ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

XR250

えっくすあーるにひゃくごじゅう

ホンダが2007年まで販売していたオフロードバイク。(トップ画像は最終型)本記事では派生車種についても述べる。
目次 [非表示]

概要編集

XR250とは、本田技研工業が1995年から2007年まで販売していたオフロードバイクの名称、及びそのシリーズ名である。

高い走破性と丈夫なエンジンで人気を博した。


249cc空冷4サイクルOHC単気筒エンジンを搭載。エンジンにはホンダ伝統のRFVC(Radial Four Valve Combustion Chamber)機構(放射状4バルブ半球型燃焼室機構)を採用。

最高出力は28PS(21kw)で最大トルクは2.6kgf・m(25N・m)。車重は128〜133kg(年式が重なるにつれ重量が増加)でタンク容量は9.7L。ホイールサイズはフロント21インチ、リア18インチ。



ふぁーすとに出したもの

1995年に前年まで販売されていたXLR250Rの後継機として登場。

マイナーチェンジを重ねた後、

2000年には平成11年の排ガス規制に対応するため、エキゾースト・エアーインジェクションシステム(2次空気導入装置)が装備された。

ホンダ XR250

2003年にはモデルチェンジが行われ、倒立フォークとシュラウドの装備やメーターの変更(デジタルからアナログに変更)などが行われた。

その後ヘッドライト形状やタンクキャップの変更などを経て、

2007年に平成18年の排ガス規制を受けて生産を終了した。



ユーザー間では、

排ガス規制に対応した2000年より前のモデルを「規制前」、以後のモデルを「規制後」、

モデルチェンジが行われた2003年より前のモデルを「前期型」、以後のモデルを「後期型」と呼称されることがある。


後述の通り非常に多くの特撮作品で使用されており、特に東映作品では平成中期から令和に至るまで非常に長く活躍している。

とりわけ仮面ライダーシリーズにおいては、歴代で最も使用されたバイクといっても過言ではない。


派生車種編集

XR BAJA編集

雪原での休息

XR250をベースに大型2灯ヘッドライトを装備し、ラリーレイドスタイルにカスタムされたモデル。

ヘッドライトはフレームマウントとし、操舵への影響を最小限に留めている。

「BAJA」「バハ」と読み、これはメキシコのバハ・カリフォルニア半島で開催されるデザートレース「バハ1000」に由来する。


1995年にXR250と同時にデビュー。

1996年にはタンクを9.7Lから14Lへと拡大し大幅に航続距離を延ばした。

マイナーチェンジを重ねた後、

2003年に生産を終了した。


「XR250バハ」「XR・バハ」など、公式資料でも表記ゆれがある。


XR250 Motard編集

モタード×娘

モデルチェンジが行なわれたXR250をベースに、17インチの小径ホイールを前後に装備し、モタードスタイルにカスタムされたモデル。


2003年に同年のXR250から少し遅れてデビュー。

ヘッドライト形状やタンクキャップの変更などを経て、

2007年にXR250と同時に生産を終了した。


こちらも「XR250モタード」「XR250・MOTARD」など表記ゆれがある。公式資料も同様。


使用された作品編集

(公開順。シリーズ作品は最初の作品が公開された時期を参照。他作品への客演などは除く。)

1996年編集

ウルトラマンティガ

オートスタッガー2号のベース車として使用された。

2001年編集

仮面ライダーアギト

葦原涼の常用バイクとギルスレイダーのベース車として使用された。どちらも2000年式とみられる。

(回想シーンにおける葦原涼のバイクはDR250SHEが使用されている)

2002年編集

忍風戦隊ハリケンジャー

バリサンダーのベース車として使用された。2000年式とみられる。

2003年編集

仮面ライダー555

オートバジンのベース車と乾巧常用バイクとして使用された。どちらも2000年式とみられるが、乾巧のバイクは中盤から2003年式に変更されている。

また劇場版ではジャイロアタッカーのベース車として使用された。こちらは2003年式とみられる。(ただしジャイロアタッカーは複数台登場しており、crf450rがベースのものもある)


超星神グランセイザー

XR250 Motardが弓道天馬の常用バイクとして使用された。2003年式とみられる。

2004年編集

仮面ライダーブレイド

ブルースペイダーレッドランバスシャドーチェイサーグリンクローバーのベース車として使用された。ブルースペイダーのみ2000年式、他は後期型とみられる。

またXR250 Motardが相川始の常用バイク、新名の乗るバイク、ブラックファングのベース車、劇場版にて剣崎一真が乗るバイクとして使用された。ブラックファング以外は2003年式とみられる。

2005年編集

仮面ライダーTHEFIRST

ショッカー戦闘員達が乗るバイクとしてXR250とXR250 Motardが使用された。XR250は後期型とみられる。

2006年編集

仮面ライダーカブト

ガタックエクステンダーのベース車として使用された。

モタードスタイルだが、ホンダ公式ホームページではXR250が使用されたと記載されている。後期型とみられる。

2007年編集

仮面ライダー電王

マシンデンバードマシンゼロホーンガオウストライカーネガデンバードのベース車と藤代裕也のバイクとして使用された。藤代裕也のバイクは2007年式、他は1995〜8年式とみられる。


仮面ライダーTHENEXT

XR250 Motardがハリケーンのベース車として使用された。(シリーズでも類を見ないほど豪華なカスタムがされておりMotardオーナーは必見)

またショッカー戦闘員ショッカーライダーが乗るバイクとしてXR250とXR250 Motardが使用された。XR250は後期型とみられる。(ホンダ公式ホームページにはXR400 Motardも使用されたと記載されている)

2009年編集

仮面ライダーG

先述のハリケーンを改造したものが使用された。


仮面ライダーW

劇場版にてマスカレイド・ドーパントが乗るバイクとして使用された。後期型とみられる。(複数台登場しており、ガスガス・パンペーラと混在している)

2013年編集

獣電戦隊キョウリュウジャー

劇場版にてデスリュウジャーのマシン「Dレーサー」のベース車として使用された。後期型とみられる。

(後述の「ブラックドッグ」とどこか似ている。公開はこちらのほうが後)


仮面ライダーウィザード

ヘルハウンドのマシン「ブラックドッグ」のベース車として使用された。後期型とみられる。

2015年編集

仮面ライダーゴースト

劇場版にて天空寺タケルが乗るバイクとして使用された。後期型とみられる。

2016年編集

仮面ライダーアマゾンズ

ジャングレイダー及びネオジャングレイダーのベース車として使用された。

プロデューサーから先述のギルスレイダーの改造であることが語られている。(参考)


仮面ライダーエグゼイド

モータスバグスターのマシン「モータスヴァイパー」のベース車として使用された。後期型とみられる。

2017年編集

宇宙戦隊キュウレンジャー

劇場版にてガルバイクカール・インダベーのマシンのベース車として使用された。どちらも後期型とみられる。

(カール・インダベーのマシンも先述の「ブラックドッグ」や「Dレーサー」と似ている)


仮面ライダービルド

ガーディアンのマシン「キャピタルローダー」として使用された。後期型とみられる。

2022年編集

暴太郎戦隊ドンブラザーズ

ソノイのバイクとして使用された。後期型とみられる。

またXR250 Motardがドンムラサメ(未来)のバイクとして使用された。


仮面ライダーリバイス

XR250 Motardが五十嵐大二が乗るフェニックスのバイクとして使用された。

また劇場版ではXR250が門田ヒロミらが乗るブルーバードのバイクとして使用された。後期型とみられる。

2024年編集

仮面ライダーガヴ

第9話にてエージェントが乗るバイクとして使用された。後期型とみられる。


関連タグ編集

HONDA

バイク


ライダーマシン

関連記事

親記事

本田技研工業 ほんだぎけんこうぎょう

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 102

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました