さかのぼる事40年前、1975年4月5日。
地球に最初のスーパー戦隊が誕生した。
そして、38のスーパー戦隊に引き継がれてきた正義の魂を、今受け継ぐ若者達は!
予告
1975年4月5日、最初のスーパー戦隊が誕生。
その生誕40年を記念して、次回、先輩忍者のカクレンジャー、ハリケンジャーが、人に隠れてシュシュっと参上!
4月12日はよいニンジャの日!
前後のストーリー
概要
スーパー戦隊シリーズの放送40周年を記念して、先輩忍者戦隊であるニンジャレッド/サスケ【『忍者戦隊カクレンジャー』】と、ハリケンレッド/椎名鷹介【『忍風戦隊ハリケンジャー』】ら忍者スーパー戦隊ゲスト出演する、レジェンド回である。
あらすじ
そこへ旋風が忍術の先生を招き入れる。その人物とは、忍者戦隊の大先輩たるカクレンジャーのサスケとハリケンジャーの椎名鷹介であった。
「『忍びなれども忍ばない』? そんな事言ってるようじゃ、到底本物の忍者にはなれないぞ」
二人は『人に隠れて悪を斬る』、『人も知らず世も知らず影となりて悪を討つ』、それが忍者だと自身らの代名詞を言い放ち、ニンニンジャーの代名詞を否定。特に、実践でも散々な成績の天晴に更なる修行を促していく。
一方、十六夜九衛門は腕時計を媒介に妖怪ネコマタを目覚めさせ、『終わりの手裏剣』の存在を追わせるのであった。
余談
サスケが分け身の術、鷹介が超忍法空駆けを披露しニンニンジャーにやってみろと言った際、風花が「そんな上級忍法はまだやってない」という台詞があり、最初は誰一人出来なかった。
…のだが、サスケはカクレンジャー本編第4話で、鷹介はハリケンジャー本編第1話というかなり早い段階でそれぞれの忍術をやっている(しかもサスケは元はただの一般人で鷹介はよくサボる落ちこぼれ)。
本当に上級忍術…なのか?(ただし、鷹介の場合は落ちこぼれとはいえ本編開始前から忍びの谷で忍術を学んでいたため、初期の時点でも経験値はあった)。
放送日の4月12日は「よいニンジャの日」と読めるが、元々は1週前の2015年4月5日に放送する予定だった。この日はシリーズ第1作『秘密戦隊ゴレンジャー』初回放送日から丁度40周年の記念日なのだが、前作『烈車戦隊トッキュウジャー』の放送終了がISILの起こした事件の影響で1週遅れたため、この回の放送日も1週ずれた。
関連動画
↑予告編(4月12日は「よいニンジャの日!」)
関連イラスト
関連タグ
ヤマザキ春のパン祭り:おそらくサブタイトルの由来
恐竜大決戦!さらば永遠の友よ:こちらは、恐竜のスーパー戦隊3チームが共演した映画である。
海賊とニンジャ/シュシュッとTHE_SPECIAL:こちらは『海賊戦隊ゴーカイジャー』でのレジェンド回である。
伝説の世界忍者、ジライヤ参上!:忍びの34。こちらは磁雷矢がゲスト出演した。
伝説のニンジャ!妖怪かるた大作戦:忍びの43。こちらはシュリケンジャーがゲスト出演した。