ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
センシティブな作品

概要

ポケ魔忍とは、ポケットモンスターに登場するキャラクター達に対魔忍シリーズにおける対魔忍の格好(どのような格好かは対魔忍スーツを参照)をさせたイラストに対して付けられるタグである。

イラストの大半はポケモントレーナーなどの登場人物だが、中にはポケモンを擬人化して対魔忍スーツを着せたイラストも存在する。

一方で、ポケモンパロにありがちな、ポケモンとコラボ作品のキャラクターを共演させたイラストは現時点では1点も投稿されていない。やはり対象がエロゲだからだろうか…。

※対魔忍系タグの性質上、R-18イラストのヒット率が高いので注意。

共通出演者一覧

ポケモン側のキャストは、特筆しない限り、アニメ版のものを記載。太字はポケモン役。

対魔忍側のキャストは、全年齢向け作品である『アクション対魔忍』および『対魔忍GOGO!』のものを記載。太字は対魔忍役

声優名ポケモンシリーズ対魔忍シリーズ
阿澄佳奈エミー、クリス(ポケモンマスターズ)メルシー
井上麻里奈エルニア(ポッ拳)、ソニアスウ・ジンレイ
植竹香菜マリア、司会者上原鹿之助
大川透町長、スズムラ、ピカチュウ(名探偵ピカチュウ)山本信繁
小清水亜美ミジュマル(ポケダンPV)井河アサギ<初代>
小西克幸(端役多数)桃知東洋
瀬戸麻沙美ノノミ、ジュンサー眞田焔
高垣彩陽モグリュー(劇場版)メイジャー
戸松遥ジェシカ、マツリカふうま天音
豊口めぐみヒカリ神村舞華
氷青ミココ、ナゾノクサナギ
渕上舞フヨウ(ポケモンマスターズ)相州蛇子
堀内賢雄オーキド博士ナリヤ・オーキド、ナレーション(アニメ版)エドウィン・ブラック
柚木涼香サユリ、ムウマピィカリン(ポケモンマスターズ)鉄華院カヲル

余談

魔を討つ忍の集団である対魔忍であるが、仮にポケモンと接触した場合にどう対処するのかは不明。

ポケモン自体は作品内ではごく普通の野生動物の延長のような存在として扱われているが、口から火を吐いたり電撃を放ったり光線をぶっ放したりと、(他の作品世界の住人の基準から照らし合わせれば)物騒な一面もあるため、下手をすると魔物若しくはそれに近しい存在とみなされて掃討の対象になる可能性がある(実際、そう疑われてもおかしくないタイプも存在する…)。

一方で、人間に対して友好的な種族や、人間だけでは対処が極めて難しいと思われる連中もいたりするので、相手や状況によりけり…といった感じになるのかもしれない。

関連イラスト

センシティブな作品センシティブな作品

関連タグ

対魔忍 対魔忍パロ 対魔忍スーツ

ポケットモンスター ポケモン ポケモンパロ ポケモン(二次創作) ポケモン擬人化

くノ一 忍者

チョウジタウン - ポケモン世界に存在する、忍びの末裔が多く住むとされる街

アサギシティ/アサギの灯台 - ポケモンで「アサギ」といえば…。

ニンジャごっこ キョウ アンズ ムベ シュウメイ - ポケモンに登場する忍者のトレーナー(このうち、アンズはくノ一である)

ツチニンテッカニン/ヌケニンケロマツゲコガシラゲッコウガ アギルダー - 代表的な忍者ポケモン

レイドバトル - 単体のボスキャラに対して複数のキャラorプレイヤーで挑むバトル形式。ポケモンのものが割と有名だが、『対魔忍RPG』にも同じような形式のバトルがある。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

ポケ魔忍
9
編集履歴
ポケ魔忍
9
編集履歴