた」と「トリックガード」は「なかまづくり」との両立はできないので注意。
ライバルが数多くいる中、種族値が高くないながらも個性的な数少ないポケモンである。
『ポケモンGO』
- 2018年2月10日、第3世代実装第4弾の一員として登場。スペックそのものは能力が原作準拠なのでほぼ見向きもされないが、こいつの魅力は別にある。何と捕まえた時に「ほしのすな」が通常の10倍(1000)ももらえるのだ。イベントに関係なくほしのすなのボーナスがかかるポケモンは他にもいるが、こいつ以上のボーナスがかかるのは現状タブンネのみ。
- その為見かけたら是非とも確保しておきたいのだが、そんなお得なポケモンがわんさか出現するわけもなく、ラッキーやミルタンク並みの超低出現率となっている。根気よく探したい。
- 一応救済措置として、7kmのタマゴから進化前のリーシャンが孵るようになっている(リーシャンの実装前は10kmタマゴから直接チリーンが生まれていた)のだが、スペックの低さ故他のポケモンの方が明らかに良いので、こちらは一般的には外れ枠扱いとなっている。砂のボーナスがこちらにはないのでお得感もあまりない。
- アローラロコンや他のベイビィポケモンが孵るかとワクワクしていたら、リーシャンが孵化して肩透かしを食らった…という経験は誰しも一度は通る道であろう。
- 尚、上記の通り一般ルールでなら対戦で見向きされないだろうが、エスパーカップになると話は別。「おどろかす」+「シャドーボール」のコンボにより相手の弱点を付きつつ素早くスペシャルアタックを決めるという戦術を持ち、ノーマル複合が居ないパーティは油断しているとチリーンで壊滅する。限定ルールとはいえ、本家同様見た目で侮ると危険なポケモンである。
アニポケ・第1 - 第7シリーズ
レギュラーの手持ち
CV: 吉原ナツキ
アドバンスジェネレーション第84話『ヒワマキシティのフェザーカーニバル!!』から登場。ヒワマキシティのフェザーカーニバルの最中、チリーンに思い入れのあったコジロウと出会い、そのまま友情ゲットされた
詳細は当記事にて
その他
- マヨのチリーン
第154話『エアバトルマスター登場! グライオンVSハッサム!!』でエアバトルマスター・ミツゾーの孫・マヨのポケモンで登場し、ミツゾーのハッサムとエアバトルを繰り広げていた。こちらとはコジロウと接点はなし。
- その他
- 本編:161話
- 劇場版:ディアルガVSパルキアVSダークライ
【XY】
- 第73話『ファッションショーでバトルです! タツベイVSシュシュプ!!』:マーシュの振り袖コレクションで、チリーンとチリーンをイメージした振り袖を来たモデルが登場している。
- 第92話:モブで登場。
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る初恋音色
チリーンの初恋の話。 チリーンの出会いと別れ回を連続で見直してみたら初恋で始まり大好きで締めてるのに気付いてしまいあまりにも𝑩𝑰𝑮 𝑳𝑶𝑽𝑬…ようつべ公式にもあってこの2人は〝初恋〟というワードがたくさん出てきますね、比喩かと思ってのに割とガチでは……ってなりました。 いやでもこれはまだ仲間としての範疇だから…と誤魔化そうとしてたのにDPでリーシャン誘拐して幸せな家庭築く妄想をコジロウに見せ付けられたから何も言い訳できなくなった コジロウの回想のチリーンは別個体だと思ってたんですが同じ声だしポケモンの寿命なんてあやふやだし何しろこういうネタが好きすぎる でも初恋ってルミカちゃんもじゃなかった?って記憶もあるのでどうなんでしょうか。すぐ終わったからノーカンなのかな。 とりあえずサトシ世代が終わる前にコジロウがチリーンの名前を読んでくれて嬉しかったです。コジチリよ永遠に3,325文字pixiv小説作品- アニポケ
かぜが届けるすずの音
『あいたい』の続きといいますか、派生といいますか・・・チリーン、カロス地方に行くの話です。タイトルを変えたのは、『あいたい』の時にいただいたタグと『この海と空の果てに』の時にいただいたコメントを受けまして、やっぱり全員集合が見たかったので。お付き合いをいただけましたら、幸いです。 閲覧、評価、ブクマ本当にありがとうございます。3,542文字pixiv小説作品 - アニポケ
かぜが届けるすずの音⑪
続きです。そして長かったこのシリーズもこれで一応おしまいです。ダブルパフォーマンスと言いつつ、ムサシのドクケイルの為の演技のような・・・ ここまでお付き合いくださった皆々様、本当にありがとうございました。閲覧下さったこと、評価やブクマ、タグやコメントまで、そのおかげでここまで続けることができました。本当に本当にありがとうございます。 ここまでお付き合い下さって本当にありがとうございました。5,123文字pixiv小説作品 お気に召します軒下は?
※一応ネタバレ注意 ポケモンレジェンドアルセウスプレイ中です。 サブ任務85のチリーンの可愛いさにやられて勢いで書きました。 しょんぼりした時の鳴き声が愛おしすぎました。 ネタバレなのか分からないくらいほぼ妄想です。 縁側で並んでるの最高に癒されます。4,317文字pixiv小説作品ふうりんのうたうとき
ご主人様、――私を、私だけを見つめてください―― 夏の風物詩、風鈴。そんな風鈴が好きな少年と、その少年のパートナーのチリーンの物語。 チリーンは主人である少年の温もりに包まれて、楽しく幸せに暮らしていた。 だが、そんなある時、少年は新しい風鈴を買ってきて――6,345文字pixiv小説作品- アニポケ
かぜが届けるすずの音⑩-2
続きです。前回とリンクさせつつ、チリーン視点のような、そうでないような。 いつも閲覧ありがとうございます。ブクマや評価、素敵なタグまで本当にありがとうございます。 この話でアニポケ、50本目であることに驚いております。皆様のおかげです。この場をお借りして、お礼を申し上げます。5,684文字pixiv小説作品 - オイラ達オックセンマン軍団!
桃の節句が心に咲く!!
またしても女子回!!今回は団員からではなく歴代のゲストを集めてみたボ。そして、テイルズオブアルセリア及びポケモン不思議のダンジョンのファン達に大サービス!!6,736文字pixiv小説作品