概要
ポケモンシリーズでは主人公の名前をプレイヤーが自由に付けられるため、これといって統一された正式名称はない。
だがイラストを投稿する場合「男主人公」では味気ない上に分かりにくいため、この作品のこのキャラクターであるとハッキリ分かる通称が作られる。
これらの通称を用いてタグを登録しイラストを投稿する行為が古くから行われてきた。
新作が発売されてしばらくすると、NPCとして登場した時の名前や、PVで主人公に使用された名前が定着していく。
それまではその男主人公の登場するシリーズ名と、この「ポケモン男主人公」かそれに相当するタグが併用されているようだ。
以上のような経緯から、このタグは「投稿時に最も新しい作品での男主人公(通称不明)のタグ」として使われていることが多い。
(ただし「通称を用いることでプレイヤーの分身としての役割が失われてしまう」という指摘も存在する。第6世代以降主人公の見た目の自由度が上がったためよりこの指摘が説得力を持つようになっていることに留意されたい)
また、集合絵等の「男主人公をまとめたタグ」として使用されることもある。
当記事は「ポケモン男主人公をまとめた総合記事」として建てることとする。
女主人公に関してはポケモン女主人公を参照。
ちなみに『GO』以降ではいわゆるジェンダーも意識しているのか「容姿を選ぶ」と表現されており、主人公の性別に明言が無い(主人公(ポケモンGO)も参照)。
『GO』では「プレイヤーごとのスタイル」、『サン・ムーン』以降では「用意された8枚の写真の中から選ぶ」という形になっている。
なお、地上波放送のアニメシリーズや『ポケットモンスター☆SPECIAL』などの各種メディアミックス作品では、それぞれ主人公をモデルとした一人のキャラクターとして独立している。以下記事とリンク先を参照し、混同を避けることをおすすめする。
一覧
※1…日本では『金銀』版を「ゴールド」という名前の別人として扱う事もある。
※2… 複雑な経緯があるため、後述。メイン記事はSM♂主とする。
第1世代
レッド(赤・緑・青・ピカチュウ)
ゲームではデフォルトネームがいくつかあり、正式名称がなかったために名前が決まっていなかった。
次第にデフォルトネームの中から『赤・緑』の「赤」から取ったレッドやサトシ、ライバルは「緑」から取ったグリーンやシゲルで呼ばれるようになる。
以降、ポケスペやギエピーなど、様々なアンソロジー含む初代を題材にした漫画では「主人公=レッド」の式が確立。
その影響か、続編の『金・銀・クリスタル』ではレッドとして再登場。全ての始まりとなる主人公は「レッド」となった。
リメイク版のレッドと区別を付けるためのタグとしては、初代主人公が用いられている。
ポケスペ版はレッド(ポケスペ)を参照。
TVアニメ版では、彼をモデルとしたサトシが(一部作品を除き)一貫して主人公を務めている。
第2世代
ゴールド(ヒビキ)(金・銀・クリスタルバージョン)
レッドと同様の理由で、金銀の「金」から取ったゴールドという名前で呼ばれる事が多い。
「ヒビキ」という名前が付いたのはリメイク版である『HGSS』からのため、現在も『GSC』版のみを指す場合は「ゴールド」という名前で呼ばれる事が多い。
『HGSS』版と区別をつけるためのタグもゴールド(トレーナー)が用いられている。
アニメ『ライコウ雷の伝説』では、彼をモデルにしたケンタが登場。
ポケスペで彼に相当するキャラはゴールド。
第3世代
この世代から選ばれなかった主人公がNPCとして登場するようになる(『FRLG』を除く)。
ユウキ(ルビー・サファイア・エメラルド)
女主人公を選んだ場合、主人公をアシストする先輩キャラ兼ライバルとしてユウキという名前で登場。
マイナーチェンジ版の『エメラルド』では服装が緑とオレンジを基調としたものに変更されている。
海外名はBrendan(ブレンダン)。意味は「勇敢」「勇ましい」。
日本名の「ユウキ」を漢字変換した「勇気」に関連した語が由来となっている。
ポケスペで彼に相当するキャラはルビー。
レッド(ファイアレッド・リーフグリーン)
