ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

水没林

0

すいぼつりん

雪解け水などで増水し水没した林の総称、もしくはモンスターハンターシリーズに登場するフィールド
雪解け水などで増水し水没した林の総称、もしくはモンスターハンターシリーズに登場するフィールド

曖昧さ回避

  1. 雪解け水で池などが増水し、水没した林の総称。「白川湖の水没林」が有名。
  2. モンスターハンターシリーズに登場するフィールドの一つ。本記事で解説する

フィールドしての水没林

前述の通りモンスターハンターシリーズに登場するフィールドである。 初出はモンスターハンター3


熱帯性気候で水位が上下することが特徴。

一時は水位が高く、水中戦ができたほど。 その後では水位が下がり浅瀬になって歩いて渡れるようになった。

南東には巨大なピラミッドが鎮座しており、古代文明の神秘性を感じられる。

ライトクリスタルシーブライト鉱石などの貴重な鉱石が採れ、それ目当てで赴くものも多い。


湿地に広がる、深緑の秘境

水簾 絶えず 大地を浸す

淀みに潜むは 巨万の獣

呑まれりゃお仕舞い 御用心


主に3系列に登場していたがモンスターハンターライズにて復活。 シームレスマップになったためピラミッド内部に入ることも可能。

ピラミッド内部には希少環境生物ケツァルコブラがいる。

また、先人の遺物もあり、気分はさながらインディ・ジョーンズである。


前述の通り貴重な鉱石が採れるが、高額で売れるため金策として採用、水没林の探索ツアーに赴く炭鉱夫が続出した。

また、精算アイテム「素朴な彩水晶」はアイコンの色から3のシーブライト鉱石ではないかと言われている。

炭鉱夫と言えば火山であるが、本作の火山系フィールド溶岩洞はどちらかと言えば特産品(要はカムラポイント)が優秀であり、溶岩洞は溶岩洞で日々ビスマス石や骨髄化した竜骨を漁りに行くハンターが多い。


川にはキガニアという魚が生息していて生肉を放り込むと周りの物ごと喰らいつくため、結構なスピードでダメージが入る。活用してみるのも手である。


生息モンスター

大部分が水没しているためか海竜種が多い。

また、ポータブル3rd以降水位が下がりチャナガブルなどが姿を消した

(隣接した湖に移住した可能性はあるが、まさか絶滅したんじゃなかろうか)

ライズではドスフロギィロアルドロスがリアルになって復活し、どもや、が進出している。


太字はモンスターハンターライズにて追加されたモンスター


草食種

アプトノス

ケルビ

エピオス

ズワロポス


魚類

マンボウ

アロワナ

ナマズ(ガライーバ)


鳥竜種

フロギィ

ドスフロギィ

クルペッコ亜種

クルルヤック

プケプケ


獣人種

アイルー

メラルー


甲虫種

ブナハブラ

オルタロス


海竜種

チャナガブル

ラギアクルス

ラギアクルス亜種

ロアルドロス

ルドロス

ロアルドロス亜種

タマミツネ

ヌシ・タマミツネ

オロミドロ

イソネミクニ


牙獣種

ブルファンゴ

ドスファンゴ

アオアシラ

ヌシ・アオアシラ

ビシュテンゴ

ガランゴルム

ラージャン

激昂したラージャン


牙竜種

ジャグラス

ジンオウガ

ヌシ・ジンオウガ

トビカガチ

怨嗟響めくマガイマガド


飛竜種

リオレイア

リオレイア亜種

ヌシ・リオレイア

ナルガクルガ

ナルガクルガ亜種

ライゼクス

バゼルギウス

紅蓮滾るバゼルギウス


魚竜種

ガノトトス

ガノトトス亜種

ジュラトドス


甲殻種

ヤオザミ

ダイミョウザザミ

ガミザミ

ショウグンギザミ


獣竜種

イビルジョー

怒り喰らうイビルジョー

ドボルベルク

アンジャナフ


蛇竜種

ガブラス


分類不明

ゴア・マガラ

渾沌に呻くゴア・マガラ


古龍種

オオナズチ

傀異克服オオナズチ

奇しき赫耀のバルファルク

傀異克服バルファルク

イヴェルカーナ


汎用bgm

濁流の罠/チャナガブル


湿地に広がる、深緑の秘境


関連タグ

モンスターハンターシリーズ

モンスターハンター3

モンスターハンターポータブル3rd

モンスターハンターライズ

曖昧さ回避

  1. 雪解け水で池などが増水し、水没した林の総称。「白川湖の水没林」が有名。
  2. モンスターハンターシリーズに登場するフィールドの一つ。本記事で解説する

フィールドしての水没林

前述の通りモンスターハンターシリーズに登場するフィールドである。 初出はモンスターハンター3


熱帯性気候で水位が上下することが特徴。

一時は水位が高く、水中戦ができたほど。 その後では水位が下がり浅瀬になって歩いて渡れるようになった。

南東には巨大なピラミッドが鎮座しており、古代文明の神秘性を感じられる。

ライトクリスタルシーブライト鉱石などの貴重な鉱石が採れ、それ目当てで赴くものも多い。


湿地に広がる、深緑の秘境

水簾 絶えず 大地を浸す

淀みに潜むは 巨万の獣

呑まれりゃお仕舞い 御用心


主に3系列に登場していたがモンスターハンターライズにて復活。 シームレスマップになったためピラミッド内部に入ることも可能。

ピラミッド内部には希少環境生物ケツァルコブラがいる。

また、先人の遺物もあり、気分はさながらインディ・ジョーンズである。


前述の通り貴重な鉱石が採れるが、高額で売れるため金策として採用、水没林の探索ツアーに赴く炭鉱夫が続出した。

また、精算アイテム「素朴な彩水晶」はアイコンの色から3のシーブライト鉱石ではないかと言われている。

炭鉱夫と言えば火山であるが、本作の火山系フィールド溶岩洞はどちらかと言えば特産品(要はカムラポイント)が優秀であり、溶岩洞は溶岩洞で日々ビスマス石や骨髄化した竜骨を漁りに行くハンターが多い。


川にはキガニアという魚が生息していて生肉を放り込むと周りの物ごと喰らいつくため、結構なスピードでダメージが入る。活用してみるのも手である。


生息モンスター

大部分が水没しているためか海竜種が多い。

また、ポータブル3rd以降水位が下がりチャナガブルなどが姿を消した

(隣接した湖に移住した可能性はあるが、まさか絶滅したんじゃなかろうか)

ライズではドスフロギィロアルドロスがリアルになって復活し、どもや、が進出している。


太字はモンスターハンターライズにて追加されたモンスター


汎用bgm

濁流の罠/チャナガブル


湿地に広がる、深緑の秘境


コメント

コメントはまだありません

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

水没林

0

すいぼつりん

雪解け水などで増水し水没した林の総称、もしくはモンスターハンターシリーズに登場するフィールド
雪解け水などで増水し水没した林の総称、もしくはモンスターハンターシリーズに登場するフィールド

曖昧さ回避

  1. 雪解け水で池などが増水し、水没した林の総称。「白川湖の水没林」が有名。
  2. モンスターハンターシリーズに登場するフィールドの一つ。本記事で解説する

フィールドしての水没林

前述の通りモンスターハンターシリーズに登場するフィールドである。 初出はモンスターハンター3


熱帯性気候で水位が上下することが特徴。

一時は水位が高く、水中戦ができたほど。 その後では水位が下がり浅瀬になって歩いて渡れるようになった。

南東には巨大なピラミッドが鎮座しており、古代文明の神秘性を感じられる。

ライトクリスタルシーブライト鉱石などの貴重な鉱石が採れ、それ目当てで赴くものも多い。


湿地に広がる、深緑の秘境

水簾 絶えず 大地を浸す

淀みに潜むは 巨万の獣

呑まれりゃお仕舞い 御用心


主に3系列に登場していたがモンスターハンターライズにて復活。 シームレスマップになったためピラミッド内部に入ることも可能。

ピラミッド内部には希少環境生物ケツァルコブラがいる。

また、先人の遺物もあり、気分はさながらインディ・ジョーンズである。


前述の通り貴重な鉱石が採れるが、高額で売れるため金策として採用、水没林の探索ツアーに赴く炭鉱夫が続出した。

また、精算アイテム「素朴な彩水晶」はアイコンの色から3のシーブライト鉱石ではないかと言われている。

炭鉱夫と言えば火山であるが、本作の火山系フィールド溶岩洞はどちらかと言えば特産品(要はカムラポイント)が優秀であり、溶岩洞は溶岩洞で日々ビスマス石や骨髄化した竜骨を漁りに行くハンターが多い。


川にはキガニアという魚が生息していて生肉を放り込むと周りの物ごと喰らいつくため、結構なスピードでダメージが入る。活用してみるのも手である。


生息モンスター

大部分が水没しているためか海竜種が多い。

また、ポータブル3rd以降水位が下がりチャナガブルなどが姿を消した

(隣接した湖に移住した可能性はあるが、まさか絶滅したんじゃなかろうか)

ライズではドスフロギィロアルドロスがリアルになって復活し、どもや、が進出している。


太字はモンスターハンターライズにて追加されたモンスター


草食種

アプトノス

ケルビ

エピオス

ズワロポス


魚類

マンボウ

アロワナ

ナマズ(ガライーバ)


鳥竜種

フロギィ

ドスフロギィ

クルペッコ亜種

クルルヤック

プケプケ


獣人種

アイルー

メラルー


甲虫種

ブナハブラ

オルタロス


海竜種

チャナガブル

ラギアクルス

ラギアクルス亜種

ロアルドロス

ルドロス

ロアルドロス亜種

タマミツネ

ヌシ・タマミツネ

オロミドロ

イソネミクニ


牙獣種

ブルファンゴ

ドスファンゴ

アオアシラ

ヌシ・アオアシラ

ビシュテンゴ

ガランゴルム

ラージャン

激昂したラージャン


牙竜種

ジャグラス

ジンオウガ

ヌシ・ジンオウガ

トビカガチ

怨嗟響めくマガイマガド


飛竜種

リオレイア

リオレイア亜種

ヌシ・リオレイア

ナルガクルガ

ナルガクルガ亜種

ライゼクス

バゼルギウス

紅蓮滾るバゼルギウス


魚竜種

ガノトトス

ガノトトス亜種

ジュラトドス


甲殻種

ヤオザミ

ダイミョウザザミ

ガミザミ

ショウグンギザミ


獣竜種

イビルジョー

怒り喰らうイビルジョー

ドボルベルク

アンジャナフ


蛇竜種

ガブラス


分類不明

ゴア・マガラ

渾沌に呻くゴア・マガラ


古龍種

オオナズチ

傀異克服オオナズチ

奇しき赫耀のバルファルク

傀異克服バルファルク

イヴェルカーナ


汎用bgm

濁流の罠/チャナガブル


湿地に広がる、深緑の秘境


関連タグ

モンスターハンターシリーズ

モンスターハンター3

モンスターハンターポータブル3rd

モンスターハンターライズ

曖昧さ回避

  1. 雪解け水で池などが増水し、水没した林の総称。「白川湖の水没林」が有名。
  2. モンスターハンターシリーズに登場するフィールドの一つ。本記事で解説する

フィールドしての水没林

前述の通りモンスターハンターシリーズに登場するフィールドである。 初出はモンスターハンター3


熱帯性気候で水位が上下することが特徴。

一時は水位が高く、水中戦ができたほど。 その後では水位が下がり浅瀬になって歩いて渡れるようになった。

南東には巨大なピラミッドが鎮座しており、古代文明の神秘性を感じられる。

ライトクリスタルシーブライト鉱石などの貴重な鉱石が採れ、それ目当てで赴くものも多い。


湿地に広がる、深緑の秘境

水簾 絶えず 大地を浸す

淀みに潜むは 巨万の獣

呑まれりゃお仕舞い 御用心


主に3系列に登場していたがモンスターハンターライズにて復活。 シームレスマップになったためピラミッド内部に入ることも可能。

ピラミッド内部には希少環境生物ケツァルコブラがいる。

また、先人の遺物もあり、気分はさながらインディ・ジョーンズである。


前述の通り貴重な鉱石が採れるが、高額で売れるため金策として採用、水没林の探索ツアーに赴く炭鉱夫が続出した。

また、精算アイテム「素朴な彩水晶」はアイコンの色から3のシーブライト鉱石ではないかと言われている。

炭鉱夫と言えば火山であるが、本作の火山系フィールド溶岩洞はどちらかと言えば特産品(要はカムラポイント)が優秀であり、溶岩洞は溶岩洞で日々ビスマス石や骨髄化した竜骨を漁りに行くハンターが多い。


川にはキガニアという魚が生息していて生肉を放り込むと周りの物ごと喰らいつくため、結構なスピードでダメージが入る。活用してみるのも手である。


生息モンスター

大部分が水没しているためか海竜種が多い。

また、ポータブル3rd以降水位が下がりチャナガブルなどが姿を消した

(隣接した湖に移住した可能性はあるが、まさか絶滅したんじゃなかろうか)

ライズではドスフロギィロアルドロスがリアルになって復活し、どもや、が進出している。


太字はモンスターハンターライズにて追加されたモンスター


汎用bgm

濁流の罠/チャナガブル


湿地に広がる、深緑の秘境


コメント

コメントはまだありません

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

おすすめ記事

pixivコミック 週間ランキング

  1. 1

    悪役令嬢ですが、幸せになってみせますわ! アンソロジーコミック12

    カバーイラスト:まろ/漫画:木与瀬ゆら 原案:夏野なえ/漫画:化野そとば 原作:とこ/漫画:大庭そと 原作:クレハ/漫画:遊行寺たま 原作:三香

    読む
  2. 2

    何それ愛かよ

    ろじ

    読む
  3. 3

    踏んだり、蹴ったり、愛したり

    壱屋すみ

    読む

pixivision

カテゴリー