キュアスパークル
きゅあすぱーくる
『溶け合う二つの光!キュアスパークル!(ニャ!)』
CV:河野ひより
2020年放送開始のアニメ『ヒーリングっど♥プリキュア』に登場するプリキュアの一人で、平光ひなたが変身する光のプリキュア。イメージカラーは黄色。令和かつ2020年代最初の黄キュア。
スパークルは英語でSparkleと綴る。スパーク(Spark)の品詞変化でなく別単語である。
意味は類似しており、両者ともに「火花」「輝き」「生気や活気に溢れている」ということを表す言葉であり、キュアスパークルもそのあたりのイメージが強いキャラとなっている。
両者の違いとしては、スパークには「閃光」の意味があるのに対して、スパークルには「きらめき」の意味がある。上記したようにSparkleには火花のイメージがあるため、小さな光が無数にきらめいている様子に対してよく使われる。この言葉がよく使われる具体的な対象は、宝石のきらめき、瞳のきらめき、そして水面のきらめきなどである。
本作のテーマからすると、「川や海が太陽の光を反射してキラキラしている、自然の美しい様子」がイメージされているのだろう。
なお、「きらめき」を表す英単語にはTwinkleとGlitterもあるが、前者はキュアトゥインクルですでに使われており、後者はNetflixで欧米地域で配信されているプリキュアシリーズのタイトルが『Glitter Force』となっていることから、それらと被らない単語が採用されたとも考えられる。
髪型は金髪の猫耳型シニヨン付きツインテール。ハイライトの形は十字型の光。
瞳の色は黄キュアでは珍しい緑色であるが、変身前は茶色なので変化が特に激しい。
緑色はスカートのフリルやハート型の腰飾りにも取り入れられている(緑色は初期メンバー全員の衣装に取り入れられている)。
コスチュームは肩出しで、ボトムスはバルーンスカート風のかぼちゃパンツ。足元は茶色いオーバーニーソックスに黄色いパンプスで固めている。
基本的には従来のプリキュア同様肉弾戦が主体で、メガビョーゲンの攻撃を片手で受け止めたり、投げ飛ばしたりするほどのパワーを持つ。
また、ヒーリングステッキにくっついているニャトランも「プニシールド」というバリアを張ることでサポートしてくれる。
ステッキの肉球を1回タッチすると「キュアスキャン」が発動し、メガビョーゲンの体内にとらわれている精霊の位置を解析することができる。
- プリキュア・ヒーリングフラッシュ
先の二人のキメ技同様、最初に「エレメントチャージ!」と叫び、固有の模様(スパークルは曲線の菱型。光の煌めきのイメージと思われる。)を描く。エレメントチャージの終了後、ヒーリングステッキの肉球を3回タッチしてニャトランと共にヒーリングゲージを上昇させ、最後に技名を叫び、正面に電流を帯びた黄色いプラズマの奔流を放つ。
第40話ではグアイワルが進化したキンググアイワルに放ったが、岩に弾き失敗に終わる。……だが、それはプリキュア達をビョーゲンキングダムから脱出させる大きなきっかけを作った。
- 雷のエレメント技
ステッキに雷のエレメントボトルをセットすることでステッキから電撃を放つ技。
- 火のエレメント技
ステッキに火のエレメントボトルをセットすることで金色の火炎を放つ技。使用回数が少ないためあまり目立った活躍はないが、44話にてフォンテーヌの技と組み合わせることで霧を発生させたりもしている。
第31話より登場した強化フォーム。
メガパーツによって進化したシンドイーネが生み出したギガビョーゲンに圧倒されるも、お手当を諦めない熱い気持ちを持った時、3人のヒーリングステッキにアースウィンディハープ、4匹のヒーリングアニマルが一体化。ヒーリングっどアローと化した。それにスペシャル・ヒーリングっどボトルをセットすることにより進化する。
合体技は『プリキュア・ファイナル・ヒーリングっど・シャワー』。
『映画ヒーリングっど♥プリキュアゆめのまちでキュン!っとGoGo!大変身!!』に登場する劇場版限定フォーム。
ゆめペンダントの力でヒーリングアニマルのニャトランと合体して変身する。
プリキュアに変身した後の姿しか描かれていないイラストに対して、変身前の姿である『平光ひなた』等のタグを付ける行為は、変身前の姿のイラストだけを見たい人にとっては検索妨害になってしまうので、そのような行為は避けるべきである。
また、変身前の姿しか描かれていないイラストに対して、変身後の姿である『キュアスパークル』のタグを付ける行為に関しても同様に避けるべきである。
中にはもちろん、変身前後の姿の両方のタグが付けられている事を気にしない人もいるだろうが、検索の際に気になるという人もいるため、そのような人への配慮としてタグの使い分けをしっかりと行う事が推奨される。
プリキュア内
キュアビート、キュアジェラート、キュアマカロン、キュアコスモ:同じく外見にネコ科要素があるプリキュア繋がり。ジェラートにはライオン、ビート・マカロン・コスモには猫の要素がそれぞれ組み込まれている。→猫キュア
キュアソード:同じくパートナー妖精が猫型のプリキュア繋がり。
キュアピース:同じく雷属性の黄キュア繋がりで、平成のあざとイエロー代表。
キュアミルキー:昨年の雷繋がりの先輩。
シャイニールミナス、キュアレモネード、キュアハニー:光属性の黄キュアの先輩がた。奇しくも三人ともスパークル同様三人目ポジションである。この内、ハニーは名乗りに「光」が入り、ルミナスは変身前の名前に「光(九条『ひかり』と平『光』ひなた)」が入る点が共通している。
関連記事
親記事
兄弟記事
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る出口を探して歩くものの・・・
立花さん(https://www.pixiv.net/users/36581381)からのリクエストで「ヒーリングっとプリキュアのキュアグレースとキュアフォンテーヌとキュアスパークル 肥満化と豚化」です。 追記:ブックマーク40到達、ありがとうございます。/いいね数60到達、ありがとうございます。2,325文字pixiv小説作品- プリキュア・カラーリングスターズ!
ひろがる命!プリキュア・ヒーリングっどスターズ!
お待たせ致しました!ヒープリとひろプリのコラボ、そしてヨゾラの全てが明らかになります!公開期間は2025/12/31までとなります。 ちゃんと説明シーンがあるので、今作が初めてという方でも問題なく楽しめるようになっていると思いますが、過去のカラーリングスターズを網羅しているとより一層楽しめると思います。20周年記念も兼ねて、歴代オマージュもあります。 やっぱりワンピとかコナンの劇場版見ると、『ファンならニヤリとする演出いっぱいあるけど初見でも普通に楽しめる』に憧れますね。41,317文字pixiv小説作品 - #ダルニャトひなルート ダルイゼン生存if 掟破りの光の少女
掟破りの光の少女(決戦編)
何でも許せる人向け。 諸般の事情でシンドイーネさんの退場が早いので注意。 42話の衝撃から否定的意見・肯定的意見色んなものを目にしてふと思ったのです。 もしかしたらダルイゼンを変えるのに必要だったのは、花寺のどかの言葉ではなかったのではないか、と。 「健やかに生きている今」を力強く肯定するのどかの言葉では、ダルイゼンを変えられないし救えない。 のどかがそうなった原因がダルイゼンにあるので因果極まってるな、とも思うわけですが。 というわけでダルのど生存アンソロに寄稿しようかと思った作品でしたが、思いのほかダルのどにならなかったのでこちらで公開します。 それはともかく第3話のちゆちー、今考えてもすごいですよね。 「何かしゃべる小動物がいれば運動が苦手な花寺さんでも変身して戦えるので同種の生物と契約して戦士になろう」という洞察力と高速思考、そしてどうかすると力ずくとも言える直線思考。 冗談抜きにターボ積んだブルドーザーみたいな子だと思います(誉め言葉) そんなわけで、プランBの「B」は「ビーバレ」のB。11,998文字pixiv小説作品 脱出せよ、謎の空間から
立花さん(https://www.pixiv.net/users/36581381)からのリクエストで「別世界に紛れ込み(https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=13633323)の続き」です。 追記:ブックマーク数30到達、ありがとうございます。/いいね数60到達、ありがとうございます。2,388文字pixiv小説作品- PROJECT HEALINGOOD THOUSER
PROJECT HEALINGOOD THOUSER Episode10:『皆既世食(前編)』
前⇒【https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=12358012】 次⇒【https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=12619901】 最初⇒【https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=12358012】 ※注意書き※ 1.オリキャラが名前だけ出てきます。 2.謎理論と謎設定が出てきます。なるべく分かりやすいように改訂しました。 3.誤字脱字に注意! 4.主に天津社長が本編とキャラが違いすぎます。 5.これは、3/29に投稿したEpisode10の改訂版です。読んだ事がある人は、本当に申し訳ありません。 あとがき このシリーズは、次回で最終話となります。 元々投稿していたものがあったのですが、読者の方からの指摘もあり、読み返してみてあまりの超展開だったので、こちらを正当な10話にしようと思います。 (まぁ、こちらも超展開度で言えば大差無いですが、次回でちゃんとオチがつきます) ※ハーメルンに完全版を投稿しました。7,333文字pixiv小説作品 - PROJECT HEALINGOOD THOUSER
PROJECT HEALINGOOD THOUSER Episode11『皆既世食(後編)』
前⇒【https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=12619046】 最初⇒【https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=12358012】 ※注意書き※ 1.オリキャラが名前だけ出てきます。オリジナルのライダーが1人出てきます。 2.社長がいい人になりました。 3.誤字脱字に注意! 4.これは、前回のEpisode10『皆既世食(前編)』からの続編です。黒歴史の方から続いてるわけじゃないので注意! あとがき これにて、プロジェクトヒーリンググッドサウザーは終わりになります。一時は第二章をやろうかと思ったり、別作品とのコラボも考えていたのですが、どう頑張っても読者を置き去りにするのが明らかだったので、やめました。 次回からは、またへんちくりんなコラボが連載されると思いますが、黒歴史を経ても読もうと思って下さる方は、ぜひ今後も、どうかよろしくお願いします。 ※pixivに完全版を投稿しました。10,399文字pixiv小説作品 - 【とうらぶ風】プリキュアオールスターズ・修行の手紙
【第十七弾④】キュアスパークル
「猫」がキーワードの第十七弾、ラストはキュアスパークル! というわけで、第一弾のキュアグレースから始まったヒープリもこれでコンプリートです。残るは13組18人+わんぷりチーム。なんど数えてみても多いなあ。1,139文字pixiv小説作品 - クズオのくすぐり研究
クズオのくすぐり キュアスパークル
平光ひなたことキュアスパークルは謎の敵に敗北した後に意識を失った。目を覚ますとそこには科学者がいて名前はクズオと言った。 またスパークルの服はブーツ等が脱がされており、腹部も露出していた。3,668文字pixiv小説作品