ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

東海道本線(静岡地区)の編集履歴

2024-02-18 21:50:11 バージョン

東海道本線(静岡地区)

とうかいどうほんせんしずおかちく

ここでは、東海道本線の内、熱海~豊橋までの区間の事を表す。通称「静岡ロングシート地獄」。

概要


路線名東海道線(熱海-豊橋)
使用線路東海道本線
路線延長189.0km
駅数45駅(両端と貨物駅を含む)
起終点熱海駅-豊橋駅
鉄道事業者JR東海
ラインカラー橙色
路線記号CA
開業年月日1888年9月1日

JR東海の運行情報配信上は、熱海駅浜松駅豊橋駅の区間を指す。

この区間はほとんどが片側3扉オールロングシートの電車が主流で、基本的に普通列車のみで運行している。

クロスシート車は朝夕に首都圏から来る2階建グリーン車付きのE231系またはE233系(熱海~沼津間)と名古屋地区から来る転換クロスシート313系4両/6両編成(専ら豊橋~浜松間、早朝夜間を中心に静岡まで)と静岡~三島間に御殿場線身延線の313系セミクロスシート車(3000番台・3100番台)が静岡車両所への送り込みを兼ねてわずかに来るのみだったが、2022年3月改正より313系8000番台が転属してきたことで、転換クロスシート車両の運用が熱海まで拡大した。そして更に神領から313系1300番台の一部も転属が進み、現在運用に向けた準備をしている。


快速及びそれに準じた種別が殆ど無く、名古屋地区で快速運転を行う列車も本区間では一律に各駅停車であるが、速度についてはJR東日本東海道線に比べて速度が高く、2023年のダイヤ改正で廃止された快速アクティーよりも速いと揶揄されるほどである。

最高運転速度自体は211系の性能上110km/hとむしろ若干下がるのだが、駅間が長くまた走行する電車の大半が211系2M1T車や313系など加速度の大きな車両で占められている影響が大きい。なお、この区間の所要時間は、客車時代の急行と同程度かそれよりもやや上回るというレベルは維持されている。


さらに東京ー神戸間の東海道本線で唯一、便所未装備の車両(211系)が多数運用されている区間でもある(いわゆる緩行を除く)。在来線で長距離移動する場合、運が悪いと当区間(約152㎞)をトイレ無し車両で移動する事を強いられるスーパー地獄を経験する場合がある。


かつては東京から静岡、浜松への直通があったが2004年10月16日のダイヤ改正で沼津まで短縮され現在に至っている。

また、週末の深夜に2017年3月3日まで運行されていたホームライナー静岡21号の後継として設定された乗車整理券不要の快速列車三島発静岡行きが同年3月4日のダイヤ改正より運行中。


使用車両

JR東海・静岡車両区所属車両

トイレ無し。

5000番台・6000番台が使用されている。

一部の編成は大垣車両区から転属してきている。

2024年から315系の投入に伴い順次置き換えられる予定。


313系313系身延線を走る313系8000番台

2300番台・2350番台・2500番台・2600番台・3000番台・3100番台・8000番台が使用されている。

3000番台と3100番台は前述の通り静岡車両区への送り込みを兼ねた運用となっている。

8000番台は2022年3月に神領車両区から転属してきた。


特急 ふじかわ

特急ふじかわとホームライナーの運用がメインだが、浜松~豊橋間と沼津~熱海間では普通列車として運行されている。

過去には特急東海や快速ムーンライトながらの他、東京と静岡を結ぶ普通列車の運用にも就いていた。


JR東海・大垣車両区所属車両

ナイスホリデー木曽路

平日限定で浜松以西に乗り入れている。

かつては静岡駅まで乗り入れていた。


  • 313系

JR東海313系0番台・1000番台JR東海313系5000番台

0番台・300番台・1100番台・1500番台・1600番台・5000番台・5300番台が名古屋方面から乗り入れている。このうち0番台と1100番台は静岡駅まで、300番台、1500番台、1600番台、5000番台、5300番台は掛川駅まで乗り入れている。


JR東日本からの乗り入れ車両

伝統は関東を駆け抜ける

朝夕のラッシュ時に東京方面から沼津まで直通運転する普通列車として乗り入れており、グリーン車付きの10両編成で運転される。


E257系2500番台

2021年のダイヤ改正より修善寺着発の踊り子号として熱海~三島間に乗り入れる。

ダイヤ改正前は乗務員訓練で静岡まで乗り入れたことがあった。


導入予定の車両

315系3000番台

2024年6月より熱海~豊橋間で運行を開始する予定。


過去の使用車両

32系

80系

111系

113系

115系

117系

119系(するがシャトル)

211系0番台・2000番台(JR東日本所属車両)

165系(急行富士川)

371系(ホームライナー)

185系(特急踊り子)


駅一覧

駅番号駅名ホームライナー快速乗り換え路線備考
CA00熱海
  1. 東海道新幹線
  2. 東海道線(JR東日本)/伊東線
函南との間に東海道本線最長の丹那トンネルがあり
CA01函南
CA02三島
  1. 東海道新幹線
  2. 伊豆箱根鉄道駿豆線
CA03沼津御殿場線(裾野御殿場方面)
CA04片浜
CA05
CA06東田子の浦
CA07吉原岳南鉄道
CA08富士身延線(富士宮甲府方面)
CA09富士川
CA10新蒲原
CA11蒲原
CA12由比
CA13興津ここから毎時6本
CA14清水静岡鉄道(新清水駅)
CA15草薙静岡鉄道
CA16東静岡
CA17静岡
  1. 新幹線
  2. 静岡鉄道(新静岡駅)
CA18安倍川
CA19用宗
CA20焼津
CA21西焼津
CA22藤枝
CA23六合
CA24島田ここまで毎時6本
CA25金谷大井川鐵道
CA26菊川
CA27掛川
  1. 新幹線
  2. 天竜浜名湖鉄道(二俣方面)
CA28愛野
CA29袋井
CA30御厨
CA31磐田
CA32豊田町
CA33天竜川
CA34浜松
  1. 新幹線
  2. 遠州鉄道(浜北西鹿島方面、新浜松駅)
(西浜松駅)
  1. 貨物駅
  2. JR東海浜松工場が近接
CA35高塚この間に西浜松貨物駅有
CA36舞坂早朝・夜間及び日中の一部時間帯は無人
CA37弁天島名の通り立地は島の上
CA38新居町早朝・夜間及び日中の一部時間帯は無人
CA39鷲津
CA40新所原天竜浜名湖鉄道ここまで静岡県及び静岡支社管内
CA41二川ここから愛知県及び東海鉄道事業本部管内
CA42豊橋
  1. 新幹線
  2. 東海道線(岡崎名古屋方面)
  3. 飯田線(豊川本長篠方面)
  4. 名鉄(東岡崎知立方面)
  5. 豊橋鉄道渥美線(新豊橋駅)/豊橋鉄道東田本線(駅前停留場)
早朝夜間を中心に通し運転有

関連タグ

東海道本線(名古屋地区)…豊橋以西の東海道本線

東海道線…JR東日本の東海道本線

琵琶湖線JR京都線JR神戸線…JR西日本の東海道本線

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました