ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

語感から勘違いしてしまうかもしれないが、アイドルマスターとソードマスターヤマト(ギャグマンガ日和に出てくる漫画作品)のコラボタグというわけではない。

概要

Pixivではもっぱら、アイドルマスターのアイドルに、宇宙戦艦ヤマトヤマト乗組員が着用する艦内服を着せた衣装チェンジイラストが殆ど(スーツM@STER)。

ニコニコ動画では、タキオンPが作成したim@s架空戦記シリーズの一作「宇宙戦艦Y@MATO復活篇」のタグとしても使用される。

宇宙戦艦ヤマトシリーズは1974年にアニメ第1作が放送開始、アイドルマスターシリーズは2005年にアーケード版が稼働開始と、コンテンツ開始年に30年以上の時間差があるため、旧版ベースでは「元々宇宙戦艦ヤマト側では、女性キャラが森雪スターシャなど極少数」であることや「アイドルマスター側でも男性キャラはごく少数かつ、女性声優はベテランよりも新人を発掘して起用する方針だったこと」が災いして、中の人ネタはほぼ絶望的であった。

2009年に劇場公開された『宇宙戦艦ヤマト復活篇』においては、前年の2008年に発売された『アイドルマスターSP』にて黒井崇男役で登場した子安武人や、同じく2009年に発売された『アイドルマスターDS』のドラマCD版において日高舞役で登場した柚木涼香などが登場している。

2013年にリメイク版の『宇宙戦艦ヤマト2199』がTV放送されて以降は、男性キャラの声優が一新されたことや、女性キャラがヤマトとガミラスの双方で大幅増員されたことから、中の人ネタがより手広く使えるようになった(ヤマトガールズ)。

またアイドルマスターの側でも、2014年に男性アイドル主体のソシャゲ「アイドルマスターSideM」が登場した。

共通出演声優一覧

声優名の五十音順に表記。

※ヤマト側は特筆が無い限り、リメイク版である「2199」以降の配役。

※アイマス側は、アイドルは太字表記

声優名ヤマトシリーズアイドルマスター
青木志貴イリィ・ポジェット二宮飛鳥(デレ)
赤羽根健治南部康雄赤羽根P(アニマス)
伊東健人坂本茂硲道夫(SideM)
大塚明夫エルク・ドメル十王邦夫
大塚芳忠真田志郎高木順二朗
小野大輔古代進大道楢馬(ゼノ)
河西健吾吉田充山村賢(SideM)
黒沢ともよ市瀬美奈赤城みりあ(デレ)
子安武人シーガル艦長(復活篇)黒井崇男
佐藤利奈原田真琴千川ちひろ(デレ)
たかはし智秋三浦あずさ
茅原実里ミーゼラ・セレステラ
津田健次郎榎本勇天井努(シャニ)
中村繪里子天海春香
原由実篠田琴四条貴音
久川綾新見薫神長瑠衣(アイドルマスター Eternal Prism01)
藤村歩古代美雪(復活篇)トレーナー姉妹(デレ、初代※1)
古川慎アルフォンアスラン=ベルゼビュートⅡ世
水島大宙キール・キーリング水島P(relationsドラマCD)
麦人新堂(アニマス水瀬家執事)
村中知京塚みやこ大和亜季(デレ)
柚木涼香折原真帆(復活篇)
若本規夫五神武彦(THE IDOLM@STER DRAMA CD Scene 05)

※1 2022年11月28日より、佐倉綾音に交代。

※2 放映当時は寺田誠の表記

関連イラスト

  • アイマス(アニマス)のシーンを、ヤマトガールズに置き換えたトレス絵
  • その他

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

アイドルマスターヤマト
2
編集履歴
アイドルマスターヤマト
2
編集履歴