jewelries!
じゅえりーず
概要
『アイドルマスターシンデレラガールズ』のCDシリーズ「CINDERELLA MASTER」から派生したミニアルバムシリーズ。価格は2100円(2014年3月31日以前は2057円。
Cute・Cool・Passionの3属性ごとにナンバリングされており、同じ号数についてはほぼ同時期に順を追ってリリースする形を取っている。リリース順は弾ごとに3属性間でのローテーションとなっている。
各属性のアイドル5名による共通新曲と属性別新曲、それぞれがソロで歌うカバー曲で構成される。ボーナストラックとして5名が出演するドラマパートも収録。
カバー曲については一般公募を経ての選考という、本家『アイドルマスター』のCDシリーズと同様の形式で決定している。
採用される楽曲は昭和の名曲から近年のヒットJ-POP、中にはコアなアニソン、ゲーソンまで幅広く、リクエストするPの年齢層が窺える。
オリジナル楽曲については、後に『アイドルマスターシンデレラガールズ スターライトステージ』においてイベント限定楽曲として登場した後(「ススメ☆オトメ」除く)、曜日限定楽曲として追加という方式で続々実装されている。
また属性別ユニット曲についてはイベントの表題に曲名が用いられるほか、歌唱メンバー5人がイベント内のスペシャルコミュに登場し正式にユニット名を決めて活動するストーリーが描かれるのが通例となっている。
pixivでは主にCDジャケットの衣装を着たアイドルのイラストにタグが付けられる。
タイトル
Cool jewelries! 001
Passion jewelries! 001
- 2013年10月2日発売。
- ユニット名「トロピカル☆スターズ」。
名前 | 曲名 | 原曲歌手・備考 |
---|---|---|
全員 | Orange Sapphire | Paタイプ新曲 |
諸星きらり | 学園天国 | フィンガー5 |
城ヶ崎莉嘉 | LOVE & JOY | 木村由姫 |
城ヶ崎美嘉 | 日曜日はダメダメよ | 水野愛日 |
赤城みりあ | はじめてのチュウ | あんしんパパ |
本田未央 | ラブリー | 小沢健二 |
全員 | ススメ☆オトメ ~jewel parade~ | 各アルバム共通新曲 |
全員 | ボーナスドラマ・パッションな収録後 | - |
- | Orange Sapphire | オリジナル・カラオケ |
Cute jewelries! 001
- 2013年10月9日発売。
- ユニット名「C5」。
Cool jewelries! 002
- 2014年12月17日発売。
- ユニット名「Caskets」。
名前 | 曲名 | 原曲歌手・備考 |
---|---|---|
全員 | オルゴールの小箱 | Coタイプ新曲 |
川島瑞樹 | 大都会交響楽 | ピチカート・ファイブ |
白坂小梅 | メトロポリタン美術館 | 大貫妙子 |
アナスタシア | 見上げてごらん夜の星を | 坂本九 |
神谷奈緒 | 君の知らない物語 | supercell |
北条加蓮 | 蛍火 | 須藤まゆみ |
全員 | ゴキゲンParty Night | 各アルバム共通新曲 |
全員 | ボーナスドラマ・クール編 | - |
- | オルゴールの小箱 | オリジナル・カラオケ |
Passion jewelries! 002
- 2014年12月24日発売。
- ユニット名「ゼッケンズ」。
Cute jewelries! 002
- 2014年12月31日発売。
- ユニット名「サクヤヒメ」。
Cute jewelries! 003
- 2016年6月1日発売。
- ユニット名「la Roseraie」。
Passion jewelries! 003
- 2016年6月15日発売。
- ユニット名「サンフラワー」。
シリーズ外カバー曲
jewelries!シリーズとしてリリースしてはいないが、シンデレラガールズでは現在も多数のカバー曲を他CDやスターライトステージ実装楽曲という形で公表している。
他ゲームコラボ曲
制作会社であるバンダイナムコエンターテインメントや運営会社であるCygamesが版権を有する関係で、ゲーム関連楽曲が提供されている。
名前 | 曲名 | 原曲ゲーム・備考 |
---|---|---|
前川みく・川島瑞樹・白坂小梅・三村かな子 | キミとボクのミライ | グランブルーファンタジー |
緒方智絵里・多田李衣菜・城ヶ崎莉嘉 | エンジェルドリーム | 太鼓の達人 |
ユモレスク・ユニティ | OVER THE SKY | グランブルーファンタジー |
ゆずシリーズ
公式コラボ企画としてゆずが全面協力したことにより、他のアーティストより多数の楽曲がカバーされている。
CDとしては一部が「STARLIGHT MASTER」シリーズのカップリング曲として収録されることが決定している。
余談だが、オリジナル曲「無重力シャトル」はこの企画の一環としてゆずから提供された書き下ろし楽曲である。
コードギアスシリーズ
公式コラボ企画としてコードギアスがコンテンツ単位でゲーム内キャンペーンを開催。
その一環としてアニメOP・ED曲のカバーが公表された。
名前 | 曲名 | 原曲歌手・備考 |
---|---|---|
サイバーグラス | COLORS | FLOW(『反逆のルルーシュ』OP) |
三船美優 | モザイクカケラ | SunSet Swish(『反逆のルルーシュ』ED) |
星輝子・向井拓海・村上巴 | O2 | ORANGE RANGE(『反逆のルルーシュR2』OP) |
ニュージェネレーションズ | Revive | UNIONE(『復活のルルーシュ』ED) |
デジモンシリーズ
公式コラボ企画としてデジモンもゲーム内キャンペーンを開催。
その一環としてアニメOP・ED曲のカバーが公表された。
名前 | 曲名 | 原曲歌手・備考 |
---|---|---|
乙倉悠貴 | Butter-Fly | 和田光司(『デジモンアドベンチャー』OP) |
佐城雪美 | I wish | AiM(『デジモンアドベンチャー』ED) |
森久保乃々 | brave heart | 宮崎歩(『デジモンアドベンチャー』挿入歌) |
佐久間まゆ | 離れていても | AiM(『デジモンアドベンチャー LAST EVOLUTION 絆』ED) |
プリンセスコネクト!シリーズ
公式コラボ企画としてプリンセスコネクト!Re:Diveもゲーム内キャンペーンを開催。
その一環としてOP・ED曲のカバーが公表された。
余談だが、オリジナル曲「Great Journey」はこの企画の一環として制作、両ゲーム内で公開されている。
名前 | 曲名 | 原曲歌手・備考 |
---|---|---|
十時愛梨 | Lost Princess | (『プリンセスコネクト!Re:Dive』初代OP) |
miroir | Connecting Happy!! | (『プリンセスコネクト!Re:Dive』初代ED) |
Keyシリーズ
公式コラボ企画としてKeyもゲーム内キャンペーンを開催。
その一環としてゲームおよびアニメ主題歌のカバーが公表された。
名前 | 曲名 | 原曲歌手・備考 |
---|---|---|
高垣楓 | 鳥の詩 | Lia(『AIR』OP) |
新田美波 | アルカテイル | 鈴木このみ(『Summer Pockets』OP) |
VelvetRose | 時を刻む唄 | Lia(『CLANNAD AFTER STORY』OP) |
緒方智絵里 | My Soul, Your Beats! | Lia(『Angel Beats!』OP) |
ゾンビランドサガシリーズ
アニメ『ゾンビランドサガリベンジ』の放送に先駆けモバゲー版、スターライトステージ双方でコラボ企画を開催。
一環として関連楽曲のカバーが公表された。
名前 | 曲名 | 原曲歌手・備考 |
---|---|---|
辻野あかり・星輝子・木村夏樹・小日向美穂・関裕美 | 徒花ネクロマンシー | フランシュシュ(『ゾンビランドサガ』OP) |
早坂美玲 | REVENGE | フランシュシュ(『ゾンビランドサガリベンジ』挿入歌) |
エルドリッチ・ロアテラー | 大河よ共に泣いてくれ | フランシュシュ(『ゾンビランドサガリベンジ』OP) |
その他
主にスターライトステージで実施された公募企画によりゲーム内に実装されたものが多い。同企画ではアイドル個人だけでなくユニット(組み合わせ)単位でも応募ができた。
ソロ
名前 | 曲名 | 原曲歌手・備考 |
---|---|---|
島村卯月 | HOT LIMIT | T.M.Revolution |
松永涼 | ツバサ | アンダーグラフ |
姫川友紀 | LIFE | フジファブリック |
川島瑞樹 | Hello Especially | スキマスイッチ |
棟方愛海 | 全力☆Summer! | angela |
大和亜季 | HIGH PRESSURE | T.M.Revolution |
早坂美玲 | RAGE OF DUST | SPYAIR |
南条光 | 君の青春は輝いているか | ささきいさお |
二宮飛鳥 | WHITE BREATH | T.M.Revolution |
神崎蘭子 | Hacking to the Gate | いとうかなこ |
城ヶ崎莉嘉 | Survival dAnce~no no cry more~ | TRF |
藤本里奈 | CRAZY GONNA CRAZY | TRF |
向井拓海 | Overnight Sensation~時代はあなたに委ねてる~ | TRF |
喜多日菜子 | エキストラレボリューション | ZAQ |