ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ペイント・ロイミュード

ぺいんとろいみゅーど

ペイント・ロイミュードとは、『仮面ライダードライブ』第3・4話に登場した、詩島霧子にとっての因縁の敵である上級ロイミュード。
目次 [非表示]

仮面ライダー魔進チェイサーか、これは実にアバンギャルドだ!」


データ

身長219.0cm
体重135.0kg
特色/力物体を「虹色の光の糸」に分解・データ化する、様々な性質を持つ「絵の具状の液体」を飛ばして攻撃する
進化元ロイミュード010
人間態のコピー元浅矢一広
CVルー大柴

私の概要とは、実にアバンギャルドだ!

仮面ライダードライブ』第3・4話に登場する上級ロイミュードの一体。

黄色いペレー帽を被った画家のような姿をしており胴体に女性の絵画、右腕に絵の具のチューブを何本も生やしている。

画家の男性・浅矢一広をコピーしており、自身の人間態としている。


誰に対しても紳士的な対応をするが、本性は恐怖に引きつる美女を見るのが趣味という大変危ない性癖の持ち主。この悪趣味としか言えない趣向は泊進ノ介の怒りを買ったようで、取調室で「お前は俺が裁く」とまで宣言されている。


富士宮肇と言う(ペイント曰くセンスのない)弟子の青年がいるが、彼もまた同じスパイダー型ロイミュードであり(ナンバーは084)、同様に物体をデータ化する能力を備えていた(こちらはモノクロの糸状のデータに変換する)。


ロイミュード010

データ

身長200.0cm
体重97.0kg
特色/力物体を「虹色の光の糸」に分解・データ化する、圧縮エネルギー弾による射撃攻撃、重加速現象の発生

ペイントに進化する前の姿で、首の周囲が青い(084も同様)。ハート達シングルナンバーの幹部クラス以外では最も古いナンバーの個体で、進化後と同様に相手を虹色の糸状に変化させる能力を使用できる。

グローバルフリーズの後から第3話までの間にペイントへ進化を遂げたようだ。


能力

任意の物体を色に輝く状のデータへと変換する能力を持ち、人間をデータ化してキャンバスに描き込み絵画にする他、戦闘の際には建物の一角をデータ化してドライブの頭上に転送し攻撃するなど、色々と応用が利く。ただしこの絵画はあくまでデータなので、維持するために大量の電力を必要とする。


右腕のチューブからは絵の具のような破壊エネルギーを放出して攻撃を仕掛けることが可能で、色は発火性、色は強性、色は粘着性といった具合に様々な効果を発揮する。


正体と活躍

半年前に起こったグローバルフリーズの最中に、詩島霧子を襲いトラウマを植え付けたスパイダー型ロイミュード 010の進化態であり、彼女とは因縁の相手である。

その際にプロトドライブと交戦しているが、プロトドライブが未完成だったこともあり、コアまで破壊されるには至らず逃走し、その行方をシフトカードリームベガス」が調査していた。ベガスもまた、この戦いで親友のシフトカー「ディメンションキャブ」が重傷を負わされたため、捜査には執念を燃やしている。

その後は本物の浅矢を拉致して彼のアトリエを乗っ取って拠点にすると人間社会に潜伏。自分の好みに合った若くて美しい女性を狙って犯行を重ね続けて来た。


自身の欲求に従って暴走した富士宮=084がドライブに倒されたことで、自身も特状課に目をつけられる。更にその活動が目立ち過ぎるという理由でブレンから警告を受けた為、潮時だと感じて海外逃亡を計画。自分の作品を保管しているアジトの倉庫へと身を隠すが、単身で乗り込んできた霧子と対峙する。

実はペイントは彼女のことを覚えており、最高傑作にするべく彼女から攻撃と防衛手段を断つと能力を発動。恐怖をより味会わせるべく重加速を用いて、自分が手掛けた他の作品を鑑賞しようとしたところ、振り向いた先は藻抜けの空。


「絵が、私の絵がないっ!?」


動揺する暇もなく、駆け付けた進ノ介の横槍によって能力と重加速が解除されてしまう。

実は霧子の単独行動は進ノ介にアジトを教えるための作戦であり、要はまんまと体を張った囮作戦に引っ掛かってしまったのだ。


その後は取調室での宣言を実行するべく変身したドライブと交戦。精神的動揺や手の内が殆ど明かされていることもあって追い詰められると、今度はディメンションキャブにタイヤ交換したドライブの攻撃に吹き飛ばされる。同時に、作品を回収した方法が空間操作によるものだと気付き激昂。


「この盗人めっ!」


卑劣な自分の所業を棚に挙げて糾弾するも、誘拐犯の戯れ言を切って捨てたドライブによって、最後はタイプスピードベガスのハンドル剣の「ターンスラッシュ」で滅多切りにされ肉体は爆散し、コアも消滅した。

ペイントロイミュードが消滅した事で絵の中に捕らえられていた女性達や、同じように閉じ込められていた浅矢本人も解放され事件は解決した。


備考

画家に化けている、絵具を活かした戦い方、姿形など『イナズマン』の敵組織「新人類帝国ファントム」に所属するミュータンロボット「エノグバンバラ」とは非常に共通点が多い。

スーツは第37話に登場したクック・ロイミュードへ改造された。


独特な口癖は演者持ちネタから。


おまえが噂の関連項目かっ!

仮面ライダードライブ ロイミュード ロイミュード(スパイダー型) 上級ロイミュード 詩島霧子 仮面ライダープロトドライブ


関連・類似項目


ロイミュードXXX

メディックロイミュード(009) → ペイントロイミュード(010) → ロイミュード011


外部リンク

ロイミュード010 仮面ライダー図鑑


ペイントロイミュード 仮面ライダー図鑑


ペイントロイミュード人間態 仮面ライダー図鑑

関連記事

親記事

上級ロイミュード じょうきゅうろいみゅーど

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 3869

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました