ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

集団幻覚の編集履歴

2025-01-18 12:45:38 バージョン

集団幻覚

しゅうだんげんかく

集団幻覚とは、複数の人が存在しないものを知覚する事。

概要

多数の人々が実際に感覚的刺激や対象がないのに、それをあるように知覚することを指す。


度々発生し、セイラム魔女裁判のような事例も起こる。

日本でもこっくりさんが流行った際に複数の学生が霊を見た等の騒ぎが起きた。


SNSが発達した現在では掲示板Twitter(X)を舞台に、ゲーム・アニメに関連して起こる。ただしこちらはネタ悪ノリ大喜利ネットミーム染みた用法が多い。いわば集団で共有する存在しない記憶

また、なかったことにしたい、忘れたいものに関しては、「○○はまだアニメ化されてない」などという風に、存在していたことのほうが幻覚扱いされる場合がある。


事例

現実


アニメ


ゲーム


特撮


ドラマ


漫画

  • クロコダイン×ボラホーン:古来サブカルチャーから伝わる集団幻覚。両者に接点は一切ないが、ケモナーから同人が大量に出されたがために「両者は共演している」と勘違いする読者が続出した。さらにリメイク版アニメの放送時も同様のネタが発生し、2020年代になっても集団幻覚にかかった人が出てきてしまっている。2020年アニメ版のクロコダインの中の人にも認知されている。
  • HUNTER×HUNTER連載再開:他の漫画が再開されるとついでに連想されることがある。実現自体は何度かしているが、その度にまた連載を休止する為こちらに記載。

実現した集団幻覚

ネット上で集団幻覚とされるネタに関しては「大多数のファンから望まれているもの」であるも同然である。

そのためその存在が実現されることを望まれることは多く、中にはその声に応えたとばかりに実現した集団幻覚も少数ながら存在する。

現実

  • リアルミニ四駆:2010年代にミニ四駆需要が激増してから発生したが、2020年~21年に全6車種が本当に再販された。

アニメ


ゲーム


ドラマ


関連項目

幻覚 Twitter 大喜利 存在しない記憶 マンデラ効果

モキュメンタリー お蔵入り ないものねだり


モルダー、あなた疲れてるのよ」「みんな疲れてるのか…

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました