ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要編集

CV:緑川光


アニポケ無印編第11話「はぐれポケモン・ヒトカゲ」で登場したゲストキャラクター。青い髪と頭に乗せたサングラスが特徴。


人物編集

サトシのリザードン(ヒトカゲ時代)の元トレーナーで、(相性からして不利な相手と言える)ニョロモを相手に勝てなかったヒトカゲに対して迎えに来ると嘘をつき、山の中に置き去りにした。言わばアニポケにおいて初となる身勝手な理由でポケモンを捨てた不良トレーナー。彼の会話及びヒトカゲの事情を聞いていたタケシから「迎えに行け! 」と一喝された後、「はぁ?なんだ、こいつ…… 」と話を適当に聞き流し舎弟と共にタケシを追っ払おうとしたが、サトシとカスミが共にダイスケに反論。その後ジョーイさんが仲裁に入り、ジョーイさんはダイスケらに関わらないように注意した。


翌日、サトシ達を足止めしてピカチュウを連れ去ろうとするロケット団ムコニャ)をヒトカゲが撃退。ロケット団の「何だあのヒトカゲ!?めちゃくちゃ強いじゃないか!」という会話から活躍を聞き、ヒトカゲの前に再び現れ、掌返しモンスターボールを投げて捕まえようとするものの彼の企みを知ったヒトカゲに尻尾で弾き返される。そこで、「おめぇら、まとめてブッ飛ばしてやる!!」と暴言を吐き、大量のモンスターボールを持ち出して襲いかかろうとするが、ピカチュウの電撃(威力はロケット団の時以上)とヒトカゲの火炎放射を浴びせられるという仕返しに遇い、サトシとは一切ポケモンバトルを行なわずに(そもそもこの時に手持ちポケモンが残っていなかったのかもしれない)逃げ去った。


なお彼はポケモンの捕獲に関しては舎弟達が誉めている辺り、それなりに優秀らしいのだが「ポケモンを育てるなんて面倒だ」と発言しており、主に「強いポケモンを大量にコレクションすること」に重きを置くコレクターであってバトルする事は殆ど無く、捕獲しては所かまわず捨てている様子。この「ポケモンを育てる」というトレーナーの醍醐味を目の前で否定した事もまた、ブリーダーとしてポケモンを育てる事を生きがいにしているタケシの怒りを買った一因になっている。実際、タケシからはヒトカゲに対する仕打ちとの二重の意味で「貴様、ポケモントレーナー失格だ!」と非難されている。

更にヒトカゲを「バカなポケモンだぜ」と笑い物にしている辺り、ポケモンを人間より下の存在と考えている可能性が高く、彼の舎弟達も同調しているのでダイスケ並に陰湿な連中であるのが分かる。

一方で仲間と認めた人物には友好的でタケシが話に割り込んできた際には舎弟達も加勢しようとしていたが、こういった傲慢かつ怠惰幼稚な性格ゆえに、逆にポケモンに優しい者は関わるのを避けている。


また、上記の性格および逃走時に「ママ~!!」と情けない叫び声を上げて助けを求めて逃げたが、母親がどんな人物かは不明であるものの自分の子供がポケモンを邪険に扱えば普通は叱る筈なのでポケモンに対して良い感情を持っていない親(悪人かは別として)の可能性が高く、舎弟までダイスケと思考がほぼ同じな辺りタケシのようにポケモンに対する道徳を教えてくれる人間(実際にジョーイのセリフからまともな人は相手したがらなかったことがうかがえる)や更生の余地を与える者がいなかったのかもしれない。しかしポケモンを騙して捨てた事が許される訳がなく少なくとも人間性の歪みは元からといえる。

総じて、トレーナーとして当時駆け出しだったサトシにとってはいい反面教師になったとも言える人物である。


その後、ベストウイッシュシーズン2エピソードNの「燃えよリザードン!VSカイリュー!」では、サトシの回想で再登場。なおこの回の回想は新しく描き直されたものであるため放送当時とは表情や髪・眉の色も若干異なっており、かつてよりもイケメンになっている。

また、尺の関係からかこの回想では彼の外道な一面やヒトカゲによる制裁は大分マイルドかつ簡易的に描かれていた。


ちなみに、サトシのフシギダネゼニガメもかつては身勝手なトレーナーに捨てられた過去がある。オレンジ諸島編においてはサトシの個体ではないがフシギダネをダイスケのような動機で捨てた事がある身勝手なトレーナー(市長をやっているが、フシギダネの仕返しにより自分の統治している町の市民から笑いものにされた)も登場している。


炎御三家は第8世代まではサトシが捨てられた個体を助けてゲットするかメインキャラクターの最初のポケモンに二極化しており、ヒノアラシニャビーのみが該当しない。しかしヒノアラシはユウジというダイスケとは異なるベクトルの外道トレーナーに狙われていた。サトシ達を見下した態度をとっていた上に同じくヒノアラシを捕まえにきたサトシに妨害(連れているサンドパンに指示)や強奪行為などの陰湿極まりない嫌がらせを働き、カスミやタケシもその悪行や性格にはダイスケの時程ではないにせよ非難的な意見を口にしていた。当然、天罰が下らない訳はなく最終的にはサトシに敗北する。それでも恐喝を繰り返し挙げ句約束を破って襲ったヒノアラシの手により返り討ちにされ逃げていった。だが、ダイスケ等のようにポケモンを捨てた(及び半殺しにした)事はなく、失敗を続けたポケモンを見限ったり、責めるような事をしていない辺り、寧ろダイスケと似たような前科をやらかしたシンジの方がポケモンを酷使していたと言えるくらいである。逆にダイスケはポケモンを捨てる以外の悪事は(少なくともサトシ一行の前では)犯していないので悪辣さのベクトルは全くの別物である(ただダイスケもユウジも少なくとも両者の悪辣さを兼ね備えたスワマよりはマシと思われる)。

因みにダイスケは意外にもたまたま偶然鉢合わせた結果悪事がバレただけでユウジやシンジのようにサトシ一行そのものを直接的に煽るような発言はしていない(態度こそ悪いが)。


よくある誤解について編集

言うまでもないが彼等が犯した「ポケモンを捨てる」という行為をゲーム本編における「厳選やボックスの整理整頓等でポケモンを逃がす事」と無闇に一緒にしてはいけない。



実戦においてまともに戦えるステータスでなかった個体(これは育成が欠如しているという意味ではなく、元々の個体値、性格、特性等が合っていないという事である。)や特に残しておく必要の無い個体を自然に還すのは(現実のペット遺棄と照らし合わせた縛りプレイ等の個人的な拘りが無ければ)決して「悪」とは言えない行為であり、ダイスケのように「必ず迎えに行く」等と嘘をついて置き去りにしたり「育成が面倒」「バトルで負けたから気に入らない」等の身勝手な理由で一方的に破棄する事が問題なのである。


※以上の文章はあくまで通信対戦等の「僅かな数値のズレが命取りとなる程の真剣なバトル」における定義であり、たとえ全ステータスが対戦向きでなくてもレベルを上げて技を揃えればストーリー中では普通に活躍させる事ができる。(ダイスケはそれを怠っていたという事。後のサトシのリザードンの活躍・成長ぶりを見れば明らかである。)


また、最近では後天的にステータスを変化させるシステムが次々と追加されており、今後ポケモンを逃がす事に何かしらのペナルティ(料金やポイントが掛かる、逃がしたポケモンが後に強くなって報復に来る等) が課せられる可能性も充分にある。



(別に報復に来られても厳選した個体の方が強いから返り討ちに遭うだけでは?と思うかもしれないが、ガチ勢に限って対戦用に育成したポケモンを普段の手持ちに入れている事は殆ど無いのである。)


極端な話、ダイスケのような「強いポケモンだけをコレクションする」という楽しみ方自体に(そのポケモンを見世物にしたり粗末に扱わなければ)罪は無く、ろくに育成もせずに弱いと決め付けて陰湿な手口で捨てるダイスケや金儲けの道具にするポケモンハンターやスワマのようにダイスケの悪事に加えて他人から強奪する等の道徳に反した事さえしなければゲーム本編でもアニポケの世界観でも普通に成立する事は承知しておこう。

(強さに拘る点はあまり見受けられないものの、捕獲メインのトレーナーとしては後にゴウが登場している。)

またダイスケでは無かったが、捨てたポケモンが暴れる、人間への復讐といった迷惑行為をやらかす可能性もあり、この場合はポケモンに排他的で人間主義の社会(この時代のように)であろうと間違いなく罰せられる


演者について編集

ダイスケを演じた緑川氏は当初、コジロウムコニャの一角)のオーディションを受けていた。コジロウを実際に演じることになったのは三木眞一郎氏である。

また、緑川氏は同期のポケモンリーグ・セキエイ大会の第1回戦に登場するコーム、『ポケモンマスターズ』ではNリコの視点に登場するパティシエのミッチェルも演じている。


ピカチュウ版編集

アニポケ無印を意識した作品ゆえに主人公のヒトカゲも元は他のトレーナーのポケモンだったという設定だがさすがに原典のダイスケとのやり取りを再現するわけにはいかず、ヒトカゲを上手く育てられないトレーナーがヒトカゲを野生に返そうとしている最中に主人公と出会い、ヒトカゲを譲るという展開になっている。やや強引な展開なのは否めないがヒトカゲの元トレーナーはダイスケのような悪辣な人物ではなく、ヒトカゲを譲った後の会話ではヒトカゲの成長を喜んでいる。LPLEでは捕まえた数が50匹以上必須になっている。ポケモンXYからはポケモンを捕まえた時でも経験値が入るようになったのだが、「コツコツポケモンを捕まえ続けてそちらで経験値を地道に稼いだ方がいいのでは?」と思われるシステムになっている。まずそこまでのレベルにしようと思ったら「BDSP」を除いて各自で経験値を積ませるしかないポケモンなのだが…


電撃ピカチュウ編集

アニメの反動か、とある事故に遭い傷付いた体でヒトカゲを迎えに来た等アニメとは正反対の善人トレーナーとして登場しており普段は自信家だったアニメとは正反対の気弱な性格である。

しかし、『森の中にヒトカゲを置き去りにした』もしくは『森の中にヒトカゲが置き去りになってしまった』理由は不明。


関連タグ編集

ポケットモンスター(アニポケ第1シリーズ)  アニポケ無印ゲスト

反面教師 小悪党 卑劣漢(悪漢) 悪魔 傲慢 怠惰 マザコン DQN

もう遅い覆盆モノざまぁ):いずれも小説家になろうカクヨム等のWeb小説サイトで読める作品ジャンルだが、前述のダイスケとヒトカゲのエピソードはこれらに該当するため、ある意味では先駆けとも言える。


カジリガメ:第8世代で初登場したポケモン。ポケモン図鑑の説明文にて本項目で言う所の『ダイスケのようなトレーナーに育成が面倒臭くなったという理由(気性が荒いのも原因だが結局はトレーナーの勝手)で捨てられている』と記述されている。こちらは捨てられた個体が人を襲う事もあるらしい。


関連キャラクター編集

  • シンジ(アニポケ)「弱いから」という理由でポケモンを手放したトレーナー。しかしながら彼が手放すのはゲットしたばかり(こうしないと強さを確認できないのは原作と共通なのだろう)で飼育下に馴染んでいないポケモンで、ムックルを捕まえた直後に逃がすシーンもある。一定以上育てたポケモンは他のトレーナーに譲っており、ダイスケのヒトカゲのように野生に馴染めなくなったポケモンを放逐するような事はせず、手放すポケモンに対する配慮はしっかり見られる。彼の姿勢を明確に否定したのもサトシのみでタケシは特に非難していないため、このあたりまでは作中でも「いろんなトレーナーがいる」の範疇ではある様子。もっとも彼についてはにがす行為以外にもっと大きな問題が指摘されているのだが……話題が逸れるので詳細は専用記事を参照のこと。

  • スワマ同じく「弱いから」という勝手な理由でかつ別れるのが辛い演技をして騙して捨てると言うダイスケの後輩ポジションにあたるトレーナーであり、かつそのポケモンが炎御三家であるという点と捨てたポケモンのその後の活躍を見るなり「戻って来て欲しい」と手のひらを返してそのポケモンから直に報いを受けて逃げた点も共通している(ついでにいえばサトシのことを「冴えないトレーナー」と侮辱した)。ただ彼の場合は上記のユウジのように逆恨みを仄めかすようなを発言をして逃げていった。それだけでなく、スワマはダイスケのような悪事に加えてポケモン泥棒(ユウジとは対象が狙ったばかりのポケモンなのでまだマシであり、スワマのやり方は明らかに犯罪である)という悪の組織同然の悪事も行っており、炎御三家に罰せられて逃げていった。

  • クロス(アニポケ)サトシのライバル「弱いから」という勝手な理由でポケモンを手放したトレーナー。横暴で他人を見下した態度を取るところはユウジを彷彿とさせる他、ポケモンに悪事まで働かせており、更にサトシを直接襲うよう指示しているなどダイスケ、ユウジよりも凶暴。そのポケモンが炎御三家であるという点がダイスケと共通する。ただし、クロスは捨てたポケモンが強くなっても手のひら返ししたりしなかった上、様々な出来事やアクシデントを通して改心している。だが、クロスも(全部ではないが)ダイスケやユウジ、そして下記のスワマを連想させる点が多少ばかりあったため、物語の何処かで自分を見つめ直す機会がなければダイスケらではないにせよ彼も非道なトレーナーになってもおかしくなかったため、心を入れ替えただけクロスはダイスケらより救いがあったと言える(ちなみにクロスが捨てたポケモンはダイスケが捨てたポケモンと同一人物もとい同一個体であり、ダイスケはそのポケモンに罰せられたが、クロスは更生の余地があったためかあるアクシデントにてそのポケモンに助けられている)。

ちなみに炎御三家ではないが更に後の新無印にてゲンガーを勝手な理由でかつダイスケと同じ手口で捨てた名無しのゲストが登場(ただしリザードンもゲンガーもメガシンカキョダイマックスするポケモンである)。一応、ダイスケ等のように掌返しはしてあらず既にトレーナーではない模様。

しかし裏を返すとダイスケとスワマはポケモンを道具扱いしても成果を出せばポケモンを認めたのに対して、元トレーナーはポケモンを完全に害獣扱いし差別をしている事になり、加えてトレーナーの世界から逃げた辺り性格もダイスケ以上に陰湿かつ怠惰で、ゲンガーを侮辱までしている。後にクズな本性がバレで罰せられた。

関連記事

親記事

アニポケ無印ゲスト あにぽけむじるしげすと

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 3454

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました