ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

宗教松の編集履歴

2023-05-20 13:22:13 バージョン

宗教松

しゅうきょうまつ

『おそ松さん』に登場する派生の1つで、宗教をテーマにした6つ子達を描いた作品に付けられるタグである。

前置き

神話を含む派生神話松妖怪を含む派生は妖怪松を参照。


概要

おそ松さん』に登場する派生の1つで、宗教テーマにした6つ子達を描いた作品に付けられるタグpixivでは元々二次創作の頃から描かれていたが、後に公式でもグッズゲームなど様々なメディアミックスで扱われるようになった。


メディアミックス

おそ松くん

アニメ版 (第2作目)

78話『神さまお願いきいてチョ』

デカパンが願い事を叶える神様として登場。専用テレホンカード電話をかけた願いを「お安いご用ダス」と制限も無く叶えるが、比喩という物を解さない結果大変な事態に陥った。

なお、外見普段通りだが天使の輪羽根も出せる。


おそ松さん

第1期

2話『デリバリーコント 本当は怖いイソップ物語

\デリバリーコント/

コント中にチョロ松女神衣装で登場。釣竿を落としたと言う十四松素直さを認め、彼に聖澤庄之助を与えた。


3.5話『童貞なヒーロー

男根と舞踏の神童貞ゴッド

終盤でイチゲルゲの状態から悟りを開いた一松童貞ゴッド変身した。


12話『年末スペシャルさん

いひひ

十四松パート振り返りで特にダメな要素が無い事に嫉妬したおそ松トト子2人悪魔と化し、ゲスい笑いを浮かべていた。


21話Bパート『神松

4月1日専用拝み場所作りました六つ松&悪松

6つ子達の良い心と悪い心がそれぞれ零れ落ちた結果、作中で神松悪松の2人が登場した。詳細は各自の該当記事を参照。


22話Aパート『希望の星、トド松

終盤で5人の兄達に愛想を尽かし神社へ辿り着いたトド松の元に合コンの神様が現れ、自分に素直になるようにとアドバイスを貰った。


第2期

8話Aパート『合成だよん

ダヨーンがあらゆる人物を悪魔合体の材料として捧げ、神様を作ろうとした。


13話Aパート『年末

『かさじぞう』

イヤミからを売って来いという使命を果たす為にハタ坊へ向かっていた道中で、5体の地蔵達(6つ子達を模した姿だが、トド松のみとある事情不在)が登場。彼にをかけて笠やお菓子を分けてもらった。

しかし、それだけで飽き足りなかった彼らはハタ坊をしつこく付け回した上、先回りでイヤミも人質に取ってしまう。そして、彼らのに蓄えられた食料を全て食べ尽くして去って行った。


25話『地獄のおそ松さん

終盤で6つ子達のピンチを救う為に天国から原作者が現れ、から蜘蛛の糸を垂らす。また、彼らが妨害を受けた際には滑稽さで大爆笑してしまったものの、その直後にラ達を送り脱出貢献した。


おう松さん

4話『お馬のアイドルなのだ』

終盤で力尽きた馬アイドルのトト子の元に天使の6つ子達が現れ、彼女を夜空へ導くというをおそ松が見ていた。


フルボッコヒーローズX

天使と悪魔

2016年5月2日〜同年5月16日まで開催されたコラボイベントで、バルバトスに扮したおそ松とゼルエルに扮したトド松が期間限定ガチャ実装された。詳細フルボッコ松を参照。


グッズ

デビ松さん&ジェル松さん

2016年5月1日に『デビジェルシリーズ』が発売された。


トイズワークスコレクション にいてんごむっ!

しろくろ

2016年5月18日に『おそ松さん そのに』の先行公開と予約開始を経て、同年8月に発売された。本派生をオマージュしたラインナップだが、宗教松という単語は用いられていない

名前おそ松カラ松チョロ松一松十四松トド松
配役悪魔神父女神シスター天使聖歌隊

また、2017年10月に発売された『おそ松さん そのよん』では6人とトト子が登場しており、七つの大罪に沿った配役となっている。

おそ松カラ松チョロ松一松
強欲傲慢憤怒怠惰
十四松トド松トト子
暴食色欲嫉妬

ねんどろいどぷらす

2017年11月に発売された『きせかえアクリルキーホルダー』で、本派生を踏襲した6つ子達が登場した。


ディバインゲート

2016年7月22日~同年8月5日まで開催されたコラボイベントで、アリトンに扮したトド松が期間限定ガチャで実装された。

トド松:アリトン(★6)/属性:水/種族:人間
西魔王の姿となった松野トド松は、いつも通りの笑顔だった。だけど、湧き上がる不思議な感情。この姿になった途端、兄たちに対する複雑な感情が膨れ上がる。そして何かにとり憑かれた様に、末っ子は笑顔で、けれど濁った瞳を兄弟に向けて呟いた。もう、うんざりなんだよ。ぼくたちは一緒に居ないほうがいいんだよ。

種類スキル効果
リーダースキル西魔王トド松味方の水属性獣族ユニットのHPと攻撃力が3倍になる
アクティブスキル アブソリュート・松敵全体のHPを26%、更に敵全体の防御力も6ターンの間100%減らす
ノーマルスキルワダツミ:トド式敵単体に水属性の特大ダメージを与える
パッシブスキルトドシフト水パネルの出現率が少し上がる

舞台版

2016年9月29日〜同年10月23日まで開催された『おそ松さん on STAGE 〜SIX MEN’S SHOW TIME〜』のF6パートで、ティッシュの天使に扮した6つ子達が作中で『聖なるかな匣智裡紙』を歌った。


へそくりウォーズ

悪魔ライダー&ニートの生きざま展

【悪魔ライダー図鑑】オマケ

名前おそ松カラ松チョロ松
配役サタンベルゼブブベルフェゴール
名前一松十四松トド松
配役レヴィアタンマモンアスモデウス

前者は2017年3月31日に6つ子、後者は2021年5月14日に十四松のみプレミ松ガチャ(★4)で順次実装された。

おそ松:悪魔ライダー
地獄の長である悪魔「サタン」のおそ松ルシファーの堕落した姿であると言われる。憤怒を司り、空間の歪みから真っ赤に熱せられた鎖を出現させて攻撃する。
カラ松:悪魔ライダー
悪魔の君主の一人であり王子とも言われる「ベルゼブブ」のカラ松
暴食を司る彼は、フラワーに命令を下して獲物を襲う。
チョロ松:悪魔ライダー
怠惰を司る悪魔「ベルフェゴール」のチョロ松。女性不信であり、幸福な結婚など有り得ないと思っている彼は、世の中の婚姻届を燃やし続ける。
一松:悪魔ライダー
嫉妬を司る悪魔「レヴィアタン」の一松。どんな悪魔祓いも効かない強大な魔神であり、大嘘つきであるとも言われる。海蛇を召喚し、攻撃する。
十四松:悪魔ライダー
強欲を司る悪魔「マモン」の十四松。鳥の頭をした黒い悪魔の形で現れると言われる。
不正な富を表わす言葉にもなっている。
十四松:ニートの生きざま展
ニートの生きざま展」開催記念に、悪魔ライダーの衣装を着たニート6つ子の五男、十四松。書き割りのパネルに描かれた攻撃エフェクトに合わせてワイヤーで大ジャンプ!マモンの攻撃を再現してみたよ!
トド松:悪魔ライダー
智天使が堕落した悪魔「アスモデウス」のトド松。色欲を司る。牛と羊の角を持ち、口から炎を吹いて攻撃する。

天使キラー

おめでとう

2017年10月20日にプレミ松ガチャ(★4)で実装された。

おそ松:天使キラー
天使キラーのおそ松。悪魔サタンとのハーフであり、その能力を活かして、地上に現れた天使を狩る。必殺技は、怒りに任せて地面を殴り衝撃波を発生させるサタンゲイザーだ。
カラ松:天使キラー
天使キラーのカラ松。悪魔ベルゼブブとのハーフであり、その能力を活かして、地上に現れた天使を狩る。自慢のボディから拡散フラッシュを発射する。
チョロ松:天使キラー
天使キラーのチョロ松。悪魔ベルフェゴールとのハーフであり、その能力を活かして、地上に現れた天使を狩る。カバンに詰めた婚姻届を燃やし、投げつける。
結婚自体を憎んでいるようだ。
一松:天使キラー
天使キラーの一松。悪魔レヴィアタンとのハーフであり、その能力を活かして、地上に現れた天使を狩る。水を武器に変えて攻撃するなど、自在に操ることができる。
十四松:天使キラー
天使キラーの十四松。悪魔マモンとのハーフであり、その能力を活かして、地上に現れた天使を狩る。鳥の顔をした黒い悪魔を召喚する。
トド松:天使キラー
天使キラーのトド松。悪魔アスモデウスとのハーフであり、その能力を活かして、地上に現れた天使を狩る。悪魔的な武器から杭を射出する。
ちなみに頭のツノは右が牛、左が羊である。

天使

天界から来た普通じゃない天使(ニート)達―

素晴らしき哉、最下級天使-クソニート-の詩


2017年12月15日〜同年12月26日まで開催された『ウェルカム!現世』のイベントガチャ(★3)で実装された。

おそ松:天使
天界の使者として現世にやって来たNo.1。人間からこぼれ落ちたエモーション(感情)を集めるという任務を負っている。
カラ松:天使
天界の使者として現世にやって来たNo.2。人間からこぼれ落ちたエモーション(感情)を集めるという任務を負っている。
2丁の銃には「デス」と「ティニー」という名前をつけて可愛がっている。
チョロ松:天使
天界の使者として現世にやって来たNo.3。人間からこぼれ落ちたエモーション(感情)を集めるという任務を負っている。スナイパーライフル型の武器を使うが、取り扱いには不慣れなようだ。
一松:天使
天界の使者として現世にやって来たNo.4。人間からこぼれ落ちたエモーション(感情)を集めるという任務を負っている。自らは負の感情を溜め込んでいるようだ。
十四松:天使
天界の使者として現世にやって来たNo.5
人間からこぼれ落ちたエモーション(感情)を集めるという任務を負っている。バズーカ型の武器にはエモーション以外のものも詰まっている。
トド松:天使
天界の使者として現世にやって来たNo.6。人間からこぼれ落ちたエモーション(感情)を集めるという任務を負っている。
持っている武器が超強力なドライバズーカランチャーへと変形する。実戦向きである。

死神

2018年5月15日にプレミ松ガチャ(★4)で実装された。

おそ松:死神
地獄からの使いとして生命の死を司る死神のおそ松。大鎌を操り、さまよえる魂を冥府へと導く。穫りの時にはスカルマスクで顔を覆い、下半身を霧のように変えて浮遊する。
カラ松:死神
地獄からの使いとして生命の死を司る死神のカラ松。右腕に装着したチェーンソーで、さまよえる魂を冥府へと導く。
穫りの時にはスカルマスクで顔を覆い、下半身を霧のように変えて浮遊する。
チョロ松:死神
地獄からの使いとして生命の死を司る死神のチョロ松
両手に持った大鉈で、さまよえる魂を冥府へと導く。穫りの時にはスカルマスクで顔を覆い、下半身を霧のように変えて浮遊する。
一松:死神
地獄からの使いとして生命の死を司る死神の一松。釣り針のような返しが付いた鎖鎌で、さまよえる魂を冥府へと導く。
穫りの時にはスカルマスクで顔を覆い、下半身を霧のように変えて浮遊する。
十四松:死神
地獄からの使いとして生命の死を司る死神の十四松。ブラッシュカッターを操り、さまよえる魂を冥府へと導く。穫りの時にはスカルマスクで顔を覆い、下半身を霧のように変えて浮遊する。
トド松:死神
地獄からの使いとして生命の死を司る死神のトド松。二丁の牛刀で、さまよえる魂を冥府へと導く。穫りの時にはスカルマスクで顔を覆い、下半身を霧のように変えて浮遊する。

悪魔サーファー

2018年8月28日にプレミ松ガチャ(★4)で実装された。

おそ松:悪魔サーファー
地獄の長である悪魔「サタン」のおそ松ルシファーの堕落した姿であると言われる。地獄で開催されたサーフィン・クラシック・ヘルス・ウェルネス杯の会場に現れ、水の中から真っ赤に熱せられた鎖を出現させて攻撃する。
カラ松:悪魔サーファー
悪魔の君主の一人であり王子とも言われる「ベルゼブブ」のカラ松。暴食を司る。
地獄で開催されたサーフィン・クラシック・ヘルス・ウェルネス杯の会場に現れ、ボードを華麗に操り獲物を襲う。
チョロ松:悪魔サーファー
怠惰を司る悪魔「ベルフェゴール」のチョロ松。女性不信であり、幸福な結婚など有り得ないと思っている。地獄で開催されたサーフィン・クラシック・ヘルス・ウェルネス杯の会場に現れ、世の中の婚姻届を燃やし続ける。
一松:悪魔サーファー
嫉妬を司る悪魔「レヴィアタン」の一松。どんな悪魔祓いも効かない強大な魔神であり、大嘘つきであるとも言われる。地獄で開催されたサーフィン・クラシック・ヘルス・ウェルネス杯の会場に現れ、海蛇を召喚し、攻撃する。
十四松:悪魔サーファー
強欲を司る悪魔「マモン」の十四松。不正な富を表わす言葉にもなっている。
地獄で開催されたサーフィン・クラシック・ヘルス・ウェルネス杯の会場に現れ、鳥の頭をした黒い悪魔を出現させる。
トド松:悪魔サーファー
智天使が堕落した悪魔「アスモデウス」のトド松。牛と羊の角を持ち、色欲を司る。地獄で開催されたサーフィン・クラシック・ヘルス・ウェルネス杯の会場に現れ、炎のような投げキッスで攻撃する。

シスター

2019年2月22日にプレミ松ガチャ(★4)で実装された。

おそ松:シスター
かつて修道院だったとされる建物にシスターの格好で潜む6つ子の長男、おそ松。残された儀式の道具「」と共に祈ると、眩い光が降り注ぐ。何を祀っていたのだろうか、邪悪なものを崇めていたという噂もあったのだが。
カラ松:シスター
かつて修道院だったとされる建物にシスターの格好で潜む6つ子の次男、カラ松。残された儀式の道具「短剣」と共に祈ると、眩い光が降り注ぐ。何を祀っていたのだろうか、邪悪なものを崇めていたという噂もあったのだが。
チョロ松:シスター
かつて修道院だったとされる建物にシスターの格好で潜む6つ子の三男、チョロ松。残された儀式の道具「金貨」を手に祈ると、眩い光が降り注ぐ。何を祀っていたのだろうか、邪悪なものを崇めていたという噂もあったのだが。
一松:シスター
かつて修道院だったとされる建物にシスターの格好で潜む6つ子の四男、一松。残された儀式の道具「金の杯」と共に祈ると、眩い光が降り注ぐ。何を祀っていたのだろうか、邪悪なものを崇めていたという噂もあったのだが。
十四松:シスター
かつて修道院だったとされる建物にシスターの格好で潜む6つ子の五男、十四松。残された儀式の道具「」と共に祈ると、眩い光が降り注ぐ。雷が落ちた樹から作られたのか、樹皮の一部が焦げている。魔除けになれば良いのだが。
トド松:シスター
かつて修道院だったとされる建物にシスターの格好で潜む6つ子の末弟、トド松。残された儀式の道具「金の籠」を手に祈ると、眩い光が降り注ぐ。籠の中に何があるのかは不明だ。邪悪な物を呼んでしまわないと良いのだが。

天使バイカー

ドキドキするようなイカレタ転生!


2019年8月30日にプレミ松ガチャ(★4)で実装された。また、同年9月3日〜同年9月20日まで開催された★4ストーリーイベント『ウェルカム!現世 210丁目のHEAVENに足を上げろ』でも主役として登場している。

おそ松:天使バイカー
人間の姿に化けてアメリカンバイクを駆る、天界の使者「No.1」。人間からこぼれ落ちたエモーション(感情)を集める天界の銃器を楽譜ケースに忍ばせている。
最近つけた新しい通称は「CRIMSON(クリムゾン)」。
カラ松:天使バイカー
人間の姿に化けてアメリカンバイクを駆る、天界の使者「No.2」。最近つけた通称は「BECK(ベック)」。人間からこぼれ落ちたエモーション(感情)を集める天界の銃器、2丁拳銃の「デス」と「ティニー」は今日もご機嫌だ。
チョロ松:天使バイカー
人間の姿に化けてアメリカンバイクを駆る、天界の使者「No.3」。最近つけた通称は「AERO(エアロ)」。人間からこぼれ落ちたエモーション(感情)を集める天界の銃器を楽譜ケースに忍ばせ、リストに従って新しい任務を遂行する。
一松:天使バイカー
人間の姿に化けてアメリカンバイクを駆る、天界の使者「No.4」。最近つけた通称は「JIMI(ジミ)」。人間からこぼれ落ちたエモーション(感情)を集めているが、自ら溜め込んだ負の感情を天界の銃器に込めて発射する。
十四松:天使バイカー
人間の姿に化けてアメリカンバイクを駆る、天界の使者「No.5」。
最近つけた通称は「MEIDEN(メイデン)」。人間からこぼれ落ちたエモーション(感情)を集める天界の銃器を楽譜ケースに忍ばせ、様々なモノに撃ち込んでみるのが好き。
トド松:天使バイカー
人間の姿に化けてアメリカンバイクを駆る、天界の使者「No.6」。
最近つけた通称は「HEEP(ヒープ)」。人間からこぼれ落ちたエモーション(感情)を集める天界の銃器を楽譜ケースに忍ばせ、憂いある人のハートを撃ち抜くこともある。

悪魔ワーカー

2019年12月20日にプレミ松ガチャ(★4)で実装された。

おそ松:悪魔ワーカー
仕事着である人間界のファッションに身を包む、地獄の長である「サタン」のおそ松
ラッパー姿で現れマイクを召喚、憤怒スタイルのリリックをぶつけ、人間達にリスペクトを促す。
カラ松:悪魔ワーカー
仕事着である人間界のファッションに身を包む、悪魔の君主の一人であり王子とも言われる「ベルゼブブ」のカラ松。優雅に携えた花束から解き放たれた六つの花は豊穣の雨で怪物へと姿を変え、身をひねり獲物に襲いかかる。
チョロ松:悪魔ワーカー
仕事着である人間界のファッションに身を包む、怠惰を司る悪魔「ベルフェゴール」のチョロ松。ニーブル美術館の怪人の噂が自分とは気づかぬまま、悪魔のミイラといわれる展示物の中から婚姻届を発見し今日も迷わず燃やす。
一松:悪魔ワーカー
仕事着である人間界のファッションに身を包む、嫉妬を司る悪魔「レヴィアタン」の一松。大航海時代の遺産である宝箱を海底から引き上げると、朽ちた海蛇や様々なものがあふれ出す。人間の考えも及ばぬ長い間、眠っていたのだろう。
十四松:悪魔ワーカー
仕事着である人間界のファッションに身を包む、強欲を司る悪魔「マモン」の十四松。禁酒法時代のギャングを気取った姿で欲にまみれた人間の前に現れ、地中に眠る金をその手中に引き寄せては思い通りの物を錬成して見せる。
トド松:悪魔ワーカー
仕事着である人間界のファッションに身を包む、智天使が堕落した悪魔「アスモデウス」のトド松。ヴィクトリア朝時代の姿で蒸気の街に紛れていたが、その正体を恐れず礼を尽くした人間には天文学などの知恵を授けている。

悪魔ワーカー(パジャマ)

ガールにもてない 経験ない!

極楽CEOに罰当たり

HELL自己責任時代!


2021年1月1日1月15日まで開催された『HELL自己責任時代』のイベントガチャ(★3)で実装された。

おそ松:悪魔ワーカー(パジャマ)
地獄の寝間着であるおしゃれな黒いパジャマに身を包む悪魔「サタン」のおそ松。地獄のオフィスの備品である双眼鏡を持ち出し、部下の痴態を覗き見する。特に罰する為ではなく、仲間に入りたかっただけらしい。
カラ松:悪魔ワーカー(パジャマ)
地獄の寝間着であるおしゃれな黒いパジャマに身を包む悪魔の君主の一人であり王子とも言われる「ベルゼブブ」のカラ松。地獄のオフィスの備品であるトランシーバーを手に、部下の痴態を偵察する見張り番を買って出たらしい。
チョロ松:悪魔ワーカー(パジャマ)
地獄の寝間着であるおしゃれな黒いパジャマに身を包む怠惰を司る悪魔「ベルフェゴール」のチョロ松。地獄のオフィスの備品である双眼鏡を持ち出し、部下の痴態を覗き見する。特に罰する為ではなく、仲間に入りたかっただけらしい。
一松:悪魔ワーカー(パジャマ)
地獄の寝間着であるおしゃれな黒いパジャマに身を包む嫉妬を司る悪魔「レヴィアタン」の一松。地獄のオフィスの備品であるトランシーバーを手に、部下の痴態を偵察する見張り番を買って出たらしい。
十四松:悪魔ワーカー(パジャマ)
地獄の寝間着であるおしゃれな黒いパジャマに身を包む強欲を司る悪魔「マモン」の十四松。地獄のオフィスの備品である双眼鏡を持ち出し、部下の痴態を覗き見する。特に罰する為ではなく、仲間に入りたかっただけらしい。
トド松:悪魔ワーカー(パジャマ)
地獄の寝間着であるおしゃれな黒いパジャマに身を包む智天使が堕落した悪魔「アスモデウス」のトド松。地獄のオフィスの備品であるトランシーバーを手に、部下の痴態を偵察する見張り番を買って出たらしい。

悪魔ワーカー(リモート)

2021年1月1日にプレミ松ガチャ(★4)で実装された。

おそ松:悪魔ワーカー(リモート)
地獄の長である悪魔「サタン」のおそ松
人間界に蔓延しているリスクを避けるため、地獄でリモートワークを行う。カメラに写らないのをいい事にラフな格好をしていると、突然召喚されてハート柄のトランクスがフレームインしてしまう。
カラ松:悪魔ワーカー(リモート)
悪魔の君主の一人であり王子とも言われる「ベルゼブブ」のカラ松。人間界に蔓延しているリスクを避けるため、地獄でリモートワークを行う。グッズのプロデュースを行うも、売れ行きの悪さに悩む。ちょうどそこに大量の返品が・・・
チョロ松:悪魔ワーカー(リモート)
怠惰を司る悪魔「ベルフェゴール」のチョロ松。人間界に蔓延しているリスクを避けるため、地獄でリモートワークを行う。等身大パネルを用意しておけば、安心して昼寝ができると思っているようだ。
一松:悪魔ワーカー(リモート)
嫉妬を司る悪魔「レヴィアタン」の一松。人間界に蔓延しているリスクを避けるため、地獄でリモートワークを行う。仕事に疲れた時は地獄猫に癒されたり、またある時は邪魔をされたり、どちらもあるあるな光景だ。
十四松:悪魔ワーカー(リモート)
強欲を司る悪魔「マモン」の十四松。人間界に蔓延しているリスクを避けるため、地獄でリモートワークを行う。仕事のグラフを見ているのかどうかは定かでは無いが、突然の暴落に思わずクッションソファを締め上げてしまう。
トド松:悪魔ワーカー(リモート)
智天使が堕落した悪魔「アスモデウス」のトド松。人間界に蔓延しているリスクを避けるため、地獄でリモートワークを行う。足指セパレーターでリラックスしているうちにエスカレートして、ヨガを始めてしまう。

コアクマ

2021年4月30日に初心者パックの購入特典(★4)として実装された。

コサタン
短時間だけ悪魔サタンの姿になって、少しだけ人間には出来ない事も出来るようになる、ちょっとお得な「なりきりグッズ」。小さな生き物のような形で、魔法陣をかいて黒魔術で申し込むと地獄から届くらしい。
コベルゼ
短時間だけ悪魔ベルゼブブの姿になって、少しだけ人間には出来ない事も出来るようになる、ちょっとお得な「なりきりグッズ」。小さな生き物のような形で、魔法陣をかいて黒魔術で申し込むと地獄から届くようだ。
コベルフェ
短時間だけ悪魔ベルフェゴールの姿になって、少しだけ人間には出来ない事も出来るようになる、ちょっとお得な「なりきりグッズ」。小さな生き物のような形で、魔法陣をかいて黒魔術で申し込むと地獄から届く。
コレヴィア
短時間だけ悪魔レヴィアタンの姿になって、少しだけ人間には出来ない事も出来るようになる、ちょっとお得な「なりきりグッズ」。小さな生き物のような形で、魔法陣をかいて黒魔術で申し込むと地獄から届いた。
コマモン
短時間だけ悪魔マモンの姿になって、少しだけ人間には出来ない事も出来るようになる、ちょっとお得な「なりきりグッズ」。小さな生き物のような形で、魔法陣をかいて黒魔術で申し込むと地獄から届いたようだ。
コアスモ
短時間だけ悪魔アスモデウスの姿になって、少しだけ人間には出来ない事も出来るようになる、ちょっとお得な「なりきりグッズ」。小さな生き物のような形で、魔法陣をかいて黒魔術で申し込むと地獄から届けられた。

地獄のプロフェッサーS&D

2022年4月28日にプレミ松ガチャ(★4)で実装された。

おそ松:地獄のプロフェッサーS
地獄の長である悪魔「サタン」のおそ松。プロフェッサーとして生徒の前で講義を行うこともあるらしい。珍しい場所に行く時には地獄ネズミにチュー意しないと、勝手に鞄に潜り込んでいる場合が多い。
おそ松:地獄のプロフェッサーD
地獄の長である悪魔「サタン」のおそ松。バイクに乗って出勤するが、なんだか眠そうだ。地獄ねずみが鞄に潜り込んでいることには気付いてなさそうだ。
カラ松:地獄のプロフェッサーS
悪魔の君主の一人であり王子とも言われる「ベルゼブブ」のカラ松。プロフェッサーとして生徒の前で講義を行うこともあるらしい。地獄ハエはどこにでもついてきたがるので、いつも一緒だ。同じ「ブブリー」なのかは不明だ。
カラ松:地獄のプロフェッサーD
悪魔の君主の一人であり王子とも言われる「ベルゼブブ」のカラ松。バイクに乗って出勤する。地獄ハエがバイクを起きかけて飛んできているようだ。
チョロ松:地獄のプロフェッサーS
怠惰を司る悪魔「ベルフェゴール」のチョロ松。プロフェッサーとして生徒の前で講義を行うこともあるらしい。専用のお出かけケースでついてきた地獄カタツムリが、板書をマネして好きに這い回っていたようだ。
チョロ松:地獄のプロフェッサーD
怠惰を司る悪魔「ベルフェゴール」のチョロ松。地獄カタツムリのお出かけケースをバイクにしっかりと固定して出勤する。危険を察知すると殻の中に隠れるようだ。
一松:地獄のプロフェッサーS
嫉妬を司る悪魔「レヴィアタン」の一松。プロフェッサーとして生徒の前で講義を行うこともあるらしい。
まとまってついてきた地獄猫は、講義中おもいおもいの場所でくつろいでいるが、生徒の方を指した指先には一瞬で集まってしまう。
一松:地獄のプロフェッサーD
嫉妬を司る悪魔「レヴィアタン」の一松。バイクにサイドカーをくっつけて、お揃いのヘルメットをかぶった地獄猫を乗せて出勤する。
十四松:地獄のプロフェッサーS
強欲を司る悪魔「マモン」の十四松。プロフェッサーとして生徒の前で講義を行うこともあるらしい。グラフの変動で地獄ハリネズミがハッスルするので前列の席は要注意だ。数字と比較用の実際の金の量が意外と小さくて神妙になる。
十四松:地獄のプロフェッサーD
強欲を司る悪魔「マモン」の十四松。バイクに乗って出勤する。鞄の中にこっそりと隠れていた地獄ハリネズミだが、ビックリすると丸くなってしまうようだ。
トド松:地獄のプロフェッサーS
智天使が堕落した悪魔「アスモデウス」のトド松。プロフェッサーとして生徒の前で講義を行うこともあるらしい。地獄ウサギは講義中も大人しいが、好物のHELL人参を齧ったり、ポーズをマネしてみたりと好きにしている。
トド松:地獄のプロフェッサーD
智天使が堕落した悪魔「アスモデウス」のトド松。バイクに乗って出勤する。地獄ウサギは肩にしっかりとつかまって風を楽しんでいるようだ。

たび松

死神松

2017年10月10日に兄3人、同年10月25日に弟3人がイベントランキング報酬として実装された。

おそ松
死神おそ松 命こそ狙わないものの財布の中身を徹底的に搾り取る
カラ松
死神カラ松 命こそ狙わないものの中二病全開で人の心を徹底的に凍りつかせる
チョロ松
死神チョロ松 命こそ狙わないものの過剰な自意識で周囲を困惑の渦に落とし込む
一松
死神一松 命こそ狙ってこない上に己を責め苛むことで気づけば自ら自虐の闇にはまっている
十四松
死神十四松 命こそ狙わないもののねぇ野球しよ!野球という囁きで人々を洗脳する
トド松
死神トド松 命こそ狙わないもののその可愛さで人々を魅了しようと頑張っている

紳士エンジェル

落ちてこい

2017年11月10日に兄3人、同年11月24日に弟3人がイベントランキング報酬として実装された。

おそ松
天使おそ松 エンジェルスマイルでパチンコ代の寄付をお願いしにやってくる。
カラ松
天使カラ松
エンジェルスマイルでイタさ全開の台詞を耳元で囁く。
チョロ松
天使チョロ松 エンジェルスマイルで推しアイドルのことを全力で語ってくれる。
一松
天使一松 エンジェルスマイルで猫を愛し、自らを苛む。
十四松
天使十四松
エンジェルスマイルで千本ノックを要求してくる。
トド松
天使トド松
エンジェルスマイルで自分可愛いアピールをしてくる。

雨の日の死神&死神覚醒

雨が降る街に一人の男が降り立った。

闇と共に生き、闇の中でしか

生きられない男の、部下たちを助ける

戦いの物語が静かに始まろうとしていた・・・・・・。


2019年6月17日に『レイニーアポカリプスガチャ』での先行登場を経て、同年6月18日〜同年6月28日まで開催された『死神の黙示録 ~雨に捧げる鎮魂歌~』で実装された。前者が通常版、後者が強化版となっている。

おそ松:雨の日の死神
6死神柱赤き死神おそ松
え?魂くれんの?サンキュー!!
おそ松:死神覚醒
迷える魂を狩り、赤い魔のオーラを纏ったおそ松。その目に映るのは生か死か金か?
カラ松:雨の日の死神
6死神柱青き死神カラ松
フッ。オレの腕の中で眠れ、彷徨うソウルズよ
カラ松:死神覚醒
迷える魂を狩り、青き魔のオーラを纏ったカラ松。たまに自分に酔い魂を狩り忘れる。
チョロ松:雨の日の死神
6死神柱緑の死神チョロ松
動くと魂が狩れないからさ。
  お互い効率よく行こうよ。効率
チョロ松:死神覚醒
迷える魂を狩り、緑の魔のオーラを纏ったチョロ松
死神の仕事をしているようでしてないらしい。
一松:雨の日の死神
6死神柱紫の終身名誉死神長一松
魂、もらいにきたんだけど・・・・・・良いよね?
一松:死神覚醒
迷える魂を狩り、紫の魔のオーラを纏った一松。闇の仮面の下にはガラスのハートを持つ。
十四松:雨の日の死神
6死神柱黄の死神十四松
あははー!魂だー!あははー!やったー!
十四松:死神覚醒
迷える魂を狩り、黄色の魔のオーラを纏った十四松
この男狂人につき、接近はオススメしない。
トド松:雨の日の死神
6死神柱ピンクの死神トド松
へへ♪会えて嬉しい!キミの魂もらっちゃうね☆
トド松:死神覚醒
迷える魂を狩り、ピンクの魔のオーラを纏ったトド松
にっこりと笑っているが心は乾いている。

ホーリーナイト&エンジェルコード松

たった一人を救うため、

たった一人を守るため・・・・・・

今二つに分かたれた魂が再び出会う。


2019年12月19日〜同年12月29日まで開催された『ラストエンジェルコード ~天に贈る賛美歌~』で実装された。前者が通常版、後者が強化版となっている。

おそ松:ホーリーナイト
空のような美しい翼を持ち、天を守るは白き天使、おそ松 女神のため、己の幸運を発揮する
おそ松:エンジェルコード松
二つの分かたれし魂が今、一つに・・・・・・
トト子ちゃんは俺が助ける!
カラ松:ホーリーナイト
空のような美しい翼を持ち、天を守るは白き天使、カラ松 女神のため、己のイタさを発揮する
カラ松:エンジェルコード松
二つの分かたれし魂が今、一つに・・・・・・
フッ。真なるオレに覚醒した!
チョロ松:ホーリーナイト
空のような美しい翼を持ち、天を守るは白き天使、チョロ松
女神のため、己のライジングを発揮する
チョロ松:エンジェルコード松
二つの分かたれし魂が今、一つに・・・・・・
これでもっと色々と計画的に物事を考えていけるね
一松:ホーリーナイト
空のような美しい翼を持ち、天を守るは白き天使、一松 女神のため、己の闇の部分を発揮する
一松:エンジェルコード松
二つの分かたれし魂が今、一つに・・・・・・
一つになったら戦力とか逆に減ってない?
十四松:ホーリーナイト
空のような美しい翼を持ち、天を守るは白き天使、十四松
女神のため、己のフィジカルを発揮する
十四松:エンジェルコード松
二つの分かたれし魂が今、一つに・・・・・・
1+1は2!強さもアップアップ!
トド松:ホーリーナイト
空のような美しい翼を持ち、天を守るは白き天使、トド松 女神のため、己のあざとさを発揮する
トド松:エンジェルコード松
二つの分かたれし魂が今、一つに・・・・・・
ねぇこの翼イケてない!?可愛いよね!?

しま松

2018年3月29日~同年4月8日まで開催されたイベント『天使のおしごと!~ニート天国へようこそ❤︎~』で天使の6つ子達が実装された。ギリシャ風の衣装でおそ松が弓矢、一松がブドウ付きの草冠、十四松が巨大なラッパを持っている。


にゅ~パズ松さん&もっと!にゅ~パズ松さん

2018年11月16日に『天使と悪魔シリーズ』がプレミアムガチャ(★5)で実装された。アニメ版の本編をオマージュしたイラストで、迷いの象徴である天使と悪魔が各自に寄り添っている。

名称スキル効果
悪魔の囁きおそ松静寂×暴走強制シャッフル
悪魔の囁きカラ松信頼×放棄ブロック20個をランダム消去
悪魔の囁きチョロ松自己×他己ブロックを13個ランダムで一色に変換
悪魔の囁き一松自答×自問ブロックを1個ルーレットブロックに変換
悪魔の囁き十四松恋心×羨望ブロックを1個延長ブロック(6ターン/12秒)に変換
悪魔の囁きトド松共存×独立選択した種類のブロックを4個ランダム消去

ステータスは親愛度MAXの表記とする


余談


関連イラスト

宗教松 マグナ=カルタ イラスト集†宗教松†

等待松二期!ᕦ(・ㅂ・)ᕤ

[おそ松さん] 宗教松宗教松


関連動画

  • 『ウェルカム!現世』(18:59〜36:13)


  • 『ウェルカム!現世 210丁目のHEAVENに足を上げろ』


  • 『HELL自己責任時代』(20:27〜36:25)


関連タグ

おそ松さん 派生松

宗教 神話松

妖怪松 デビ松さん&ジェル松さん

デリバリーコント 天使キラー

悪魔 神父

女神 シスター

天使 聖歌隊

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました