サファイア(ポケスペ)
さふぁいあ
人間離れした視力・聴覚・嗅覚・怪力を身に付けていて、凡人では到底感じ取ることの出来ないポケモンのレベルの変化を読み取ったり、排泄物の臭いから体調の異常を察知することが出来る。気絶した大人3人を持ち上げながら走り、大岩をぶん投げ、体重が60㎏もあるココドラを肩や腰に乗っけたり、ヤシの木や中が空洞の鉄の柱をねじ切れる腕力を持つ。
四足の動物のように腕を使った四肢での走りが得意で、そのためバトル時の立ち姿でもグラエナの攻撃体勢のようなポーズを取る。
その行動から、一見頭がよさそうには見えず、実際漢字があまり読めない(第4章時は漢字が全く読めなかったが、第13章時には音読みと訓読みを間違えながらもゆっくり読み解いている。ただし書き文字は今もオール平仮名で文字も上手いとは言えない)と学力にはやや劣るが、反面ポケモン学者の父を長年手伝ってきたことと、自然の中で学んできた結果、ポケモンに関する知識はきわめて豊富かつ正確であり、その知識は対戦相手のポケモンの生態や特徴を利用するなどの形でポケモンバトルにも生かされ、熟達している。
図鑑所有者でありかつホウエンのジム制覇もしているため、バトルの実力は相当な物。ただしジムリーダー等の強い相手と戦うと負ける事も。
言葉がなまっており、方言(肥筑方言)で喋る。
その言動は粗野だが、「力を持つならば人助けするのは当然」という主義で困っている人を放っておけない素直な優しさの持ち主であるほか、結婚式に憧れたり、ポケモンの見た目にはこだわらないが可愛らしい外見のポケモンを見てはしゃぐなど、女の子らしい一面も時折見せる。
第4章時はテレビを好いておらずインタビュアーのカメラを物珍しそうに少し眺める程度だったが、第13章時は生放送に参加していたルビーの行動推定時間を把握していたり、流行りのショーのチケット入手難易度を知っているなど、一般世間のことにも慣れている。
幼少期は、可愛いものが大好きで服もフリルやレースを多く使用した物(後にルビーからこの頃に着ていた服を原型にした衣装も送られている)を好み、木登りが出来ないなどの普通の女の子だった。
だが、当時父の友人の子ども同士ということで偶然出会い親しくなったルビーと遊んでいた時に大型の野生ポケモンが出現、彼が自分を庇って戦い怪我を負った時、野生ポケモンだけでなく彼が血を流しながら戦う姿にも涙を流して怖がってしまう。
そのように何も出来なかった自分に嫌気が差し、強くなる事を願った結果、今のような性格と訛り全開の野性児スタイルになった。
第4章時点では「バトル」と「コンテスト」のどちらが素晴らしいものかを競い合うライバル、そして第6章以降は周りが見ていて恥ずかしくなるぐらいの親しい友達のような関係。
彼の女々しさと一言多い性格にはほとほと呆れており、それを理由に度々喧嘩している。
ルビー同様幼い頃の出会いは忘れており、成長して再会した当初はバトルを嫌いポケモンコンテストや美しさに拘る彼を軟弱なヤツと見下し、片やジム制覇、片やコンテスト制覇を目指すホウエン一周の勝負を持ちかけるが、その旅の中で何度か顔を合わせ、共にマグマ団やアクア団と戦ったりするうちに、初対面時の印象からは見えなかった一面を知り、次第にその感情は変化していく。最後には昔の記憶も思い出し、彼に対して明確な好意を抱くに至るが、ルビーのほうがはっきりとした答えを返さずにはぐらかせていることには不満がある様子。第6章以降は傍目で分かるレベルで惚気ている(この告白シーンはポケスペ全キャラクター人気投票の好きなシーン第1位にランクインしている)。
第4章以後、ルビーはサファイアを護る時に自己犠牲をするようになったため、彼が一人で命を投げる真似をしないようによく言い聞かせている。
ジム巡りの最中でヒマワキシティで出会う。
その後はお師匠さんとして慕う。
原作ゲーム『ルビー・サファイア・エメラルド』(RSE)の女主人公の容姿だが、八重歯が露出しており、髪を後ろで縛っているなどの細かい違いがある。(ちなみに名前は男主人公のライバルとアニポケではハルカで、ルビー版のデフォルトネームはムツミでサファイア版のデフォルトネームはナミである。)
服装は第4章中盤までは原作ゲームRSと同じで後半にEの緑色の服を着ていたが、6章ではEの服が細部のみの色が青色系になっている。13章では『オメガルビー・アルファサファイア』(ORAS)に準じた服装になっている。これらの洋服は全てルビーが仕立てた物。そのためルビーの服と対のデザインになっている。
物語開始当初には「化学製品を身に着けるとポケモンが寄らなくなる」という理由で、普段から葉っぱや蔦で出来た腰巻きとブラジャーを付け、上着として葉っぱが全身に付いているフード付きのスーツを纏う(ルビーからはポケモンだと勘違いされた)、という野生児全開のスタイル。だったが、上記のルビー手作りの洋服を贈られてからは毎日身に着けている。最初はその奇抜さに拒否の感想を叫んでいたのだがそれでも着る気になった理由は、添えられていた手紙の言葉が嬉しかったからである。現在でも、自然に紛れて奇襲する際や、ルビーの服を着られなくなった時には野生児スタイルに戻る。ただし前者の時にはタンクトップとスパッツは着たまま、きのみで迷彩化粧を施す。
手持ち(主力ポケモン)
ちゃも(アチャモ→ワカシャモ→バシャーモ←→メガバシャーモ)♀Lv.59
サファイアの手持ちの中で唯一の♀。(一時期的にマイナン♀も手持ちにいた。)
オダマキ研究所で成長度合いを見ていた三匹(ホウエン御三家)の内の一匹。サファイアが父から譲り受けて手持ちしてからもどららと2匹フィールドワークを手伝うだけだったが、サファイアのホウエン一周の旅に同行する。
ムロタウンのジム戦に備えてた時に既にワカシャモに進化していた。ナギとのチルタリス戦の最中にバシャーモに進化。
アチャモ時は炎技、ワカシャモ、バシャーモになってからは打撃系の格闘技と炎技でスピーディーに戦う。
特性 | がんじょう | 性格 | やんちゃ | 個性 | ちのけがおおい |
---|
サファイアの当初からの手持ち。
ちゃもと同じくムロのジム戦前に既に進化していた。マボロシ島での特訓においてボスゴドラに進化した。
硬い体での突進と、ボスゴドラになってからの大型の体躯による打撃で敵を壁ごと打ち砕く。
サファイアの幼少期の事件の時、彼女の腰に付けていたボールにはどららが入っていた。
ふぁどど(ドンファン)♂Lv.58
特性 | がんじょう | 性格 | せっかち | 個性 | かけっこがすき |
---|
出会った当初は、キンセツシティ周辺の野原を苦しんで転がり続けていた(その後のサファイアとテッセン達の調査で、転がり続ける理由が「地下にあるニューキンセツの発電装置の狂った磁場を感じ取っていたから」だと判明する)。
協力してニューキンセツでの騒動を解決したサファイアと意気投合して手持ちになった。
どららと同じく突進攻撃が主力だが、ころがるをサファイアの超人的な動きと組み合わせて彼女のジャンプ台になることができる。
じらら(ジーランス)♂Lv.55
特性 | いしあたま | 性格 | がんばりや |
---|
大嵐で打ち上げられ大怪我を負っていた所をサファイアが保護。弱っていたのと不思議な力を発揮したのを目撃したサファイアが怪我の面倒を見るため海には戻さずに名前を付けて抱えて連れていたが、アクア団とマグマ団との戦いにおいて重要な役目を果たす事が判明し、正式に仲間になる。平均より若干小さい個体の模様。”ダイビング”要員。
きるる(キルリア→エルレイド←→メガエルレイド)♂Lv.59
13章で新しい仲間として初登場。
ルビーの手持ちで同じくキルリアのRURUとの特訓の最中、落ちてためざめいしに当たって進化した。本当はRURUの進化先と同じサーナイトにする手筈だったのだが、不慮の事故にサファイアは大層がっかりした(後にこの感想をきるるには謝ったが、きるる自身も気にしていない)。
そのためエルレイドとサーナイトで仲良くお揃いと言われた時は非常に喜んだ。
斬りつけたり、物を切断する攻撃がメイン。
キルリア時はRURUより瞳が小さく目付きが鋭かった。
関連記事
親記事
子記事
兄弟記事
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る過去を受け入れ 後編
思っていたより早く後編出せました あんまりサファイアのなまり書けた気がしない… 追記ここにポケセンを建てようの意味がよく分からないままタグに入れてたので 変更しました。1,968文字pixiv小説作品- 〜ポケスペ誕生日シリーズ〜
とっておきの君へのプレゼント〜サファイア生誕祭2016〜
今日、9/20はポケスペ、サファイアちゃんの誕生日! おめでとう、サファイア\(*≧∇≦*)/ ポケスペの女の子キャラなかでサファイアちゃんが一番好きです。ホント可愛すぎ。 13章最高!! という事でサファイアちゃん生誕祭です。 サファイアの口調は全く自信はありません。おかしいとこがあれば直しますので教えていただけるとありがたいです。 続き需要あれば書きます3,654文字pixiv小説作品 【ポケスペ】驚きの先にあるもの
ポケスペ熱再熱、そしてホウエン勢の凄さを広めたい(他地方も凄いんだけど何気にホウエン凄いんだよってこと言いたい)作者… そしてもって作中にてアニポケの曲や、アカシア(ポケモン×BUMP OF CHICKENコラボ曲)がワンフレーズ出てきたりします。え?作者の趣味&オリ曲作れないからです。 と、ここまで来て剣盾要素入れたくなった結果のごちゃごちゃです。 時系列的には全ての地方で毎回起こるポケスペおなじみ図鑑所有者巻き込み大事件が終わってます。 そして、終わったはずなのに、なぜか今度はポケモン巨大化(剣盾のアレ)する事件。 って感じですね これとは別でオリキャラなしの【ホウエン図鑑所有者大怪我して他地方図鑑所有者(犯人に)ガチギレ&(ホウエン図鑑所有者)愛され】なんての考えたけど、オチが分からなくなったからやめた。1,675文字pixiv小説作品- ポケスペでドラクエ
第三章 家出少年の冒険
第三章ホウエン組編。 注意! 以下の事が駄目な人は閲覧しないで下さい。 1、サファイアが人間ではない 2、ルビーの闇落ち 3、サブキャラの死ネタ 何でも許せる人向けです。2,161文字pixiv小説作品 これは夢か、幻か―――。 Ⅲ
Part1→【https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=13245303】 Part2→【https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=13542563】 ルビー生誕祭として称して書き始めて早2年。2年……? 2年経ち、ルビーはおろかサファイアの誕生日すら過ぎました。どうでもいいですがその間に中の人は進学進級をしました。環境の急変は心境までを変化させたんです、と言い訳させて下さい……。 絶対に完結させるべく筆を執りました。恐らく次で終わると思います。もう少しお付き合い下されば幸いです。 ※異ルサ気味です。ほのかなルサ要素もあります(←こちらはPart3にはありません)。 ※ミツル君のキャラ変が激しいです。苦手な方はご注意下さい。 ※ややシリアス気味です。 ※捏造設定が多いです。 ※最初は2020年のルビー誕を祝う為に書き始めたものですが、既に2年経過していますのでそちらの文言を各Part含め削除させて頂きました。ただのホウエンカルテット(ルサあり)としてお読み下さると有り難いです。4,147文字pixiv小説作品- A Ripple in Time
A Ripple in Time, chapter 18 - Alternate Ending III: An Unexpected Turn
COVER ART COMMISSIONED TO @leyonnaise. SUMMARY: It happened; Ruby managed to use Celebi to travel back in time, trying to stop the biggest tragedy of his life. And while he succeeded, the alternate future he created might be even worse.16,189文字pixiv小説作品 これは夢か、幻か―――。 Ⅰ
ルビー生誕祭の小説です。 必ずキャプションを読んで下さい。 ※長いので続きます。 part2→【https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=13542563】 ◼️ルビー生誕祭と言いつつハピバ要素が皆無です。 ◼️少々シリアス(っぽい)。 ◼️一部キャラ変あり。 苦手な方はご注意を。 ◼️一部設定捏造済み。 ◼️異ルサ気味です。ルサ要素もあります。 ◼️随分新しいチャレンジです。3,663文字pixiv小説作品お菓子くれなきゃ悪戯しちゃうぞ
いつ書いたか思い出せないWEB拍手を加筆修正しました。 恐らく2000年代、どこかのハロウィンです。 サファイアの方言は温かい目で見てやって下さい。1,801文字pixiv小説作品- ポケスペでドラクエ
第三章 ホビットの友達
第三章、洞窟探検編。 武器屋はカラクリ大王です。 引き続きサファイアは人間じゃないです。 でもルサにするつもりはあります!つもりは…2,014文字pixiv小説作品 - ポケットモンスター ×ing(クロッシング)
1-35 ホロンと侵入者(承編)
あらすじと今回の分だけでも楽しんでいただけると思いますので、是非お読みください! ホロン襲撃を聞き付け、ホロンに繋がるマボロシ森が出現するホウエン地方の研究所にやってきたカイトとティエラ。二度目の襲撃に備え、話を聴く中でカイトにある考えが浮かび……。 ホロンはまぼろしの森の奥にあるという設定から変えております。研究施設がまぼろしと呼ばれる場所の奥にあるというのはよく分かりません。1,695文字pixiv小説作品 - ポケットモンスター ×ing(クロッシング)
2-90 ライの過去と消えた記憶や記録(承編)
世界の改変や時の門の開閉装置について説明を求められたライ。改変に関わった全員の前でその過去を話し始める。1,011文字pixiv小説作品 - 二次創作小説ポケットモンスターSPECIAL
戦いを極める者たちをみるボク
ウォーターブルー編(https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=15759270)の後日談ではありますが、読んでいなくても影響はありません。ウォーターブルー編ではルビーとサファイアの出番が無かったので突発的に書きました。 作中時間も9月でサファイア誕生日の少し前なので丁度良いタイミングかなと。 なお、レッドが憧れのリーグ優勝者であることを図鑑所有者トーナメントの時にレッドと話して知ったであろうことは、ポケスペ公式HPのとうこう広場Question No.815において、日下先生が回答されています。1,281文字pixiv小説作品 ぽけちゃんねるのモブとあとがきと未来捏造ルサ
ORAS後の未来捏造です ①ぽけちゃんねるのモブ 【ルビー君】傷あとについての情報求む【どうしたの!?】 ②あとがき(燃えるゴミ) ③未来捏造ルサ①の続き ジムリーダーの息子はジムリーダーになるんちゃうんか?ルビーくんジムリーダー編はよ!! (ジムリ父からせっかく逃げたのにねぇ!!)14,672文字pixiv小説作品