2022年7月28日付けでプライバシーポリシーを改定しました。

詳細

マメパト

まめぱと

マメパトとは、『ポケットモンスター』シリーズに登場するキャラクター(モンスター)の一種。
目次[非表示]

基礎データ

全国図鑑No.0519
イッシュ図鑑No.014
ガラル図鑑No.026
英語名Pidove
ぶんるいこばとポケモン
タイプノーマル / ひこう
たかさ0.3m
おもさ2.1kg
とくせいはとむね / きょううん / とうそうしん(隠れ特性)
タマゴグループひこう


※はとむね:相手の技によって「ぼうぎょ」を下げられない
※きょううん:自分の技が急所に当たりやすい
※とうそうしん:自分と相手の性別が一致した場合は技の威力が1.25倍、異なる場合は技の威力が
0.75倍、どちらかが性別不明だった場合は1倍になる

進化

マメパトハトーボー(Lv21) → ケンホロウ(Lv32)

ケンホロウ一家に、新しい命(訂正Ver)





概要

『ポケットモンスター ブラックホワイト』(第5世代)に初登場したポケモン。
名前の由来は、恐らく「マメ(:小さく可愛いという意味合い)+パト()
もしくは慣用句<鳩が豆鉄砲を食らう>をかけている可能性もある」

街中で暮らしている小さなドバトの姿をしたポケモン。人懐っこいので公園や広場に沢山集まってくる。
また、トレーナーの命令をよく聞く性格だが難しい指示は理解できず、指示をすぐ忘れてしまうこともある。
以上のようにポケモン図鑑に記述されているが、まんま鳩そのものの説明である。

体色は基本的には灰色で、などは色。胸にはハート形の模様があるが、これは鳩とハートをかけたものだと『Nitendo DREAM』2011年 1月号で開発者が述べている。

マメパト


小鳥さんVer

小鳥さん



第5世代から追加された新特性はとむねを持っている。
クリアボディ」の劣化版とか言わないで!

伝統の序盤に登場するノーマル・ひこうタイプの鳥ポケモン、いわゆる序盤鳥である。
名前もそうだが、見た目もまんま鳩である。
これでは、某鳥ポケモンの立ち位置はどうなるのであろうか。

\イッシュからきますた/



この後「ハト」 → 「キジバト」 → 「キジ」とダジャレのように進化する。

使用トレーナー

ゲーム版 


アニメ版 

漫画版 

アニメ版

サトシのマメパト

  • BW2話でサトシがイッシュ地方に来て初めて捕まえたポケモン。
  • ツタージャ捕獲の際にはタイプの有利も働き、また♀だったこともありツタージャの「メロメロ」が効かず、ツタージャに勝利した(案の定サトシは♀️だと知らなかったが)。
  • 18話でゲットしたクルミルと交代でアララギ博士の研究所に送られ、21話でクルミルと交代でサトシの手持ちに戻る。
  • BW22話ではぐれたフシデを群れに戻している最中にハトーボーに進化した。


  • 新無印29話
    • サクラギ家の窓にぶつかり、落ちてきた所をワンパチに拾われる。当初はワンパチを怖がっていたが、すぐにワンパチの背中(というか尻?)を気に入る。しかし、ワンパチはサクラギ家に保護される事となったマメパトがコハルと一緒にいる事に対してやきもちを焼いてしまう。怪我が完治した後、怪我を負わせた原因である野生のオニドリルに襲われるが、コハルとワンパチにより助けられる。後にトレーナーが見つかり、トレーナーのもとへと帰った。

その他
BW1話・3話・19話・33話(回想)・35話・42話・47話・51話・52話・53話・54話・56話・58話・59話・66話・69話・83話・85話・89話・90話・92話・98話・100話(回想)・103話・104話・105話・106話・112話・114話・118話・120話(イメージ)・127話・132話・134話(雑誌)・138話・142話(オーキド邸)
新無印4話
劇場版ココ


関連イラスト

マメパトくん
マメパト


つたぱと
まめぱとぇ・・・


マメパトマジアイドル
\ゆけ! マメパト!!/



関連タグ

ポケモン一覧 ノーマルタイプ ひこうタイプ 
鳥ポケモン  ポケモン ポケモンBW ポケモンBW2
マメパト涙目 こばと。 ハトーボー ケンホロウ

0518.ムシャーナ0519.マメパト→0520.ハトーボー

序盤鳥

ポッポ オニスズメ スバメ キャモメ
ムックル ヤヤコマ ツツケラ ココガラ

同複合タイプ

ポッポ/ピジョン/ピジョット オニスズメ/オニドリル カモネギ ドードー/ドードリオ
ホーホー/ヨルノズク
スバメ/オオスバメ チルット
ムックル/ムクバード/ムクホーク ペラップ
ワシボン/ウォーグル
ヤヤコマ
ツツケラ/ケララッパ/ドデカバシ
イキリンコ

関連記事

親記事

序盤鳥 じょばんどり

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 1806648

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました