ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

チョロ松の就職が決まり、

それぞれの道を探す6つ子たち・・・。

※本作の公式サイトから引用

ストーリー (ネタバレ注意)

ある日、6つ子達の中で最初に就職が決まったチョロ松は1通の手紙を書き始める。直接言えない事を上手く伝えたくてもその内容が思いつかない中で就職祝いの夕食準備が出来た事を知った彼は、後で続きを書く為1度の中にしまった。

そしてその日の松野家居間では家族から様々なお祝いが送られた。十四松からは彼の名前が書かれたバットを、トド松からはスキンケア用品のセット一松からはボロボロになったのぬいぐるみ、からはAVからはローション、そしてカラ松からは橋本にゃーアイドルグッズと彼のプリントされたブリーフを貰う。

時折ガラクタも混じっているが、チョロ松にとってはどれも思い出が詰まった物ばかりだった。

しかし、おそ松だけは不機嫌なままその盛況の空気に一切乗らずに寿司を食べ続けており、「醤油を取って欲しい」というもトド松にスルーされすぐに反応が得られなかった。更に、食事中に十四松が何度かぶつかり寿司を落としてしまった事で遂に堪忍袋の緒が切れ、思わずを彼を蹴り飛ばし掴みかかる行動に出る。

だが、その直後にこの様子を見かねたカラ松に殴り飛ばされた彼はそのままへ連れ出されてしまう。慌ててチョロ松も追いかけようとするが、状況を察した一松に止められた事で止むを得ず後の事を任せる事にした。

また、を蹴られた十四松も無事に明るい笑顔リアクションで場を和ませたが、それでもおそ松の突然言動に対して4人の弟達と両親は何もをかけられなかった。

そして翌日、チョロ松は見送りに来た家族をかけた後、最後に2階に居るおそ松を複雑気持ちで見ながらに乗り松野家を去っていった。その後、ただ1人部屋に籠った彼の元に向かったトド松は丸めた雑誌を振りかざした。

それから数日後、トド松は働き口は決まっていないものの古いアパート1人暮らしをする為、カラ松は就職先を見つけるまで当分チビ太の所へ居候する為、十四松は工場でのアルバイトが決まりデカパンから貸してもらった部屋で1人暮らしをする為、そして一松は特に宛ても無いままだが「これで良いんだ」と自身で確信する為に自立と共に実家を出始め、松野家に残されたのは両親とおそ松だけになった。

そんなある日の夕方、彼が屋根の上から1人でを眺めていた時に将来探しの留学失敗し帰って来たトト子からデートを申し込まれる。しかし、何も返事をせずに戻って行くおそ松の様子に彼女は複雑な気持ちを抱いた。

その日の夜、6つ子達はそれぞれの場所満月を見ていた。生まれてから大人になるまでずっと一緒に過ごしていたニートの状態から自分で見つけた道を進み始めている事実を味わいながら、チョロ松は書き終えた手紙をポストへ入れに行く。

そして、遂におそ松の元へ1通の手紙が届いたのであった。

2016年3月29日に、今回のエピソードの6つ子を元にした『独り立ち』がプレミ松ガチャ(★4)で実装された。

おそ松:独り立ち(?)
他の兄弟が独り立ちしていく中、斜に構えたおそ松。その背中で何を思う。
浮かれる十四松を思わず蹴り飛ばしてしまう。
カラ松:独り立ち
チビ太のアパートに居候し、就職活動に励むカラ松。兄弟の暴走をこぶしで止めるという、腕っ節の強さを見せる。
チョロ松:独り立ち
兄弟の中で最初に就職を決めたチョロ松。お父さんの知り合いの会社で働くことになった。慣れない仕事だが一生懸命に頑張る。
一松:独り立ち
チョロ松への餞別に猫のぬいぐるみ(?)を贈る一松。それ、俺だと思って・・・。
そして、おそ松を残して最後に家を出る。
十四松:独り立ち
アルバイトが決まった十四松デカパン博士が貸してくれた部屋で一人暮らしを始める。お得意のビール芸は健在だ。
トド松:独り立ち
チョロ松に続いて家を出たトド松。ボロアパートでの一人暮らしを始める。
おそ松の態度に苛立ち、手を上げてしまう一面も。

