概要
全国各地で毎年のように行われている、スクールアイドルの全国大会の事。
この大会について簡単に説明すると、センバツ・夏の甲子園(高校野球における全国大会)や全国高校サッカー選手権大会(サッカーにおける全国大会)のようなもので、全国各地で開かれる全国各地で開催される予選を勝ち抜いた高校が(ステージ上で)ライブを披露し、その順位を競い合う。
漫画版では
『電撃G'sマガジン』2012年6月号(2012年4月末発売)掲載の、鴇田アルミ氏による漫画版『ラブライブ!』第6話にて初出。
漫画版ではUTX学園が大会の主催者となっており、さらに「ラブライブ!」優勝の副賞としてUTXへの編入権を獲得出来るため、元々はUTXに入学したかった西木野真姫や矢澤にこなどはこれを目的としてスクールアイドルを始めた。
大会の詳細については(話がそこまで進んでいないため)明かされていないが、夏に開催されることだけは言及されている。
さらに、コミックス4巻の25話では投票形式で行われる事や知人・友人を動員しての組織票が普通に行われている事、それにIPアドレスのチェックは一応行っていることが明らかになった。真姫は2回線を使って二重投票を行おうとしたが、金次第で有利になる事が許せなかったにこに制止されている。
おだまさる氏作の漫画版『ラブライブ!サンシャイン!!』においても(詳細は不明だが)、初代優勝グループはμ'sとなっている。
ただし、こちらは初期メンバーが3人とされているため、鴇田氏作の漫画版(※こちらの初期メンバーは4人)とは矛盾している。
アニメ版
アニメ版においては2013年1~3月に放送された『ラブライブ!』(以下『無印』)が初出となる。
主役グループの出場の是非にかかわらず、全作品にわたって開催されており、漫画版と比べると大会の内容がより詳細に描写されている。
第1回は全国ランキングの上位校によって争われ、上位20チームだけが頂点を争う形を採っていた。
このように、回を重ねるごとに大会規模は拡大していくものの、第2回以降からは「大会指定の会場または出場校のスクールアイドル自身が用意するステージでライブを行う」「出場ステージは3つ、それぞれ一度ずつライブを行う」「ライブの模様をネット中継する」「勝敗は公式サイトにて後日発表、以降は観客からのリアルタイム投票で決する」というシステムを採用しており、フィギュアスケートや体操などの芸術系競技で良く見られる「審査員による採点」は導入されていない。
大会の順序としては、出場登録→予備予選→予備予選の上位通過グループによる地区予選(第2回以降から)→各地区の代表校(第2回以降から)による本大会というもの。
大会で披露された各校のライブはネット(またはテレビ)で視聴する事が可能で、アーカイブは動画サイトにて視聴出来る。また、東京の都市部では街頭モニターによるライブ映像の放映も行われている。
開催時期については、『無印』『サンシャイン!!』が年2回(夏季と冬季)としての開催、『虹ヶ咲』と『スーパースター!!』が年1回(冬季のみ)のみの開催となっている。
出場枠に関しては、第2回(無印)と『スーパースター!!』では都道府県代表制(に近いシステム)、『サンシャイン!!』では全国にある都道府県をいくつかのブロックに分割する形を採っている。
楽曲においても、第2回以降からは「未披露のオリジナル楽曲であること」が条件となった。これは、第2回大会の開催直前にプロアイドルをコピーしている高校がエントリーしてきた事が関係している。
この事は、『無印』からの続編となる『サンシャイン!!』TVアニメ1期2話においても(上記で述べた条件が最初の難関だと)言及されており、以後のシリーズでも主人公グループ(とライバル)は大会への出場ごとに新曲を披露している。また、大会直前のエピソードにおいても主人公たちが作曲やダンス練習に四苦八苦している姿が見られている。
大会に出場できるのは「高校生の間のみ」とされており、中学生以下のキャラクターや、もうすぐ高校を卒業してしまうスクールアイドルが悔しがっている描写がある。
一方で『虹ヶ咲』や『スーパースター!!』では、(学校法上、高校とは認められていない)インターナショナルスクール所属の女子高生が大会に出場している。
ちなみに、現実世界の甲子園(選抜高校野球大会や全国高校野球選手権大会)においてはインターナショナルスクール所属の学生は大会への出場が不可能となっている。
これについては学校法が現実と違うのか、もしくは「ラブライブ!」のルールが緩い(法律上、高校ではない学校に所属していても参加は可能)のか、それらについての説明はされていない。
大会の優勝校には、運営側より優勝旗とトロフィーが授与される(優勝旗は優勝グループが保持する)。
ちなみに優勝旗とトロフィーのデザインに関しては、『無印』時の物からは一切変わっていない。
大会出場校への記念品として、『サンシャイン!!』では(夏季大会の東海地区予選で敗退した)Aqoursに2色のボールペンが贈られ、『スーパースター!!』1期の東京大会で敗退したLiella!にアクリルトロフィーが贈られている。
また、『無印』と『サンシャイン!!』冬季大会の優勝校にはアンコールステージが用意されており、『無印』ではμ'sが、続編の『サンシャイン!!』でもAqoursが衣装を着替えて披露している。
アニメ版のライブシーンについては対戦相手のMV制作に割けるリソースが取れないためか、ライブ対決として描かれることはあまりない。
特に全国大会では、これまで放送された3作品全てにおいて「主人公グループのライブシーンだけが描かれ、他の参加校の描写は一切ない」という結果となっている。
その作品の主役グループ+ライバルグループ(またはソロ)のMVが披露されたことによって、ライバル対決と呼ぶことが出来るのは以下の3回となる。(先攻が前)
- 無印(予備予選・TVアニメ2期第3話):A-RISE『Shocking Party』 vs μ's『ユメノトビラ』
- サンシャイン!!(幻の決勝大会・劇場版):Saint Snow『Believe again』 vs Aqours『Brightest Melody』
- スーパースター!!(東京予選・TVアニメ2期第10話):ウィーン・マルガレーテ『エーデルシュタイン』 vs Liella!『Sing! Shine! Smile!』
そのうち、『無印』ではどちらも最終予選に進出し(※通過順位はA-RISEの方が上)、『サンシャイン!!』では当人達がやりたかった幻の決勝大会を私的に実施した為、勝敗が明確に描かれたのは『スーパースター!!』が初となる。
無印
第1回・2回の本戦会場は東京都・中央区にある晴海(晴海客船ターミナル)で行われている。
アニメを見てもらえば分かるように、第1~2回で優勝したのは共に東京ブロックのスクールアイドルである。
第1回
アニメ1期7話~12話にて開催。獲得ポイントの上位20チームが(9月に行われる)本戦への出場権を獲得する。
優勝グループはA-RISE。
第2回
アニメ2期3話~12話にて開催。ライブをネット中継する点については前回と同様だが、前回時に採用されていた「獲得ポイントの多さで出場権を争う」という形からブロックごとに区分けされたエリアを勝ち抜いたスクールアイドルが本戦への出場権を得られるという方式に変更された。これにより、どんなにランキングが低くても(状況次第で)本戦への出場権を獲得できるようになった。
予備予選(※新曲でライブを行う事が絶対条件)で各ブロックから上位4チームが、最終予選では4チームの中から1チームが勝ち抜き、決勝では各ブロックを通過したスクールアイドル達が頂点を争う。
予選は秋(※明確な時期は不明だが、おそらく10月~11月頃)、最終予選は12月、決勝は翌年の3月に行われる。
優勝グループはμ's。
第3回
次年度の夏季大会。
(無印の劇場版時点では)本戦の会場としてアキバドームが検討されていたが、これまで開催された会場とは桁違いの規模となるため、前回覇者のμ'sに海外公演を依頼した。
その後、劇中終盤での大規模なローカルスクールアイドルイベントが成功したことにより、無事に開催されることになる。
サンシャイン!!
無印と同様、夏季と冬季の2回で開催されており、本戦はアキバドームで開催される。
過去に行われた大会で優勝したμ’sとA-RISEの影響は凄まじく、前年度の大会だけで7236組(※ダイヤ曰く、第1回に参加したグループの総数よりも10倍以上)ものスクールアイドルが大会へのエントリーを行った事が明らかになった(※TVアニメ1期8話より)。
なお、『サンシャイン!!』の時系列が無印の何年後なのかが不明であるため、この大会以降から「第○回大会」なのかは言及されなくなった。
1期時系列(夏季)
アニメ1期11話〜1期13話(東海地区予選)、2期1話直前まで開催された。
優勝グループは不明。
Aqoursは惜しくも東海ブロックで敗退し、北海道ブロックを制したSaint Snowは8位入賞を果たした。
2期時系列(冬季)
優勝グループはAqours。
なお、今作でアキバドームの外観がようやく明らかになっており、アキバドームのモデル元が東京ドームである事が判明した。
ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会
本作品では1期3話において初めて言及されたが、この作品の主役グループを務める虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会の活動方針として「ラブライブ!には出場しない」という決まりがあるため、詳細は明かされていない。せつ菜曰く、「スクールアイドルなら誰しもが目指す大会」らしい。
それからはしばらく間が空き、TVアニメ2期5話及び7話にて再び話題に上る。
特に、5話では「スクールアイドル記念館」なるものが登場している。どうやらアキバドームの関連施設であるらしい。ちなみに「スクールアイドル記念館」のモデルとなったのは、東京都・文京区後楽の東京ドーム内に実在する「野球殿堂博物館」である。
特別展示展として開催された「スクールアイドルの軌跡」では、「ラブライブ!」大会の優勝旗やトロフィーが展示されていた。これらは、かつてμ'sやAqoursが勝ち取った物と同じデザインである。
当館のミュージアムショップでは、各種ロゴ「LoveLive!」「LOVE LIVE」「ラブライブ!」がデザインされた服飾系グッズやぬいぐるみやCD等の商品が販売されている。
上記の2作と異なり、2期エンディングでの協力クレジットに「東京ドームシティ」が入っている(※シリーズでは初)。
そして、かつては紫苑女学院のスクールアイドルとしても活動していた三船薫子がラブライブ!への出場を目標にしていた事が7話で言及された。
2期時系列(冬季)
東京大会をオンライン形式で開催する事が11話で語られた。その為、出場校の部員以外は会場に入る事もできなければ、直接の応援もできない。
本作では近江遥(東雲学院)目線で間接的に描写されているのみに留まっている。
ちなみに同好会については、「ラブライブ!」を含めた全ての大会に出場することができる「スクールアイドル部」へ昇格する話もあった(※この時、部への昇格は希望制であることも明らかになった)が、最終的には同好会のままで活動することを決めている。
2期12話において、東京大会がクリスマス(12月25日)当日に開催されると言及された。ちなみに、クリスマスに東京大会が開かれるという設定が明らかになったのは『スーパースター!!』1期からとなる。
会場のモデルは東京国際フォーラムである(※『サンシャイン!!』アニメ版1期7話時に開かれた『東京スクールアイドルワールド』モデルでもある)。
ラブライブ!スーパースター!!
この頃には大会規模のインフレ化が進み、大会出場校も増えている。
そのため、本戦の開催地が(アキバドームより収容人数がさらに多い)神宮競技場(現実の国立競技場)に変更された。
さらに、「ラブライブ!」の予選方式に関しても『サンシャイン!!』時から変更されてあり、地区大会(都道府県の中でも更に地区レベルの大会)の新設、各予選で地区ごとに課題が指定される(作中では「ラップ」「オンラインライブ」など)ようになった。
1期時系列(冬季)
東京大会の開催日が12月25日のクリスマス当日となっている(先述の『虹ヶ咲』と同様)。
冬季大会の東京代表はSunny Passionが獲得し、Liella!は本大会への出場権を逃した。
なお、本大会の優勝チームはSunny Passionとなっている。
- 1期10話 地区予選 ≪課題の内容:「ラップ」≫
- 同11話 東京大会予選 ≪課題の内容:「独唱」≫
- 同12話 東京大会本戦 ≪課題の内容:自分達で会場を用意してリモートライブを行う≫
少なくとも、本大会優勝へのハードルはかなり上がっているらしく、TVアニメ2期3話時にSunny Passionの2人から「大会の歴史上、大会連覇を達成した高校は一つも存在していない」事が明言された。
もし、『スーパースター!!』が『サンシャイン!!』と時間軸が繋がっていると仮定すれば、(μ's3年生組卒業後の)μ's2年生組・1年生組は(少なくとも)連覇を果たす事は出来なかった事になる(これは、高校進学後にアイドル研究部へ入部した描写がある雪穂と亜里沙についても同様)。Aqoursについても大会後に学校が変わった関係上、(『Aqours』としては連覇できたとしても)学校としての優勝回数にはカウントされていない可能性がある。仮にそれが事実だとすれば、(先述したμ'sと同様に)Aqours1・2年生組も連覇できなかったことになる。Aqoursの「ラブライブ!」連覇を阻止したのは(おそらく)彼女が結成した新グループなのだろうと考察されることが多い。そして、後に本大会で優勝を果たす事になるSunny Passionについても後述する結果になってしまった事で、この壁を破る学校は現れる事はない……かと思われていたが?
2期時系列(冬季)
前年覇者のSunny Passionは地区予選でマルガレーテに敗れたため、史上初となる「ラブライブ!」連覇は逃す形となった。そして、冬季大会の東京代表はLiella!が勝ち取り、マルガレーテは本大会への出場権を逃す事となった。仮に、もしマルガレーテが本大会への出場権を得ていれば、シリーズで初めてソロのスクールアイドルが「ラブライブ!」本大会に出場していた可能性は高い。
なお、本大会での優勝チームはLiella!となっている。
『スーパースター!!』2期では、夏休み明けから予選が始まる。
8話では夏美が「勝負は人気投票によって決まる」という旨の発言をしていた。これまでのシリーズでもそれを匂わせる描写はあったが、この事についての明言がなされたのは今作が初めて。
翌9話では(3話時点では中学3年生だった)マルガレーテも大会に出場している。「今回からは中学生でも大会に参加できることになったのか」と思われたが、マルガレーテが(海外基準での)9月入学を行ったため、高校生としての資格を得ていることが11話で判明した。
3期時系列(冬季)
『スーパースター!!』の集大成としての意味合いが強い3期では、1期生に関する進路やマルガレーテ・冬毬の3期生が抱える心情を軸にドラマが展開されたため、大会についてはあまり描写されることは無かった。
その一方で11話では他の参加グループについても珍しく言及され、「ゆるゆるアスファルト」「やる気MAX風」といった実力者を、Liella!随一のスクールアイドルマニアであるメイが高く評価している。
大会連覇を目指すLiella!は、地区予選では『Let's be ONE』を、東京大会では『笑顔のPromise』を、そして本大会では『スーパースター!!』を披露し、大会史上初の連覇を達成した。
シリーズ15年目にして、初の連覇経験校の誕生となる。
- Liella!が今大会で披露した楽曲
- 地区予選:『Let's be ONE』
- 東京大会:『笑顔のPromise』
- 本大会:『スーパースター!!』
Link!Like!ラブライブ!
『ラブライブ!蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ』の蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブの活躍を描くアプリ『Link!Like!ラブライブ!』においても、大会に関する模様が詳細に描かれている。
『虹ヶ咲』や『スーパースター!!』と同様、秋季から冬季にかけての年1回開催となっている。
大会の大筋に関しては過去に放送された各シリーズのアニメ版と共通しているが、一部に関するレギュレーションが若干異なる。
- 出場チーム数
蓮ノ空女学院103期時のスクールアイドルクラブ(以下「蓮ノ空」)が3ユニットそれぞれでエントリーできたことから、アニメ版『スーパースター!!』3期時に問題となっていた「1校当たり1グループしか出場できない」というルールは存在しないことになる。
- 進行段階
「地区予選」「地方大会」「全国大会」の3段階に分けられる。
地区予選は10月末に開催される。
……のだが、地区予選の「地区」がどこまでを指すかは明言されていない。この事は各シリーズのアニメ版についても同様。
大会出場グループ(もしくはユニット)が余りにも多いため、ライブの様子を撮影・投稿するという形式を採っている。
各地区ごとに、複数のスクールアイドルグループ(ユニット)が地方大会へ進出できる。
地方大会(「地方予選」、エリアの名前をとって「○○予選」とも呼ばれる)は12月に開催される。
今回は(原則的に)指定された会場へ赴く形でライブパフォーマンスをする事になる。ただし、103期時の蓮ノ空は自校で出されていた「ネット禁止令」を撤回させると同時に(規制賛成派に)ネット環境の有用性を示すために敢えてオンラインでのリアルタイム配信による形で大会へ出場することを希望したため、運営側もそれを認めた。。
各地方ごとに、1組(ソロなら1人)のスクールアイドルが全国大会へ進出できる。
全国大会は1月に開催。こちらに関しても指定会場に赴く形でライブパフォーマンスを行い、ライブ終了後に観客が投票を行う形式となる。
104期の決勝についてはFes×Liveや活動記録内での出来事としてではなく、3rdライブの千秋楽となる横浜公演のアンコール時に蓮ノ空・瑞河女子の両キャスト陣が実際にパフォーマンスを行うという形で行われた。
その結果、「蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ スリーズブーケ・DOLLCHESTRA・みらくらぱーく!」と「瑞河女子高等学校スクールアイドル部 Edel Note」が同率一位となり、勝負の行方は大会及びラブライブ!シリーズ初のプレーオフによって決着することになった。
『蓮ノ空』での「ラブライブ!」に関する余談
- 参加人数の変更について
前回大会(103期)時の蓮ノ空は直前に参加者を変更し、3ユニットを合体する形で1組として出場した事がある。
この際、運営側からは「(他の出場グループと比べて)不利にはなるがそれでも良いか?」と確認されたといい(With×MEETSより)、『蓮ノ空』世界での「ラブライブ!」に関するルールが一体どうなっているのかという謎を残した。
通常なら、蓮ノ空の学院生や(そのグループの)ファンが投票したものが1つにまとまるので、逆に有利になるはずなのだが……。
そのため、「一般投票ではなく審査員が投票する方式なのでは(通常なら3回はあるはずのチャンスが1回に減るので、確かに不利ではある)」「固定票より浮動票が圧倒的に多いのでは(同)」「人数を増やすと何かしらのペナルティがあるのでは」等の推測がなされた。
- 披露曲の制限
蓮ノ空は103期〜104期における出場大会において、『Link to the Future』を計3回にわたって披露している(※103期地方予選、103期全国大会、104期地区予選)。
もし、『蓮ノ空』世界で採用されているレギュレーションが過去作と同じであるならば「披露楽曲は未発表のオリジナル曲である事」に関する規定に抵触するはずだが、今回はその規定が無いために連続で持ち歌を披露する事が可能だとさやかが明言している。
披露楽曲一覧
大会 | 予備予選(地区予選) | 地区予選(地方予選) | 決勝大会 | アンコール |
---|---|---|---|---|
『ラブライブ!』第2回大会 | Shocking Party、ユメノトビラ | Snow halation | KiRa-KiRa Sensation! | 僕らは今のなかで |
『サンシャイン!!』夏季大会 | 想いよひとつになれ | MIRAI TICKET | ‐ | ‐ |
『サンシャイン!!』冬季大会 | MY舞☆TONIGHT、CRASH MIND | MIRACLE WAVE、DROPOUT!? | WATER BLUE NEW WORLD | 青空Jumping Heart |
『スーパースター!!』1期 | ノンフィクション!! | Starlight Prologue | ‐ | ‐ |
『スーパースター!!』2期 | Chance Day, Chance Way! | エーデルシュタイン、Sing!Shine!Smile! | 未来の音が聴こえる | ‐ |
『スーパースター!!』3期 | Let's be ONE | 笑顔のPromise | スーパースター!! | ‐ |
『蓮ノ空』102期 | ‐ | DEEPNESS | ‐ | ‐ |
『蓮ノ空』103期 | ノンフィクションヒーローショー、KNOT、千変万華 | Link to the Future | Link to the Future | ‐ |
『蓮ノ空』104期 | Link to the Future(104期Ver.) | KEY of Like! | AURORA FLOWER | - |