ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
白井式三国志
0
白井恵理子による4コマ漫画。

概要

 白井恵理子が『小説JUNE』にて連載していた三国志を題材とした4コマ漫画

 「白井式三国志」は副題であり、実際は『STOP劉備くん』『GOGO玄徳くん』『劉備くん赤壁の戦い』などのタイトルが付属する。

 不謹慎なまでの時事ネタパロディが頻繁に入るドタバタギャグであり、10年以上の長きに渡って継続されたため、序盤と最終巻ではまるっきりキャラデザが違う。第1話は昭和62年掲載であり、平成が終わり令和に突入した今でも(何回か休載しつつ)まだ連載が続いている

 そのキャラデザのベースになったのはNHK『人形劇三国志』であり、江森備小説『私説三国志』(通称江森三国志)もパロディのネタとして多く登場している。


 作者が諸葛孔明の熱狂的なファンのため基本的にを舞台に話は進み、曹操周瑜ネタキャラ扱いされているため、このことは作中でも「なんで孔明ばっかり!」などとメタ発言が飛び交っている。

 映画『レッドクリフ』公開時にはレッドクリフのレビューも兼ねた赤壁編が掲載された。


 様々な雑誌を転々とした末、現在は『WEBコミックトム』で連載中。


主な登場人物

 本作はあまりにふざけ過ぎているため、ウィキペディアの人物紹介がアンサイクロペディアみたいになっているにもかかわらず誰も気にしないという異常現象が起きている。





その他


関連項目

公式が末期 三国志演義

概要

 白井恵理子が『小説JUNE』にて連載していた三国志を題材とした4コマ漫画

 「白井式三国志」は副題であり、実際は『STOP劉備くん』『GOGO玄徳くん』『劉備くん赤壁の戦い』などのタイトルが付属する。

 不謹慎なまでの時事ネタパロディが頻繁に入るドタバタギャグであり、10年以上の長きに渡って継続されたため、序盤と最終巻ではまるっきりキャラデザが違う。第1話は昭和62年掲載であり、平成が終わり令和に突入した今でも(何回か休載しつつ)まだ連載が続いている

 そのキャラデザのベースになったのはNHK『人形劇三国志』であり、江森備小説『私説三国志』(通称江森三国志)もパロディのネタとして多く登場している。


 作者が諸葛孔明の熱狂的なファンのため基本的にを舞台に話は進み、曹操周瑜ネタキャラ扱いされているため、このことは作中でも「なんで孔明ばっかり!」などとメタ発言が飛び交っている。

 映画『レッドクリフ』公開時にはレッドクリフのレビューも兼ねた赤壁編が掲載された。


 様々な雑誌を転々とした末、現在は『WEBコミックトム』で連載中。


主な登場人物

 本作はあまりにふざけ過ぎているため、ウィキペディアの人物紹介がアンサイクロペディアみたいになっているにもかかわらず誰も気にしないという異常現象が起きている。





その他


関連項目

公式が末期 三国志演義

コメント

コメントはまだありません

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

  • 孟くん玄ちゃん

    『STOP劉備くん!』などの白井式三国志キャラによるパロディ会話文の詰め合わせです。 過去のものなのでネタが色々と古いのはご容赦ください。 お正月に毎年ブログに載せておりました。(一部、他の季節物もあります) 軸はやっぱり曹劉で、孔明が苦労性。ほのぼのギャグ調(?)。色気はほぼありません。 中国が舞台なのに日本のおせちを食べていたり、その頃には亡くなっていたはずの郭嘉さんが元気で出てきたりしますが気にしないでください。(めちゃくちゃ;) わざわざ投稿するような代物ではないのですが保存用にまとめておきたかったので。お暇つぶしにでも。 最近は追いきれていませんが、大好きな白井式です。
    15,792文字pixiv小説作品
  • 後ろを向くのは何のため

    白井式三国志の仲達さんと曹叡様の話。無駄に真面目かも。 ○作中にある通り謀反の意思を持っているので、多分色々洒落にならない。 ○曹丕の代に関して少し捏造気味。 仲達×曹叡が好きですが、この話はそこまでいってないと思います。 ちなみに私は『花より三顧』内の「正常に戻ったとぬか喜びさせやがって」という台詞が二人の登場シーンで一番好きです。 表紙はこちらからお借りしました(http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=54619927)
  • 影と日向【超瑾】

    以前ブログで書いたものに加筆修正しました。ぺっぺやの四コマを元に。諸葛亮目線です。この二人いいですよね。

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

おすすめ記事

pixivコミック 週間ランキング

  1. 1

    餅田むぅ

    読む
  2. 2

    漫画:白梅ナズナ/原作:まきぶろ/キャラクターデザイン:紫 真依

    読む
  3. 3

    雨乃家路(漫画) / 夢見るライオン(原作) / セカイメグル(キャラクター原案)

    読む

pixivision

カテゴリー