「赤塚不二夫が生んだ最強の6つ子。
それが・・・F6!」
概要
『おそ松さん』に登場するキャラクターで、ビックリする程ルックスが良くなった6つ子のグループ名称。原型から逆作画崩壊したリアル頭身でイケメン男性になっており、ファンからは"松☆RISH"や"えふし"という愛称で親しまれている。
また、男子学生の時には"ビックリ(B)するほどルックス(L)の良い"生徒だけが集まった"BL制"の学校に通っている。なお、本作でいつもの6つ子とF6の6つ子は殆どの世界観が違う為、キャラ設定でそれぞれ多少異なる箇所がある。
因みに、アイドル及び学生風のF6のFは"赤塚不二夫の名前のイニシャル"を指している。
メンバー
6つ子の長男及びF6のリーダーで、爽やかジャスティス。彼らの中ではベーシックなイケメンとなっている。
1日の多忙なスケジュールもウインクでオールキャンセル可能。また、通常時よりも落ち着きが増しており弟達を率いる雰囲気が感じられる。
一人称は基本的に"僕"だが、強気な場面では通常時と同じ"俺"になる事もある。
6つ子の次男で、肉を肉で巻いて食べる肉食系肉。元々のデザインを踏襲したのか、きりっとした風貌になっている。
一人称も通常時と同じ"オレ"だが、厳密には制服をかなり着崩すワイルドな俺様系やドSな性格になっている。ただし、優しい一面も健在している。
6つ子の三男で、ハーバード大学の准教授を務めるビューティージーニアス。インテリを醸し出しており、ヒエログリフをマスターしようとしている。
暴走する兄弟を抑える真面目な性格だが、女子に話しかけられるとポンコツな一面が露わになる所も健在している。一人称は基本的に"私"だが、赤面して焦った時などには通常時と同じ"僕"になる事もある。
6つ子の四男で、カリスマ的求心力のミステリアスクール。400年前にとある帝王から世界を救った王家の末裔と言われている。
しかし、皆が騒ぐ中で1人だけ休むマイペースさや1番体力切れが早い一面もある。1期1話のみ一人称が"わたし"だったが、それ以降は"おれ"になっている。
6つ子の五男で、1万人斬りの王子様と称されるスイートプリンス。甘い笑顔と天然気質の持ち主で、口元は楽し気に緩んでいる。
しかし、壁ドンを求められるシーンで台パンを行うなど行動が読めない所もある。1期1話では1回だけ一人称"おれ"を使っていたが、それ以降は"ぼく"になっている。
6つ子の末弟で、奇跡のルックスを持つキューティーフェアリー。アイドル衣装では王冠を頭に乗せており、学園では去り際にハートを出すなどあざとさが倍増している。
また、屋内でも日傘を差している女子力高い系どころか最早ただの女子な一面もある。一人称は通常と同じく"ボク"で一貫している。
作中での活躍
第1期
1話『ふっかつ おそ松くん』
初登場。おそ松が考えたアイデアに基づき、平成の世の中でも人気を掴みやすいアイドルと学園もので活躍する男子学生として活躍する。
しかし、現代の雰囲気に乗り切れなくなった中盤から一松だけ元の姿に戻ってしまう、チョロ松を除く5人が次々と昭和のギャグを披露する、更に終盤ではお馴染みの仲間達と一緒に怒涛のパロディを繰り広げるなど収集がつかない事態になってしまう。この地獄絵図を目の当たりにしたチョロ松はこのアニメが今日で最終回になる事を確信し、酷く絶望した。
3.5話Aパート『松汁』
学園での優雅なひと時や様々な舞台での大冒険を経て、ライブ当日では誰がイケメンなのかを決める投票合戦で筋肉美を披露し女性達を魅了する。その後、これらの映像を通しておそ松がこの姿は『松汁』をいう謎の液体を飲む事でいつもの姿から変身出来る事を明かした。
11話『クリスマスおそ松さん』
『The Perfect Christmas』
寂しい気持ちで街を歩くトト子の前に1人ずつ現れ、次々と彼女を夢のようなデートに誘う。その後、全員が合流した際には皆で各地のラブホを爆破し尽くした。
16話Aパート『松野松楠』
紆余曲折を経て容赦無いUVで肌の平均年齢が200歳となった世界で、人々から搾取されたローションをデカパン達から取り戻す為に立ち上がる。そして、現地の住民の村や本拠地では様々な方法で男女問わず魅了させ、寧ろローションを捧げられる程神のような存在として崇められた。
18話Bパート『逆襲のイヤミ』
主役の座を賭けた『イヤミカート』の中盤で、チョロ松と一松の2人がトト子への対抗策の最終手段として登場。前者は「イケメンにはもう飽きた」という理由でカジキマグロを刺されて失敗するが、後者は見事に成功し彼女が脱落する敗因となった。
また、その後もイヤミがトト子に対するトラップとして6人が裸で描かれたトラップ看板"F6沼"も出現している。 なお、これまでと違い主線は青で服装も変身前のままとなっている。
第2期
25話『地獄のおそ松さん』
中盤に登場。第2期の本編には殆ど出なかった彼らも地獄に落ちた事が明らかになり、作中では半ば死んだような目をしながらひき臼を引く作業をさせられていた。
しかし、終盤にいつもの6つ子達が巨大な鬼に襲われてピンチに陥った際には一心同体の存在である彼らを助ける為に駆け付ける。そして、チャントシターも操縦しながら脱出をサポートした。
第3期
10話Aパート『ZANSU』
中盤に大会の参加者として登場。唯一挑戦者として残っていたイヤミが2回戦で敗退し落胆の空気に包まれた会場に現れる。
そして、様々なルール違反を起こしているにも関わらず6人で協力しながら難攻不落のアスレチックを最後までクリアし、日本中に元気を与えた。なお、彼らの活躍シーンでは1期1話以来となるあの挿入歌がBGMとして流れている。
24話Aパート『帰ってきた新おそ松』
死闘を繰り広げていたおそ松と新おそ松がそれぞれ行った召喚で登場。特に、後者の新F6はとある作品のヒーロー達のポーズを取った。
メディアミックス
舞台版
『おそ松さん on STAGE』(1〜3)と『F6 LIVEツアー』(1・2)で登場。後者では、一部のゲームでもコラボイベントで実装されている(後述)。
担当楽曲
おそ松さん on STAGE
- 『WAKE UP! ~SIX MEN’S SHOW TIME!!!!!!~』
- 『六つ無情の数え歌』
- 『聖なるかな匣智裡紙』
- 『Forever 6ock You』
おそ松さん on STAGE2
- 『いつか夢でチャックメイト』
- 『奥深き日本語』
- 『箱ティッシュサンバ』
- 『“F”→U GO! -Many Money Make You Happy-』
- 『Good Looks, Good Night』
おそ松さん on STAGE3
- 『Fo6ow Your Dreams!!!!!!』
- 『プレシャス・アセット』
- 『Coquettish X’mas Night!!!!!!』
- 『SIX FAME FACES ~舞台も最高!!!!!!ffffff!!!!!!!~』
F6 LIVEツアー Satisfaction
- 『Magic Night Satisfaction』
- 『WILD☆JUSTICE』
- 『ビューティームーン・ミステリアス』
- 『SWEET CUTE RAP-SODY』
- 『ALL We MEET With LOVE』
- 『NO DARLING NO WIFE』
F6 2nd LIVEツアー FANTASTIC ECSTASY
- 『FantaStIc X-tasy』
- 『NAKED KINGDOM』
- 『アモーレ・ムーチョ!』
- 『マツゥ~ ダンシング・マハラジャ・ナイト~』
- 『CASHLESS!!!!!!』
へそくりウォーズ
現時点では4種類がプレミ松ガチャ(★4)に実装されている。
通常版
2016年10月11日に実装された。衣装は制服で、8頭身のまま通常の6つ子達と一緒に歩く。
おそ松:F6 |
---|
私立おそ松学園に通う赤塚不二夫財閥の6つ子。通称F6と呼ばれている。さわやかジャスティスのおそ松は、宇宙空間を出現させて隕石を落とす。 |
カラ松:F6 |
私立おそ松学園に通う赤塚不二夫財閥の6つ子。通称F6と呼ばれている。肉を肉で巻いて食べる肉食系肉のカラ松は、正拳突きと共に波動を浴びせる。 |
チョロ松:F6 |
私立おそ松学園に通う赤塚不二夫財閥の6つ子。通称F6と呼ばれている。ビューティージーニアスのチョロ松は、持ち歩いている本からヒエログリフを発射する。 |
一松:F6 |
私立おそ松学園に通う赤塚不二夫財閥の6つ。通称F6と呼ばれている。ミステリアスクールの一松。猫のペンダントが光り、不思議な力で攻撃する。 |
十四松:F6 |
私立おそ松学園に通う赤塚不二夫財閥の6つ子。通称F6と呼ばれている。スイートプリンスの十四松は、眩しい笑顔でハートを投げつける。 |
トド松:F6 |
私立おそ松学園に通う赤塚不二夫財閥の6つ子。通称F6と呼ばれている。キューティーフェアリーのトド松は、発生させた雲からキューピッドの矢の雨を降らせる。 |
実写版
おそ松:F6(Satisfaction) |
---|
F6 1st LIVEツアー「Satisfaction」のおそ松(井澤勇貴)。さわやかジャスティスのおそ松は、宇宙空間を出現させて隕石を落とす。 |
カラ松:F6(Satisfaction) |
F6 1st LIVEツアー「Satisfaction」のカラ松(和田雅成)。肉を肉で巻いて食べる肉食系肉のカラ松は、正拳突きと共に波動を浴びせる。 |
チョロ松:F6(Satisfaction) |
F6 1st LIVEツアー「Satisfaction」のチョロ松(小野健斗)。ビューティージーニアスのチョロ松は、持ち歩いている本からヒエログリフを発射する。 |
一松:F6(Satisfaction) |
F6 1st LIVEツアー「Satisfaction」の一松(安里勇哉)。ミステリアスクールの一松。猫のペンダントが光り、不思議な力で攻撃する。 |
十四松:F6(Satisfaction) |
F6 1st LIVEツアー「Satisfaction」の十四松(和合真一)。スイートプリンスの十四松は、眩しい笑顔でハートを投げつける。 |
トド松:F6(Satisfaction) |
F6 1st LIVEツアー「Satisfaction」のトド松(中山優貴)。キューティーフェアリーのトド松は、発生させた雲からキューピッドの矢の雨を降らせる。 |
探検隊
おそ松:F6(探検隊) |
---|
探検隊の格好をした「さわやかジャスティス」おそ松。宝の山の中にトト子像を発見し、その美しさに見惚れてしまう。トト子像にも異変が起きているようだ。 |
カラ松:F6(探検隊) |
探検隊の格好をした「肉を肉で巻いて食べる肉食系肉」カラ松。記念撮影のポーズを撮ろうと片足を置いた場所は、未確認生物の尻だった。隠れていた欲しがり屋の仲間達も顔を出す。 |
チョロ松:F6(探検隊) |
探検隊の格好をした「ビューティージーニアス」チョロ松。遺跡の仕掛けが作動して巨大な岩が転がってくるが、ヒエログリフを解読し、冷静に危機を回避する。 |
一松:F6(探検隊) |
探検隊の格好をした「ミステリアスクール」一松。謎の部族の捉えられ危機一髪を迎えるが、猫のペンダントで何かに気付いたらしく、形勢が逆転する。 |
十四松:F6(探検隊) |
探検隊の格好をした「スイートプリンス」十四松。通りかかったフロート水上機の翼に飛び乗り、脱出を試みるが、いつの間にか衣装がはだけて黒ビキニ姿になっていた。 |
トド松:F6(探検隊) |
探検隊の格好をした「キューティーフェアリー」トド松。イカダで脱出を試みていた所に巨大魚が現れるが、トド松の魅力の前には魚類とてなすすべも無いようだ。 |
どうぶつパジャマ
おそ松:F6(どうぶつパジャマ) |
---|
パンダのパジャマを着た、鉄壁のリーダー「さわやかジャスティス」おそ松。朝はクールに早起きし、窓を開けて遠くを見ながら微笑む。 |
カラ松:F6(どうぶつパジャマ) |
オオカミのパジャマを着た、狙った獲物は一撃必中「肉食系肉」カラ松。牛乳をパックから直に飲み、微笑む。 |
チョロ松:F6(どうぶつパジャマ) |
カエルのパジャマを着た、ハーバード大学准教授「ビューティージーニアス」チョロ松。新聞を読みながら朝食のコーヒーを飲み、微笑む。 |
一松:F6(どうぶつパジャマ) |
コウモリのパジャマを着た、カリスマ的求心力「ミステリアスクール」一松。鎖で縛られ囚われの身となり、微笑む余裕はなさそうだ。 |
十四松:F6(どうぶつパジャマ) |
キリンのパジャマを着た、一万人斬りの王子様「スイートプリンス」十四松。キセルを燻らせながら、日本酒を片手に微笑む。 |
トド松:F6(どうぶつパジャマ) |
ウサギのパジャマを着た、奇跡のルックス「キューティーフェアリー」トド松。シャワーを浴びて振り返り、髪を掻き上げながら微笑む。 |
おそ松さん はちゃめちゃパーティー!
2016年10月29日~同年11月8日に開催されたイベント『はちゃめちゃハロウィンパーティー!』の報酬の1つの描き下ろしイラスト『トリックオアトリート★F6』(LG)で登場。1期3話『こぼれ話集』の『10月31日』と同じ役の仮装を披露した。
ダメ松.コレクション
一部のエピソードで登場。
にゅ~パズ松さん&もっと!にゅ~パズ松さん
※『もっと!にゅ~パズ松さん』ではどちらもコインで回せるプレミアムガチャで実装された。
通常版
15ステージをクリアする度に貰える福引きから出るキャラとして登場。2頭身で最初は制服、レベルが上がると花束を持ち白い服になった。
名称 | スキル | 効果 |
---|---|---|
F6おそ松 | シャイニースマイル | 強制シャッフル |
F6カラ松 | ワイルドサプライズ | 同上 |
F6チョロ松 | ラブジーニアス | 同上 |
F6一松 | 王子の出迎え | 同上 |
F6十四松 | ラブフラワー | 同上 |
F6トド松 | フェアリートリック | 同上 |
ゴッドブラザー ~REVENGE~
2018年11月1日にプレミアムガチャ(★5)で登場。同年5月2日に実装された『ゴッドブラザーシリーズ』のF6版で、最終覚醒イラストの優劣の状態が真逆になっている。
名称 | スキル | 効果 |
---|---|---|
黒の首領F6おそ松 | 首領のプライド:Revenge | 選択ブロックを発光ブロック(縦)にして発動 |
ホワイトボスF6カラ松 | ボスの挟持:Revenge | ブロックを3個発光ブロックに変換 |
スナイパーF6チョロ松 | 冷静な判断:Revenge | 選択ブロックを発光ブロック(横)にして発動 |
闇の武器庫F6一松 | 苛烈な攻撃:Revenge | ブロック2個を神松ブロックに変換 |
クレイジーウエポンF6十四松 | 狂気の破壊:Revenge | 洗濯した種類のブロックを全消去 |
影の諜報F6トド松 | 怨嗟の兇手:Revenge | ブロックを選択消去×2 |
たび松
2頭身デフォルメの姿もある。
2017年12月16日~同年12月26日に開催されたイベント『夢見るメリークリスマス』編では"眠りに誘うF6"として羊フードの衣装を着ている。働きづめで眠れないと嘆く民衆に睡眠をとらせる為に現れたが、当の本人達は彼らの眩しさで逆になかなか眠れなかった。
2018年2月28日~同年3月9日に開催されたイベント『Welcome to Club F6』編では、ホワイトデー限定のホストとしてトト子をもてなした。
2018年4月1日のエイプリルフールでは、乙女ゲーの主人公として登場。しかし、実はいつもの6つ子がプレイヤーだったというオチになっている。
2019年1月18日~同年1月29日に開催されたイベント『スクール改革『JUSTICE』の宣誓』では、セントアカツカ学園の腐敗を正したい生徒会長のおそ松と副会長のチョロ松が先生のイヤミや学園長のデカパンと対決するが、F6の中に裏切り者が居る事を仄めかす展開となっている。
2019年7月31日~同年8月10日に開催されたイベント『恋する魔法のランプ』では、アラビアンナイトのような第一王子のおそ松・盗賊のカラ松・国の偉い人チョロ松・第二王子の一松・ランプの精の十四松・踊り子のトド松からプレイヤーが誰を選ぶのかと乙女ゲー風に展開する。
余談
- 名前の由来は上記の通りFujio6だが、本来の元ネタは『花より男子』のF4(厳密は"Flower4"の略)やジャニーズのV6ではないかと考えられている。
- 1期2クール目ED『SIX SHAME FACES 〜今夜も最高!!!!!!〜』では、Type-Fバージョンで登場。
- トト子と共に歌いながら彼女に彼らなりのアプローチをしており、彼女からの対応は変身前より雲泥の差となっている。
関連イラスト
関連動画
- 『F6/「Fo6ow Your Dreams!!!!!!」』
- 『F6 1st LIVEツアー「Satisfaction」』
- 『F6 2nd LIVEツアー「FANTASTIC ECSTASY」』
関連タグ
おそ松さん(アニメ) 松ステ
松☆RISH パロディ
逆作画崩壊 トト子ホイホイ
残念なイケメン 歩く18禁
六つ子(おそ松くん)
おそ松 カラ松
チョロ松 一松
十四松 トド松
F6:表記揺れ