蒼龍(艦隊これくしょん)
そうりゅう
改修型にあたる飛龍は二航戦こと第二航空戦隊の相棒。赤城や加賀とは南雲機動部隊の同僚である。
ドロップ箇所が他の正規空母と比べて早く、適当なレシピでも建造できる可能性が十分あり、運次第では序盤から入手も可能。任務報酬で確実に手に入る赤城に続いて手に入りやすい正規空母であり、赤城よりも先に手に入れたという提督も少なくない。
青みがかった瞳と頭髪が特徴。
髪は短いツインテールに纏め、髪留めの紐は上にハネ、名前にもなる「龍の角」を彷彿させる。
服装は緑色の着物に身を包んでおり、下は暗緑色のミニスカート仕立ての袴。袖振りの部分が緑から白へのグラデーションになっている。
また、右手には弓道などで使う薬指と小指が露出した手袋(ユガケ)をつけている。足は生足に足袋を履き、そこから下駄型の主機を装備している。
下着についてはブラウザ内で確認できない。一航戦と同様にふんどしかもしれない。なお艦これアーケードでは白いパンツが見えてしまうことも…。
艤装は赤城と同様に右肩に甲板型肩盾を装備し(対して加賀と飛龍は左肩。初代一航戦旗艦の鳳翔さんも左肩)、前掛けのように甲板後部を意識した装甲板を装備。両腰には煙突を意識した装備が付いている。
背中には矢筒と艦載機の主翼をイメージした矢羽の矢も完備。他の正規空母同様に弓を携えている。
九九艦爆乳?
また、一部を除く日本海軍の正規空母の例に漏れず見事な胸部装甲を備えているが、一航戦や五航戦と違って胸当てをつけていないため、それが実によく目立つ。おっぱい担当。
クリックすると「発着艦訓練に支障が出るから…」「九九艦爆がはみ出ちゃうから」と引かれてしまうが、おかげで「九九艦爆乳」などというタグまで作られてしまう始末である。
担当絵師のしばふ氏のツイートによると、どうやら一・二航戦の中では彼女が「いろんな意味で最も小さい」とのこと。これが何を示すのかはいまだに謎である。
なお、公式4コマでは空母たちの中で蒼龍と飛龍はかなり小柄に描かれている。
気さくなお調子者。「ミッドウェー? なにそれ、美味しいの?」ととぼける面や、2014年12月実装の期間限定ボイスではクリスマスを迎えて大はしゃぎする無邪気さも見せた。他人に甘えるところもあるなど、どこか無邪気で子供っぽい人物。
一方で一航戦と同様に第二航空戦隊の誇りを重んじる武人でもあり、出撃時は上記のお調子者な顔も少し引き締まり、歴戦の兵の顔を覗かせる。
飛龍とは仕事上のパートナーかつ親友で、暇になるとよく誘い出して遊びに出かけているらしい。と同時にライバル意識も幾分か有る様子。
特に食事が大好きで食い気が張っている。だが現代っ子らしく自分で料理などをする気はさらさらないようで、食事のほとんどは間宮で済ましている。
提督に対してフレンドリーで、生真面目な一航戦とは対照的。持ち前の気さくな性格から友人のような気安い態度で接している。ただし上司としてはちゃんと尊敬している様子(?)。2015年2月実装のバレンタインボイスでも友チョコまで用意するといった描写がある。
だがお触りをすると流石に引かれてしまう模様。
小破時に「やだやだやだぁ!」「やだ、誘爆しちゃう!」と、「やだ」を連呼することから「やだ」を口癖としている描写も多い。
小破以下の入渠セリフが「ちょっとお化粧直します」なため、女子力は高いと目されている。
しかし小破といえど入渠時間は空母相応に長く、それが中破寸前となれば数時間かかることも珍しくない。これが全てお化粧直しに費やされているとすれば彼女の化粧はかなり厚##この書き込みは爆撃されました##
数ある正規空母の中では比較的燃費に優れているものの、艦載機の搭載数や基本スペックは高いとは言えない。同じ燃費でも改良型の飛龍が回避・運で上を行く完全上位互換だったりする。
また、任務で赤城を手に入れるには艦種を問わず「空母」が必要であり、そのために建造を行った結果、赤城より先に蒼龍を手に入れてしまうということも稀ではない。
高難易度海域では力不足であるが、序盤の通常海域を攻略するなら十分な性能。
