タグ「コラボ松」について
「おそ松さん」と他作品などの要素を結び付けて描いた様を表す「おそ松さん」のコラボレーションタグ。
ファンによって描かれた二次創作の中で公式コラボが題材になることもあるが、pixivで「コラボ松」タグがついた作品のほとんどは非公式のパロディである(パロディは公式でも多いが)。
なおTwitterなどの外部では、公式コラボや合作による二次創作を表すこともある。
公式コラボ(一部)
書ききれないほど多いため、ごく一部の情報にとどめる。他は外部サイトを参照のこと。
- 「おそ松さん」公式アカウント(@osomatsu_PR)
- 劇場版「えいがのおそ松さん」公式(@osomatsu_movie)
- キャンペーン・コラボ(TVアニメ「おそ松さん」公式サイト)
- 「おそ松さん」に関するコラボ情報一覧
版権・ゲーム内コラボ
- フルボッコヒーローズX(2016年5月2日~5月16日→外部リンク)→フルボッコ松
- 【18】キミトツナガルパズル(2016年5月26日~6月16日)
- 夢色キャスト(第1弾2016年6月22日~7月6日、第2弾2017年11月1日~11月15日→外部リンク)
- ディバインゲート(2016年7月22日~8月5日→外部リンク)
- ウチの姫さまがいちばんカワイイ(2016年10月22日~11月4日)
- ゆるドラシル(2016年11月7日~11月21日)→神話松にて説明
- ぷよぷよ!!クエスト(2017年12月28日~2018年1月12日→外部リンク)
- イケメン革命(2017年12月21日~2018年1月4日)→アリス松にて説明
- 戦刻ナイトブラッド(2018年2月9日~19日)
- シナモロール(2018年3月12日~26日にしま松とコラボ)
- 斉木楠雄のΨ難(2018年10月15日~28日におそ松さんのへそくりウォーズとコラボ)
- LINEブラウンファーム(2019年3月1日~3月21日)
- ブラッククローバー(2019年3月18日~3月26日→外部リンク)
- セブンズストーリー(2019年4月23日~5月7日→外部リンク)
関連タグ
おんせん松さん(大江戸温泉物語)
さが松り(佐賀県)
スッキリ松(キシリッシュ)
TGC松(東京ガールズコレクション)
おそ豆さん(豆しば…CM「おそ豆しば」が2018年3月26日深夜の第2期最終回中に初放送)
手塚おさ松さん(手塚治虫 …2018年4月のエイプリルフールに公式サイトの絵が変化。その後、正式コラボが発表された。→外部リンク)
二次創作コラボ/作品別専用タグ
※新たに記事が上がったり、多くの作品で使われているタグが見つかった場合はリストに追加・(相手先のパロディ一覧の記事がある場合を除き)この記事を親記事に設定していただくようご協力お願いします。
作品別専用タグ一覧
※クロスオーバーの相手を基準とした五十音順に並べる
キャラクター単位
※登場作品でくくったコラボ用タグが見当たらない場合はこちらへ
タグ名 | クロスオーバーの相手 |
---|---|
うさぺ兄 | 空想水族館(2017年に公式コラボ)のうさペン&おそ松 |
十忍 | 「物語シリーズ」の忍野扇&十四松 |
一スニ | 「キン肉マン」の悪魔六騎士の一人スニゲーター&一松 |
リヴァ松 | 進撃の巨人(進撃の巨人パロ)のリヴァイ&チョロ松 |
優トド | 百夜優一郎(終わりのセラフ)&トド松 |
ドラにゃー | ドラえもん&(橋本にゃー) |
hide松 | hide(松本秀人)&一松 |
松ギリス | マクギリス・ファリド(鉄血のオルフェンズ)&おそ松 |
ジャンル単位
別名・表記ゆれ
「おそ松さん風の○○」と「○○風のおそ松さん」の両方が含まれるコラボ松のタグに比べて、表記揺れのタグは片寄る傾向がある。AND検索も有効(例:おそ松 + パロディ)
おそ松パロ…他作品がおそ松をパロした場合が多い
パロディ松…おそ松が他作品をパロした場合が多い
関連タグ
関連リンク
「おそ松さん」シタラマサコが描く「美少女戦士セーラー松」がYOU表紙に - コミックナタリー
TVアニメ「セイバーさん」公式サイト(個人によるFateシリーズのパロディ)