概要
宇宙開発の為に生み出されたライダーや地球外生命体が変身するライダー、宇宙の力を駆使するライダーなど、宇宙に関連する設定を持ち合わせたライダーは様々な種類が存在している。
ただし、劇場版での仮面ライダーオーズやエボルトの出血大サービスで宇宙に連れていかれた仮面ライダービルドのように、本来宇宙空間で活動することを目的としていないライダーが、一時的に宇宙空間に飛び出した例などは含めないので注意。
該当者
影山瞬/仮面ライダーパンチホッパー※(特1)
擬態天道総司/仮面ライダーダークカブト※(特2)
檀黎斗神/仮面ライダーゲンム・ゴッドマキシマムゲーマーレベルビリオン
???/仮面ライダーギンガ※
※は地球外生命体が変身しているライダーである。
特1:原典の影山は普通の人間だったが、物語の終盤でネイティブに変異してしまっている。また、『ジオウ』では影山に擬態したワームがパンチホッパーに変身している。
特2:擬態天道総司の正体はネイティブだが、元々はネイティブに改造された普通の人間だった為、出身自体は地球である。
関連タグ
南光太郎/仮面ライダーBLACK RX:ガンバライドでは宇宙タイプ。
フォーゼアームズ、フォーゼゲーマー、フォーゼ魂、フォーゼアーマー:仮面ライダーフォーゼの力を使用するフォーム。
チートライダー ポリスライダーズ ドクターライダーズ カードライダーズ