ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要

いわゆるウルトラ怪獣のうち、『ウルトラマンネクサス』で初登場したもの。


傾向

『ウルトラマンネクサス』の特徴的な新機軸の一つに、生命体の恐怖心を餌に増殖する異生獣スペースビーストの存在が挙げられる。

定義と特徴は当該の各記事を参照。


「ウルトラ怪獣」という概念には分類上怪獣でない存在も含むという慣例に倣って、この記事のタイトルも『ネクサス怪獣』となってはいるが、その内訳は「スペースビースト」「ビーストを操る闇の巨人ウルティノイド」に分けられる。


その性質上、A怪獣タロウ怪獣並みに民間人が犠牲になる描写が特に多い。


放送リストと登場する怪獣、闇の巨人

太字はネクサス以後にも登場したビースト。

No.サブタイトル登場怪獣・宇宙人
1夜襲-ナイトレイド-ブロブタイプビーストペドレオン
2異生獣-スペースビースト-
3巨人-ウルトラマン-
4亜空間-メタフィールド-
5適能者-デュナミスト-インセクトタイプビーストバグバズンビーセクタ
6遺跡-レリック-〃、フィンディッシュタイプビーストガルベロス
7魔人-ファウスト-インセクトタイプビーストバグバズン、ダークファウスト
8M・P-メモリーポリス-
9警告-ワーニング-ブルームタイプビーストラフレイア、ダークファウスト
10突入-ストライク・フォーメーション-
11人形-マリオネット-フィンディッシュタイプビーストノスフェル、ダークファウスト
12別離-ロスト・ソウル-〃、幻覚を見せるビースト、ブロブタイプビーストペドレオン(幻覚)
13予知者-イラストレーター-フィンディッシュタイプビーストノスフェル
14悪魔-メフィスト-〃、ダークメフィストビーストヒューマン
15悪夢-ナイトメア-フィンディッシュタイプビーストノスフェル、ダークメフィスト
16迷路-ラビリンス-
17闇-ダークネス-フィンディッシュタイプビーストガルベロス、ビーストヒューマン
18黙示録-アポカリプス-〃、ダークメフィスト、インセクティボラタイプビーストアラクネアアンフィビアタイプビーストフログロス
19要撃戦-クロスフェーズ・トラップ-インビジブルタイプビーストゴルゴレム
20追撃-クロムチェスターδ-
21受難-サクリファイス-
22安息-キュア-フィンディッシュタイプビーストクトゥーラ、ダークメフィスト
23宿命-サティスファクション-
24英雄-ヒーロー-
25予兆-プロフェシー-クラスティシアンタイプビーストグランテラ
26憐-ザ・サード-
27祈り-プレーヤー-
28再会-リユニオン-
29幽声-コーリング-アースロポッドタイプビーストバンピーラ
30監視者-ウォッチャー-レプタイルタイプビーストリザリアス
31鳥-バード-レプタイルタイプビーストリザリアスグローラー
32影-アンノウンハンド-ダークメフィスト、ダークメフィスト・ツヴァイ
33忘却-A.D.2004-ノーチラスタイプビーストメガフラシ
34封鎖-A.D.2009-
35反乱-リボルト-〃、フィンディッシュタイプビーストガルベロス
36決戦-フェアウェル-フィンディッシュタイプビーストイズマエル
37(終)絆-ネクサス-ダークザギ、ブロブタイプビーストペドレオン
EX詩織-ロストメモリーズ-インセクトタイプビーストバグバズングローラーインセクトタイプビーストバグバズンブルード

その他の媒体に登場する怪獣達

ビースト・ザ・ワン(映画『ULTRAMAN』)

ダークルシフェル(公式外伝小説『再臨-ドリームス-』)

ビシュメル(ULTRAMANSUIT_ANOTHER_UNIVERSE『生贄-サクリファイス-』)

関連記事

親記事

ウルトラマンネクサス うるとらまんねくさす

兄弟記事

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました