ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ローンチタイトルの編集履歴

2023-09-04 16:11:22 バージョン

ローンチタイトル

どうじはつばいそふと

新型家庭用ゲーム機と同時に発売されるゲームソフトの総称。

任天堂据置機用ソフト

※社名表記のないソフトは任天堂製


ファミリーコンピュータ(1983年7月15日)


スーパーファミコン(1990年11月21日)


NINTENDO64(1996年6月23日)


ゲームキューブ(2001年9月14日)


Wii(2006年12月2日)


※Wiiはファミコン以降の任天堂ハードとしては初めてマリオシリーズ及びマリオが登場するゲームがローンチとして発売されなかった。


WiiU(2012年12月8日)


Nintendo_Switch(2017年3月3日)


任天堂携帯機用ソフト

※社名表記のないソフトは任天堂製


ゲームボーイ(1989年4月21日)


1994年11月21日に発売されたゲームボーイブロスには、ローンチタイトルはなかった。


バーチャルボーイ(1995年7月21日)


ゲームボーイポケット(1996年7月21日)


1998年4月14日に発売されたゲームボーイライトには、ローンチタイトルはなかった。


ゲームボーイカラー(1998年10月21日)


※1998年9月25日に発売された『ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド』は本体に先駆けて発売された初のカラー対応ソフトである。


ゲームボーイアドバンス(2001年3月21日)


ニンテンドーDS(2004年12月2日)


ニンテンドー3DS(2011年2月26日)


関連項目

ゲームソフト

家庭用ゲーム ゲーム機

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました