仮面ライダースナイプ
かめんらいだーすないぷ
『仮面ライダーエグゼイド』に登場する仮面ライダー。本作における3号ライダー。
元放射線科医にして闇医者の花家大我が変身する。
ガンシューティングゲーム「バンバンシューティング」のプレイヤーキャラクターをイメージした仮面ライダーであり、「バンバン」シリーズのガシャットで変身する。
変身時は正面のパネルを撃つようにして選択・変身する。
ガシャコンマグナムを利用した高速精密射撃を得意とする。
メカニカルな頭部には索敵センサーを内蔵しており、右目は前髪のようなパーツで保護されている。
おそらく頭部のモチーフはタクティカルヘルメットであり、赤い目のようなパーツは非展開状態の単眼鏡ナイトビジョンゴーグルに形状が近い。
また、実際のナイトビジョンで使われる接眼レンズの色は兵士の視力低下を防ぐために緑か青であることが多くこちらは赤ではあるが、赤いナイトビジョンというのはミリタリーゲームでは敵のデザイン等で多用されている。
また、ナイトビジョンゴーグルの脱落防止のためのバンジーゴムらしきデザインもなされているが、劇中では使用されておらずそもそもスーツに展開ギミックがない上、公式の仮面ライダー図鑑にも記載が無い為、正確には「ナイトビジョンゴーグルを模した装飾」の可能性がある。
メインカラーはディープブルー(紺色)で、エナジーアイテム入りのアイテムボックスはドラム缶。
全仮面ライダー大投票 | 68位(134票) |
---|
ライダーガシャットを使用する事により、あらゆるゲームジャンルに合わせた能力を得てレベルアップ(フォームチェンジ)する。
本編登場
- シューティングゲーマー レベル1
「バンバンシューティング‼︎」
「ガッシャットォ!」
「let's game メッチャゲーム ムッチャゲーム ワッチャネーム⁉︎」
「I'm a 仮面ライダー」
パンチ力 | 7.7t |
---|---|
キック力 | 11.5t |
ジャンプ力 | 30.5m(ひと跳び) |
走力 | 7.6秒(100m) |
ゲーマドライバーにバンバンシューティングガシャットを挿入して変身する。
弾丸型のエネルギーを纏って敵に突撃する技を持ち、その為にレベル2から戻ることもある。
「第弐戦術・・・」
ババンバン!バンババン!バンバンシューティング!
パンチ力 | 6.6t |
---|---|
キック力 | 11.9t |
ジャンプ力 | 37.9m(ひと跳び) |
走力 | 3.7秒(100m) |
電磁コーティングされたシールドマントを装備しており、格闘などで近接戦もこなすことが可能。
レベルアップ時は夜の近未来都市のような空間の上空に転移して空中のターゲットを次々に撃ち抜き、最後にレベル2の姿になって上空にラストシューティングを放つ。
初変身時にはガシャット基板柄のパネルをローリングで通り抜けていた。
第8話で手に入れたジェットコンバットガシャットを使ってレベルアップした形態。
ドラゴナイトハンターZガシャットを使ってレベルアップした形態。
単体で変身する「フルドラゴン」と他ライダーとの同時プレイ時の「ドラゴンガン」の2形態が存在する。
ガシャットギアデュアルβを使って変身した強化形態。
映画やスピンオフ作品に登場した形態
ネットムービー『【裏技】仮面ライダーゲンム』にて登場。ゼビウスガシャットを用いてレベルアップした強化形態。
外見はコンバットシューティングゲーマーに近く、同じくガトリングと飛行能力を用いた空中戦を得意とする。
元ネタのゲームを意識してか、このフォームでの戦闘時には画面左上にスコアが表示される演出がなされた。
かつて大我がプロトバンバンシューティングガシャットで変身していた形態。
第3話にて大金と引き換えにガシャット共々檀黎斗から入手。
変身に用いるキーアイテム。最終回時点での所持ガシャットは
ガシャットギアデュアルβ(2本目)
の3つ。
その後に、バンバンタンクが加わって4つ。
スナイプが使用する専用武器。
- バンバンクリティカルストライク
ライダーキック。使用頻度は少ない。ネットムービーではエフェクトなしのものが披露されている。
第44話では他のライダー達と共にレベル1の姿で発動し、檀正宗とゲムデウスを分離させた。
- バンバンクリティカルフィニッシュ
ガシャコンマグナムにバンバンシューティングガシャットを装填して発動する必殺技。
第3話ではライフルモードで発動し、エネルギーを一直線に撃ち出してリボルバグスターを撃ち抜いた。
スピンオフ作品『【裏技】仮面ライダースナイプ エピソードZERO』ではバンバンタンクガシャットを使用した同名の必殺技が登場し、巨大な戦車の幻影を召喚し強力な砲撃を放った。
- ゲキトツクリティカルフィニッシュ
第9話でエグゼイドから奪ったゲキトツロボッツガシャットで発動。
ロボットアクションゲーマーレベル3の左腕アームを模したエネルギー弾を打ち出す。
- ジェットクリティカルフィニッシュ
ガシャコンマグナムにジェットコンバットガシャットをセットして発動。
第10話ではライフルモードから強力なエネルギー弾を発射した。
第15話では複数の敵をロックオンし、追尾型のミサイルを発射して敵を一気に殲滅した。
- ゼビウスクリティカルストライク
『【裏技】仮面ライダーゲンム』で使用したゼビウスシューティングゲーマーの必殺技。
両腕のガトリングによる赤と青の弾の連射と胸部パーツからのエネルギー弾で敵を遠距離攻撃するで仮面ライダーフォーゼを撃破する。
- ラピッドファイアシューティング
敵をロックオンし、ガシャコンマグナムの弾が切れるまで連射し、敵を蜂の巣にする技。
『ガンバライジング』限定技。
- スナイプワンショット
ガシャコンマグナムを敵に足元に発射して注意を逸らし、バンバンクリティカルフィニッシュでトドメを刺す。
『ガンバライジング』限定技。
百発百中のシューティングライダーは…スナイプだ!
レベルアップ!ス・ナ・イープ!
「SGライドウォッチ02」の一つとして発売。
必殺技は「クリティカル」。
関連記事
親記事
子記事
兄弟記事
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- 仮面ライダー×プリキュアシリーズ2nd
ドライブ×ハピネスチャージプリキュア! 第二十四話 「幻影帝国」
ブルースカイ王国大使館の掃除をしていためぐみたち。 そんな時、町にサイアークが出現し現場へ向かうと・・・・・4,615文字pixiv小説作品 - 仮面ライダー×プリキュアシリーズ2nd
ドライブ×ハピネスチャージプリキュア! 第八話 「アナザーマッハ」
ある日、ひめはますみに自分のことをどう思ってるかを尋ね、その場にいる全員もはっきりさせようとし始める。 その一方で突如としてアナザーマッハが姿を現す。3,320文字pixiv小説作品 - 【アイマス×エグゼイド】5 エンジェルス in White
アイマス×エグゼイド特別編 Ultraビッグファイト!?(後編)
『【アイマス×エグゼイド】5 エンジェルス in White』の特別編となります。 亜美/伊織/美希が手こずるゲームをどのように攻略していくのか。 そしてこのゲームを用意した真意とは。 皆さんの予想外の展開が待っています。 【注意】 ・本作は仮面ライダーエグゼイドの基本設定にアイドルマスターのキャラクターを組み込んだリ・イマジネーションSSです ・本作にはオリジナルの仮面ライダー/ガシャット/敵キャラクターが登場します ・原作と設定/性格が異なる場合があります ・アイマスの登場人物はアイドルやってません ・エグゼイドの登場人物はごく一部しか登場しません 【あらすじ】 双子の少女、双海亜美と双海真美。 2人の恩師・律っちゃん先生はバグスターウイルスに感染し昏睡状態となってしまった。 彼女を救うため電脳救命センター――通称・CRに所属する仮面ライダーとなった2人を待ち受ける運命とは……!? [アイマス×エグゼイドシリーズ] https://www.pixiv.net/series.php?id=786927 [前編] https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=9560554 [特別編] https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=9632768 https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=963602223,267文字pixiv小説作品 - 仮面ライダーエグゼイド 第3話 最終決戦編
第8章「爆発させろyour feeling」
仮面ライダーエグゼイドのオリジナル小説となっております。てすが、シリーズ物のため第1話から読んでいただけると助かります。1,915文字pixiv小説作品 - ソードアートオンライン EX-AID EDITION
New comerは突然に!
心に傷を負ったまま、攻略へと戻ろうとしているキリトと、彼を心配するユウキとアスナ。 しかし、そんな彼らのもとに新たな騒動がやって来る。 空に突如現れたノイズの中から現れた一人の新たなプレイヤー―――記憶喪失に陥った、謎の少女シノン。 彼女を保護し、どうにか助けようとするユウキ達の元に、理解の及ばない黒い悪意が近づいてきて……!30,450文字pixiv小説作品 - 仮面ライダー×プリキュアシリーズ2nd
ドライブ×ハピネスチャージプリキュア! 第十七話 「彼らはやってくる」
出現したチノマナコと戦う四人のライダーとハピネスチャージプリキュアたち。戦いを終えて帰ってくるとブルーとユウスケがいなくなっており・・・・・7,716文字pixiv小説作品 - 仮面ライダー×プリキュアシリーズ2nd
ドライブ×ハピネスチャージプリキュア! 第十六話 「小野寺ユウスケ」
ひょんなことから現れた小野寺ユウスケ。そして今度は十面鬼ゴルゴスが襲来する。 今回ゴルゴスはHEROSAGAに登場した完全態になります。4,746文字pixiv小説作品 - 仮面ライダーエグゼイド 第3話 最終決戦編
最終章 後編
今回の章は前と後で分かれておりますので、読まれる際は前編から読んでいただけると幸いです。今回の章で仮面ライダーエグゼイドオリジナル小説のラストとなります。シリーズものですので最初から読んでいただけるとうれしいです1,427文字pixiv小説作品 - 仮面ライダーディケイド×キラキラ☆プリキュアアラモード
仮面ライダーディケイド×キラキラ☆プリキュアアラモード第32話
第40話がベースです。ディケイドのオリジナルモードの登場です。 オリジナルディケイド説明https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=1824569710,957文字pixiv小説作品 - プリキュアオールスターズ&レジェンドライダーズ
仮面ライダーエグゼイドvs戦姫絶唱シンフォギア
仮面ライダーエグゼイドの前に突如現れたのは、シンフォギアに武装した少女であった。それは、これから始まる戦いの序章に過ぎなかった…6,029文字pixiv小説作品 - 【アイマス×エグゼイド】5 エンジェルス in White
【アイマス×エグゼイド】 They’re 仮面ライダー!?(2)
【アイマス×エグゼイド】の番外編(伊織・やよい・美希Side)です。 この番外編はオリジナルガシャットが登場します。 どんな戦いが起こるのか、楽しんで頂ければ幸いです。 【注意】 ・本作はアイドルマスターを軸にして仮面ライダーエグゼイドの要素を取り込んだクロスオーバーっぽいSSです ・本作にはオリジナルの敵キャラクターが登場します ・本作にはオリジナルガシャットが登場します ・原作と設定/性格が異なる場合があります ・アイマス×エグゼイドは第11話後の話となります ・仮面ライダーエグゼイドは第10話後~11話前の話となります 【あらすじ】 双子の少女、双海亜美と双海真美はバグスターウイルスに感染し 昏睡状態となってしまった恩師・律っちゃん先生を救うため 電脳救命センター――通称CRに所属する仮面ライダーとなった! [アイマス×エグゼイドシリーズ] https://www.pixiv.net/series.php?id=786927 [前回] https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=827726535,867文字pixiv小説作品