概要
1932年7月17日広島県に生まれる。
学制改革期に共学化に反対して高校を2年で中退し、大検に合格して1年早く広島大学に入学。
しかし、そこも中退して東京大学文学部独文学科に入学した。
東大では種村季弘、吉田喜重らと知り合い同人誌を刊行し、卒業後は松竹大船撮影所に入社して助監督として働いていた。
1960年には『太陽の墓場』で脚本家デビューし、大島渚らと「松竹ヌーベルバーグ」と呼ばれる映画革新運動の中心的役割を果たしていたが、1961年に大島との共同脚本である『日本の夜と霧』が安保闘争をテーマにしていたためか、松竹が無断で上映を打ち切ったために退社し、大島主宰の「創造社」の同人となった。
1965年以降は大島と決別し、フリーの脚本家として映画やテレビドラマおよび特撮作品の脚本をいくつも担当。
2期ウルトラシリーズ初期には他の脚本家と同じくSF的な設定の脚本も書いていたが、独特の発想の怪獣や宇宙人が登場する回が多いといわれる。
ドラマ部分でも癖が強い人物描写がなされており、徐々に妖怪や土着神などが登場する土俗的なテーマの作品にシフトしていった。
また担当回では何故かウルトラマンが切断されバラバラにされたり、女性が怪獣に憑依されたり、巨大な女性が登場する場合が多いとファンの間では言われていた。(ネタにされる2期ウルトラシリーズの回はだいたい担当!?)
なお、ウルトラシリーズで有名な実相寺昭雄とは友人であり、名作と名高い『怪奇大作戦』京都編の「呪いの壺」、初映画監督作品にしてロカルノ国際映画祭で金豹賞を受賞した『無常』をはじめとしたATG映画脚本を担当している。
また恰幅が良く存在感があったことから、テレビドラマや映画に俳優として出演することもあった。
後進の育成にも務め、同じくウルトラシリーズを担当した阿井文瓶や、Jホラーの旗手清水崇を指導している。
2011年11月1日に膵臓癌で死去。
代表作
テレビドラマ
特撮
- 怪奇大作戦
- 「美女と花粉」
- 「呪いの壺」
- ウルトラマンA
- 「夏の怪奇シリーズ 怪談・牛神男」 牛神超獣カウラ
- 「天女の幻を見た!」 アプラサール
- 「さようなら夕子よ、月の妹よ」 ルナチクス
- 「あの気球船を撃て!」 バッドバアロン
- 「復活!ウルトラの父」 スノーギラン/伝説怪人ナマハゲ/南夕子/ウルトラの父
- 「冬の怪奇シリーズ 怪談!!獅子太鼓」 シシゴラン/カイマンダ
- 「冬の怪奇シリーズ 怪談 雪男の叫び!」 フブギララ
- 「大ピンチ!エースを救え!」 ガスゲゴン
- 「タイムマシンを乗り越えろ!」 ダイダラホーシ
- 「山椒魚の呪い!」(山元清多と連名) ハンザギラン
- 「空飛ぶクラゲ」 アクエリウス/ユニバーラゲス
- 「東京大混乱!狂った信号」 シグナリオン/レボール星人
- 「命を吸う音」 ギーゴン
- ウルトラマンタロウ
- 「タロウの首がすっ飛んだ!」 エンマーゴ
- 「びっくり!怪獣が降ってきた」 フライングライドロン
- 「やさしい怪獣お父さん!」(父親役でも出演) しんきろう怪獣ロードラ
- 「怪獣エレキング 満月に吼える!」 再生エレキング
- 「怪獣よ 故郷へ帰れ!」 逃亡怪獣ヘルツ/メドウーサ星人
- 「ウルトラ父子餅つき大作戦!」 モチロン/南夕子/ウルトラの父
- 「日本の童謡から 白い兎は悪い奴!」 わんぱく宇宙人ピッコロ
- 「歌え!怪獣ビッグマッチ」 オルフィ/カーン星人
- 「ウルトラの命を盗め!」 ドロボン
- ウルトラマン80
- 「ヘンテコリンな魚を釣ったぞ!」 アンゴーラス
- 「がんばれ! クワガタ越冬隊」 グワガンダ
- 「怖れていたバルタン星人の動物園作戦」 バルタン星人五代目
- 「君はゼロ戦怪鳥を見たくないかい?」 バレバドン
- 「さすが! 観音さまは強かった!」 ズラスイマー
- 「バルタン星人の限りなきチャレンジ魂」 バルタン星人六代目
- 「魔のグローブ 落し物にご用心!!」 グロブスク
- 「あっ!キリンも象も氷になった!!」 マーゴドン
アニメ
他多数