余談

関連動画

  • 予告映像

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 松野おそ松の困惑

    とにかくおそ松兄さんを応援したい [目次] P1.松野チョロ松の門出 P2.松野トド松の出立 P3.松野カラ松の決意 P4.松野十四松の一歩 P5.松野一松の離脱 P6.松野おそ松の困惑 六つ子それぞれが出て行く時に何を思ったか、というのを過去の放送回と軽く照らしつつ悶々と妄想した結果。 自分の気持ちを整理・消化するために書いたけどこんな…こんな薄暗い真実じゃないといいな…
  • 24話、手紙

    美しい過ち

    誰かを想うというのはそれだけでうつくしい。 まだやる24話。つらみの極みなもので( ˘ω˘) うちにひとり残ったおそ松兄さんのその後。 前作の「愚者の楽園」と同軸の一松視点。それぞれ独立してます。 もしも兄弟があのまま離れ離れになって、兄さんが脆くなってしまっていたらという話。 みんなおそ松兄さんのこと大好きなんだよ、でもそれは今となっては届かない。 おそ松兄さんが精神幼児後退、兄弟のことを忘れてしまうという特殊設定です。 兄弟大好きな一松の独白SS カプ要素はありませんが、書き手が腐ってるのでBLタグをつけています。 ♡閲覧、ブクマ、評価ありがとうございます💓 ◎カラ松視点 愚者の楽園↓ http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=6575772
  • 【24話後妄想】帰る場所

    24話後の話。 おそ松兄さんにしあわせになってもらい隊。 私は好きな子を泣かせたくなるみたいです。 6人みんな出ますが、おそ松、チョロ松中心です。おそ松とトト子ちゃんのからみもあるため、注意。 腐要素はないつもりですが、速度松の距離が近いです。 最終回が楽しみですね。 [追記] 24話、何回見ても泣けます。公式様偉大。エスパーにゃんこしかり、あのシリアス展開はが盛大なフリであることを望みます。いや、あのままシリアスつき通してもおいしい。 私はカラ松ガールなのですが、おそ松兄さんへの愛があふれだす今日このごろ。24話のおそ松兄さんの背中が悲しすぎる。思いっきりあまやかしたい。ずっと顔がはっきりみえなくて、後ろ姿だけだったのを「涙を流さずに泣いている」と表現されている方がいて、なるほどー!と思いました。 おそ松兄さんの自意識は梅干みたいなのに自分でカリスマレジェンドとか人間国宝とかいうあたり、どういう気持ちなんでしょうか。表面はバカで明るく能天気だけど、心には闇を抱えているのではないか。誰よりも寂しがり屋でかまってちゃんだから、ダメだとは知りつつも兄弟をずっと家にとどまらせようとする。そしてそんな自分を肯定できない。もう少しだけ、もう少しだけと思ってずるずるあの政権つづけていたのでしょう。だから、チョロ松が抜け出すことが許せなかったし、自分から弟達が離れていくのが怖かった。突如あらわれた望まない展開を受け入れられなかったのかも。口は達者でも手を出したことがなかったのに、十四松をけったり、トド松にあざをつくるところも、かなり余裕がない。 6つ子のしあわせってなんなんでしょうか。おそ松だけじゃなくて、カラ松もチョロ松も一松も十四松もトド松も、みんな兄弟のことを結局のところ好きみたいだし、依存してると思う。誰かがちょっと変わったことすれば、つついて攻めて、みんな同じでいようとする。だから、このままぬるま湯につかりつづけていることがある意味6つ子のしあわせなのかも。6人みんなでずっといれば、怖いことなんてないし、寂しくない。 その代償は社会的な肩身のせまさかな。みんな自分のことを社会的カースト最底辺って言ってるし、ニートってことをコンプレックスに感じてる。働きたくないけど、働かなきゃいけない、っていうことはわかってるんだね。 24話では、ダメな自分を変えるために、みんな家を出た。仕事みつけてなくても、「松野家」を離れた。一緒にいたら、また甘えちゃうから。 最終回がどうなるかはわからないけど、またみんなで一緒に笑ってほしいな。 離れ離れでいても、それでいいのだ!ってみんなが受け入れて。 壮大なフリでも、シリアスで終わりでもいいから、6つ子も私達視聴者も笑って終われる展開になりますように 6つ子に幸あれ!
    10,023文字pixiv小説作品
  • 半月 【おそカラ】

    ※おそ松さんアニメ24話ネタバレ入ってます※ 衝動的に書きました。 長兄松クラスタとしておそカラクラスタとして、書かずにはいられなかった。 色々会話捏造入ってます。 手直しもするかもしれないけど、書かずにはいられなかった。 好きだ長兄松、尊い長兄松。 おそカラ好きよ、対等大好きだ。
  • おそ松な短編集

    短編とは名ばかりのボツ供養詰め。主に前シリーズを執筆中に浮気して走り書いていた作品。 書き始めたものの書き終わらずに放棄したものや、書いてみたら思っていたより短く終わってしまったものなどを詰め詰め。 目次でそれぞれの作品の傾向を記載してあるので、そこから気になるお話へ飛んでください。 タグは悩んだ結果、とりあえずそれぞれの傾向を記載。おかしなものがありましたら、ご自由に編集してください。 アンケートは気が向いた方だけで良いです。ご協力ください。 個人的には眠い人がどのくらいいるか気になる……。
    11,992文字pixiv小説作品
  • おそ松さん24話妄想 ギャグ編

    松代におまかせ!

    書いてみたかった松代さん視点の話。24話の救済ギャグテイストになります。書いてて楽しかったので共感していただけたら嬉しいです
  • とある六つ子の長男の話

    24話視聴後の最終回への心の葛藤を描いたもの。 おそ松視点。 最終回は夢オチ希望でも鬱展開でもいい← アイツらが幸せなら私も幸せ。 今回は腐要素はありません。
  • 【BL松】24話後のカラ一妄想(ネタバレあり?)

    【ネタバレがあります。24話後捏造/悲恋】 24話のショックから立ち直れません。 無理です、泣きました。 絶対にない設定を捏造したのでupします。一番最後には「このあとめちゃくちゃ(からいち)がセッk(ry」を入れたい。 ▼好き合ってる前提(付き合ってない) ▼24話後捏造 ▼悲恋 ▼ネタバレ
  • その時、僕らは同じ月を見ていた

    あの衝撃の24話を見ていてもたっても要られず、やっぱり書いてしまいました みんなが月を見上げたあのシーンが、今も心に残ります 最後のあれは、灯油回の心の中での会話っぽいあれのつもりです 最終回はシリアスじゃなくて、この作品をおもいっきりフルボッコさせるようなギャグであることを願ってます 注)タグの通り、24話ネタバレ有です。くそ駄文かもしれないです。それぞれの松の視点で書いています。兄弟の心情やらは完璧に妄想&捏造です。おそ松とチョロ松の心情は最終回でおそらく明かされそうなのでうやむやにしてあります。
    19,747文字pixiv小説作品
  • 松野おそ松のOne man live

    ※閲覧ありがとうございます! 24話見て勢いで書いた長兄松(おそカラ)小説です!カラ松がおそ松兄さんを殴ったあとの会話はこんな感じだったら嬉しい(全て妄想) 【追記】 こんなシリアス妄想小説を書いたのが恥ずかしくなるくらい、公式の最終話がぶっ飛んでて安心しました!やっぱりみんな笑ってるのが一番!!そして私の中で松ブームはまだまだ終わらないのでこれからも書き続けていきます!
  • 【おそ松】松野一松は死期を悟った猫のように姿を隠した【一松中心】

    猫は死期を悟ると姿を消す。 このネタは前から使いたかったネタです。 ……まあ、こんな形で使う事になるとは思いませんでしたが。 24話であんまりにもいっちが死にそうだったので、いっそ一思いに殺そうかなと思ったら上手く殺せなかったので、しょうがないので強かないっちを書いてみました。 きっと、周りの兄弟(じゅーし除く)はいっちを弱い存在だと思ってそうですけど、実際はそうじゃないんですよって感じです。 このいっちは本編であったモブカップルに助けられた、という設定です。 ブラック工場で終.身名.誉班.長として働こうと向かっていたところで二人に出会い、そんなとこ良くないよ!とモブ彼に職を紹介され、二人が同棲しているアパートの隣に部屋を借りて住んで、仲良くしているイメージです。 料理は出来る癖に、自分の分だと面倒くさがって何もしないいっちに、モブカップルが家に誘って三人で食事をするのはもうデフォです。 ちなみに、モブ彼が居ない時でも、いっちとモブ彼女は一緒にご飯を食べますし、モブ彼女が居ない時は、モブ彼といっちでご飯です。 あれ、こいつら一緒に暮らしてないよね……ってなる今日この頃です。 しかしながら、突発で一日クオリティで書いたので、色々と荒が目立ちますね。 最終話見てその内容次第では消したいと思います。 表紙はこちら(http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=38051557)からお借りました。 有難う御座います。
  • 殴り殴られ

    24話紅松の喧嘩を自己解釈で補完したものです。兄弟愛のつもりですが薄っすらBLっぽい気もするので一応おそトドタグ付けておきます。問題があればコメントに。 解釈違いとネタ被りで殺されそう……。自分の中でぐちゃぐちゃになる前に整理しておきたかったんです許して……。 以下、この文章を書く上で元になっている自分の考えと24話感想です。 長男  弟たちに「長男」というレッテルを貼り続けられたために、長男であることがアイデンティティとなってしまった。なので弟たちが楽できる心地よい空間を造りあげることで(10話の長兄釣り堀「お前はそのままでいいよ」など)弟たちを自分に依存させるように手を回していたが、就活という長男の手ではどうにもならない出来事により理不尽に元相棒の三男を奪われ落ち込み24話の行動に至った。  就活をやめさせなかったのは「その物事が倫理的におかしくない限り力任せに弟の意思を折る」という長男が自分に強いたルールに反するからである(恋する五男回、トッティ回より)  六つ子の関係が変化することを何より怖れている(自分たちが六つ子でなくなるということはイコール弟たちが弟でなくなるということであり、長男自身のアイデンティティの崩壊に繋がるため)。 末弟  六つ子カースト最下位の扱いを少しでもマシなものにするため、長男と共感し同調することで虎の威を借る狐をやっていた。そうする内に価値観が最も長男と近いものになった。  しかし三男の就職&一人暮らしを喜ばないという、長男のあまりに幼稚な行動に目が覚める。弟にアイデンティティを託すという長男の異常さに気付き、自ら一人暮らしを始めることで「価値観の似た僕でさえお前の行動を否定するぞ」と警告している。しかし何だかんだ長男と似ているので、自立するのは辛いし三男の独り立ちも素直に喜べていない。  24話凄すぎたーーーー!!!! いや最終回前なので感動回くると薄々予感はしてたんですが、まさか長男のSAN値削る内容と思わなかった。しかもまず長男が絶対の信頼を置く元相棒を奪い、次に長男と価値観の似たイエスマン末弟を奪い、その次に長男の理性を取り戻させてくれる次男を奪い……、私は脚本が憎い……!! ありがとうございます! ぼくたち、アニメにおける鬱シリアス大好き芸人です!!  おそトド好きとしてはあの末弟が長男に手を上げるという革命が起こってたのがもう……感涙いたしまして……。しかも雑誌で殴っただけで末弟の、あの容姿を気にする末弟の、顔! 顔を殴る! 余裕のなさ! 長男~~~!!!  最終話でもし紅松喧嘩の補完が来たら安らかに死にます。あと136のモンペなのでどうかあそこ仲直りしてほしい頼む……ふじたよういち監督頼む……。  最終話は大人しくゲロ袋用意して待機しようと思います。
  • 孤月

    24話見て勢いで書きました、完全ネタバレ、というか見てないと意味わからない話   10分ぐらいで書いた短く低クオリティな物ですが、書かずにはおれなかった                                                                                                        兄さん、寝る時どんな気持ちだったんだろうなぁ…   傍に居る兄弟から順々に居なくなるってさぁ… チョロ松は今まで拒否してた親のコネ使ったのかな、とか色々考えちゃう
  • 【 YELL 】

    24話なカラ松が家を出るまでの長兄話。おそ松が弱ってるので注意! 24話でおそ松お兄さんがこんなところで終わるわけないよ!!!って泣いてたら25話でホントに見事すぎる復活を遂げていて疑問符をいっぱい頭の上に出すとともにお腹抱えて笑っていました。あんなに泣いて最終話観る前はめちゃくちゃ緊張していたのに終わってみればいっぱい笑って、いっぱい元気貰っていました。 素敵すぎる作品をありがとうございました!!! また彼らに逢えたらいいなぁ~と願いつつ、終わらない公式からの爆撃に息も絶え絶えです。色松のドラ松視聴ヤバいっすね!?あれだけで兵器じゃないか!?!? 今更24話ネタかよ!って自分でも思います。 あの最終話見といてこんなお話……最終話観た方はギャグとして楽しんで頂けたら幸いです!!!
  • 僕は君とパエリアが食べたい。

    副題「なごみ探偵おそ松と、一人になっちゃったおそ松の話」 !24話ネタです/軽度の殺人描写があります! 24話が耐えきれなくて精神安定のために書きました。 ただ、辛くて一回しか観れていないので、色々違うかもしれません…。 最終話放送前に何とか終わりましたが、未校正のため、校正後、本文差し替えるかもしれません…。(そんなものを上げて本当に申し訳ない) ※がっつり24話ネタです/「なごみのおそ松」ネタも出てきます/人が死んでいます
    20,980文字pixiv小説作品
  • 松野家偶数子の憂鬱な自立事情

    :一期24話後、カラ松とトド松がそれぞれ町中で偶然一松と遭遇する話 :1.色松、2.110松
  • 【24話ネタバレ】自己救済 捏造妄想小説

    こんな自己満足、暴走文に、評価・ブックマーク本当にありがとうございます!! ※キャプション必読でお願いします※ ちょっと手違いで再投稿しました;;; 若干、書き直しました。 24話で心臓もがれて、つら過ぎて、自己救済小説書いてしまいました。 完全な捏造妄想話です。 幸せな六つ子がみたいだけです!! 幸せな おそチョロほしいだけです!!! 手紙はおそ松兄さん宛に捏造されてます! わかってます!公式の展開を信じてます!! だから、完全なる二次創作妄想です! ただの自己救済、自己満足小説ですので、苦手な方はバックして下さい!!
  • ひとりで迎える最初の朝【24話ネタ】

    最終回は予想もつかないとんでも展開でしめると信じてる
  • 帰ってきてほしい・・・。[ネタバレ注意]

    24話を観て号泣して描いたものです。 最終回はこうであってほしいという願望・妄想です。 漫画で同じタイトルで上げた後に勢いで文章に現したものです。

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

手紙(おそ松さん)
47
編集履歴
手紙(おそ松さん)
47
編集履歴