ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ペルソナ5の編集履歴

2019-04-25 23:36:38 バージョン

ペルソナ5

ぺるそなふぁいぶ

「ペルソナ5」とはATLUSのPS3&PS4用ゲーム。『ペルソナ』シリーズナンバリング最新作。

汝、トリックスターよ・・・ 今こそ、この世の歪みの深淵に立ち向かうがいい。


概要

ATLUS発売のペルソナシリーズ20周年記念作。

前作『ペルソナ4』からおよそ8年ぶりのナンバリングシリーズ作品。

公式の略称は「P5」。テーマカラーは「赤」。そして物語のテーマは「更生」。

発売機種はPS3PS4。発売日は2016年9月15日。

劇中のアニメーションムービー制作はプロダクションI.Gが手掛けている。


今までのジュブナイルストーリーにピカレスクロマンの要素を加えた「ピカレスク・ジュブナイル」。

前作「ペルソナ4」が殺人事件と異世界の謎を追う「捜査隊」だったのに対し、今作では事件を起こす側である「怪盗」となり不正を犯す大人や歪んだ社会への「世直し」を行う。


ディレクター&プロデューサー、橋野桂のコメント【「公式サイト」より】


2019年3月23日、ティザーサイトがオープンしていた続編(P4Gと同じくストーリー&新規キャラ追加のアッパーバージョン)のタイトルが『PERSONA5 THE ROYAL』と発表され、ティザーCMも公開された

同年4月24日、発売予定日が10月31日、プラットフォームがPS4と発表され、同時に第一弾PVも公開された


メディアミックス

スピンオフゲーム

ペルソナ5 ダンシング・スターナイト

2018年5月24日に発売されたサウンドアクションゲーム。対応機種はPS vitaとPS4。

2017年8月2日に横浜アリーナで行われた「PERSONA SUPER LIVE P-SOUND BOMB !!!! 2017 ~港の犯行を目撃せよ!~」にて初公表。

ペルソナ3 ダンシング・ムーンナイト」とは同時発売となっている。


ペルソナQ2

2018年11月29日発売予定のクロスオーバーゲーム第二弾。対応機種はニンテンドー3DS

「心の怪盗団」を主軸に、前作のP3P4メンバーに加え新たにP3P女主人公も交えた、総勢28名にも及ぶセルフマッピングダンジョンRPG。


ペルソナ5スクランブル ザ・ファントムストライカーズ

2019年4月25日に発表。PS4とNintendo Switchに対応(発売時期は未定)。

無双』シリーズで知られるコーエーテクモゲームスとの共同開発による、ペルソナシリーズ初のアクションRPG。


テレビアニメ

PERSONA5 the Animation -THE DAY BREAKERS-

2016年9月に放送された単独特番

最速放送は3日でTOKYOMX群馬テレビの2局、4日にとちぎテレビ、5日に毎日放送BS11

制作はA-1 Pictures

ストーリーはアニメオリジナルの書き下ろし。

本編ゲーム内の「ある」サブエピソードとリンクし、若き怪盗団の活躍が描かれるプロローグストーリー。


PERSONA5 the Animation

通称「P5A」。2018年4月から9月まで2クール放送。

放送局は全て「THE DAY BREAKERS」と同じ。制作も同様、A-1 Picturesが手掛けるが、クレジット名義がCloverWorksに変更され(制作担当の高円寺スタジオがブランド化したため、この名義となっている)、スタッフ陣も単独特番から総入替となっている。

放送局のうちTOKYOMXと毎日放送では連動データ放送を実施。公式アプリ「PERSONA O.A.」のポイントが手に入るQRコードが表示されている。


こちらは多少のアレンジはあるがゲームストーリー準拠の話となっており、主人公の名は「雨宮蓮(あまみや れん)」と設定されている。

PERSONA5 the Animation Dark Sun...

上記テレビシリーズの続編の前編。2018年の年末特番として放送。

エピソードの性質上、ネタバレ全開の内容になるため(予告の時点である主要キャラが省かれている)、放送までにゲームクリアかテレビシリーズを最後まで視聴することが望ましい。


PERSONA5 the Animation Stars and Ours

上記テレビシリーズの続編の後編。2019年3月に特番として放送。これをもってP5Aの物語は完結する。

エピソードの性質上、ネタバレ全開の内容になるため、放送までにゲームクリアかテレビシリーズを最後まで視聴することが望ましい。


コミカライズ

PERSONA5

9月15日より小学館のアプリ「マンガワン」と9月22日より「裏サンデー」にて連載中。

1話は常時無料で配信されている。画を担当するのは村崎久都(むらさきひさと)氏。

主人公の名は「来栖暁(くるす あきら)」と設定されている。


公式サイト→裏サンデー

マンガワンのダウンロード先


PERSONA5 mementos mission

10月25日より電撃マオウにて連載開始。作者はP4U2コミカライズも担当した斉藤ロクロ氏。

タイトルの通り、メメントスミッションとコープキャラクターをメインにしたサブストリー。

主人公の名前はアニメ版に準じた「雨宮蓮」となっている。


コラボレーション

大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL

本作の主人公が“ジョーカー”名義でファイターとして参戦。ほかの怪盗団メンバーやキャラクターも、ステージギミックやスピリットなどで登場する。


ストーリー

暴漢から女性を助けるも、逆に暴行罪を着せられたことで保護監察となった主人公

彼は謎のアプリ「イセカイナビ」で心の世界へと侵入し、ペルソナ使いへと覚醒する。

様々な理由により社会から抑圧・爪はじきにされた少年少女たちは、封じ込めていた怒りと共にペルソナを解放し、歪んだ欲望を持つ悪人の心を「盗む」ことで「改心」させることを決意した。


我等、正義の義賊「心の怪盗団」。今宵、あなたの心を頂戴する───。


登場人物

心の怪盗団

表記は「氏名(主人公を除く) / 怪盗としてのコードネーム」の順。


主人公 / ジョーカー (CV:福山潤)

坂本竜司 / スカル (CV:宮野真守)

高巻杏 / パンサー (CV:水樹奈々)

モルガナ/ モナ (CV:大谷育江)

喜多川祐介 / フォックス (CV:杉田智和)

新島真 / クイーン (CV:佐藤利奈)

佐倉双葉 / ナビ (CV:悠木碧)

奥村春 / ノワール (CV:戸松遥)


ベルベットルームの住人

イゴール (CV:津嘉山正種)

カロリーヌジュスティーヌ (CV:豊崎愛生)


コープキャラクター

明智吾郎 (CV:保志総一朗)

佐倉惣治郎 (CV:中田譲治)

新島冴 (CV:甲斐田裕子)

岩井宗久 (CV:江川央生)

武見妙 (CV:斉藤佑圭)

東郷一二三 (CV:磯村知美)

吉田寅之助 (CV:野田圭一)

川上貞代 (CV:渕上舞)

御船千早 (CV:松来未祐)※

三島由輝 (CV:阪口大助)

織田信也 (CV:金田アキ)

大宅一子 (CV:内山夕実)


※松来未祐氏は2015年に死去している為、この作品が遺作となる。TVアニメ版では照井春佳氏が担当。


その他のサブキャラクター

鈴井志帆 (CV:佐藤朱)

秀尽学園校長 (CV:平井啓二)

鴨志田卓 (CV:三ツ矢雄二)

特捜部長 (CV:麻生智久)

班目一流斎 (CV:堀之紀)

金城潤矢 (CV:田中一成)※

一色若葉 (CV:荒川美奈子)

奥村邦和 (CV:掛川裕彦)

獅童正義(CV:池田秀一)


※田中一成氏は2016年に死去しているため、TVアニメ版では藤本たかひろ氏が担当。


主題歌

オープニング曲

「Wake Up, Get Up, Get Out There」

作詞:Benjamin Franklin / 作曲:目黒将司 / 歌:Lyn


エンディング曲

「星と僕らと」

作詞:小森成雄 / 作曲:目黒将司 / 歌:Lyn


関連動画

OPアニメーション


ティザー映像

『ペルソナ5 ティザー映像』(アトラス公式チャンネル『ATLUS Tube』より)


トレーラー

『お前は奴隷だ。解放を望むか?』

『「ペルソナ5」トレーラー映像 / PERSONA5 』(アトラスyoutube公式チャンネル『ATLUS Tube』より)


余談


関連イラスト

本作は過去のシリーズと同様に公式からネタバレが全面的に禁止されているため、投稿時には注意。

センシティブな作品ペルソナ5まとめ

センシティブな作品

・。Meeting Break・゜

ペルソナ5星と僕らと


関連タグ


外部リンク

個別

その他関連動画

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました