ツツケラ
4
つつけら
『ポケットモンスター』シリーズに登場するポケモンの一種である。
全国図鑑 | No.0731 |
---|---|
ローマ字表記 | Tsutsukera |
分類 | きつつきポケモン |
タイプ | ノーマル/ひこう |
高さ | 0.3m |
重さ | 1.2kg |
せいべつ | 50%♂・50%♀ |
特性 | するどいめ/スキルリンク |
隠れ特性 | ものひろい |
おとしもの | ツツケラのはね |
タマゴグループ | ひこう |
地方図鑑
アローラ図鑑
| No.010
|
---|---|
ブルーベリー図鑑 | No.047 |
各言語版での名称と由来
言語 | 名称 | 由来 |
---|---|---|
日本語 | ツツケラ | 突く+ケラツツキ(キツツキの異名) |
英語・スペイン語・イタリア語 | Pikipek | picus(ラテン語でキツツキ)+peck(突く) |
ドイツ語 | Peppeck | peck(英語でつつく) |
フランス語 | Picassaut | pic(キツツキ)+picasser(キツツキの鳴き声) |
韓国語 | 콕코구리 | 콕(kok、こんこん、突く音)+꼬마(kkoma、子供)+딱따구리(ttakttaguri、キツツキ) |
中国語(簡体字) | 小笃儿 | 小儿(xiǎo'ér、子供)+笃笃(dǔdǔ、こんこん、突く音) |
中国語(繁体字) | 小篤兒 | 小兒(xiǎo'ér、子供)+篤篤(dǔdǔ、こんこん、突く音) |
ロシア語 | Пикипек | 英語名の音写 |
タイ語 | สึสึเคระ | 日本語名の音写 |
ポケットモンスター 第7世代『サン・ムーン』から登場した、毎作恒例の序盤鳥ポジションで今までいそうでいなかったキツツキがモチーフのポケモン。特にハシジロキツツキが元ネタだろう。
名前はおそらく「突つく」+「ケラ(キツツキの古語)」と思われる。
キツツキらしく木をつついて生活をし、木の中に餌や光る小物を貯蔵する習性を持つ。クチバシで木をつついてコミュニケーションを取り、コミュニケーションの会話パターンは研究で解明されていて、トレーナーも理解ができるらしい。
秒速で16回もの速さでクチバシを打ち付ける事が出来その威力は木おろか、岩石も粉砕してしまうほどの威力を持つ。高橋名人もビックリだろう。
敵と戦うときは種を飛ばして攻撃する。
進化したらどうなるのか予想しようとする者も少なくなかったが……まさかああなるとは誰が予想しただろう。
関連記事
親記事
子記事
兄弟記事
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- ポケモン・ポッシビリティーズ
16話 遠足が導いた偶然
お待たせしました! 遠足回です。 様々な出会いなどがあると思います! ※ここにもパロディーがちりばめられています。 前回:https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=15796942 次回:https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=161081556,995文字pixiv小説作品 - ポケモン・ポッシビリティーズ
17話 スカイブレイン
いよいよシロウの3つ目のジム戦です。 手直しした結果、腹が千切れるほど笑えるものになったと自信を持って言えます。 前回:https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=16021634 次回:https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=163083058,002文字pixiv小説作品 ハウとミヅキのハッピー☆バレンタイン ケーキ・マシュマロ・チョコレート!
ミヅキとキャプテンガールズが、バレンタインのお菓子を作るお話です。ところが楽しいお菓子作りの最中に、乱入者が現れて…!? ハウとミヅキの関係は、恋人です。18,183文字pixiv小説作品