ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

大原みちる

おおはらみちる

ゲーム『アイドルマスターシンデレラガールズ』のパンドル(パン食いアイドル)。
目次[非表示]

プロフィール


「フゴフゴ! フゴフゴゴ! …っはぁ、すみません! 食事中だったもので! いやぁ、空腹は最高の調味料ですね! え? コレ全部あたしの分ですよ! あははー! …あのぉ、ところでどちら様でしょ?」

タイプキュート
年齢15歳
身長153cm
体重40kg
BMI17.09
B-W-H78-55-80
誕生日4月12日(パンの記念日)
星座牡羊座
血液型O型
利き手
出身地福井県
趣味食べること
初登場2013/05/21(お仕事「愛媛エリア」)
「アイドルトーク」対象椎名法子

カード一覧

Mobage版『シンデレラガールズ』

枚数:12種23枚+差分1種2枚(太字はローディングキャラ付)

レアリティカード名コストMMMAPMMMDP特技効果
N/N+まんぷくベーカリー113623/54872363/3579無し無し
R/R+ドイツスタイル113675/55665775/8746おいしい気持ちCuPaの守 小/中アップ
SR/SR+モグモグバレンタイン1811498/1741111445/17332焼きたてのハート全タイプの攻守 特大〜極大/極大〜絶大ダウン
R/R+ロワイヤルスタイルNP125618/85075723/8667朝パン前レッスンCuCoの攻守小/中アップ
SR/SR+パンプキンチアー137560/114487140/10812ぱんぷきんぱん全タイプのフロント+バクメン1人の攻守 特大/特大〜極大アップ
R/R+サマーシーズン137245/109725408/8189小麦色スタートCuCoのフロント+バクメン上位1人の攻 中アップ/で中〜大アップ
SR/SR+モグモグオータム2114910/2257814543/22022ごちそうパンCuCoのフロント+バクメン上位4人の攻守 極大/絶大アップ
R/R+ノルウェー紀行146300/95407403/11211雪国ぱんCuCoの守 大/フロント+バクメン上位1人の守 大アップ
R/R+ノルウェー紀行・S147088/107337035/10654雪国ぱんCuCoのフロント+バクメン上位1人の攻守 大/大〜特大アップ
R/R+ウェディングセレモニー148663/131195880/8904しあわせ二つCuのフロント+バクメン上位2〜3人/3人の攻 特大アップ
R/R+ノーブレッドノーライフ148190/124025670/8586腹ペコ☆ピンチ全タイプのフロント+バクメン上位1人の攻 大〜特大アップ
SR/SR+焼きたてハピネス2318900/2862014070/21306みんなdeパンCuCoのフロント+バクメン上位5人の攻 絶大/超絶アップ
R+熱々パイロット14124208855ビッグ・パン全タイプのフロント+バクメン上位1〜2人の攻 特大アップ
SR/SR+デリシャスデコ2113388/2027313283/20115おいしいオシャレCuPaのフロント+バクメン上位2人の攻守 大~特大/特大~極大アップ
R/R+トゥインクルジェム147403/112117245/10972香ばしジュエリーCuPaのフロント+バクメン上位3~4/4人の攻守 特大アップ

スターライトステージ

全2種。特訓後でレベルと親愛度がMAXの値を示す。

レアリティカード名LifeVoDaViセンター効果特技
N/N+なし22226035101858なしなし
SR/SR+モグモグバレンタイン39320059793883キュートステップ (CuのDaアピール値+60%)焼きたてのハート (4秒毎、高確率で一瞬の間、PERFECTのスコア+15%)
SR/SR+モグモグオータム43464543504292キュートエナジー (Cuのライフ+20%)ごちそうパン (7秒毎、高確率で一瞬の間、PERFECTでライフ3回復)
SSR/SSR+パンパンの夢44709539084700キュートボイス (CuのVoアピール値+90%)膨らむ幸せ (5秒毎、高確率で一瞬の間、コンボボーナス+13%、PERFECTでライフ1回復)
SR/SR+焼きたてハピネス39278034725722キュートメイク (CuのViアピール値+60%)みんなdeパン (13秒毎、高確率でかなりの間、PERFECTのスコア+15%)

概要

みちる



2013年5月21日『アイドルマスターシンデレラガールズ』に追加された「愛媛エリア」でキュート属性ノーマルとして初登場を果たす。
チャームポイントは八重歯とクロワッサン(ロールパン?)のような髪 (『デレステ』内の「ルーム」でのセリフにて本人はコロネのつもりであることが判明)。趣味は「食べること」となっていて、初期には「ファミレスでご飯でも食べながら」と誘う台詞もあったが、以降はおおよそパン中心になっている。
実家はパン屋「おおはらベーカリー」で、食べるだけではなく作るのも得意らしい。ただし手伝っても味見のしすぎで店の商品まで食べ始めるため、看板娘としては起用されていなかった。
食事中にたびたび発生する「フゴフゴ」という擬音、とそれに隠れがちだが「あははー!」という笑い声も特徴的。

特訓後は学校の制服姿から↓のようにへそ出しルックのコックさん姿に。体のラインに沿ったデザインで、太らない体質故の衣装と言えよう。ボタンやネクタイピンなどがパンであったり小物まで凝ったデザインになっている。ちなみにスカートではなくショートパンツを履いている。カードでは名前で隠れているがフロントメンバーにする事で確認可能なので是非一度、確認ついでに育ててみてほしい。
衣装に着替えているのにパンを頬張り口の回りにいろいろ付いているのはご愛嬌。

2016年6月9日、『デレステ』にN、N+が登場し、こちらでもショートパンツを確認できるようになった。お気に入りに登録することでより全体を大きくみられるので是非確認してみてほしい。またMVでもそのかわいらしさを余すことなく発揮しているので、ユニットメンバーとしても是非。

ドイツスタイル

[ドイツスタイル]
大原みちる


2013年8月29日~9月10日の「LIVEツアーカーニバルinドイツ」にてイベントRとして再登場。伊集院惠と共に「ドイツスタイル」というライバルユニットを組んで参戦した。
「好き嫌いはありません!」→「ホットドッグをソーセージ抜きで!」「カリフワモグ!(ドイツのパンパワー!)」 「ずいぶんとくすんだ、いい色の建物ですねー。実家にあるパンの窯も、こんな色をしていました!」など数々の迷言を残している。

用途は違えど実家に窯があるアイドルはおそらく藤原肇とみちるくらいなものだろう…
親愛MAX時はPをパン屋のハシゴに誘おうとする。

モグモグバレンタイン

幸せの味!
モグモグバレンタイン


2014年1月の「甘いひとときトキメキバレンタインガチャ」で初のSR化。そして初スタンプ化・ローディングキャラ化も果たした。同時登場SRは高垣楓星輝子、Rは西園寺琴歌楊菲菲伊集院惠矢口美羽
コスト18ながら全タイプの攻守極大〜絶大ダウンの特技持ちということで、かなりの性能を誇る。
特訓前は彼女の実家であるおおはらベーカリーでのシーン。ハート型のチョコレートパンをプロデューサーのために作ったらしいが、自分でも食べている。曰く一番おいしいものを食べてもらうため。愛情が隠し味らしい。
特訓後では西園寺琴歌伊集院惠と共にライブステージに立ち、ファンに向けて甘い笑顔を送っている。
こちらのカードはエピソードつきであり、前半はカード未所持でも見ることが可能。後半も迎えたのちに親愛度をMAXにして肩書をGETすることで開放される。
ちなみに、「シンデレラガールズ劇場拡大版」の第三話で楓さんが読んでいた雑誌「marron」の表紙が本カードの特訓前のものとなっている。ということは実家のパン屋で堂々とつまみ食いする姿を取材されてしまっているのだろうか…
また、『デレステ』でも2017年1月31日〜2月8日開催の「仲間と集うやすらぎバレンタインガシャ」で限定アイドルとして登場。言動はモバマスのものと大きな違いはないのだが、両親よりはパンを焼くのが下手という新事実が発覚。いつか両親に追いつく日が来るのだろうか。

ロワイヤルスタイルNP

むしゃむしゃみちる
みちる!


2014年6月の「アイドルLIVEロワイヤル」でRとして再登場。
ダンベルで鍛えている特訓前と、Cuとしては少し珍しい青系の衣装での特訓後である。
パン屋は体力勝負なので運動は得意な方で、重いのもモテルし走るのもクラスでは5番目くらいらしい。
特訓後のライブの衣装は「ふわふわ生地にクリームたっぷりの菓子パン」ではなく、「こんがりでツヤツヤ、サクサクなクロワッサン」らしいが、専門家でないので少し分かりにくいのはご愛嬌。
コーヒー系なら、パンに合わせるならカフェラテがオススメだ。(『シンデレラガールズ劇場』327話参照)

パンプキンチアー

デレマス落書き
ぱんぷきんぱんのおばけ


2014年10月24日からの「トークバトルショーハロウィンSP」にSRで登場。共演者は三好紗南綾瀬穂乃香野々村そら
特訓前は珍しく真剣に悩む表情。何に悩んでいるかと思えば大量に届いた差し入れをどういう順番で食べるかというまったくブレないみちるらしい悩み。全部食べるつもりらしい。
特訓後はハロウィンらしくお化けの仮装に、モチーフとしてジャック・オ・ランタンをあしらっている。さりげないπ/や紫色とオレンジ色のボーダー柄のニーハイソックス、幽霊を模したシーツ(?)がチャームポイントか。
そしてやっぱり「とりっくおあ…ぱん!」とのことでお菓子ではなくパンをご所望。
イベント内では運営の悪ノリが激しく、オープニング・エンディングともにぴにゃこら太を食おうとする暴れっぷり。
この二者(?)の共演はその後も尾を引いており、同年のクリスマスプレゼントキャンペーンでみちるからもらえるプレゼントはなんとぴにゃこら太を模したパンだった。
さらに翌年1月に開催された「グランブルーファンタジー」でのコラボイベント「シンデレラファンタジー」第2弾において、敵として現れるぴにゃこら太の討伐数に対して得られる称号が、

5体討伐:フゴフゴフゴ……
50体討伐:しかし……かわいいですね……!
200体討伐:ほんのり塩気があるような

イベントに参加すらしていないにもかかわらずみちるのセリフそのものとなっている。

サマーシーズン

センシティブな作品センシティブな作品


2015年7月1日「待ちきれない!サマーシーズンガチャ」で姫川友紀西園寺琴歌岸部彩華と共にR枠として登場。
特訓前後共に水着姿で、自分の体をパン生地の様に白いと豪語する。
さらに特訓後は「パワーの源はさっき食べたパン」という有り様。夏だろうと水着だろうとやっぱりパンである。特訓前のセリフから、特訓後は「焼きたてのパンみたいに」こんがり肌かと思ったがそんなことはなかった。残念。劇場第538話『キラキラの女子力』では友紀、琴歌、彩華とともにプールを楽しんでいる様子が窺える。ここではなんと一度もパンを食べていないどころか、パンが登場すらしない。第404話でもパンは食べていないがこちらは差し入れのお菓子を選んでいるシーンであり、食べ物から解放(?)された唯一の劇場である。

モグモグオータム

大原みちると椎名法子とお雑煮@その後の1コマ
大原みちる


2015年11月9日「第14回アイドルLIVEロワイヤル」上位SR枠として登場。
共演者は佐藤心伊集院惠栗原ネネ
特訓前はパン屋と思しきところで大きなハニートースト3つを前にして目を輝かせている様子。みちるの大きな特徴の一つであるコロネテールは、スカーフ風のかわいらしいシュシュで纏められている。
特訓後は過去のLive衣装の要素を少しずつ合わせたような集大成感のある衣装を身に纏い、ステージ上で座ってポーズをとっている。背景には大きなパンのセットがあり、ファンとともにLive中にパンを食べるなど、大舞台でも通常営業である。
劇場第604話『心の叫び』には特訓前のカードにもなっているパン屋での食事シーンと、その後のトレーニングでの様子が描かれている。巨大なハニートーストをほおばるみちるの食事量に呆れ返った心だったが、その後のみちるの言葉で狂乱しながらサンドバッグに突進し……。三度目の共演となる惠からは、心に何があったか質問されたが本人は全く理解していない模様。

2018年1月24日、『デレステ』のプラチナオーディションガシャにライフ回復SRとして追加。

ノルウェー紀行/ノルウェー紀行・S

ノルウェー大原
大原みちる


2016年2月29日「アイドルプロデュース きらめくオーロラ紀行」でR枠として登場。
共演者は輿水幸子小関麗奈藤原肇の4人。ドイツ以来二度目の海外ロケである。
パンでヘラジカと戦う、犬と会話する、レイナ製の罠をかみ切る、などなど語り切れないほど多くの伝説を残した。特にヘラジカと戦った件は相手のヤバさが伝わるに連れて評価が高まり戦闘能力Cu最強説も出るほどに。
その一方で上記3人と友情を深めることを密かに目標としていたり、ノルウェーと日本にアイドルとして橋をかけることを宣言するなど、まじめな一面もしっかり見せてくれた。
劇場第669話の『北欧のてるてる坊主』は、オーロラ観測前日に翌日の天気を気にしている場面。てるてる坊主を作る事を肇が提案するとみちるは「わっさわっさ食べたパンについてたわっさわっさある紙ナプキン」をてるてる坊主の材料として提供するなど、持ち前のパン好きは異国ノルウェーでも健在であった。わっさわっさ。その後4人で作ったてるてる坊主は、日本とノルウェーの文化を混ぜようとした結果あるアイドルのイメージが…闇には飲まれずちゃんと晴れたらしい。

ウェディングセレモニー

みちる詰め合わせ
大原みちるハピバ2017


2016年5月31日「華やかウェディングセレモニーガチャ」でR枠で登場。
SR枠はアナスタシア諸星きらり道明寺歌鈴、 R枠は楊菲菲黒川千秋キャシー・グラハム
劇場第719話『第二?第三?』ではR枠の3人と一緒に登場しキャシーの「結婚はセカンドライフ」という話題で盛り上がっている。みちるはいつものごとくパンを食べながら会話を聞き、「私達が結婚したら第3の人生」という千秋の言葉に納得したのち、ふと、ある一言を放つのであった… 

ノーブレッドノーライフ

大原みちる


2016年11月16日「第32回プロダクションマッチフェスティバル」にてガチャ等より登場。
上位報酬は南条光。また復刻メンバーとして村松さくら土屋亜子松本沙理奈が、シンデレラドリーム枠としては川島瑞樹が登場した。
特訓前はお気に入りというパン柄の財布を持つみちる。財布の中には、もちろんお金が…無かった。
替わりにパン屋のレシートが沢山。食欲の秋を堪能しすぎたようである。
パンを買えず禁断症状でも出ているようなセリフばかりで、いつもよりギャグ濃度が高い。
特訓後はクロワッサン星雲からきたパン星人に。衣装は黄色と茶色がメインで、胸元にはクロワッサンが。ヘッドセットからは角が生えている。バイキ○マンみたいとか言っちゃいけない。
劇場第805話『悲しみの涙はいらない!』では、光が結成したスイーツファイブのおかげで無事に危機を救われたのであった。

焼きたてハピネス

ゆめちからのパンはいかがですか?
20180412


2017年5月17日に「先生と一緒に♪目指せおいしいパン作りアイドルチャレンジ」の上位アイドルとして登場。R3つを挟んでとはいえSRが2連続上位報酬となった。
同イベントでは綾瀬穂乃香キャシー・グラハムの師匠として幼稚園の子供たちとパンを焼くために奮闘。みちるはもちろんのこと他二人のアイドルに魅了されたみちるPも随分いるとかいないとか。
特訓後は幼稚園の子供たちと一緒にパンを食べる姿。みちるも園児もいい笑顔である。
特訓前はパンの入った紙袋を抱えて事務所へ走っているところ。Nを彷彿とさせるシチュエーションにドイツスタイルで食べていたプレッツェルが入っていたりと今回のSRも今までのみちるの要素がちりばめられているようだ。
劇場第902話「…食べないですよ」はみちるがすごくかわいいです。はい。

熱々パイロット

タマミとミチル


2017年12月10日、『スーパーロボット大戦OG』コラボ「LIVEツアーカーニバル スーパーロボット大戦CG 奏鳴の銀河へ」にブルーメダルチャンス報酬として登場したR+。
特技はビッグバンならぬ「ビッグ・パン」
レーツェル・ファインシュメッカーの衣装だが、ノースリーブで胸元が見えていてミニスカートと露出度がかなり高くなっている。なお、宇宙でもノリはいつものみちる。
登場人物がまだ判然としていないイベント予告の段階で「パンはトロンベの如く」という意味はわかるが意味のわからないフレーズが記されており話題となった。
一見意外な人選だが、「食通」=「趣味:食べること」ということだろうか。
食べよやーっ!」などなんか微妙に違うパロディが混入している。
ストーリー上ではアウセンザイターに搭乗して珠美の相棒として登場。
しかしステージ4『シロガネ防衛戦2』でペルゼイン・リヒカイトと交戦して小破、そこに現れたグランゾンからシロガネを守るためアウセンザイターとパンを残して予備機で特攻しテスラ・ドライブのオーバーロードでブラックホール・クラスターを相殺するも自らも消滅した。
ステージ開始時の「はい、友情パンですよ♪ 食べればたちまち元気百倍!」はクリア後に読み返すと意味合いが変わる名セリフだった。
遺されたアウセンザイターには浜口あやめが搭乗する。
なお、消滅したと思われていたがペルゼイン・リヒカイトの搭乗者サエ・コバヤカワ・アインストに保護されて生存しており、新機体エクスバインを得て「ミチル・リベイク」として復帰する。パンのパンチを雨あられ。

デリシャスデコ

大原みちる


2018年8月17日、「第20回ぷちデレラコレクション」でメダルSRとして登場。特訓前はその名の通り衣装を飾るアクセサリーをデコレーションしているところ。小さなクロワッサンやメロンパンの小物などもある。劇場1144話「闇のパン」を見るに蘭子も一緒にパン型アクセサリーをつくっているようだ。そして例によって例のごとく、食べられないパンに涎をじゅるり。
特訓後はランウェイでポーズ。デニムのショートパンツをブレイシーズ(サスペンダー)で吊り、シャツの左胸にはクロワッサンの絵と963(部は隠れており0か8だと思われる)の文字が読める。スカートを履くことが多いみちるにとってこういったボーイッシュな衣装は珍しいものといえる。

トゥインクルジェム

2019年4月30日、「きらめきは永遠に♪トゥインクルジェムガチャ」にて登場。同R枠は西川保奈美諸星きらり、SR枠は佐久間まゆ北条加蓮及川雫
ガチャエピソードではジュエリーをテーマにしたモデルのお仕事をする3人が、縁遠いジュエリーへの解釈を進めるべく身近なキラキラした大切なものからイメージをふくらませる。その中でみちるが用意したのが宝石パン。前回のデリシャスデコと対照的に今回は食べられる正真正銘のパン。パンにドライフルーツやナッツを散りばめた、おおはらベーカリーの新作だとか。
劇場ではそれぞれが持ち寄ったアイテムとともにカフェで宝石の研究。宝石の魅力に迫っていく。
特訓後はグリーンのドレスに身を包んだみちるの姿。
ジュエリーの力で更に輝きを増した、ちょっと大人なみちるをご覧あれ。

シンデレラパーティー

スイート・ユーフォリア


エイプリルフール限定イベント「シンデレラパーティー~ドリーム・ステアウェイ~」の2020年4月1日復刻版での追加シナリオ「シンデレラパーティー~ディスタント・メモリーズ~」予告編に登場。
新たな物語の中心を担うシンデレラの1人としてメインキャラに抜擢される。パートナーであるアイドルは緒方智絵里
相変わらずパンのことばかり考えているマイペースな楽天家だが、智絵里からは天性の才能を持っていると評される強豪。その裏には、パンの素晴らしさを世界に広めるためならどんな犠牲や踏み台も厭わない意志の強さを秘める。

スターライトステージ

落書き
20200412
大原みちるつめ1
詰め合わせ16


リズムゲーム『スターライトステージ』では2016年6月9日、浅利七海斉藤洋子とともにNとして追加された。
その後、2017年1月31日「仲間と集うやすらぎバレンタインガシャ」でSR[モグモグバレンタイン]が登場。
この時追加されるコミュでは空腹に耐えられなくなったみちるにパンをあげるか否かを選択することになるのだが、「何もあげない」を選択した場合、そのままぱたりと倒れて終わるというアイマス史でも類を見ない結末を迎える。
2018年1月24日にはSR[モグモグオータム]がガシャに追加された。

パンパンの夢

みちる
みちるちゃん


2018年5月20日、プラチナオーディションガシャに追加されたSSR。第7回シンデレラガール総選挙後初のSSRである。
Pと自動車でふたりきりという佐久間まゆや城ヶ崎美嘉も経験したシチュエーションだが受ける印象はだいぶ異なっている。
特訓後はパンをあしらった衣装でパンを模したスカートのモデリングの精細さがPたちの度肝を抜いた。

焼きたてハピネス

2019年9月11日、モバマスでの登場から約2年半を経て「ススメ!シンデレラロード」の報酬SRとして再登場。もう一人は財前時子と某アイドルの影が見え隠れするイベントであった。
イベントストーリーでは、共演した穂乃香・キャシーはもちろんのこと過去のユニット、イベント、コミュ、カード等でのつながりから、ここでは列挙できないほど多くのアイドルたちが登場した。モバマスでは描かれていなかった、みちるがイベントの話を受けてから幼稚園のイベントに至るまでの期間のみちるの奮闘、周囲の応援なども窺える。

さらに、今まで度々話に出ていたみちるの父がみちるの回想の中で登場。みちるの性格や口癖は彼から影響を受けているところも大きいようだ。短いワンシーンではあったが大きな新情報である。

パンダフル・ライフ

大原みちる


2020年6月6日、プラチナオーディションガシャに追加された2種類目のSSR。

その他出演

4周年を目前にしたデレステでは、アイドル2人がメインとなって毎日ひと月ずつ、つまり12日間で1年を振り返る演出がされた。
その中で6月分、2019年8月31日に長富蓮実と共に登場。
みちる自身の出番ではなく蓮実のカードで共にボウリングをしていたところに白羽の矢が立った格好である。

2020年10月31日開催のイベント「LIVE Parade」のスペシャルコミュでは、「ダイアモンド・アテンション」をテーマソングとした魔法少女もののドラマに敵役の1人として出演。

余談だが、日野茜をメインとしたストーリーコミュ第29話では、限りなくみちるによく似たシルエットのモブがパン食い競走でフゴフゴしている姿が見られる。

二次創作

特徴的なまんまるな瞳に野性味のある八重歯、そしてパンを食べているだけなのに「バキッ」「モキュモキュッ」などやたら派手な擬音で描写されるせいか、pixivでは、空腹状態に陥って暴走したり、食事中のみちるの視線が怖いネタがプチ流行しはじめている。おおはらこわい

デレマス大原
大原みちる
せつぶん
おおはらこわい


バゲットを丸かじりしたり、さらに焼きそばパンを「おかず」にする(というネタが秋葉のグッ鉄カフェにて催されたシンデレラガールズカフェで2013/7/17~7/28の期間限定メニューとして採用された)など凄まじい食べっぷりだが、どうやら太らない体質らしく、プロフィールにもあるようにかなりの低体重・低BMIである。
三村かな子椎名法子と絡むネタも度々見られる。一番好きなものこそ違えど似たような立場であり、二次創作での共演が多い。しかしながら、前述の通りのみちるの体質はかな子にとっては羨ましい限りであろう。法子とはユニットが定着している。

参加ユニット


関連タグ

出典THEiDOLM@STER / アイドルマスターシンデレラガールズ / スターライトステージ
名前大原 / みちる
個別パンキチ / おおはらこわい / 大原みちる生誕祭
集合チーム・フラワー / 春のご飯パン祭り / おおらい / みちかな / スケルツォ・プリマヴェーラ / ネクストニューカマー / ドイツスタイル(めぐみち) / ロワイヤルスタイルNP / サマーシーズン / デレマス15歳組 / デレマス福井組
その他パン / 大食い / 八重歯 / ムシャムシャしてやった


外部リンク

大原みちるとは (オオハラミチルとは) - ニコニコ大百科
パンサイフゴペディア…みちるP達によるみちる専用wiki。

関連記事

親記事

アイドルマスターシンデレラガールズ あいどるますたーしんでれらがーるず

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 6069391

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました