ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要

ネイチェル草原の始まりの地をクリアすると到達可能。

エフィリンによると飛ばされてきたワドルディたちとここでひっそりと暮らしていたらしい。

はじめはなにもない荒れ地だが、ワドルディを解放するたびにどんどんにぎやかになっていく。


ワドルディやエフィリン達に攻撃してイタズラすることもできる、アピールすると挨拶を返してくれるという小ネタもあるが、メタナイトなど一部のキャラは攻撃を当てても微動だにしない。


施設などの一覧

人々

1人プレイ時はここで待機しており、話しかけると2人プレイ時の話やストーリーの裏話を教えてくれる。

ちなみに他のワドルディ同様吸い込もうとすると必死に踏ん張るのだが、この時の表情は唯一異なっている。


ディスカバリーがくるぞ


こまった時に たよれる ものしりワドルディ。

ぼうけんに やくだつ ちしきを おとどけします。

どこで 手に入れたのか あの大百科。世界に通じる

フシギな本を パラパラ めくって、いろんな 世界の

ワールドワイドな 数字も 教えて くれちゃいます!


エバーブルグ海岸クリアで登場。角帽眼鏡を身に付けた賢いワドルディ。

話しかけると未入手の設計図の在処や操作方法の豆知識を教えてくれる。インターネットに接続すればよく使われている能力やガルルフィの撃破数・カフェで購入されたアイテムの数にコインスターの合計額、ボス撃破やミニゲームクリアの最速記録も集計してくれる。

10回話しかけると彼のフィギュアが貰える。


なお、次回作となる『Wiiデラックス』でも似たようなポジションとして支配人マホロアが登場している。


青空に響く冒険譚

表ストーリークリアで登場。デデデ大王はゴロゴロしており、アピールすると反応を返してくれる。

家来は本編内でのとある出来事をきっかけに大王に惚れ込んだらしく、初めて彼に話しかけるととある能力の設計図をくれる。2回目以降は彼の身の上話について教えてくれる。


  • こうかんワドルディ

TheアルティメットカップZクリアで登場。未入手のフィギュアをレアストーン1個と交換してくれる。

フィギュアをコンプリートした後は9個以上持っていないフィギュアが対象(9個獲得で一覧に王冠が付き、それ以降はカウントされなくなる仕様)。


施設

  • ワドルディシアター

ワドルディシアターのワドルディ。町がこわされた

あと、シネマ大好きな かれは いち早くシアターを

さいけん。ゴハンも お家も たいせつだけど、

エンターテインメントも かかせません!

好きなムービーは… もちろん ぜんぶ、です!


草原のビルディングクリアで解禁。支配人のシアターワドルディに話しかけるとゲーム内で既に見たムービーを視聴できる映画館

ムービー中のカービィのコピー能力はすっぴんで固定で、台詞送り以外の操作は自動で行われる。本作ではストーリーのムービーだけでなく、各ボスの登場シーンも再生可能。一部ムービーは2人プレイの状態で見ると、バンダナワドルディがいるバージョンになる。

全ムービーをコンプリートするとシアターワドルディのフィギュアが貰える。

シアターワドルディ曰く、一番最初にここを建てたのは娯楽はとっても大事だと考えたかららしい。


  • ワドルディのぶき屋

わにゃ!23!(バンワドなどまとめ)


町に ぶき屋をひらいた 元気な モノ作りの達人。

まかせてください! とトンカチ かた手に、

コピー能力を パワーアップしてくれる。

もっと強くて イキなやつ! と はりきりすぎて、

ぼうしが ちょっと でっかく なっちゃうことも。


ネイチェル草原クリアで解禁。店主のぶき屋ワドルディに設計図と素材(レアストーン2個と規定量のコインスター)を渡すとコピー能力進化を行ってくれる。本作ではポーズ画面のスペシャルページが廃止されているため、今使っている能力の操作方法を知りたい場合にも彼に聞く必要がある。

また従来の能力おためし部屋も兼ねており、好きなコピー能力を選んだりサンドバッグさん相手に技を試し撃ちしたりすることも可能。Aボタンを押すと好きな進化段階を選べる。

全能力の進化を終えるとぶき屋ワドルディのフィギュアが貰える。

BGMは「行こうよアライブルモール」のアレンジ(作曲者:安藤浩和)。


  • ガチャルポン

星のカービィディスカバリー発売おめでとう🚙

Vol.1からVol.4までの全4シリーズがある。それぞれネイチェル草原、ワンダリア跡地オリジネシア荒野大地、表ストーリークリアで解禁。

キャラクターやアイテムなどを模したフィギュアが入手できるガチャガチャ。コインスターを消費して回せる(Vol.1は10、2は20、3は50、4は100コインスター)。2回連続で入手済のフィギュアと被った場合、3回目は未入手のものが出る仕様。

レアリティによって星の数は1から5まであり、星3以上のものには説明文がある(上述の通り本作にはスペシャルページが無いのでボスの説明はここ限定)。


  • おとどけワドル便

町の おとどけワドル便の はいたついん。

ばく速で お家まで おとどけします。カービィが

書いた プレゼントキーワードが 読みにくくても、

がんばって 書いた その気持ちを くんで、

OKにして あげている、やさしいワドルディ。


ワドルディ50人救出で解禁。はいたつ員ワドルディに話しかけてキーワードを入力するとアイテムが入手できる(下記カービィハウスの前に配達されるが、既に配送されたアイテムを先に受け取っておかないと次のキーワードが入力できない)。

インターネットなど外部で発表される一部のキーワードの利用にはインターネットに接続しないと受け付けてもらえないので注意。

3回利用するとはいたつ員ワドルディのフィギュアが貰える。


  • カービィハウス

みんなでおひるね

ワドルディ50人救出で解禁。ワドルディの町に建てられたカービィのお家で、ポップスターにあるカービィの自宅と全く同じデザイン。玄関だけでなく煙突からでも入れる。

ベッドで寝ると体力を全回復できる(2人プレイ時にはバンダナワドルディも一緒に寝るほか、寝相にはいくつかのパターンがある)。

テーブルに置いてある本からトリプルデラックスからスターアライズまでの過去作品のあらすじをテーマ曲付きで見られる。棚にはガチャルポンのフィギュアを3つまで飾ることもできる。

上述したおとどけワドル便の荷物のほか、何度もミスをすると獲得できるコインスターはここに届く。また、壁にはゲームの進捗に応じて写真が増える。

BGMはおなじみ「グリーングリーンズ」のアレンジ(作曲者:安藤浩和)。『トリプルデラックス』のステージセレクトBGM風になっているのだが、前作とは異なり本作でフルアレンジが聞けるのはここだけ

寝ている時のBGMは「新世界をかけぬけて」のアレンジ(作曲者:小笠原雄太)だが、本作では残機制度が廃止されているため1UPのSEも使用されている。


  • ワドルディカフェ

ワドルディのおみせ


カフェで はたらくワドルディ。カービィが来る

前から、この世界で おいしいモノを 作っていた。

その においに さそわれた ビースト軍団に、お店を

こわされて がっくり。けれど テキパキ すぐに

さいけんし、今も ごあいこ いただいております。


ワドルディ60人救出で解禁。店員に話しかけると回復アイテムを購入できる。メニューは体力を少し回復するくるまほおばりケーキとカービィバーガー(各20コインスター)、半分回復できる元気ドリンク(50コインスター)、全回復のマキシムトマト(100コインスター)。

店のイートインスペースで食べればその場で体力を回復でき、テイクアウトを選べばアシストスターのようにストックされステージやコロシアムにも持ち込める。ボス戦などの厳しい戦いの時にお世話になる。

イートインを選んだ際にカービィ達が食事するムービーも必見。また、店内をよく見るとカービィカフェで実際に販売されているフライパンが置いてある。

累計300コインスター以上支払うとカフェ店員ワドルディのフィギュアが貰える。

店長に話しかけると後述するミニゲーム「はたらく!ワドルディカフェ」で遊べる。


  • てんぼう台

ワンダリア跡地クリアで解禁。街を一望できる展望台

表ストーリーをクリアするとキャロラインが現れるほか、謎の渦が出現していて……?


  • ワドルディのどうぐ屋

町に どうぐ屋を ひらいた きようなワドルディ。

元気になれる アイテムを 売っています。

カフェのメニューの 元気ドリンクも このお店で

作られていて、おろしねは、元気ドリンク2本で

カービィバーガー3つと こうかん している。


ワドルディ145人救出で解禁。店主のどうぐ屋ワドルディに話しかけるとパワーアップアイテムを買える。ちなみにここ以外ではある強化コピーでも強化できる他、カービィシリーズのamiiboからでも入手可能。

累計1,000コインスター以上支払うとどうぐ屋ワドルディのフィギュアが貰える。

    • ライフアップ

HPゲージがもう一本追加され、1本目が削り切られるまで永続。

1本目が減った状態で使うと全回復した上でもう一本追加されるので、実質マキシムトマトの上位互換となる。

カービィのamiiboからでも入手可能。

これとある強化コピーを組み合わせると強力。

    • アタックアップ・スピードアップ

攻撃力・移動速度がアップし、ステージに入って200秒間持続する。5個まで重ね掛け(最大999秒)できる。

前者はデデデ、後者はメタナイトのamiiboからでも入手可能。


  • 町かどワドライブ

ドルディーズ!!!


4人バンドの ドルディーズ。わにゃ!(いくぜ!)

と かけ声あげて、イカす音楽で 町をもりあげる。

音楽せいの ちがいから、カフェでの うち合わせも

はくねつするけど、いざ はじまれば いきピッタリ。

なんだかんだ あっても なかのよい 4人組なのです。


表ストーリークリアで解禁。従来のサウンドテストに相当し、ワドルディの4人組バンド「ドルディーズ」がBGMを演奏してくれる。

トリプルデラックス以降の仕様として音符の色で作曲者が判別できる(赤:石川淳氏、青:安藤浩和氏、黄:小笠原雄太氏、緑:下岡優希氏)ほか、本作からは曲名もゲーム内で確認できるように。

メンバーは赤のギター左利き)、青のキーボード、黄のドラム、緑のベースで、楽器の色は各作曲者に対応している。

投げ銭してあげるとステージがだんだん豪華になり、聴けるBGMも増えていく。最初の上限は1,000コインスターまで。

リズムや楽器パートでカービィやワドルディ達の動きが変わるという小ネタがある。

裏ストーリーをクリアした上で2,000コインスターあげれば特殊な解放条件のない曲がコンプリートされ、ドルディーズのフィギュアが貰える。


  • カービィとエフィリンの黄金像

ワドルディ300人全員を救出すると、感謝の証として建ててくれる像。


ミニゲーム

どれも最高難易度はとても難しいのだが、フィギュアのためにも達成率100%には避けて通れない道である。


  • はたらく!ワドルディカフェ

カービィ「手伝え」


はりきって カフェで はたらくカービィ。

しっかりして 見えるけど…じつは ゴクリッ。

今にも 売りモノを 食べちゃいたい 気持ちで

いっぱいで、ボスバトル いじょうに がんばって

ガマン中。あと少しの しんぼうだよ…カービィ!


カフェの店長ワドルディに話しかけると遊べる。

お店のアルバイトとして制限時間内にワドルディ達に注文の商品を渡すというもの。制限時間だけでなく画面上のお客様満足度にも注意が必要であり、注文をミスしたり時間をかけるとゲージが減り、ゲージが0になるとゲームオーバーとなって報酬も貰えない。ゲージは正解の商品を選ぶことで回復する。制限時間は50秒で、残り20秒になると「ランチタイム」に突入する。ランチタイム時では忙しさが増すが、次の客の注文も分かるため先回りするのも肝心。

難易度は「かんたんアルバイト」「せかせかアルバイト」「ギリギリアルバイト」の3種で、忙しさで商品の種類とゲージ減少のスピードが異なる。また、客の注文もシルエットで表示されたりスライドによるフレームインの場合もあるので注意。

「ギリギリアルバイト」初回クリアでカフェ店員カービィのフィギュアが貰える。

元はHAL研究所の新人研修で制作されたもの。


  • ドキドキ!せつなのつりぼり

はるかぜ釣り日誌


町の つりぼりで のんびり つりをするカービィ。

のんびり~ と言うけれど、じつは 池には

ヤバイ ヌシもいて、けっこう エキサイティングな

つりぼり なのです。しかし あの池のどこに、あんな

巨大な ブリッパーが いるのだろうか…?


ワドルディ155人救出で解禁。刹那の見斬り釣りバージョン。というよりQTEに近い。

指定されたボタンを素早く押して、巨大なブリッパーを釣り上げよう。

連続して釣り上げると大物がかかるようになり、それに連れてボタンを押す回数も増える。大物になればなるほど入力猶予時間がシビアになるが、貰えるコインスターも増加する。

このゲームには法則があり、最後は必ずXボタンで釣り上がるようになっている。

「町かどワドライブ」を解禁していれば好きなBGMでプレイすることも可能。

初めて黄金のヌシを釣り上げるとつりぼりカービィのフィギュアが貰える。また、バンダナワドルディがヌシを釣り上げた場合は他のワドルディが胴上げしてくれる。


  • コロコロ!タマコロカービィ

タマコロカービィ


町の ごらくしせつ、タマコロ屋さんで はたらく

店員ワドルディ。みんなに 大人気の このゲーム。

多くの ワドたちに 愛されて、新作は まだか まだかと

リクエストが。そんな ごようぼうに おこたえして、

オマケで あの ゲキムズモードまで 作っちゃった!


ワドルディ180人救出で解禁。店主のタマコロ屋ワドルディに話しかけると遊べる。

コントローラーを傾けて箱を動かし、カービィ型のタマコロをゴールまで移動させるゲーム。

星1、星2、星3の3難易度があり、1回1コインスター払ってチャレンジできる。クリアすると賞金としてそれぞれ30、40、50コインスター貰える。

操作方法は名前の由来となったコロコロカービィに近い(跳ね上げはオミットされている)のだが、特に星3はステージの複雑な穴・ジグザグの道など難易度が非常に高く数多くのプレイヤーを阿鼻叫喚の渦に叩き落としたとか……。Yボタンの「かたむきリセット」も駆使してみよう。

星3初回クリアでタマコロ屋ワドルディのフィギュアが貰え、高難易度の「ゲキムズ」が解禁(Xボタンで切り替え可能、クリア率には関係しない)。料金は5コインスターに上がったが、賞金も50、80、100コインスターに増加。一定時間以内(星1は20秒、他は30秒)にクリアすればボーナスも獲得可能(ぞれぞれ500、700、999コインスター)。ゲキムズの星3初回クリアでレアストーンが3つ貰える。

だがゴルドー設置・一部の壁が撤去などのさらなる地獄絵図が展開され、プレイヤーからはファイアアイスで攻撃されたり本来のトラウマポイントよりもよっぽどトラウマ」「ディスカバリーの真のラスボス」「殺殺!魂殺カービィ」「金啜る極道などと散々な呼び方をされたりしている……。

BGM(作曲者:石川淳)は『星のカービィ30周年記念ミュージックフェス』でも演奏されている。ゲキムズになるとさらにテンポアップ。しかし上述した事情も相まって、プレイヤーからはかの「こうじょうけんがく」並みのトラウマソングとして扱われることも……。

元は開発チームの自由制作で生まれたミニゲームだったのだが、開発中は難しすぎてスタッフでさえクリアできないほどだったらしい。そのためクリア率に関係する通常版は難易度を緩和し、従来のものをゲキムズとして残したという。レベルデザインディレクターの遠藤裕貴氏曰く、コツは「SwitchをTVモードかテーブルモードにして、Joy-Conをグリップにつける」。


コロシアム

SURVIVAL SWORD BOUNCER(ソードカービィ)


うでじまんのビーストたちも あのナゾのうず さえも

あらわれる、フシギで いっぱいの コロシアム。

この じっきょうワドルディも さすがに こわくなって

とざした方が よいかも…と、なやんだすえに やっぱり

バトル見たさに また大会をひらいちゃうのでした。


ワンダリア跡地クリアで解禁。従来の格闘王への道真・格闘王への道に相当するボスラッシュ(戦闘順はあちらの項目を参照のこと)。

アナウンサーのじっきょうワドルディに話しかけると、3難易度(それぞれストーリーを進めていくとプレイ可能)から選んで挑戦できる。

クリアすると難易度に応じた初回報酬に加えて大量のコインとレアストーンを獲得できる。

現状レアストーンを無限に獲得できる唯一の場所になっている。


ボス登場順は一部を除いてランダム、コピーも事前に持ち込める他、休憩室でランダムに登場するコピーの元で変更ができ、道中ボスからのコピーも有効。しかし登場するコピーの元はこれまでにコピーしたことがあるコピーか、設計図を持っているコピーのみとなっている。そのためガチ勢は一部ボスを瞬殺する為のクラッシュを引きやすくするため、ハンマークラッシュ以外は強制獲得するものを除いて取らないデータを作っているとか。

ただし、本作では開始直後の全てのコピーのもとが設置された部屋が廃止されているため、特定の能力でチャレンジしたい場合は事前にぶき屋から持参しなければならない。


尚コロシアムは回復アイテムやバフアイテムの持ち込みが可能なので、クリアが難しい場合はこれらに頼ってみよう。ただし、バフアイテムを使用すると記録にマークが付く上に、ものしりワドルディの集計記録にもカウントされない。


  • メタナイトカップ

危ないから近づくなよ。

最初にプレイ出来る難易度。

3面までのボス3体と中ボス2体×2戦にメタナイトを加えた全6戦、初回クリアでメタナイトソードを作成可能に。

難易度が低く周回時間効率も良いため、コインとレアストーンを集めるのに有用。そのため上の画像のように、ひたすらメタナイトを殴り続けるプレイヤーもいるとかいないとか……。


  • Theアルティメットカップ

表ストーリークリアでプレイ可能。

メタナイトカップの6戦に4面以降のボス6体を加えた全12戦、今までの「格闘王への道」に当たる難易度。

初回クリアで特別なフィギュアが貰える。

ちなみにこのモードを解禁すると、高台からメタナイトが見張りをするようになる。


  • TheアルティメットカップZ

決戦のアルティメットZ!

裏ストーリークリアでプレイ可能。

裏ボス(ネタバレ注意!)も登場する、今までの「真・格闘王への道」に当たる最高難易度。裏ストーリーのボス8体+中ボス2体×2戦+新ボス2体の全12戦。

なお本作ではスリープが回復コピーとなっているため、従来の「休憩室にある片方のコピーのもとはスリープ」という仕様が廃止されており、そもそも出現自体しなくなっている。

初回クリアでじっきょうワドルディのフィギュアと特別なフィギュアが貰える。


BGM

正式曲名:「ワドルディの町」

作曲者:安藤浩和


本作のメインテーマ「WELCOME TO THE NEW WORLD!」をハーモニカ音源でアレンジしている。

タイトル・ファイルセレクト画面の曲「さあ準備はできたかい」(作曲者:小笠原雄太)と違和感なく繋がるようになっている。


正式曲名:「にぎわいのピースタウン」

作曲者:下岡優希

TheアルティメットカップZ初回クリア後は、こちらにBGMが変化する。

「行こうよアライブルモール」「新世界をかけぬけて」「VS.デンジャラスビースト」のフレーズが追加された。


余談

ワドルディ色一覧

  • 町のワドルディはモブ・ネームド問わず体と足の色が各個体で微妙に異なっている(いくつかの組み合わせパターンが存在)。次回作の「わいわいマホロアランド」でも同様。
  • ローディング画面のステージアイコンには低確率でカービィやワドルディが一瞬登場する。
  • 熊崎信也ゼネラルディレクターの「新世界にカービィらしい文化を感じるものと、モードセレクト画面を使わない構成を作りたい」というアイデアと、神山達哉ディレクターの「町を作って遊べる施設を作りたい」というアイデアがベースとなっている。内容が決まる前はもっと大都市にする予定だったらしく、「バスほおばりで運転する」なんて案もあったらしい。

関連タグ

カービィ 星のカービィディスカバリー

関連記事

親記事

星のカービィディスカバリー ほしのかーびぃでぃすかばりー

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 10929

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました