ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

赤キュアの編集履歴

2024-05-10 18:19:17 バージョン

赤キュア

あかきゅあ

赤キュアとは、プリキュアシリーズに登場するプリキュアのうち、イメージカラーが赤のプリキュアのこと。

【注意】

※以前各キャラクターのスペック表が存在していましたが、各プリキュア間の身長・学力・運動神経の比較について公式の設定は存在しないため、ピンクチームでのコメント欄での議論の結果、公正を期すため廃止しました。スペック表の新規作成・差し戻しはしないでください。


概要

プリキュアシリーズに登場するイメージカラーが赤色(主人公のピンクと別の赤色)のプリキュアの集合絵に付けられるタグ。

ちなみに、赤に近い橙色の場合は「橙キュア」に組み分けされる。


メンバー

☆:追加キュア

▲:準追加キュア。

◆:異世界人や異種族出身。

👭:兄弟姉妹持ち。

🐹:パートナー妖精持ち。

🏠:居候キュアまたはそれがいる人物。

🏫:転校生キュア

†:複雑な事情持ち(各記号には関連項目へのリンクあり。一部ネタバレあるので注意)

主:女子主人公、もう一人の主人公

生:キュア生徒会長及び生徒会役員、クラス委員長。

嬢:お嬢様キュア

姫:姫キュア

店:自営業キュア

光:光堕ちキュア

初:初期メンバー。


夏木りんキュアルージュYes!プリキュア5Yes!プリキュア5GoGo!)CV:竹内順子
りんちゃんさん描画原寸(注意:5MB超)キュアルージュ
プロフィール:中2/👭👭/店/初
東せつなイース)/キュアパッションフレッシュプリキュア)CV:小松由佳
せつな真っ赤なハートはキュアエンジェル Passion Edition
プロフィール:中2/🏠/光
日野あかねキュアサニースマイルプリキュア)CV:田野アサミ
成長した。熱!!!血!!!ぷりんせすふぉーむウルトラサニェ!
プロフィール:中2/👭/店/初
注釈(イメージカラー):キュアサニーについては橙キュアと見る向きもある。(当該記事参照)
円亜久里キュアエースドキドキ!プリキュア)CV:釘宮理恵
ほーむ♡めいど亜久里ちゃん!愛の切り札♥「美しさは正義の証!!」
プロフィール:小4/👭🐹🏠/姫/店
注釈(容姿):亜久里は変身すると大人びた姿に変わる。
紅城トワトワイライト)/キュアスカーレットGo!プリンセスプリキュア)CV:沢城みゆき
色々まとめ(その42くらい)センシティブな作品真紅の炎[pixiviimage:51992838:s]
どの過去も生きるチカラに!!叶えたい夢、永遠(とわ)に信じて!!トワっち
プロフィール:中1/👭🏠/姫/光
剣城あきらキュアショコラキラキラ☆プリキュアアラモード)CV:森なな子
剣城あきらショコラ王子キラキラプリキュアアラモード第40話
プロフィール:高2/👭/初
愛崎えみるキュアマシェリHUGっと!プリキュア)CV:田村奈央
次回予告に出ただけのモブをさっそく描くキュアマシェリ描けました!!
プロフィール:小6/👭/嬢/店
滝沢あすかキュアフラミンゴトロピカル〜ジュ!プリキュア)CV:瀬戸麻沙美
Asukaセンシティブな作品
プロフィール:中3/👭※1/初
注釈:※1…存在が明かされたのみで作中には一切登場せず。

特徴

赤キュアはその色のイメージからに縁がある者が多い。りん・あかね・トワ・あすかは炎属性の攻撃ができるプリキュアに変身し、亜久里は変身時に炎を身に纏う演出があり、あきらも合体技の演出で炎を出す。また、攻めるイメージがあるためなのか防御技を持つのはキュアスカーレットしかいない。


性格的にはばらつきもあるが、これまた赤色のイメージからか、情熱的・熱血的な資質を心の奥底に持っているように演出されやすい。りんとあかねは心の奥底どころか普段から情熱的な性格である。


変身後の見た目や立ち居振る舞いについてはどことなくオトナっぽい女の子の「艶っぽい」感じを醸し出させることが多い。紫キュアも同じくオトナっぽい女の子の雰囲気が強めのカラーリングだが、あちらは「気高さ」重視なので、赤キュアと紫キュアはオトナっぽい女の子の魅力の別の側面をそれぞれ担当しているのだとも言える。

ただ、紫キュアの多くが変身前の日常でも大人っぽさを感じさせるキャラクターが多い一方、赤キュアでそういうタイプはあまり目立たない。


紫キュアほど多くはないものの、異世界出身者・追加キュア・居候キュアに該当し、複雑な事情を抱えるキャラクターも意外と多いのも、赤キュアの大きな特徴とも言えるだろう。


口調や言葉遣いに特徴がある者が全カラーリングの中で一番多く…………

  • 大阪で生まれ育ったあかねは関西弁
  • 躾が厳しい家で育った亜久里とトワはお嬢様言葉
  • せつなは女性語
  • りん・あきら・あすかは中性口調だが、前者は女性語の語尾(てよだわ言葉)が付くことがたまにあるのに対し、後者二人は男子寄りな口調になる事が多い。
  • えみるは「なのです」を語尾につける独特な敬語を使う。

一人称や二人称の種類も全カラーリングの中で一番多く…………

  • りん・あすかは「アタシ」。
  • せつな・あきら・えみるは「わたし」。
  • あかねは「ウチ」。
  • 亜久里・トワは「わたくし」。

  • りん・あかね・あすかは「アンタ」。
  • あきらは「キミ」。
  • 敵構成員時代のせつなはプリキュアには「おまえ」、同僚には「アンタ」。
  • せつな・亜久里・トワ・えみるは「あなた」。

年齢層も最も幅が広く、全カラーリング中、唯一小学生(亜久里、えみる)と高校生(あきら)が共存している。


個別のパートナー妖精を持っているプリキュアはキュアエース一人しかおらず、個別のパートナー妖精を持っているプリキュアの数は緑キュアがほぼ皆無に等しい事を除くと全色キュアの中でも最も少ない。


初期メンバーであるりん・あかね・あきら・あすかの4人はツリ目(りんとあかねはチームの2番目かつ炎属性)で面倒見が良い傾向にあり、それ以外の4人は追加キュアタレ目が多く、少女と何らかの形で強い因縁を持っている(せつなとトワに至っては敵方そのもの)。


同じチームのメイン主人公とは、同系色だけあって相棒であったりストーリー面で深く関わったりと親友以上の関係であることが多く、カップリングは人気が高い。


余談ではあるが、りんとせつな以外のメンバーは苗字と名前のどちらかが全員「あ」で始まる(せつなも苗字の読みを変えれば「あずま」あるいは「あづま」と「あ」からは始まるが)。


プリキュアオールスターズ』では黄キュア紫キュアと共にイエローチームを結成する。


関連イラスト

キュアレッド赤の系譜

炎のプリキュアやで希望の赤い炎


赤色の要素がある他のプリキュアたち

プリキュアオールスターズ関係


番外戦士


関連タグ

プリキュアシリーズ プリキュア戦士一覧 プリキュア戦士派生タグ一覧

 プリキュア レッドヒロイン 追加キュア 居候キュア しっかり者

桃キュア 白キュア 黄キュア 緑キュア 青キュア 紫キュア 橙キュア 金キュア 虹キュア


このほか、他作品のキャラクターはレッドヒロインを参照

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました