ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

「ジャハハハ…… 生きて貰わにゃあ困る……!! 傷跡を残し…生き延びて地上に伝えろ……!!!」

「海中でお前達の身に何が起きたのか… 誰に遭ったのか……!!!」

「その恐怖を地上の人間共に伝えろ!!!」


「おれ達は世界の中央”魚人島”を腑抜けた海神ネプチューンから奪い取り!!!」

「お前ら人間共を暗い海の底へ引きずり下ろす!!!」


概要編集

新魚人海賊団船長で、ホホジロザメ魚人

アーロン同様に魚人島の荒くれ者たちが集まる魚人街出身。


『魚人島編』におけるラスボスであり、新世界攻略のために2年間修行を積んだ麦わらの一味の最初の敵として立ちはだかった。


彼について特筆すべきはその狂気じみた人間への憎悪であり、閉鎖環境による偏向教育とそれによる盲信がいかに恐ろしいかを示した人物像となっている(詳しくは後述)。


プロフィール編集

本名ホーディ・ジョーンズ
年齢30歳
身長331cm
所属リュウグウ王国ネプチューン軍兵士→新魚人海賊団船長
武術魚人空手、魚人柔術
武器刃物「キリサメ」
出身地偉大なる航路 魚人島 リュウグウ王国 魚人街
種族ホホジロザメ魚人
誕生日4月14日 (ホー←4、ディ、ジョーン←14、ズ)
星座おひつじ座
血液型F型
好物海獣の肉
笑い方ジャハハハハ
初登場単行本62巻 第611話『ホーディ・ジョーンズ』
CV中田譲治遠近孝一(幼少期)

人物編集

容姿編集

ピンクのキャスケットにラフな服装、犬のような毛皮のマフラー、ビール腹の巨漢。

左脇腹には新魚人海賊団のマーク、右脇腹には大きな切り傷の痕がある。また左腕にはアーロン一味のマークがビッシリ。

他には比較的パッチリ目で下睫毛、黒いカーリーヘアも特徴。

 

しかしゾロにダメージを負わされ、回復のために「エネルギー・ステロイド(E・S)」を過剰摂取した結果、一気に筋肉質な体躯になり、髪も真っ白になった(あと服が破れて半裸になっている)。

その後ルフィに追い詰められて更にE・Sを服用し、体躯が一回り肥大化、目が真っ赤になった。


思想編集

「たとえ命を削ってもどれ程の犠牲を払っても!!!おれは必ずお前ら人間への復讐を果たす!!!」


アーロンを始めとする反人間派の魚人達の影響で、彼らと同じように極度の人間嫌いかつ魚人こそが至高の種族と信じる種族至上主義者である。

 

幼少時は魚人街で育ち、アーロン達から人間の海賊を打ち破った武勇伝をよく聞かされていたため彼を尊敬していた。

そしてアーロンの右腕的な存在を目指していたが、2年前にそのアーロンがルフィに撃破されたことから 「………アーロンさんには尊敬すべき野心と行動力があった…… ──だが同時に彼は粗暴で器用さに欠けてた…」「“アーロン一味”の名は 結束のための空っぽのシンボルでしかねェんだよ!!!」 と内心見下しているような評価をしており、中でもはっちゃんの事は幼少期の頃より「おれ ハチさんの話好きじゃねェ…! 吐き気がする」「腰抜け野郎」と毛嫌いしていた。

 

魚人至上主義を掲げ、極度の人間嫌いという性格はアーロン一味の魚人達と同じようなものだが、アーロンとは違って部下や同族に対する優しさは欠片程も持っておらず、危機的状況となれば部下すらも平気で盾にする極めて残忍かつ自己中心的な性格。

 

さらに作中でも一二を争う過激な排他主義者で、人間はもちろん、人間と友好を結ぼうとする同族も躊躇なく皆殺しという考えを持つ。

そのため、人間に少しでも友好的に接した魚人や人魚を問答無用で「闇夜の裁き」として襲撃しており、12年前のオトヒメ王妃暗殺事件も実行犯でありながら「人間がオトヒメ王妃を殺した」と偽って魚人たちの反感を煽った。

 

そして最大の特徴として………


フカホシ「過去お前の身にどれほどのことがあった!?人間はお前に何をした!?」


「な に も」


ホーディ達自身は一切人間から迫害を受けていないことが挙げられる。

 

元々魚人族は長きにわたる差別と迫害を受けてきた歴史があるものの、経験を伴わない自身の憎悪は想像の中にしかない「人間の虚像」を相手に一方的に募らせ、肥大化していったものでしかない。

その原因は人間を忌み嫌う魚人達の偏向教育(というか実質的な洗脳)と、閉鎖環境ゆえに自浄作用や価値観の変化といったものがなかった魚人街という場所そのもの。一方的に激しい憎悪を抱くに至り、世界中の人間を海底に引きずり下ろして奴隷とし、地上を支配しようと目論むようになったのである。


はっちゃんはそんな彼を「魚人族の恨みと怒りだけを食って育ったような男」と評価している。

そしてあろうことか腕に覚えのある海賊達を奴隷にした自分こそが真の“海賊王”にふさわしいと調子に乗って豪語してしまい、海賊王という言葉を使ったことでルフィの反感を招き覇王色覇気10万人いた兵士が半分の5万人にまで減らされた


その一方で、計画を数年がかりで静かに進め、薬の量産や暗殺を謀る・有力な戦力を好条件で味方に引き入れる・ウソップの嗅覚攻撃を「バカが下らねェ………!!!」と悪態を付きつつも冷静に対処するなど、慎重さや強かさも多少持ち合わせている。


戦闘能力編集

魚人特有の怪力や水の弾丸攻撃を持ち味とし、魚人族の中でも別格とされるサメの魚人であることに加え、かつてネプチューン軍時代に習得した「魚人空手・魚人柔術」も使用できる。

武器として三叉槍を持っているが、戦闘中はあまり使用せず、それとは別に背ビレに装着して泳ぎながら相手を切り裂く刃物「キリサメ」を得物とする。

さらに懐には大量のE・Sを忍ばせており、いざという時には見るからに過剰なほどの量をバリバリと貪ることがある。

特に水中戦では陸上以上の実力を発揮でき、E・Sを服用した状態なら自らの両腕を拘束したまま海賊船1隻ごと沈めてしまう程の戦闘力を発揮する。


さらに、回復も兼ねて自身を強化するためE・Sを大量に服用したことで本人も意図せず超強化。

億越えの賞金首にも匹敵するタフネス、そして狂気染みたレベルの凶暴性を兼ね備える。

E・Sによって人魚族をも超えた遊泳速度で海中を自由に泳ぎ回り、キリサメによって海王類をも斬り裂く斬撃をすれ違いざまに浴びせる。

本人の人間に対する憎しみに由来する執念も凄まじいものとなっている。


しかし、2年間の修行を終えた麦わらの一味の最初の相手だったこともあり、かつての強敵達と比べると圧倒される場面が多く、圧倒的有利な状況下であるはずの水中戦でロロノア・ゾロに敗北。それどころか、E・S服用後でもタイマンではゾロを倒せてはおらず、部下の魚人たちが水中で一斉に組みつき、呼吸できずに気絶させるという方法でようやくゾロの捕縛に成功した。

更に魚人空手・魚人柔術も達人の域には程遠く、E・Sの過剰摂取でパワーアップしても技量は追いつかず、ジンベエには「ヒヨッ子の『魚人空手』」と一蹴され、極めればゴム人間であるルフィにも有効打となる魚人空手も全くダメージを与えられなかった。


一応、ルフィに「技名も無い噛み付き攻撃」でダメージを与え、結果的に輸血が必要なほどの出血をさせたものの、この大量出血はルフィが咬まれた傷を放置したまま方舟「ノア」の破壊を試みてかなりの無茶をしたのが最大の原因であり、ホーディの攻撃を受けた瞬間でもルフィはほとんど顔色を変えなかった。

水中内での移動速度は(そもそも水中戦が得意ではないため)一応ルフィも手を焼き、協力していた人魚を守りつつ戦うのに苦闘はしていた。

だが動きが単調で、高速で移動する相手との闘いに慣れていたルフィに読まれている。


並の海賊(あるいは2年前当時の麦わらの一味)相手であれば強敵だったのかもしれないが、二年の修行を経て大幅に強化されたルフィを相手取るには明らかに実力不足であった。

実際、戦闘の最中に一味に対して思わず 「このままじゃ手に負えねェ」 とこぼしてしまうなど、内心ではホーディも実力差を見せつけられて焦っていた様子。

もっとも、ルフィはルフィで攻撃を何度も与えてもすぐに行動を再開するホーディに驚きと呆れの入り混じった表情を見せており(曰く、タフさだけは億越え)、前述の執念も含め厄介な存在であるのも確かである。


編集

  • 粗鮫(ソシャーク)

魚人空手の技の一つ。対象を掴み、その握力で噛み砕くように握りつぶす。E・Sの服用もせずとも、竜宮城の城壁を十数mに渡ってビキビキに割ってしまうほどの握力を誇る。


  • 矢武鮫(やぶさめ)

大量の水を手で取り纏め、両腕を振り抜く勢いを利用して矢のように連射して相手を撃ち抜く。

大雑把ながらもある程度狙いを定めてはいる。しかし、それ故に見聞色の覇気を鍛えているものであれば合間を縫うように回避することもできる。


  • 撃水(うちみず)

掌で水滴を投げつけるように打ち出す。

通常はただの打撃程度の威力だが、E・Sの影響により、覚醒したホーディのそれは人体を貫通した勢いのまま、「ギョンコルド広場」から凄まじい速度で岩山を何度も突き破り、魚人島の端である「人魚の入り江」までの遥か彼方まで飛んでいく程強力。

しかし、ジンベエにはあっさり同じ”撃水”で相殺されている。


  • 海太鼓

魚人空手の技の一つ。水中で拳を突き出し、水を叩いてその衝撃波を周囲に伝える。


  • 群鮫(ムラサメ)

魚人柔術の技の一つ。”水心”で大量の水を掴み、サメの形をした水塊を相手に向かって連投する。

矢武鮫に似ているが、比較的広範囲に広がり相手を「貫く」矢武鮫に対して、群鮫は一点集中かつ「破壊する」技である。


経歴編集

過去編集

魚人街での幼少期に、アーロンを始めとする人間を嫌悪する大人達の影響を受け、直接的に人間に危害を受けたわけではないにもかかわらず人間へ極端な敵愾心を抱く。フィッシャー・タイガーが聖地マリージョアを襲撃し魚人を含む奴隷を解放した武勇伝を聞きタイヨウの海賊団を尊敬していた。

人間の海賊を相手に暴れ回っていたアーロンを尊敬し、アーロンの右腕になるべく、彼は実戦での技術を身につけるためネプチューン軍に入隊し、魚人空手魚人柔術といった戦闘技術を学んだ。


10年前、金で買収した人間にオトヒメ王妃が長年かけて集めた地上移住の署名箱を燃やさせ、その混乱の隙を突いて銃撃。そして雇った人間を殺害して暗殺事件の犯人に仕立て上げ人間との融和を掲げていたオトヒメの夢を打ち砕いた。

その後玉手箱から秘薬「エネルギー・ステロイド(E・S)」を盗んで脱隊し、新魚人海賊団を立ち上げる。


第2部 最後の海・新世界編集

魚人島編編集

魚人島へ入国した者を無理矢理奴隷にし、魚人街の無法者7万人に加え、一大勢力を築き上げる。更に海王類従える力を持つしらほし姫への対抗手段としてバンダー・デッケン九世と「海賊同盟」を締結する。リュウグウ王国を完全崩壊させ「プライドある」魚人島の新たな王になり、人間との友好を望む“裏切り者”の島民を排除すること、世界会議を襲撃し世界中の人間の王達をマリージョアで血祭りに上げることをも目論んでいた。

尊敬していたアーロンの野望を打ち砕いた麦わらの一味が魚人島に来た事を知ると、竜宮城に攻め入り“矢武鮫”にてネプチューン率いるネプチューン軍に攻撃を仕掛ける。その際にロロノア・ゾロと対決し、魚人族が得意とするはずの水中戦で深手を負い、E・Sを使用して戦うがタイマンでは形勢逆転とは行かず、部下たちがゾロに組み付いて呼吸困難によって気絶させたことでようやく形勢逆転。その後、ネプチューン、ゾロ、ウソップブルックを捕らえ竜宮城を占拠する。

王宮制圧の際にゾロから受けたダメージを誤魔化すためにE・Sを大量服用し、驚異的なタフさと人魚族をも上回る遊泳速度を手にした。また髪が白くなり体格も一回り大きくなり姿を変貌させる。


ギョンコルド広場にて、国王ネプチューンを救出すべく乗り込んできたを返り討ちにして捕縛する。国王の斬首処刑を執行しようとした所を麦わらの一味に阻止され、モンキー・D・ルフィと対決するが劣勢に追い込まれる。

その最中に飛来した巨船「方舟ノア」を魚人島に墜落させて麦わらの一味を部下ごと殲滅しようと企て、ノアに乗り込みデッケンを襲撃して三叉槍で刺し貫く。


そして海中に戦いの場を移し、ノアを止めようとするルフィを大量出血させて苦しめるが、ノアの船内で「ゴムゴムの象銃」を受けて敗北した。

更には今までの行き過ぎた行いが災いし、最側近以外の部下から一斉に離反を招き、竜宮城に投獄された挙句、E・Sの副作用で他の幹部達共々一気に老化

それでもなお「人間への報復」を叫び続けていたホーディだが、柵を軽くつかむだけで腕の骨が折れてしまう程の老醜ぶりに、彼に殺されかけた国王ネプチューン達からも「こうなると不憫…… 刑はまた考え直すとしよう」という、憐れみの言葉まで向けられてしまった。


フカボシは第2第3のホーディ達を生み出さないように、立ち去る間際にホーディに向けてこう言い放った。


「魚人島は生まれ変わる 母を殺したお前を 私は恨まない だから頼む もう黙ってくれ 島の子供たちに聞こえるといけない」


ことここに至ってなお一欠片も懲りていない、最早クズや下衆よりも救いようがない化け物と化してしまっていた。


経験も思索も計画も充分には程遠いホーディの戦いはここで終わったわけだが、彼もかつてはまだ見ぬ世界に憧れを抱く少年であった。数百年に及ぶ差別の歴史とそれによって増長された虚空の憎しみに人生を振り回された、ある意味では「環境の被害者」と言える存在であり、『ONE PIECE』世界の歪みを象徴するキャラクターの一人である。


余談編集

もしもリュウグウ王国を支配していたら?編集

ホーディ自身は決して馬鹿でも無鉄砲というわけでもなく、海賊団の増強に関しては長い時間を掛けて準備を進めることのできる極めて周到な策士なのだが、そこから先の地上進出後の人間に対抗する具体的なプランはほとんど無く(というか海軍や七武海、ましてや四皇についてもほとんど触れていない)、「魚人こそ天に選ばれた至高の種族、よって負けるはずがない」としか考えていなかった節も見受けられる。

(この点は良くも悪くも主人公ルフィに勝るとも劣らない、行き当たりばったりな出たとこ勝負な行動力の鑑か。ギャンブラー同然な計画性の杜撰さや、四皇や海軍大将らを眼中から忘れた衝動性、「ロバの選択」でいうアフターケアな保険•敗北や財政面での失敗時の修正プラン準備の考慮がまるでないのにドン引きといえばそこまでだが。)


リュウグウ王国の統治編集

そもそも彼の性格が上述の通りの暴君であり、多くの国民からの支持を得られる君主の器ではないのは言うまでもないのだが、それ以前に魚人島はお菓子10トンを差し出す代わりにビッグ・マム海賊団の庇護を受けるという盟約を交わしていたのだが、ダルマの部隊が反乱時にお菓子工場を破壊してしまっている。

工場が破壊されても無事だったお菓子を献上したところで10トンのノルマに届いたとは到底考えられない。

本編では明らかに無理がある「全部食った」という無茶苦茶な庇い方や、ナワバリを「俺が貰う」と豪語する生意気さを面白がって麦わらのルフィ個人に報復の矛先を敢えて向けてくれたからどうにかなっただけで、それがないとなるとお菓子を渡さないと国をも滅ぼすビッグ・マム海賊団との対立は不可避であるのだが、相手は四皇であり、リュウグウ王国と言う狭い世界で、お山の大将を気取っていたホーディ達では簡単に捻り潰されるのがオチだし、そもそもそれについて何か対策を考えている描写すら一切皆無だった。

(ある意味ゾロがミホークから受けた体験を今度は己がヒョウゾウにしでかした件(つまりビッグマムの刺客らが来ていたら“負けフラグな井の中の蛙なホーディ達”と“井の中カワズにレベル差を叩き込むビッグマムの刺客”)は、ビッグマム沙汰のIFよりかははるかにマシだったか。)


世界会議での王族襲撃編集

さらにホーディは世界会議を「世界中の人間の王達をマリージョアで血祭りにあげる絶好の機会」と考えていた。

だが、マリージョアには当然藤虎緑牛モンキー・D・ガープと言った中・大将級の海兵が護衛・警備に当たっている。中には2年間の特訓で雑用から、海賊島の岩をも打ち砕くパンチを習得したまで成長した怪物新兵まで護衛に駆けつけたほど。

しかし肝心の王や天竜人ならびにその護衛達の中にはドルトンワポルヴィオラチャカCP‐0などの悪魔の実の能力者も多く、非能力者にせよキュロスエリザベロー2世ら、戦闘面での実力者も集まっていた。おまけに五老星との密談の為も来ていた。

当時は明らかに重なっていなかったが、天竜人達の中にも腕の立つ者も居る上、五老星はそれ以上の化け物であり、魚人島ごときを牛耳るのに策を弄する必要がある時点で実力は論外。


まさにゾロの言葉通り、井の中の蛙である。


エッグヘッド編で明かされた新情報では、マリージョア(というより政府側か)には前述のCP-0や海軍将校に加え、魚人島編当時伏せられていた神の騎士団、保管は海軍基地だろうが政府の出撃命令があればセラフィム(ONEPIECE)といったジンベエさえまるで油断ならない戦力が集合しているし、五老星にいたっては准将未満のモブ兵は見ただけで頭蓋骨を割りかねない謎念力も使ってくる危険な代物なため、ホーディが手を上げたところで現行犯で抹殺されていただろう。




アニメ版編集

引き伸ばしの事情こそあれど、原作とアニメ版ではホーディの境遇や活躍ぶりが、かなり異なっている部分がある。


エドワード・ニューゲートの加護により「人間から直接被害を受けていない世代」「しかし、洗脳教育ゆえに思想・根拠・動機が伴わない思い込みによる不条理な人間への憎しみ」がホーディ達の最大の特徴である。

しかしアニメ第536話で「ホーディ達が子供の頃、魚人街で人間に襲われアーロンに助けてもらう」というアニオリシーンが追加されてしまった。

フカボシの「人間がお前に何をした!?」との問いに、ホーディは原作、アニメ共々「何も」と答えているが、アニメ版では「魚人」と言う理由で人間の海賊に暴行された挙句、拐われそうになっている

明らかなやり過ぎではあるが、ホーディの復讐の根拠や正当性が与えられてしまっており、「なにも(俺達は迫害されなかった)」と言う台詞に通じなくなってしまっている。


因みに原作者である尾田栄一郎氏は悪魔の実を登場させる際に名称や能力を監修する程度で、脚本等のアニメ製作にはほとんど口出ししないため、原作と解離した原因の1つであるとは言える。


更に酷いのがその魚人街を襲った人間の海賊は、頭にシャボンを付けていただけであったこと。

深海でもゴムのルフィならともあれ、普通の人間が頭にシャボンを付けただけで深海を出歩いたら、圧死する筈。

しかも水深8000mでサウザンドサニー号を襲ったトラブルに対応する為に、ゾロがシャボンの外に飛び出そうとした時、水圧を理由にロビンに止められている。

そこから2000mも深い海底に位置する魚人街なら言わずもがなだろう(ルフィは後に深海に飛び出しているが、全身をシャボンで覆った上に”潰れない”ゴム人間である)。一応当時は幼少期であった当時は上記の方が印象深かった為、そちらの方は記憶のブレがあったと解釈もできるが…。

そのルフィとの戦闘も原作とは大きく異なり、原作では終始圧倒され続けたホーディだが、アニメ版ではそれなりに善戦しているし一瞬ながらルフィをダウン寸前まで追い込むことにも成功している。



中の人関連編集

ホーディを演じた中田譲治氏は、後に『ONEPIECE FILM RED』にて、赤髪海賊団の船員であるハウリング・ガブを演じることとなった。ガブは外見だけ見るとホーディと同じく凶悪な面構えをしているが、内面は心優しい人物であるため、その点はホーディとは対照的といえる。


関連タグ編集

ONE PIECE 海賊(ONEPIECE)

リュウグウ王国 オトヒメ王妃

モンキー・D・ルフィ ジンベエ

魚人島 新魚人海賊団 アーロン(ONEPIECE)


魚人 ホホジロザメ 外道 自己中 被害妄想 ヘイトクライム 小物 人間嫌い


章ごとのボス

マゼランホーディ・ジョーンズシーザー・クラウン

関連記事

親記事

新魚人海賊団 しんぎょじんかいぞくだん

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 300617

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました