ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ツアー(マリオカート)の編集履歴

2025-01-19 18:43:28 バージョン

ツアー(マリオカート)

つあー

『マリオカートツアー』で開催されるイベント。

概要

マリオカートツアー』におけるイベント。各ツアーは水曜日15時に開始し、2週間開催される。ピックアップされる要素はツアー毎にそれぞれ全く異なる。

各ツアーにカップが12~18個存在し、ウェスタンツアー以降は全てのカップを走り切るとエンディングムービーを見ることができる。

2023年10月4日以降は新規ツアーが開催されなくなり、「バトルツアー」〜「アニバーサリーツアー(2023)」が繰り返し開催されている。以下の一覧では主に1回目の開催について記載する。


開催されたツアー一覧

2019年

ツアー名開始年月日終了年月日メインコース備考など
ニューヨークツアー2019年9月25日2019年10月9日ニューヨーク ドリームポリーンキノピーチが新規参戦。ディディーコングも復活参戦している。
トーキョーツアー2019年10月9日2019年10月23日トーキョー スクランブルニューヨークツアーの頃はいなかったワリオロゼッタベビィロゼッタクッパJr.クッパ7人衆が追加された。
ハロウィンツアー2019年10月23日2019年11月6日DS ルイージマンションルイージマンション3』の発売に合わせて開催。ルイージベビィルイージワルイージキングテレサもここで参戦。
パリツアー2019年11月6日2019年11月20日パリ プロムナード
ウィンターツアー2019年11月20日2019年12月4日DS DKスノーマウンテンこのツアーからピンクゴールドピーチが参戦。
ロンドンツアー2019年12月4日2019年12月18日ロンドン アベニュー
2019ファイナルツアー2019年12月18日2020年1月1日ニューヨーク ドリーム 2/3DS レインボーロードこのツアーからキャサリンが復活した。

2020年

ツアー名開始年月日終了年月日メインコース備考など
ニューイヤーツアー2020年1月1日2020年1月15日トーキョー スクランブル 2
アイスツアー2020年1月15日2020年1月29日N64 フラッペスノーランド
バレンタインツアー2020年1月29日2020年2月12日パリ プロムナード 2
バンクーバーツアー2020年2月12日2020年2月26日バンクーバー バレー
マリオブラザーズツアー2020年2月26日2020年3月11日RMX マリオサーキット 1マリオの日に合わせて開催。
ベビィロゼッタツアー2020年3月11日2020年3月25日ロンドン アベニュー 2このツアーからカップ数が18個→12個になり、完走しやすくなった。最後のカップのボーナスチャレンジではハンマーブロスがボスとして先行登場。
ハンマーブロスツアー2020年3月25日2020年4月8日SFC ドーナツへいや 1このツアーからハンマーブロスが正式に新規参戦し、ブーメランブロスファイアブロスアイスブロスも登場。
ヨッシーツアー2020年4月8日2020年4月22日GC ヨッシーサーキット
エクストリームツアー2020年4月22日2020年5月6日3DS マリオサーキットスーパーマリオメーカー2』のアップデートに合わせて開催。一部のボーナスチャレンジ等を除き、全てRXコースで構成されている。
フラワーツアー2020年5月6日2020年5月20日3DS デイジーヒルズこのツアーからチョロプーが新規参戦。
ジャングルツアー2020年5月20日2020年6月3日GC ディノディノジャングル/DS DKスノーマウンテンこのツアーからファンキーコングが復活、ディクシーコングも新規参戦した。
クッキングツアー2020年6月3日2020年6月17日SFC チョコレーとう 1「コインがっぽりイベント」が初めて開催。
ピーチツアー2020年6月17日2020年7月1日N64 ピーチサーキット
マリンツアー2020年7月1日2020年7月15日SFC ノコノコビーチ 2
探検ツアー2020年7月15日2020年7月29日N64 チョコマウンテン最後のカップのボーナスチャレンジでトッテンがボスとして先行登場していた。
ウェスタンツアー2020年7月29日2020年8月12日N64 カラカラさばく 2このツアーでトッテンが正式に新規参戦。最後のカップのボーナスチャレンジではボムキングがボスとして先行登場していた。
パイレーツツアー2020年8月12日2020年8月26日DS キラーシップこのツアーでボムキングが正式に新規参戦。
夏祭りツアー2020年8月26日2020年9月9日トーキョー スクランブル 3都市コースを走れるツアーはベビィロゼッタツアー以来。
スーパーマリオカートツアー2020年9月9日2020年9月23日RMX レインボーロード 1スーパーマリオブラザーズ』35周年を記念して開催。
ロサンゼルスツアー2020年9月23日2020年10月7日ロサンゼルス コースト
1stアニバーサリーツアー2020年10月7日2020年10月21日ニューヨーク ドリーム 2
ハロウィンツアー2020年10月21日2020年11月4日Wii メイプルツリーハウス
サンセットツアー2020年11月4日2020年11月18日GBA サンセットこうや
マリオVSルイージツアー2020年11月18日2020年12月2日SFC マリオサーキット 1マリオカートライブホームサーキット』の発売に合わせて開催。チームマリオとチームルイージに分かれて団体戦を行う。一部のボーナスチャレンジ等を除き、全てRXコースで構成されている。
ウィンターツアー2020年12月2日2020年12月16日メリーメリーマウンテン
ロゼッタツアー2020年12月16日2020年12月30日3DS ロゼッタプラネット
2021ニューイヤーツアー2020年12月30日2021年1月13日RMX レインボーロード 2

2021年

ツアー名開始年月日終了年月日メインコース備考など
ベルリンツアー2021年1月13日2021年1月27日ベルリン シュトラーセ 2
ネコツアー2021年1月27日2021年2月10日SFC ドーナツへいや 2スーパーマリオ3Dワールド+フューリーワールド』の発売に合わせて開催。
ピーチVSデイジーツアー2021年2月10日2021年2月24日RMX チョコレーとう 2チームピーチとチームデイジーに分かれて団体戦を行う。
スノーツアー2021年2月24日2021年3月10日Wii DKスノーボードクロス「SUPER WINチャレンジ」が初めて開催。
マリオツアー2021年3月10日2021年3月24日トーキョー スクランブル 4マリオの日に合わせて開催。「ふたりでチャレンジ」が初めて開催。
ヨッシーツアー2021年3月24日2021年4月7日GC ヨッシーサーキットこのツアーからリーグ戦を上位で通過するとギフトとして受け取れるキャラクターが実装された。
忍者ツアー2021年4月7日2021年4月21日ニンニンドージョー
シドニーツアー2021年4月21日2021年5月5日シドニー サンシャイン
クッパVSドンキーコングツアー2021年5月5日2021年5月19日DS キラーシップチームクッパとチームドンキーコングに分かれて団体戦を行う。このVSツアーから負けたチーム側にも銀色のチームバッジが配られるようになった。
エクストリームツアー2021年5月19日2021年6月2日RMX チョコレーとう 1一部のボーナスチャレンジ等を除き、全てRXコースで構成されている。
ウェディングツアー2021年6月2日2021年6月16日N64 ピーチサーキット
パリツアー2021年6月16日2021年6月30日パリ プロムナード 3
サマーツアー2021年6月30日2021年7月14日GBA プクプクアイランド
ロサンゼルスツアー2021年7月14日2021年7月28日ロサンゼルス コースト 3
マリオVSピーチツアー2021年7月28日2021年8月11日トーキョー スクランブル 22020東京五輪に合わせて開催。チームマリオとチームピーチに分かれて団体戦を行う。
ひんやりツアー2021年8月11日2021年8月25日RMX バニラレイク 1
カメックツアー2021年8月25日2021年9月8日RMX おばけぬま 1このツアーでカメックが新規参戦。
シドニーツアー2021年9月8日2021年9月22日シドニー サンシャイン 2
2ndアニバーサリーツアー2021年9月22日2021年10月6日ニューヨーク ドリーム 4ボーナスチャレンジ等含め、全て都市コースで構成されている。
オータムツアー2021年10月6日2021年10月20日Wii メイプルツリーハウス「メダルがっぽりチャンス」が初めて開催。
ハロウィンツアー2021年10月20日2021年11月3日ロンドン アベニュー 3
キノピオVSキノピコツアー2021年11月3日2021年11月17日N64 カラカラさばく 2チームキノピオとチームキノピコに分かれて団体戦を行う。一部のボーナスチャレンジ等を除き、全てRXコースで構成されている。
スペースツアー2021年11月17日2021年12月1日3DS レインボーロード
ホリデーツアー2021年12月1日2021年12月15日メリーメリーマウンテン
ペンギンツアー2021年12月15日2021年12月29日バンクーバー バレー 2
2022ニューイヤーツアー2021年12月29日2022年1月12日3DS クッパキャッスル

2022年

ツアー名開始年月日終了年月日メインコース備考など
シンガポールツアー2022年1月12日2022年1月26日シンガポール スプラッシュ
ワリオVSワルイージツアー2022年1月26日2022年2月9日3DS ワリオシップチームワリオとチームワルイージに分かれて団体戦を行う。
ロサンゼルスツアー2022年2月9日2022年2月23日ロサンゼルス コースト 2ブルが新規参戦。
スカイツアー2022年2月23日2022年3月9日GBA スカイガーデン
Miiツアー2022年3月9日2022年3月23日Wii キノコキャニオンマリオの日に合わせて開催。Miiが実装。Miiのチームとそれ以外のキャラのチームに分かれて団体戦を行う。
武者ツアー2022年3月23日2022年4月6日ニンニンドージョーマリオカート8デラックス コース追加パス』の発売に合わせて開催。
ヨッシーツアー2022年4月6日2022年4月20日N64 ヨッシーバレー
アムステルダムツアー2022年4月20日2022年5月4日アムステルダム ブルーム
ドクターツアー2022年5月4日2022年5月18日Wii ココナッツモール
ピーチVSクッパツアー2022年5月18日2022年6月1日Wii ノコノコみさきチームピーチとチームクッパに分かれて団体戦を行う。
ネコツアー2022年6月1日2022年6月15日GC ベビィパーク
メトロポリタンツアー2022年6月15日2022年6月29日ベルリン シュトラーセボーナスチャレンジ等含め、全て都市コースで構成されている。
バンコクツアー2022年6月29日2022年7月13日バンコク ラッシュ
パックンツアー2022年7月13日2022年7月27日3DS パックンスライダーこのツアーでボスパックンが復活した。
オーシャンツアー2022年7月27日2022年8月10日GC デイジークルーザー
アイスツアー2022年8月10日2022年8月24日アイスビルディング
クッパツアー2022年8月24日2022年9月7日GBA クッパキャッスル 3
マリオVSルイージツアー2022年9月7日2022年9月21日N64 ルイージサーキットチームマリオとチームルイージに分かれて団体戦を行う。
アニバーサリーツアー2022年9月21日2022年10月5日シドニー サンシャイン 3ボーナスチャレンジ等含め、全て都市コースで構成されている。
バトルツアー2022年10月5日2022年10月19日RMX ドーナツへいや 1ふうせんバトルが実装。このツアーからカップ数が12個→15個になり、RXコースも積極的に実装されるようになった。
ハロウィンツアー2022年10月19日2022年11月2日GBA テレサレイク
オータムツアー2022年11月2日2022年11月16日ニューヨーク ドリーム一部のふうせんバトルを除き、全て都市コースで構成されている。
アニマルツアー2022年11月16日2022年11月30日GC DKマウンテン
ピーチVSクッパツアー2022年11月30日2022年12月14日アムステルダム ブルーム 3チームピーチとチームクッパに分かれて団体戦を行う。
ホリデーツアー2022年12月14日2022年12月28日メリーメリーマウンテン
ニューイヤーツアー2022年12月28日2023年1月11日GBA スカイガーデン一部のボーナスチャレンジ等を除き、全てRXコースで構成されている。

2023年

ツアー名開始年月日終了年月日メインコース備考など
スペースツアー2023年1月11日2023年1月25日Wii レインボーロード
ウィンターツアー2023年1月25日2023年2月8日シンガポール スプラッシュ 3一部のふうせんバトルを除き、全て都市コースで構成されている。
探検ツアー2023年2月8日2023年2月22日パックンしんでん
ドクターツアー2023年2月22日2023年3月8日Wii ココナッツモール
マリオツアー2023年3月8日2023年3月22日DS マリオサーキットマリオの日に合わせて開催。2023年版と2024年版以降ではピックアップショップのキャラが異なる。(後述)
忍者ツアー2023年3月22日2023年4月5日ニンニンドージョー
ヨッシーツアー2023年4月5日2023年4月19日ヨッシーアイランドこのツアーでポチが新規参戦。
スプリングツアー2023年4月19日2023年5月3日アテネ ポリス一部のふうせんバトルを除き、全て都市コースで構成されている。
クッパツアー2023年5月3日2023年5月17日SFC クッパじょう 3
Miiツアー2023年5月17日2023年5月31日GC キノコブリッジMiiのチームとそれ以外のキャラのチームに分かれて団体戦を行う。
プリンセスツアー2023年5月31日2023年6月14日Wii デイジーサーキット
マリオVSルイージツアー2023年6月14日2023年6月28日N64 マリオサーキットチームマリオとチームルイージに分かれて団体戦を行う。
ナイトツアー2023年6月28日2023年7月12日ローマ アバンティ
ドカンツアー2023年7月12日2023年7月26日ドカンキャニオンこのツアーでハナチャンが復活した。(マリオカート8デラックスのコース追加パス第5弾配信と同日に両方の作品に参戦している) ただしこちらはリーグを上位で通過しないとゲットできない。
サンシャインツアー2023年7月26日2023年8月9日GC デイジークルーザー
バカンスツアー2023年8月9日2023年8月23日シャボンロード
サマーツアー2023年8月23日2023年9月6日マドリード グランデ
アイスツアー2023年9月6日2023年9月20日アイスビルディング
アニバーサリーツアー2023年9月20日2023年10月4日アテネ ポリス 3ボーナスチャレンジ等含め、全て都市コースで構成されている。また、長らくコインラッシュ専用だったゴールドマリオがリーグ上位通過ギフトとして正式に参戦。

上述の通り2023年以降のバトルツアーからの再開催は基本的にツアーの内容やピックアップショップの内容はおおむね同じだが、Miiスーツショップの内訳が初回から変更されている他、以下のツアーでは大きな変更点・相違点がある。

  • ピーチVSクッパツアー(2022/11)は2022年版はチームピーチが勝利したが、2023年版、2024年版はともにクッパチームが勝利を収めている。
  • マリオツアー(2024)ではピックアップショップに並ぶキャラクターが2023年版はマリオ(SFC)やドンキーコングJr.(SFC)だったのだが、これがそれぞれマリオ(王様)とルイージ(コック)に変更となった。
  • アニバーサリーツアー(2024)では2023年版にはなかったツアーギフトとしてスタンダード8レッドが、ゴールドパス専用のゴールドギフトとしてスタンダード8グリーンがそれぞれ再録された。

関連タグ

マリオカートツアー

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました