第三セクター
だいさんせくたー
国あるいは地方公共団体と民間企業等が合同で出資する企業。pixivにおいては同形態により設立された鉄道会社に関するイラストにこのタグがつけられる場合が大半である。
概要
日本では一般に、国あるいは地方公共団体(第一セクター)と民間の企業(第二セクター)等が合同で出資する企業を指す。
ただし、1980年代以降の比較的新しい言葉であり、それ以前の古くから行政が出資していた企業などは、第三セクター扱いされない場合もある。
pixivにおいては上記の資本形態で設立された鉄道会社に関するイラストに関するイラストにこのタグがつけられる場合がほとんどであるが、もちろん鉄道会社以外でも第三セクターの形態をとる企業は存在する。
なお、外国においてはNPOや市民団体等の非営利の公共サービスを提供する団体を指すことの方が多い。
旧国鉄・JRの赤字廃止路線からの転換路線、もしくは旧国鉄などの計画中止を引き継いで開業した路線は軒並み経営が苦しく、第3セクター転換後に廃止になった例も多い。
北越急行は後者の例で例外的に黒字路線であるが、北陸新幹線開業後は乗客がこちらに流れることは必至で、将来の楽観視はできない状況である。
日本の第三セクター鉄道
2015年現在旅客営業を行っている会社を記載。