ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要編集

なるほど!ザ・ワールド世界まるごとHOWマッチと共にバブル期の日本を代表するクイズ番組。

タイトルの通り、「世界とは商売でショーをする」というコンセプトに、面白い商売をテーマにした問題を出すクイズ。毎回、日本国内+日本国外2カ国の計3カ国(初期は日本国外が3カ国の為計4カ国)を選んで取材する。日本国内の名産や、意外と知られていないが生活を支える大切な産業を紹介したり、日本国外のあっと驚く奇想天外なアイディア商売などで楽しませる。後述する独特なルールに、逸見政孝&渡辺正行の名司会も加わることにより、クイズ・トーク共に何が起こるか判らない楽しさを作り上げた。


出演者編集

司会編集

  • 逸見政孝(初代店長・いっつみい) / 1988年10月 - 1993年9月
  • 渡辺正行(大番頭・ナベどん) / 1988年10月 - 1996年9月
  • 福澤朗(2代目店長・若旦那) / 1994年3月 - 1996年9月
  • 久本雅美(看板娘) / 1995年1月 - 1996年9月
    • 解答者時代を含むと1994年9月からである。

    • 逸見氏休養中→死去に伴う店長代理を務めた人物

島田紳助板東英二古舘伊知郎


レギュラー解答者編集


解答席表編集

5枠時代編集

5枠4枠3枠2枠1枠枠順
オレンジ黄緑黄色水色
週替わりゲスト週替わりゲスト高田純次野沢直子山城新伍解答者

6枠時代編集

黄色と黄緑の間にピンクが増設


6枠5枠4枠3枠2枠1枠枠順
オレンジ黄緑ピンク黄色水色
週替わりゲスト※3週替わりゲスト週替わりゲスト※2高田純次山瀬まみ※1山城新伍解答者

※1:リニューアル後は、週替わり女性ゲスト

※2:リニューアル後は、清水圭が着席

※3:蛭子能収ジャイアント馬場の特等席


ナレーション編集



ミリオンスロット編集

この番組を知名度の高いものに仕立て上げた最大の要因は、何といっても「ミリオンスロット」だろう。大抵のクイズ番組では、得点などは番組側が予め決めたものになっている。しかしこの番組では違う。

詳しくは当見出しを参照。

名物・早押しクイズ編集

また後発のクイズ番組の多くに影響を与えたものとして、「何を作っているのでしょうか?」という工場見学問題がある。これはその名の通り、1つの製品を材料から完成まで要所要所を見せ、数分のVTRの間に完成する場面を見るまでに、早押しで答えるもの。

普段何気なく使っている道具等が意外な工程や材料から作られていく様は、多くの視聴者の好奇心を掴み、看板コーナーの1つになった。

この問題から生まれた珍解答も多数あり、以下がその一部である。

  • (正解はボクシンググローブ)⇒ジャイアント馬場赤べこ」 残り5秒であり正解は見えているも同然、しかも既に50萬を持っており、ミリオンスロットも50萬だったため、正解すればゴールドプレート獲得が決まる所だった。また、逸見も腹筋を秒殺KOされた上、しばらく立ち上がることができなかった。
  • (正解はタイムレコーダー)⇒山城新伍タイムマシン」 最初に「タイムカード」と回答しており、非常に惜しいものだったために逸見が「カードはこれね、じゃあこっちは」と誘導した際に即答。残り1秒であり映像内では既に完成品が映り、そして山城はあと1回で失格という、正に正解か否かで天と地の差が出る所であった。加えてこの時は逸見店長のみならず渡辺大番頭までコケさせた。
  • (正解はがま口)⇒蛭子能収火縄銃」 正解発表後、他の出演者達からは「火縄銃じゃ全然違う(笑)」「あれには驚きました」「どっから火縄銃が出たんでしょうね?」「工場じゃ造りませんよ」「火縄銃出て来るのが凄いよ」等々(これでもまだ全部ではない)散々な言われようである。しかしこの回の優勝者であり、前回出演時の優勝に続けて連覇達成(その後3連覇まで記録を伸ばした)。
  • (正解は離婚式)⇒井森美幸オギノ式
  • (正解は蚊取り屋)⇒川合俊一サナダ虫」 これにちなんで山城チームのサナダ虫と呼ばれてしまう。また別の回では、「春巻」を「春雨」と答え(春雨は春巻の具のひとつであるが)、逸見と山城の腹筋を破壊した上、普段はノー天気の高田純次に蹴りを入れられるなどスマッシュブラザーズ状態。加えて直後に対戦相手の蛭子能収が正解してしまったためなおさら悪い結果に。因みに、この次の問題の正解は本当に「春雨」だった(峰竜太と高田純次の対戦。高田純次が正解)。
  • (正解は食べられる名刺)⇒島田紳助和紙」 店長代理の山城が「『わし』といっても、飛ぶやつ()?」と言ったあと、紳助は「違うわい!!」と突っ込んでいた。
  • (正解はハンガー)⇒松本人志「残り15秒(画面上の「15」を見てそのまま解答)」、 浜田雅功駄菓子とか買うたらビニールの先っちょについてるこう…」逸見が「次行こう!」と言ったためにブザーが鳴り、浜田は「逸見~!!」と絶叫していた。
  • (正解は蚊取り線香)⇒美輪明宏トリカブトよ!」

このコーナーにおいては一部の問題が『モグラ叩き早押し』として出題された。6名の回答者の中から1名にランダムで回答ランプが灯り、これにタイミングを合わせて押さなければ回答できないというルールであり、当然いつ答えられるかわからないので通常の早押し以上に回答ボタンを連打することになるのだが、その隙間に燈るということも多かった。また初回は素手で叩いていたのだが、前述の連打で山城新伍が腕時計を壊してしまい、他にも手が痛くなる回答者が出たりした。このため高田純次が妻にそのことを話して人数分のミトンを作ってもらい、翌週には持って来て配るという一幕もあった。このミトンは他より大きく作ってあるものも1着存在し、高田純次いわくジャイアント馬場が使うことを想定して大きいのも用意したとのことだった。そしてそのミトンは番組が買い取った。

後にモグラ叩きを模した専用のセットが登場した(こちらは一般常識のクイズが出題された)。


1990年10月10日放送分にて、山城新伍がVTR開幕とともに押してヘルスメーターと回答、正解だったためこのコーナーの進行を担当した立川志の輔を驚愕させるが、店長の逸見政孝がちょっと待てと止める。実は直前にボタンのテストをした際にジャイアント馬場が強く叩き過ぎて机を壊してしまい、そこに注目が集まった隙に山城は司会者席へと行き、机に置かれていた正解カードをめくって答えを見ていた。逸見はこれを目撃しており、どこかのカメラが捉えているはずだと確認を求めた所、証拠映像が存在することがわかり、不正行為として正解を取り消されている。なおこの証拠映像では逸見が自ら言った通りこの不正行為を目撃していたことも確認できる。また志の輔は以後のスペシャルにおいては2度とこういうことが起きないように対策を実施、それまで司会者席の机に置いていた正解カードを自らの首に下げるという方法へと変更して、それに至った経緯を説明する際にもこの不正行為を引き合いに出していた。その一方で実行犯の山城は「生き馬の目を抜くことを教えてるんだよ」と言い放った。


また1994年3月30日の「スーパークイズスペシャル」の決勝最終問題で当番組の早押しクイズが出題された際(正解は毛筆)、VTRの冒頭で牛乳が加工される様子が流され、「三軒目の誘惑(ドラマ番組)」チームが解答しようとした際、進行役に加わっていたビートたけし「答えが牛乳だったら怒るよホントに。」と直接注意していた(その後「三軒目の誘惑」チームは「チーズ」と答えて、不正解となっていた)。


逆パターンとして、最初が完成品で、そこから遡る様子を見て材料が何かを当てる「何から作っているんでしょうか」も存在していた。この場合は当然ながら製造工程を収録した映像が逆再生で用いられている。


世界のアナウンサー早押しクイズ編集

特番、スーパークイズスペシャルでのみ出された早押しクイズ。

世界各国のアナウンサーにある日本語のフレーズを言ってもらう。

いくら話すプロとはいえ慣れない日本語に四苦八苦し、カタコトで喋るどころかアクセントや区切りが違うので下ネタや卑猥な言葉に聞こえる部分が出ることも。次第に正解が明らかに狙ったかのような文も出題されるようになる。

それを山城新伍や他の出演者が聞こえたように答えるため、放送禁止用語ピー音銃声音で処理していた。

問題例

「頭金5万でマンション購入」→あたまきん・ごまんまんしょんこうにゅう

「借金たまったボチボチ返そう」→しゃきんたまったぼちぼちかえそう

「大けがだ!赤チン、ポチに塗らなくちゃ」→おおけがだあかちんぽちにぬらなくちゃ



スーパージャックポットクイズ編集

福澤時代の途中には最終問題からラストスロットがなくなり、代わりに出てきたクイズ。器の中にコインがいくら入るか当てるものであり、的中すると「器ごとコイン全額」、さらに「これまでの得点分の純金」と合わせて獲得できる。


したがって、最終問題に行く前から低得点だった者でも、的中すれば自動的に逆転優勝になることもあった。

一方で、レギュラー放送では初の「商売と関係ないクイズ」でもあった。


その他編集

一見するとありえない4つの商売のうち1つは実在するホンモノ(もしくは逆に実在しないウソ)を当てる4択クイズ「いっつみいのウソつき4択」、腰を振って解答権を得る「フリフリ早押しクイズ」、文字通り海外のNO1ヌードモデルを当てる「売れっ子ヌードモデルを探せ!!」等名物は多く、更にコーナー自体だけでなく司会者や解答者が見せる人間ドラマも番組を大いに盛り上げた。



主な特番形式編集

  • 2チーム対抗戦 - 季節の節目などに行われるもので、チーム戦。基本的に逸見・山城の2名がそれぞれチームを結成してぶつかり合う。逸見・山城の両名は「司会者兼解答者」という立場で全面的に番組を引っ張る。
    • 1994年の2回のみ、店長が福澤朗に交代したため、チーム名が『福澤チーム』に変更されており、後に山城新伍と同じくレギュラー解答者を務めていた上岡龍太郎にキャプテンが変更されて、『上岡チーム』に変更され、福澤は渡辺正行と共に司会に専念することになった。後述の人気番組対抗戦を除いては、最終回を除いた当番組内でのスペシャルは全て2チーム対抗戦であった。
  • 人気番組対抗戦 - 日テレの人気番組10チーム〜20チームが出演し、各番組にまつわるクイズを出す。ミリオンスロットが使われない問題も多い。

余談編集

  • 「ミリオンスロット」のシステムは、タイトーが制作。なお間違われやすい点として、実物は下から上に向かって回転している。
    • 後の1994年に出た当番組のアーケードゲームもタイトーが開発。
  • アシスタントを務める女性2人は、逸見店長時代はミリタリールックスにスカートという衣装(色は赤と紫黄色と緑)だったが、福沢店長になってからは、ウサギ耳とウサギの尻尾がない状態のバニーガール(色はピンクと緑)のような衣装を着ていた。尚、後者は番組終了後も『スーパークイズスペシャル』の中の『お笑いウルトラクイズ』に関連したゲームコーナーにアシスタントとして登場していた。
  • 他番組との合体特番を実施したことがある。
  • 本番組の人気に応じて、ゲームボーイソフトとしたものも発売されている。プレイヤーは視聴者を代表してレギュラー出演者に挑戦する資格を得た人物という設定であり、実際の番組ではついに行なわれなかった視聴者参加が実現しているというIF内容となっている。とはいえ日テレの全面協力を得て制作されているせいもあって再現度は高く、オープニングから逸見店長が案内を担当、さらに渡辺大番頭はもちろんのこと、レギュラー回答者も架空の人物に変換されていると思わしき1名を除き全員実際の出演者が登場しているばかりか、スコアはちゃんとミリオンスロットで決めるシステムになっている。


さぁーみんなで考えようー!

逸見の日


関連項目編集

クイズ番組 日本テレビ

関連記事

親記事

日本テレビ にほんてれび

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 29302

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました