ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

僕は戦う。お前たちみたいな悪魔から、愛する者を守るために…!だから…力を貸してくれ!

データ

職業サラリーマンなんでも屋『なんでもや まるふく』
年齢32歳
一人称
金城大和
キャラソンみなサマーDAY音頭!

概要

何でも屋を営む陽気な中年。32歳。獣電竜ステゴッチとの一騎打ちで勝利を収め、鎧の勇者キョウリュウブルーを襲名した。

メンバーからの愛称は「ノッさん」だが、語感が「おっさん」に近いため気に入ってはいない。ただし、だんだん慣れて気にしなくなる。

寒いダジャレを何かと連発し、シリアスなムードや戦いの最中でもちょくちょく挟む。毎回のごとくスベるが、それでもハードな展開の清涼剤とメンバーの心の安定剤になっているのは間違いない。

一見ひょうきん者の普通の社会人だがそこは強き竜の者、生身でも凄まじい怪力の持ち主でゾーリ魔の大群程度ならプロレス技で難なく蹴散らす。

また、デーボ・バーカンスの作戦を即座に看破するなど頭もなかなか切れる。

戦闘中は「どっこいしょー!」の気合いの掛け声を多用する。

家庭持ちヒーロー

夫《福井賢一》と死別した妹の福井優子と、彼女の娘である理香と3人で暮らしている。

キョウリュウブルーとして戦った際、理香にケガをさせてしまったため、優子からは「キョウリュウジャーは危険」と認識される。それ以来「家族=弱点」と考えるようになり、正体を隠すことを良しとしないダイゴにも強く当たってしまう。

しかし、ステゴッチから「理香のケガはブルーのせいではなく、ブルーのおかげでケガで済んだ」ということをダイゴを通じて伝えられると共に彼自身からも一番自分の強さを信じていないのは自分であることを指摘される。

そして理香も「ブルーは自分を守ってくれた」と認識していたため、この一件で「家族は弱点ではなく力の源」と考えを改め、第2話でダイゴとアミィと共に理香の目の前で変身する。

キョウリュウジャーを嫌っている優子には正体を隠し続けていたが、第31話でノブハルとキョウリュウブルーが同じような発言をしていたため、優子はブルー=兄だと勘付く。ただしノブハルにはそれを伝えず(他のメンバーにはソウジウッチーを通じて伝えている)、知らないフリをしていたため、結果的にノブハルだけが隠し通しているつもりになっていた。

第47話で優子がラミレスの後釜としてスピリットベースに顔を出した際、やっと正体がバレれている事を知る。

プロフィールの通りかつては一流の商社にサラリーマン勤めてしていたが、賢一の死後に退職してまるふくの経営を引き継いだ。賢一はオヤジギャグの最大の理解者だったらしい。

キャンデリラとの関係性

ブレイブ40ではお互いの正体を知っていながらお見合いするという事態になってしまい、本人達も戸惑っていた。しかし、敵と分かっている上で彼女を庇い、悪いことはしないで欲しいとお願いする。戦闘の中で「君とラッキューロは人間を喜ばせたり楽しませたりするために生まれてきた、だったら人間を好きになることだって出来るはず」と必死に呼びかけ、彼女が改心するきっかけを与える。事実この後、キャンデリラは悪事を働いていない。

なおノブハルが直系の子孫を残さなかった(ノブ太さんは理香の孫)ことから生涯独身だったとされていたが、10年後のエピソードでは色々あってキャンデリラとの結婚が決まっており、互いを「ハニー」、「ダーリン」と呼び合う仲睦まじい様子をみせていた。

つまり、残さなかったのではなく(地球人と宇宙人という種族の違い故に)残せなかったのではないかと思われる。またキャンデリラが地球の戸籍に登録されなかった可能性も十分あり、その場合は戸籍上ノブハルは生涯独身で矛盾はない。100年後にキャンデリラが賢神になり、の能力でキョウリュウジャーの記憶をなくした際にも唯一彼の子孫であるノブ太さんが青色ということに確信をもてていた。

得意技

ノブハルアタック

突撃してフライングボディプレスを決める。

ノブハルボンバー

相手の胴を抱き抱えて投げ飛ばす。

ノブハルラリアット

文字通りラリアット

ノブハルストーンシュート

巨大な岩を持ち上げて投げつける。鉄砕の試練を突破する際に披露した。

ノブハルDDT

プロレスのDDTで攻撃。

ノブハル天空落とし

敵を持ち上げ、勢いよく叩きつける。

ノブハルダイビングアタック

高所から体当たりする。

ノブハルスイング

ジャイアントスイング

ノブハルフライングキック

ドロップキック

ノブハルグルグル

両足で敵の頭部を捕らえて地面に転がす技。

ちなみにこの技を受けたゾーリ魔キョウリュウブルーのスーツアクターである高田氏が演じている。

ノブハル背負い

背負投げ

ノブハル押し返し

相手を抑えている状態から逆にこちらから押し戻し転ばせる。

ラブラブキック

キャンデリラとの腕を組みながらの前蹴り。

お熱い関係かな?』と察したジェラミー・ブラシエリはこの技を繰り出す様を見て、「違う種族どうしが結ばれるなんて、この地球も素晴らしい星だねぇ!」と感心した。

ノブハルカグラギブレーンバスター

ノブハルとカグラギの2人がかりで相手を背負い投げ、背面から叩き落とすツープラトン

本編後の活躍

第32話に登場。

アミィの執事だったジェントルの経営する果樹園に迷い込んでいたカグラギ・ディボウスキと邂逅、デーボ・センキングの襲撃に駆けつけ、退避させた。撤退する際も相変わらずダジャレを披露している。

続く第33話では、なんとキャンデリラともうすぐ結婚を控えている事が判明した。

カグラギとは老け顔がいる、パワーファイターと共通点が多いことから意気投合している。

本作にも登場。キングオージャー本編時と比べ、当時に近い髪型になっている。

レッド以外の初期メンバーと同じく最終決戦で本格的な参戦となった。今回は色繋がりでヤンマ・ガスト/トンボオージャーと共闘し、カメジム・ウンカを撃破した。

余談

スーパー戦隊のレギュラー陣では珍しい三十路のメンバー。通常メンバーではバトルコサック神誠以来だが、そちらは途中から参加した2代目であるため、番組当初からの初期メンバーでは初の30代となる(ちなみにドラゴンレンジャーブライは30代の設定の一人だが、こちらは追加戦士ゲキチョッパー久津ケンも同じヒゲ面ヒーローだが追加戦士であり、中の人ゲキレンジャー最年少)。

メインライターの三条陸が考えていた初期設定は「45歳・妻子持ち」だったが、さすがに初期メンバーとしては年齢が高過ぎるため現在の形になった。

また、宣伝のためかオフでもまるふくのロゴが入った作業着を着ている。

あと、身内や知人に過去の東映特撮戦隊ヒロイン仮面ライダーを演じた俳優が多い。

関連タグ

獣電戦隊キョウリュウジャー キョウリュウブルー

戦隊おじさん

ノッキャン:キャンデリラとのCP。

南波六太カップやきそば現象

伯亜凌駕先代恐竜スーパー戦隊レッド。同様に親(兄夫婦)を亡くしたの面倒を見ている(ただしノブハルの方は姪の母親(自身の妹)は存命している等、違いはある)。

ブライ:実年齢は30代設定。こちらは既に命を落としていた人物。お兄さん設定だが彼は弟1人で、ノブハルは妹1人。どちらの弟妹も戦隊メンバーである(ブライのティラノレンジャーで、優子は2代目キョウリュウシアンとなる)。

豪徳寺武:中の人繋がりで、9年後の作品に登場するキャラクター。こちらも正義の戦士に変身するも……。

戦隊ブルー

岩崎リュウジ有働ノブハルトカッチ

岩崎リュウジとはブルーの戦士で、怪力。更にアラサーで本来は追加戦士の方が年上のはずだが、訳ありで最年長になってしまっているという共通点がある。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • タンデム

    俺たちが悪いわけじゃない

    今更のように、クリスマス回より。大掃除してたり、冬コミがあったりで、間に合わんかったのですわ。特撮狙いで、二日目だけ行きました。実に一昨年の夏コミ以来でした。
  • 【青喜】ブレイブ40.5 あおぞらのむこうに

    ブレイブ40のオッサ・・違ったのっさんにやられて書きました。 悲しい、かな少し。 キャンデリラちゃん大好きです。今後が超心配っす・・・_:('Θ' 」 ∠):_
  • 誰?

    キョウリュウメンバーの記憶がなくなっていきます。多分、ホラーとまでは行かない筈です。
  • スーパー戦隊

    次世代ゴーカイジャー 第71話

    1.スルガたちを呼び留めたのは、キョウリュウブルー・有働ノブハル。 2.ノッさん、薬草について、何か知ってるみたい。 3.親子そろってカレーライスが好き…!?
  • 獣電戦隊キョウリュウジャー~強き竜の者達 短編

    勇者達のバレンタインデー

    デーボス軍との戦いが終わり、勇者達の迎えたそれぞれのバレンタインデーは…。バレンタインの前にキョウリュウジャーが終わってしまったのでその後のIF話として書いています。何だか鎧の青い人が一番カッコいいかも、斬撃くんは相変わらずだし、弾丸の黒い人は心配性になってるし、雷鳴さんは無邪気?もしかしてキャラ崩壊してるかも?あくまで作者の想像妄想なのでそのへんはご理解ください。楽しい日々を彼らには過ごして欲しいな!どうぞよろしくお願いします。 (タグは登場順に付けました)
  • かぞくのじかん。【強竜】

    ■10話の内容についてのお話です。 ■特にカプはありません。腐向け要素無しです。みんな家族みたいな雰囲気な5人です。 (^^) ■ソウジメインのお話+のっさん。 ■のっさんへの愛が止まらない。 ■タグはどうつけたいいのか分からないので、とりあえず名前入れてみました…。(笑) ■素材をのぎ様からお借りしました。ありがとうございます。
  • 氷菓子

    久し振りの投稿です。 いつもながらの駄文です...
  • 夢見人

    うつせみの世の人なれば

    「夢見月」の後日談。のっさん視点。
  • SS キングといっしょ

    スパークで発行した無配の中から。 キングとミニティラとスピリット・ベースの仲間の相変わらずのお話。 季節ネタのハロウィンともう1本。小学生低学年レベルの下品なネタがあるので、ご注意ください。 ロマンスとか切ない系とかそんな話もいつかは書いてみたいです(^^;; 毎週楽しみなキョウリュウジャーで、ヒロインなトリンに踊らされている今日この頃。キング、桐生パパ、ブラギガスにお兄ちゃんに囲まれるトリンとか考えるだけで目眩がしそうで…。そういうトリンが沢山見たいです。
  • タンデム

    だから、そんなこと言ってる場合じゃない

    いよいよ『VS』公開も迫っているので、今の内ロボ話☆ 『タンデム』シリーズで♪
  • はじめてシリーズ

    はじめてのおともだち

    ウッチーはじめてシリーズ三回目です。今回は有働家がメインです。(というか、理香ちゃんメイン)話はいつもより少し重め。ウッチーのはじめてシリーズは気がついたら全員にスポットを当てるような話になりましたが、キングは絶対にいます。(笑)■本当にいつもいつもブクマ、評価ありがとうございます!凄く嬉しくて自分ではありえないくらいハイスピードで書いてしまいます!これからも頑張ります。^^
  • Tea time story

    Tea time story 20

    何度も言ってるようですが、こちらの世界では本当にお久しぶりです(笑)。 『ロザリオとバンパイア』パロはまだまだ終わりませんが、忘れられないうちに紅茶シリーズを上げておきます。 賞金稼ぎや百年後で遊んでいたので、こちらがついつい疎かになっていましたが、忘れてた訳ではありませんよー! 少し小咄を幾つか挟んだのちに、合宿話を書こうかなと考えております。今回はキングがやや、はっちゃけておりますので要注意でございます。生活費を稼ぐためにちょっとしたアルバイトをするお話です。本家のとある戦隊……に似たヒーローに扮しますよ?果たしてどんなことになりますやら……。 前のお話→http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=3884880 次のお話→http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=4195197
    11,879文字pixiv小説作品
  • 強き竜の者の日常

    それが幻だからこそ

    鳥居さんの出番があれだけしかない上に、見たのがソウジだけって言うのがもったいない!!って言う話。 実際鳥居さんもう少し出番があっても良かったと思う。もう一度見たいよう。
  • SWパロ/強竜

    BRAVE FORCE―選ばれし者 EPISODE・9

    三ヶ月近くもお休みしておりました……申し訳ございません。 久方ぶりの投稿は、SWパロでございます。 前回から新展開を迎えました。ソウジはラッキューロを伴い、自らを高めるために空蝉から紹介された師の元へ。そして、反乱軍の基地でも新たな動きが。イアンを訪ねてやって来た御船士郎という謎の男。彼の真の目的とは、はたして? 更には、空蝉が単身である場所に向かった理由とは。 各々の登場人物たちに岐路が訪れます。 登場人物紹介→http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=3590392 EPISODE・1 →http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=3601122 EPISODE・2→http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=3632671 EPISODE・3→http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=3685878 EPISODE・4→http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=3709841 EPISODE・5→http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=3803732 EPISODE・6→http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=5299208 EPISODE・7→http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=5328578 EPISODE・8→http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=5806990 24歳おめでとう☆☆☆☆☆しうすけクン!!
  • 本当の恋の弾丸

    イアン、パパになる。 2

    イアンと優子さん。6話目。子供ができたことで、結婚はしたくないイアンと結婚したい優子さんがすれ違ってしまいます。2週間ほど時間が空いてしまいましたが、前回の続きです。 その間に、本編ではゴールドさんが追加されましたね。まだキャラはつかめていませんが、このシリーズにも空蝉丸さんを登場させたいです。「スーパーヒーロー大戦Z」は観に行く予定。
  • お馬鹿なおじさん

    素敵な企画に参加。寝てる青を発見した黒の話。竹内さんと高田さんはよくちょろちょろしてるけど、素面の絡みってあんまりなかったよなって思って書いたけど、あんまり絡んでない件
  • 単発もの

    Boys over Flowers―Kyoryu ver. 2

    前回の続きで、『花より男子』のパロでございます。 毎度、私の長文駄文品質な作品にお付き合い下さいまして、誠にありがとうございます。 前作と合わせまして、これらをマイピクのなるる様にお誕生日プレゼントとして捧げたいと思います。 結末の部分の意味が分からない方が大多数かとは思いますが、拙作の『Bloody Night』シリーズをお読みいただけば、合点がいきます。イアンが公式とは全く違うキャラ設定なので、まさに誰おま状態のストーリーとなっております。
    10,754文字pixiv小説作品
  • Tea time story

    Tea time story 12

    前回の続きでございます。 イアンが思いも寄らない行動に出て、アミィちゃんはすっかり動揺してしまったようです……。 因みにこちらのお話は、別で描いているヴァンパイアンのお話とは一切関係ありません。分かってるとは思いますが……。 補足として……作中に出てくるダイゴの絶叫系苦手な設定は、まんま中の人のエピソードを採用してあります。分かる人は分かるかな? 前のお話→http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=3533686 次のお話→http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=3581957
  • 赤いクレヨン、ピンクのクレヨン

    ちまちま書いてたのがようやく(無理矢理?)終了…。赤桃夫婦にとってノッさんは神父的存在だと思ってる。▼キョウリュウ終わってもトッキュウ折り返しても未だダイアミちゃんに萌え殺されそうです(涙)本編を観てもVシネを観てもファイナルライブツア‐を観ても…メイキングまでもダイアミちゃん仲良しだから微笑ましいです。もう結婚してダイアミちゃん!!と思ったらもうしてたしさらに子孫も残してたから恐ろしい…。VS楽しみだ!!短髪キングにアミィちゃんが突っ込んでバカップル爆発するんですねわかります←
  • 毅き心で

    毅き心で(後篇)

    とりあえず、戦いは終幕☆ 勢い任せのチャレンジ作品にしては結構、巧く纏まったかな、と♪ 自己満足?

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

有働ノブハル
26
編集履歴
有働ノブハル
26
編集履歴