ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

M78ワールドの編集履歴

2021/09/20 11:31:09 版

編集者:考える人

編集内容:一部修正。

M78ワールド

えむななじゅうはちわーるど

M78ワールドとは、ウルトラシリーズで展開される世界線の一つ。昭和ウルトラマンと一部平成ウルトラマン、その他関連作品の物語が展開された世界線である。

概要

主に昭和ウルトラマンや『ウルトラマンメビウス』の主な舞台となった世界線。ネオフロンティアスペースや『ウルトラマンガイア』の世界観、コスモススペースとの連続性はない。

しかし、ネオフロンティアスペースにもスペシウムの存在が確認されており、実際にその世界の戦士がスペシウム光線を使っていたこともあり、繋がりこそないものM78ワールドの要素は『セブン』から『ダイナ』までの全ての作品と『マックス』以降の作品に存在している。

逆に、M78ワールドの要素がないのは、『ガイア』、『コスモス』、『ネクサス』のそれそれテレビシリーズのみであり、劇場版などを含めると、この世界の要素が皆無なのは、『ガイア』、『ネクサス』の劇中世界のみになる。

この宇宙では銀河連邦なる宇宙の平和を守る大規模な組織が存在しており、光の国宇宙警備隊もまたここに所属している。

こちらの地球には遥かな昔から地底人や海底人などの人間以外の種族や超古代文明も四大文明以前から数多く勃興している。

1960年代における東阪弾丸トンネル工事現場に出現したゴメスリトラの登場を皮切りに度重なる怪獣の出現や宇宙人による地球侵略が発生。「怪獣頻出期」と呼ばれる時代を迎えた。

これを受けて人類はそうした脅威に立ち向かう為の軍隊として「地球防衛軍」や科学特捜隊を始めとする「防衛チーム」を結成、敵の技術を分析・模倣することで「メテオール」と呼ばれる超科学兵器を作りだし、宇宙開発などにも乗り出し、70年代ごろには現在よりも(部分的ではあるが)遙かに高い水準の科学技術を有していた。

そして80年代、怪獣マーゴドンを当時の地球防衛組織UGMが撃破したのを最後に怪獣の出現や宇宙人の来訪は確認されなくなった。

それから25年、21世紀になってディノゾールの襲来に端を発して再び怪獣・宇宙人の侵略が発生し、それらの陰で暗躍していたエンペラ星人をウルトラマンメビウスおよびGUYSが倒したことで再び怪獣・宇宙人の出現は終息した。

それから遥かな未来、かつてこの宇宙を支配していたというレイブラッド星人が復活しブルトンを利用した並行世界からの怪獣の出現「ギャラクシークライシス」が発生。地球人はウルトラマンの力を借り、これに立ち向かっていくこととなる。

近年展開される新世代ヒーローズではこの宇宙出身のウルトラマンが登場する事があるが、基本的にM78ワールドとは無関係な独立した世界線で活躍することが多くなってきている。

そのため、本世界線は舞台装置的に出演することが多くなり、登場は『ウルトラファイトオーブ』や『ウルトラギャラクシーファイト』、『ウルトラマンタイガ』のボイスドラマといった番外作品にとどまっている。

ウルトラマンゼロシリーズ以降はこの世界のウルトラマンが別宇宙に出張するという展開が往々にしてあり、過去の「M78星雲出身だが、M78ワールド作品とは世界観が繋がらない作品」に登場したウルトラマン(USA、グレート、パワード、ネオス、セブン21、マックス、ゼノン)はこの宇宙から派遣された存在である事が示唆されている。

作品の時系列

ここではM78世界が舞台のものを中心に記載する。

ウルトラQウルトラマンウルトラセブン帰ってきたウルトラマンウルトラマンAウルトラマンTウルトラマンレオウルトラマン80ウルトラマンメビウスウルトラギャラクシー大怪獣バトルシリーズ(※1)→ウルトラマンゼロシリーズ→新世代ヒーローズウルトラギャラクシーファイトシリーズ

注釈

(※1)無印から、アーケード版GL弾まで。この作品から25年後の世界が大怪獣バトルウルトラコロシアム、更に25年後の世界がアーケード版の世界という設定である。

(※)「ウルトラマン物語」はこの宇宙をベースにしたパラレルワールドだが、本家M78スペースのタロウもコスモミラクル光線が使えるため、少なくともグランドキング討伐の下りはあったと考えられる。

この世界出身のウルトラマン

M78ワールドの編集履歴

2021/09/20 11:31:09 版

編集者:考える人

編集内容:一部修正。