CV:半場友恵(スマブラ)、竹内順子(THE ORIGIN)、蒼井翔太(マスターズ)
初のリメイク男主人公。名前こそ変わりはしなかったが、デザインがアレンジされている。
後の作品でもこちらをベースとしたデザインで登場する事が多い。
スマブラXおよび同SPに登場する男の子のポケモントレーナーも、『FRLG』のレッドがモデルになっている。
『RGBP』のレッドと区別を付けるためのタグは、ファイアレッドやリメイクレッドが主流。
当時は主人公名を決める際のデフォルトネームがない事から、
「ファイアレッド」から取って「アレッド」「ファイア」等というあだ名がついたこともあった。
ポケスペでもレッドが第5章から『FRLG』の服にコスチュームチェンジしている。
第4世代
コウキ(ダイヤモンド・パール・プラチナ、ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール)
女主人公を選んだ場合、主人公をアシストする先輩キャラとしてコウキという名前で登場。
前述のユウキと1文字違いかつ似たような文字の形で結構紛らわしい。
ユウキと同じくマイナーチェンジ版の『プラチナ』では服装が異なり、青いコートと白いマフラー姿となっている。
『BDSP』ではこれまでのリメイクとは違い、『ダイヤモンド・パール』と同じデザインが採用されている。
ただし、第7世代以降の仕様に沿ってゲーム開始時に従来の容姿を含めた肌・髪色のパターンを選べるようになった。また、セットアップでの衣装変更機能もある。
名前の由来は「光」に関する単語。
海外名はLucas(ルーカス)。意味は「光」。
ポケスペで彼に相当するキャラはダイヤモンド(愛称ダイヤ)。
ヒビキ(ハートゴールド・ソウルシルバー)
CV:廣瀬大介(マスターズ)
『GSC』からデザインがアレンジされ、新たにNPCとしても登場するようになった。
リメイク版の男主人公の中では唯一容姿と名前の両方が変更されている。
そのため、前述の『GSC』版とこちらを区別して呼び分けられることが多い。
ユウキやコウキと同じく、女主人公を選ぶとヒビキという名前の幼馴染として登場。
名前の由来は「音」に関する単語。
海外名はEthan(イーサン)。聖書に登場する同名の演奏家が由来となっている。
ポケスペではゴールドが第9章から『HGSS』の服にコスチュームチェンジしている。
第5世代
第3・4・6世代とは異なり、主人公に選ばなかった場合はシナリオに一切絡まない。
トウヤ(ブラック・ホワイト)
CV:皆川純子(マスターズ)
女主人公を選んだ場合、バトルサブウェイのマルチトレインに挑む際にトウヤという名称でパートナーとして登場する。
名前の由来は「闘」。
海外名はHilbert(ヒルベルト)。「戦い」を意味するゲルマン語派の単語「hild」と、「輝く」を意味する古英語「beorht」が由来。
ポケスペで彼に相当するキャラはブラック。
キョウヘイ(ブラック2・ホワイト2)
女主人公を選んだ場合、バトルサブウェイでキョウヘイという名前のパートナーとして登場。
名前の由来は「共鳴」。
海外名はNate(ネイト)。こちらも「共鳴」を意味する「resonate」が由来。
ポケスペで彼に相当するキャラはラクツ。
第6世代
カルム(X・Y)
CV:小野賢章(マスターズ)
女主人公を選んだ場合、帽子を脱いだ男主人公がカルムの名前でライバルとして登場する。
髪・肌・目の色が異なる3種類から容姿を選べるようになった。
更にシリーズ初となる着せ替えシステムによって自分好みの服を着せたり髪形や髪色を変える事ができる。
名前の由来はフランス語の「穏やかな」。
海外名は若干だが日本名と異なり、Calem(カレム)となっている。
ポケスペで彼に相当するキャラはエックス。
ユウキ(オメガルビー・アルファサファイア)
服装などの変化から、こちらはORASユウキのタグが使用されている。
服装はルビー・サファイアとエメラルド版を足して2で割ったようなデザインになっており、髪の色が茶髪に変更された。リメイク前よりもモミアゲが伸びている。
コンテストライブ!用の衣装はハードロックを彷彿させるものとなっている。
ポケスペではルビーが第13章から『ORAS』の服にコスチュームチェンジしている。
第7世代
この世代からNPCキャラクターとしての登場が一切無くなる。
ただし、インターネットに接続し、他所のプレイヤーキャラクターを自分のフェスサークルやワイルドエリアに招くことで、自分の選ばなかった方の主人公と出会うこと自体は可能である。
ヨウ/コウタ(サン・ムーン・ウルトラサン・ウルトラムーン)
CV:斎賀みつき(マスターズ)
公式PVなどでは「サン」が使われていたが、『RSE』以降バージョン名そのままではない名前が付くのが慣例となっていたこともあり、PV内のバトルロイヤルの紹介で登場したトレーナーの1人に付いていたヨウという名前が通称として使われている。
ユウキ・コウキと同じくマイナーチェンジ版の『USUM』では服装が異なり、さらに初期髪形も新しくなっている。
海外では従来のマイナーチェンジ版と同様に両方の姿をElio(エリオ)という名の同一人物とすることが主流だが、日本では『USUM』版の彼をコウタという名前の別人として扱うこともある。
以上のように複雑な経緯を辿っているため、本サイトでは「SM♂主」をメイン記事として建てている。
海外名はElio(エリオ)。由来は太陽神の名前。
そのほか、「Sun」「Ray」(それぞれサン、コウタに対応)という複数の通称が存在している。
選べる肌の色が1つ増えて4つになったほか、『XY』同様着せ替えシステムも存在する。
ポケスペで彼に相当するキャラはサン。
カケル(Let's Go! ピカチュウ・Let's Go! イーブイ)
公式PVなどでカケルという名前が付けられていたことから、ファンからもその名前で呼ばれている。
パートナーはピカチュウまたはイーブイだが、公式PVにてピカチュウを使用していたことから、ピカチュウとのイラストが多い。
名前の由来は「駆ける」。
海外名はChase(チェイス)。意味は「追跡」。
第8世代
マサル(ソード・シールド)
公式PVなどでは「ソード」という名前のトレーナーも登場しているが、マサルという名前が多く使用されている。
名前の由来は「勝る」。
海外名はVictor(ヴィクター)。意味は「勝者」。
ポケスペで彼に相当するキャラは剣創人。
関連作品の主人公
レオ(ポケモンコロシアム)
年齢は「17歳くらい」とされており、発売当時では最年長であった。比較的暗色の多く、主人公の中では珍しいデザイン。レオはデフォルトネームで、自由に変更できる。
海外名はWes(ウェス)。
リュウト(ポケモンXD)
リュウトはデフォルトネームで、自由に変更できる。
パートナーポケモンはイーブイ。
海外名はMichael(マイケル)。
ポケモン+ノブナガの野望の男主人公
デフォルトネームは特になし。
ベストリンクポケモンはイーブイ(ブイズ)、???(ネタバレ注意!)。
ポケモンGOの男トレーナー
デフォルトネームは特になし。
便宜上「ゴウ」という呼び名もあるが、現在「ポケモンシリーズに登場するゴウ」といえば、一般的にはアニポケ第7シリーズの新主人公を指すことが大半である。
服装や肌の色、髪の色は後から変えられる。初めての成人主人公と思われる。
パートナーはカントー御三家のうちの一匹だが、特定の条件をクリアする事によりピカチュウにもできる。
ケイ(ポケモンマスターズ)
※画像右のキャラクター。
公式のスクリーンショット等において、ケイという名前が設定されている。
相棒ポケモンはピカチュウ。
名前の由来は「繋」。
海外名はScottie(スコッティ)。
レン(Newポケモンスナップ)
公式PVなどにおいて、レンという名前が設定されている。
名前の由来は「レンティル」。
海外名はJamie(ジェイミー)。
テル(LEGENDSアルセウス)
女主人公を選んだ場合、主人公をアシストする先輩キャラとしてテルという名前で登場。
名前の由来は「輝」または「tell(示す)」。
関連イラスト
それぞれの主人公のものは、各個別記事を参照。