トルネロス・トルネロス(れいじゅう)も参照。
基礎データ
全国図鑑 | No.0641 | |
---|---|---|
イッシュ図鑑 | No.198 | |
ヒスイ図鑑 | No.231 | |
分類 | せんぷうポケモン | |
タイプ | ひこう | |
高さ | 1.5m | |
重さ | 63.0kg | |
特性 | いたずらごころ: 変化技の優先度が+1になる(第7世代からはあくタイプに無効) | |
隠れ特性 | まけんき:自身の能力が相手によって下がると「こうげき」が2段階上がる | |
タマゴグループ | タマゴみはっけん |
うつしかがみ使用でトルネロス(れいじゅう)に。
概要
『ポケットモンスター ブラック・ホワイト』(第5世代)に初登場したトルネロスのフォルムの1つで、『ブラック2・ホワイト2』でれいじゅうフォルムが登場し、フォルムチェンジに必要なうつしかがみの説明等から当初の姿は「けしんフォルム」というあくまで仮の姿であった事が判明した。
性能
フォルム | HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早さ | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
けしん | 79 | 115 | 70 | 125 | 80 | 111 | 580 |
れいじゅう | 79 | 100 | 80 | 110 | 90 | 121 | 580 |
けしんフォルムのステータスは攻撃に優れている。というよりけしんボルトロスと全く同じ種族値である。
けしんフォルムでは高威力で命中安定な物理型メインで使用される事が多い。
関連タグ
0640.ビリジオン→0641.トルネロス(けしん/れいじゅう)→0642.ボルトロス(けしん/れいじゅう)
準伝説
世代 | グループ | ポケモン |
---|---|---|
第1世代 | 三鳥 | フリーザー/サンダー/ファイヤー |
第2世代 | 三犬 | ライコウ/エンテイ/スイクン |
第3世代 | レジ系 | レジロック/レジアイス/レジスチル |
ラティ兄妹 | ラティアス(メガラティアス)/ラティオス(メガラティオス) | |
第4世代 | UMAトリオ | ユクシー/エムリット/アグノム |
ヒードラン、レジギガス、クレセリア | ||
第5世代 | 聖剣士 | コバルオン/テラキオン/ビリジオン |
四神/コピペロス | トルネロス(けしん/れいじゅう)/ボルトロス(けしん/れいじゅう)/ランドロス(けしん/れいじゅう) | |
第6世代 | - | - |
第7世代 | タイプ:ヌル→シルヴァディ | |
カプ神 | カプ・コケコ/カプ・テテフ/カプ・ブルル/カプ・レヒレ | |
ウルトラビースト | ウツロイド/マッシブーン/フェローチェ/デンジュモク/テッカグヤ/カミツルギ/アクジキング/ベベノム→アーゴヨン/ツンデツンデ/ズガドーン | |
第8世代 | ガラル三鳥 | ガラルフリーザー/ガラルサンダー/ガラルファイヤー |
ダクマ→ウーラオス(いちげきのかた)(れんげきのかた)→キョダイマックスウーラオス(いちげきのかた)/れんげきのかた | ||
レジ系 | レジエレキ/レジドラゴ | |
ポス馬 | ブリザポス/レイスポス | |
四神 | ラブトロス(けしん/れいじゅう) | |
第9世代 | 四災/災厄ポケモン | チオンジェン/パオジアン/ディンルー/イーユイ |
ともっこさま | イイネイヌ/マシマシラ/キチキギス | |
オーガポン(みどりのめん/かまどのめん/いどのめん/いしずえのめん) |