ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

地球へ…

36

てらへ

「地球へ…」とは、竹宮惠子によるSF漫画、およびそれを原作とするアニメや派生作品のことである。

我々はただひとつのことだけを考えるんだ!

この戦いに勝って地球へ…

地球へ行くと!

概要

竹宮惠子によるSF漫画作品。

マンガ少年」(朝日ソノラマ)において1977年1月号から1980年5月号にかけて連載された。新装版全3巻。

ラジオドラマ・アニメ映画・テレビアニメ化された実績がある。後述。

本来なら、ひおあきらとの合作(ひおはメカニックデザインを担当)になる筈だったが、ひおが『超電磁ロボコン・バトラーV』のコミカライズの執筆を優先したため、竹宮単独の作品となった。

林ふみのによる外伝漫画『地球へ…~青き光芒のキース~』が存在する。「月刊Gファンタジー」(スクウェア・エニックス)にて2007年6月号から連載された。全2巻。

こちらは後述のテレビアニメ版絡みで執筆されたもの。

ストーリー

現代から遠く離れた未来、S.D.(Superior Dominance)の時代

人類スーパーコンピュータによる完全な管理の下、子供を教育する専用の惑星と、社会を営む大人惑星とに分かれていた。

地球から遠く離れた植民惑星アタラクシアで育った少年ジョミー・マーキス・シンは、目覚めの日(14歳の誕生日)の数日前から不思議を見ていた。

1人の盲目美少女と青い髪の若者が会話している場面である。

そして目覚めの日、成人検査と呼ばれている洗脳から、夢に出て来たその若者ソルジャー・ブルーに助けられることになる。

ミュウ(種族)

現生人類(ホモ・サピエンス・サピエンス)とは異なった新人類

英語ではMuと書く。

虚弱体質で身体障害を持つ事が多いが、その分非常に長寿で、思念波エネルギーを操ったりできる。

ミュウだと判明した者は即座に抹殺されるが、かろうじて生き延びた者達はソルジャー・ブルーのもとに集結し、コミュニティを作って生活している。

登場人物

※CVに関してはアニメ映画/テレビアニメ(単独表記はテレビアニメのCVのみ)

テレビアニメ版オリジナルキャラクター

ラジオドラマ

1979年7月23日から7月28日までNHK-FM放送にて第1部のみ放送された。全6回。

原作者である竹宮も「出演」している。

アニメ映画

1980年4月26日に東映により公開された。アニメーション制作は東映動画(現・東映アニメーション)。

原作とかなり異なる部分(恋愛要素など)があるが、原作者の竹宮は「映画化にOKを出した時点でそれとこれとは別物と考えています」と、あまり気にとめなかった。さらに竹宮は、「自分の作品で『地球へ・・・』が最も有名になったのは、アニメ映画になったからなのでは」とも述べている

主題歌

テーマソング 「地球へ…(Coming Home To Terra)」

エンディング 「愛の惑星(All We Need is Love)」

歌・演奏 - ダ・カーポ

テレビアニメ

2007年4月から9月にかけて、毎日放送ほかTBS系列全国28局にて放送された。本来は土曜18時-18時30分に放送されていたが、放送局によっては同じ土曜でも17時30分-18時に差し替えられていた。また、1ヶ月遅れでアニマックスばかりかキッズステーションでも放送された。

実は、元々は該当時間帯で放送するつもりは無く、さらに言えばTBSや、CBCを始めとするTBS系列参加地方テレビ局でも放送するつもりでは無かったらしいが、前番組が視聴率不振のため半年で放送を止めるハメになったため、急遽ピンチヒッターとしてこの作品が放送されたそうである。

アニメーション製作は南町奉行所東京キッズ

2023年3月29日にBlu-ray Disc BOXの発売が決定したことが発表されている

主題歌

オープニングテーマ

「endscape」(第1話 - 第13話)

作詞∶TAKUYA∞ / 作曲∶UVERworld / 編曲∶UVERworld&平出悟 / 歌・演奏 - UVERworld

「JET BOY JET GIRL」(第14話 - 第24話)

作詞∶高橋瞳、mavie / 作曲・編曲∶TAKUYA / 歌∶高橋瞳

エンディングテーマ

「Love is...」(第1話 - 第13話)

作詞・作曲∶Miliyah / 編曲∶3rd Productions / 歌 ∶加藤ミリヤ

「This Night」(第14話 - 第24話)

作詞・作曲∶谷口尚久 / 編曲∶Tomokazu“T.O.M”Matsuzawa / 歌∶CHEMISTRY

余談

本作のタイトルの読みである「テラ」が「寺」と同じなためか時々「寺へ…」と言うパロディが散見される。特に魔夜峰央は『パタリロ!』作中において使用したことで有名である。(アニメでも使用された)

関連タグ

竹宮惠子 SF ミュウ 星雲賞 朝日ソノラマ

竹宮惠子作品100users入り 竹宮惠子作品500users入り 竹宮惠子作品1000users入り

アクセル・ワールド:本作同様、競合するCSテレビ局で全く同じ放送時期に放送された作品。こちらはAT-Xとキッズステーション。

彼女、お借りします:本作同様、訳あって全国ネットに移行した作品。毎日放送制作ホストという点でも共通。

土6

天保奇聞 妖奇士(2006年秋、2007年冬)→本作(2007年春夏)→機動戦士ガンダム00ファーストシーズン(2007年秋、2008年冬)

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • IF

    IF(3)

    意外にも、こんな物語を覗きに来て下さる方がいて、驚くやら嬉しいやら、です。ありがとうございます。休日に書いていたものを最後までUPします。
  • キスシロ監禁シリーズ

    (no 21) 夢の終わりに 前編

    前・中・後編でキース視点、シロエ視点と交互になってます。 …が;困ったことに後編のテキストが見つからないのでした
  • 家族になっちゃえ!

    【地球へ…】家族になっちゃえ!その6【セルキス】

    【生存IF(キース、ジョミー)注意!】最終回後、人類とミュウが手を取り合って新体制を築いていく中で、すべて処分されたはずのキースの兄弟が一人保護されました。その子をめぐってのセルジュとキースのお話です。国家騎士団やミュウの皆さんに助けられながら、家族になれるかな?現在、第一フェーズ進行中。書き始めたきっかけは、こうじさんの高緑♀+紫を読ませてもらったこと。→http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=1307690 タイトルそのまま拝借は許可済みです。
  • 【セルキス】何でお前が【前提】

    私は14RTされたら、セルキスの『なんでお前が一緒なんだよ!』で始まるBL小説を書きます!d(`・ω・)b  って、診断先生がおっしゃったので、14RTされなくても書きました。20話あたりのお話です。BLかと言われたら静かに目を伏せようと思います。
  • 家族になっちゃえ!

    【地球へ…】家族になっちゃえ!その7【セルキス】

    生存IF(キース、ジョミー)注意!】最終回後、人類とミュウが手を取り合って新体制を築いていく中で、すべて処分されたはずのキースの兄弟が一人保護されました。その子をめぐってのセルジュとキースのお話です。国家騎士団やミュウの皆さんに助けられながら、家族になれるかな?そろそろなれる気がしてきたぞ!書き始めたきっかけは、こうじさんの高緑♀+紫を読ませてもらったこと。→http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=1307690 タイトルそのまま拝借は許可済みです。
  • 遥か地球を慕って

    『Crescent Moon』-遥か地球を慕って2-

    遥か地球を慕って 「地球へ…FanFiction」ジョミー×4歳子ブルーの転生ものです。 同人誌頒布も続けていますのでよろしくお願いします。 現在25話まであります。 気がすむまで公開します pixivでの同人誌告知は、 http://pixiv.me/kumasuketuhan 通販担当スタッフのクマスケがいたします。 通販のお問い合わせはクマスケまで。
    14,131文字pixiv小説作品
  • 「地球へ…」短編集

    スカイ

    サイト掲載のものを移動しています。
  • 遠いあしたに巡り合う為に 今貴方にサヨウナラを奏う

    ツイッターで素敵な企画を拝見して、なつかしくて過去ブログに載せたものを修正してアップしてみました。 が、どれだけ直してもどうにもこうにも収まりがつかず、微妙なできあがりです。 アニメ最終話直後のジョミーと、(死後も)ずっと彼のそばにいた設定のブルーのお話です。 冒頭、キースについて触れている部分が少しだけありますが、彼について美しく讃える表現しか許せない方はご注意下さい。 最後、幸せなのかそうでないのか、読む方によって変わってくると思いますので、どんなお話でも大丈夫!な方のみご笑覧頂ければと思っております。読後の苦情等はご遠慮下さいますようお願い申し上げます。
  • 「地球へ…」短編集

    calm

    サイト掲載のものを移動しています。
  • ミラージュ

    ソルジャー・ブルーにすべてを託されたジョミーを想像して書いてみました。CP色はあんまりないけどいちおう腐向け、JxBでもBxJでもどっちでも…ってかんじです。 サイトに載せていたものをもってきました。 2012/03/18 修正はほとんどなし
  • ネタでもハッピー

    ミュウたちの社歌

    白い鯨に改造を終えたシャングリラ。けれど高まらない、仲間たちの士気。それがガラリと変わる切っ掛け、朝一番には皆で元気に景気よく。 「鈴木建設」と歌いまくって、ノリノリで…。 ※その場のノリで書いていたのが、このシリーズ。100話以上はありました。  増えすぎたら削除でサイトに保存という形でしたね。これからも細々と続けていくと思います。  今後はサイトでよろしくお願いいたします。
  • カルテッラ(キスシロ)

    サイトにあったものをサルベージ。 タグが迷走しまくっているのですが……これで大丈夫かな……。 シロエ生存if
  • Worldwide Employee~嵐を呼ぶ会社員~

    秋の里帰り(後編)

    祖父母の家が泥棒に狙われていると知ったアルフレートとジョミー。防犯アラームを設置した夜、ふたりは泥棒の襲撃に備えて居間で見張りをすることに。 ・オリキャラ出ます。ご注意ください。
    20,119文字pixiv小説作品
  • SKYS OF LOVE

    全てによる祝福を

    何故か唐突に「地球(テラ)へ…」。昔やらかした、ジョミーが普通に成人検査を通過してたらどうなんだろう、という妄想。ソルジャー・ブルー視点。題名は「ロメア」様。http://romea.web.fc2.com/。●ブックマークありがとうございます!
  • 審問

    痴話ケンカ物という気がします。殉職とか、そういう語も出てくるのでご注意を。
    20,065文字pixiv小説作品
  • 地球へ…

    地球へ…サルベージ2

    これはシリーズものです。前話からお読みください。 なお、諸事情により時系列が壊れている部分がありますので、アニメを思い出していただかないとかなりモノローグがわかりづらいと思います。 具体的に言うと、レティシアさんとか…。彼女はアニメ版のあの子です。 アニメ版との違いには理由がありますが、過去の自分、コレわかりづらいよ…。
    20,634文字pixiv小説作品
  • Worldwide Employee~嵐を呼ぶ会社員~

    メイストーム~春の嵐~

    「春の嵐」が吹き荒れた日、強風によって線路に工事の足場が崩落し、電車が運休となってしまう。 帰宅困難になったジョミーたちだったが、アニアン部長から「タクシーチケットを切っていいから帰宅するように」と言われ…
    14,982文字pixiv小説作品
  • キスシロ監禁シリーズ

    (no 19)  覚醒 ・前編

    最終章に入ります。 シロエがここから正気に戻ってます。 一応ハッピーエンドを目指して話が動いております(苦笑)
  • 遥か地球を慕って

    インフィニティ-遥か地球を慕って14-

    「地球へ…FanFiction」ジョミー×4歳子ブルー  Guest シェリル・ノーム アルト・サオトメ他  同人誌頒布も続けていますのでよろしくお願いします。 現在25話まであります。 気がすむまで公開します pixivでの同人誌告知は、 http://pixiv.me/kumasuketuhan 通販担当スタッフのクマスケがいたします。 通販のお問い合わせはクマスケまで。 http://www.nicovideo.jp/watch/sm19598662  http://www.nicovideo.jp/watch/sm19720810
    20,205文字pixiv小説作品

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

地球へ…
36
編集履歴
地球へ…
36
編集履歴