概要
1944年1月1日生まれ。福岡県久留米市出身。本名・野口勝(まさる)。
漫画家としては石森章太郎のアシスタントを経て独立。(同期には永井豪もいたという。)
独立後はコミカライズを中心に活動をしていたが、宣弘社の『スーパーロボットレッドバロン』から特撮番組のキャラクターデザインに参加した。
特に東映のスーパー戦隊やメタルヒーローの恐ろしいだけではない、どことなくユーモラスな怪人デザインの基礎を築いた一人である。
80~90年代には質的にも量的にもその仕事の偉大さから、ファンからは日本のギーガーと呼ばれることもあった。
特撮番組ではキャラクターデザインだけではなくアイキャッチや劇中イラストも担当。『海賊戦隊ゴーカイジャー』まで現役を貫いた。
それと並行して1990年代後半からカプコンの『バイオハザード0』、『鬼武者』、『クロックタワー3』などの美術設定にも関わった。
2012年1月2日没。遺作は同年1月公開の『海賊戦隊ゴーカイジャーVS宇宙刑事ギャバン THE MOVIE』の魔空監獄。
作品
TV特撮
劇場版も含む
キャラクターデザイン
主役メカのレッドバロンも含めデザイン。世界各国から奪われたロボットが敵という設定のバリエーションを展開。鉄面党の戦闘員であるメカロボの洗練されたデザインは、出渕裕による新帝国ギアの戦闘員メカクローンのモチーフとなった。
- 恐竜大戦争アイゼンボーグ(メカデザイン)
- ザ・カゲスター(怪人・サタン帝国)
- 巨獣特捜ジャスピオン(サタンゴース軍団・巨獣) 村上克司・雨宮慶太・渡部昌彦と連名。
- 鳥人戦隊ジェットマン(次元戦団バイラム・次元獣(ジェットマン)・バイオ次元獣)
- 恐竜戦隊ジュウレンジャー(ドーラモンスター)篠原保(幹部デザイン)・河野成浩と連名。ファンタジーのモンスターの怪人化。人体からかけ離れたシルエットが試されている。
作品集
- 野口竜の世界―東映特撮TV映画・悪の系譜
デザイン画、インタビュー掲載
- 宇宙刑事大全―ギャバン・シャリバン・シャイダーの世界
- 東映スーパー戦隊大全―バトルフィーバーJ・デンジマン・サンバルカンの世界
- シルバー仮面・アイアンキング・レッドバロン大全―宣弘社ヒーローの世界
- 東映スーパー戦隊シリーズ35作品記念公式図録 百化繚乱 戦隊怪人デザイン大鑑[上之巻]・[下之巻]
- メタルヒーロー怪人デザイン大鑑 奇怪千蛮
関連タグ
特撮 キャラクターデザイン 漫画家
宣弘社 東映 怪人 戦隊怪人 カプコン
石ノ森章太郎 永井豪 神田正宏 篠原保 さとうけいいち