序盤で入手して錬度が上がって愛着も湧いて、資材量が増えてもそのまま使い続けていると言う蒼龍提督は多いと思われる。
日本製正規空母の長女
一応日本が初建造した本格的な中型空母(赤城、加賀は戦艦等からの改造、鳳翔、龍驤は小型)で、後の日本製正規空母達の祖と言える重要な艦である。後に彼女から派生した様々な正規空母が生み出された。
AIP潜水艦として現代によみがえる
ちなみに、「蒼龍」の艦名は海上自衛隊のそうりゅう型潜水艦のネームシップとして引き継がれ、こちらは日本が初建造した本格的なAIP(非大気依存推進)潜水艦となった。
漫画『いつか静かな海で』でもその関連性が語られている。
また、当代の「そうりゅう」のすぐ下の妹として、前述の雲龍の名を受け継いだ「うんりゅう」がいる。
柳本艦長
準同型艦である飛龍との外見的な差異は、船体中央部付近の舷側に外付けされた箱型の通風筒のほか、艦橋の位置が右舷側にあるのが蒼龍、左舷側にあるのが飛龍である。
開戦前、ベトナム・タイ間の紛争を調停すべく南方に進出した際、駆逐艦「夕月」に衝突してしまったり、真珠湾攻撃においては、旧式戦艦を改装した標的艦ユタを敵戦艦だと誤認して執拗に攻撃してしまうなど、意外にドジっ娘属性である。
また、飛龍が山口多聞提督と運命を共にしたのと同じく、蒼龍もミッドウェー海戦の際、艦長の柳本柳作と運命を共にした。
この柳本艦長、蒼龍の自沈命令を出した後、自身は退艦を潔しとせず艦橋に残った。
部下達はなんとか退艦させようと説得しようとしたが、柳本艦長はまったく聞き入れなかった。
その後、相撲の心得のある乗組員が無理矢理柳本艦長を艦橋から連れ出そうとしたのだが、逆に柳本艦長は「何だ貴様らっ!!」とキレて鉄拳を乗組員にお見舞いしたという。
なんという多聞丸とどっこいどっこい・・・。
結局乗組員達は柳本の救出を諦めて退艦していったが、それを艦橋から見送った後、柳本艦長は「蒼龍、万歳!!」と連呼しながら炎燃え盛る艦橋へと飛び込んでいったという。
先進的で合理的な頭脳の持ち主であり、武人としても人としても優れた軍人であった柳本艦長。そんな立派な人と一緒に最期を迎えた蒼龍は、相方の飛龍に負けないくらい幸せであったのかもしれない。
「彗星」
飛龍の友永隊が天山に乗る事は完全に「IF」ではあるが、史実の蒼龍はカメラを付けた試作型彗星をミッドウェー海戦前に搭載していた。
しかしながらミッドウェーでの敗戦において損失したために彗星の正式配備に遅れが生じることとなった。
蒼龍を改二にしてからある任務を達成する事で「艦爆の神様」と謳われた江草大佐を彗星に乗せることが出来、彗星の索敵機改良型である二式艦上偵察機も持ってくる。是非活躍させてあげたい所。
名前の由来
名前の由来はその名からもわかる通り、四神の内、東方を守護し、春の象徴とされる青龍。
今でこそ青龍は青(ブルー)で描かれる事が多いものの、本来青龍の『青』とは緑色の事で、蒼龍の着物のカラーリングにもそれが現れている(そもそも青だと加賀さんと被…おや、誰か来たようだ)。
また、福建省だと青龍は青虎として扱われたり、古代中国ではさそり座を青龍の姿に見立てているなど、割と四神でも優遇されている存在である(進水日的に蒼龍はやぎ座生まれなのだが)。
ちなみに、日本海軍の艦船で四神の名を冠する艦は彼女のみで、航空母艦は大抵飛行する生物や瑞獣を名前に戴くのだが、飛行しない生物がモチーフの白虎や玄武はともかくとして、意外にも朱雀の名前を冠する艦は一隻も存在していない(朱雀と同一視される鳳凰に関連した名前の艦なら何隻か存在しているが)。
一応フォローしておくと、艦これ世界では多摩改二や木曾改二は白虎のようなカラーリングに、飛龍は四神の長とされる黄龍を思わせるカラーリングになっているので特別浮いているというわけでもない。
・二航戦
蒼龍/蒼龍改二
・一航戦
・五航戦
・新一航戦
雲龍型
雲龍(艦隊これくしょん) 天城(艦隊これくしょん) 葛城(艦隊これくしょん)
・二次創作タグ
九九艦爆乳←台詞の関係か、専用のおっぱいタグがある。揺らしちゃダメよ
海外中型正規空母
・英国艦
・米国艦
ミッドウェー海戦で蒼龍の生存者を救助しており、改二で実装された時報内(時間は22時)でも声をかけている。
関連記事
親記事
子記事
兄弟記事
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- 全ての生が
第4話 艦載機乗り
艦娘の喪失、それを提督は受け止められるのか。信じてよいのか。疑問の答えはどこにあるのか。 プロローグ: http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=4688546 第3話: http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=4728263 第5話: http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=4860104 【本シリーズに関する注意】 ・提督がいて、割と好き勝手します。 ・ゲーム、公式ノベライズ等の設定とは異なる部分があります。特に、轟沈が特定の条件に限定されているゲームシステムと違い、艦娘が簡単に失われます。 ・特定の場合にのみ確認可能な台詞など、いわゆる「ネタバレ」が含まれることがあります。5,254文字pixiv小説作品 - 水雷架空戦記
水雷架空戦記77隻目
「アカギ、カガ」 「イッコーセン!」 「ソーリュー、ヒリュー」 「ニコーセン!」 「フソー、ヤマシロ」 「フコーセン!」 要約:航空戦はそれ一本でメイン張れるほど描写が多くなっちゃうから今作は割愛するよ 0隻目http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=5222760 76隻目http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=5909870 78隻目http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=59598754,032文字pixiv小説作品 - 黄飴隊が贈るBEMANI短編集
20th STAGE「一航戦が贈る朱と碧のランページ」
朱と碧のランページ / pop'n music ラピストリア アーティスト(敬称略) 作詞:渡辺大地 作曲:渡辺大地 歌:佐伯伊織 まえがき その作戦はかつて、些細な判断の差から最悪の結末を辿った。 「運命の5分間」という呪われた歯車を打ち砕くために、 「朱」と「碧」の勇士は再び立ち上がる。 かなり間が空きましたが、前回に引き続き、艦これアーケードからの1話です。 何気にブラウザ版ではできなかった「ALとMIの両方に参陣」をやらせています。 (アーケード特有の強制1艦1人縛りに対する救済措置みたいなものなんでしょうかね…。) 次回(21st STAGE):https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=12360765 前回(19th STAGE):https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=10642267 1st STAGE:https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=58175076,442文字pixiv小説作品 - 私とキミの10日間
私とキミの10日間 七日目
今回は諸事情で七、八話目と同時にあげていきます。 結構強めの同性愛描写があるよ、まだ制限はいらない程度だと思ってますが 特に最後はご注意ください。10,005文字pixiv小説作品 - 堅物提督と秘書艦の加賀さん
【Side飛龍】ゴールデンタイムラバー
そろそろ神通ちゃんの探照灯になりたいという私の願いが叶ってもいいと思うんです。暗闇に閉ざされた海上、深海棲艦がひしめく死地の中、神通ちゃんの道を照らす一条の光になりたい。そして同時に神通ちゃんの太ももの温もりを感じつつ、スーハースーハー香りを嗅ぎたい。今回の浴衣とか特に普段よりも匂いがこもって一層強く感じられそうだからやっぱり神通ちゃんの探照灯は最高やでと思ったら、浴衣中破がそれにも増して最高でした。今から深海棲艦ブチ殺す感が半端じゃなくて素敵すぎます、華のニ水戦旗艦は伊達じゃないっす神通ちゃん! 浜風と浦風はダメです、あれはマズいです下半身にいけなくて自制心が効かなくなるのであーだめですだめですお客様! ダメです、ダメですお客様! 浜風と浦風の中破あまりにもおっきなお友達に危険だからって言っても、今回は飛龍回なんです! 番外編のSide飛龍なんです! 今回は普段書いているシリーズの番外編に当たりまして、いつも通り短編なのでコレだけでもお楽しみ頂けますが、世界観やキャラ自体は堅物提督シリーズと同じなので、その辺りを一応頭に入れておいて下されば、より楽しんで頂けるのではないかと思っています。内容としましては、ギャグとノリと勢い満載で走り抜けているような感じで、正規空母飛龍に惚れた一人の男の、無茶で無謀な挑戦の記録を綴ったお話です。もしよろしければお付き合いくださいませ。少しでも楽しんで頂ければ、本当に嬉しく思います。近代化改修する度に自然な様子で「好きよ」って言ってくる風雲ちゃんドキドキが止まらないので、俺も飛龍を一緒に守るから、まずは結婚しようじゃないか風雲ちゃん。照月ちゃんは……そうだね、とりあえず深海棲艦化してもっかい防空ちゃんっぽくなろうか! 【委託告知】 メロンブックスDLさんにて、砲雷撃戦17戦目の大鳳本及びC88の初風本のDL販売が開始されました。既刊の加賀さん本と合わせて、是非ともよろしくお願い致します! 堅物提督と新米艦大鳳……http://www.melonbooks.com/index.php?main_page=product_info&products_id=IT0000182597 堅物提督と初まりの風……http://www.melonbooks.com/index.php?main_page=product_info&products_id=IT000018259823,409文字pixiv小説作品 - 6人で幸せになるってのはダメなの?
6人で幸せになるってのはダメなの?翔鶴編2
忙しいのでなかなか投稿できません 申し訳ありません 前回の残りですので、話自体は短いです。 読んでいただけたら、ご感想、ご指摘などいただけると幸いです2,139文字pixiv小説作品 - 蒼天の守人
【艦これ】蒼天の守人 5
艦これSS「蒼天の守人」の続きとなります。引き続き蒼龍サイドです。 今回は合計120分強掛かってしまった挙句、書き上げた時間のせいか眠気で文章がガタガタに(苦笑) ※稚拙な文章、冗長な表現、オリジナル要素に注意です。7,764文字pixiv小説作品 ~沈め、シズメ、sheisme~
2015年春イベが舞台の二次創作小説です。 ゲームメタ、ブラックユーモア、轟沈表現を含みます。閲覧の際にはご注意ください。 泊地水鬼はモデルがポートTだとされていますが、まあ設定の齟齬は二次創作だからということで……(汗) 艦娘に似た姿の妖精さんって、滅茶苦茶怪しくないですか?8,089文字pixiv小説作品- 艦隊これくしょん
さらば加賀さん…また逢う日まで
加賀さんが居たから楽しかった。 強くて、厳しくて、優しくて……そんな加賀さんが、みんな大好きだったから。 これで艦隊これくしょんのお話は、おしまい。8,281文字pixiv小説作品 - ギレンの野望 艦娘編
艦隊これくしょん ギレンの野望 艦娘編 ゼーゴックを撃破せよ。
アクシズの脅威で猛威を振るったゼーゴックを登場してみました。文字通りぶっ壊れ性能で、ジム系や航空機を片っ端から片付けてくれます。しかしコストが良い代わりに脆すぎます。 艦娘の編成は艦これアーケードで編成した艦娘です。3,545文字pixiv小説作品