概要
スクウェア・エニックスアーケードゲーム初のオリジナル作品。シリーズは第0弾から5弾、真1弾から3弾までの全9弾。
開発はドラゴンクエストモンスターバトルロードのスタッフ。基本ルールは同じだがバトルとレースゲームを同時に遊べる、(スクウェア・エニックス自称)世界初モードチェンジなどの要素がある。
トヨタや日産など実際の自動車メーカーが製作に協力し、実車が存在するクルマもロボットに変形する。途中からSUZUKIとダイハツも途中参加した。ホンダ車は登場していないが、これは「車がロボットに変形して戦うのがイメージに合わないから」の理由で断っている。→参照リンク
アニメ・マンガ・ゲーム・ホビーのメディアミックス展開がされ、コミカライズが最強ジャンプにて先行連載。水野輝昭画で全7巻。TVシリーズは2012年10月2日より2013年9月24日まで、テレビ東京系列毎週火曜夜6時に全51話(前番組のロック・リーの青春フルパワー忍伝は30分早く放送)が放送。途中まではストーリーは一緒だったがグレートクラーケン戦以降は双方が独自展開を見せ始めた。
2013年の1月にはマクドナルドのハッピーセットでおまけカード全六種が付くなど様々なジャンルに展開をしていてどれも人気であった。
しかし2013年の10月に稼働停止が発表され、2014年2月2日を目安として筐体が順次撤去されていく。「カード切れまで」と延長期限を設けた店舗もあったが現在は全ての筐体が姿を消している。なおハンドル部分は期間限定で販売された。
あらすじ
2012年横浜新都心。この街には子供たちが「エーアイカー」の運転を学習出来るスペシャルな学園都市・アルカディアが存在していた。
ある日アルカディア学園5年生の男子・轟駆流は、学園長兼総司令である久石から1台のマシンを託され、「世界を救う選ばれしドライバー」だといきなり通告される。
彼の目前にある赤いマシン、ロボットに「超速変形」するジャイロゼッター『ライバード』。カケルは敵であるゼノン襲来の警報を聞き、考える前にステアリングを握り出動していく。はたしてゼノンとは何なのか。ジャイロゼッターは何のためにロボに変形するのか。細かい事はとりあえず抜きにしてカケルの“ ゼツボー的にカッケー ”戦いの日々が始まった。
登場人物
アルカディア学園/防衛組織アルカディア
エージェントA&B(CV:坂口候一、三宅健太)
イレイザー軍団(α&β&γ)(CV:中島ヨシキ、滑川洋平、山口和也)
その他
轟奈々子(CV井上麻里)
下の名前は奈々子が正しい。参照リンク
早乙女コウジ(CV:坂口候一)
大柄リカコ(CV:田村睦心)
デビル3世(CV:中田譲治)
山尻肇(CV:藤真秀)
仁村(CV:中島ヨシキ)
アルバロスの翼登場人物
久堂勇輝(CV:田村睦心)
ジコラン(CV:清都ありさ)
轟ヒロト(CV:杉田智和)
ジャイロゼッター
アルカディア
- ライバード/ライバードHS/ライバードSE
- コングローダー/コングローダーGX
- アヌビア/アヌビアNF
- アギトツインS/アギトツインV
- ドルフィーネ/ドルフィーネTA
- ウルサス/ウルタク
- ヒッポカノン
- ヒッポカノンBM
- パトパンダー
- ピッポピーポー
- ラッダーラッダー
- ファイヤーファイヤー
- ペンリーIII世
- ペンリーⅩⅢ世
- 羅武流
- ベルガー
- ギルティスME
- パトタイガー
- アルカディアバス
- ヘビーローラー
- グレイドラ
- ライノダイザー
- アビリス
- クージャ
- ベオフェンサー
- BEEMAN500SS
- エネガード
- レガシィツーリングワゴン
- レガシィアウトバック
- インプレッサ
- インプレッサWRX
- インプレッサWRX STI 2003
- GRXインプレッサ
- エクシーガ
- アルシオーネ
- フォレスター
- SUBARU BRZ
- スバル360
- トレジア
XENON
- ゴブリ
- ゴブリエース
- ゴイル
- ギガロ
- ドラグノス/ドラクノス改
- ギルティス
- ギルティスEX
- グレートクラーケン/メガロクラーケン
- ハーピーシュミット/ハーピーシュミットII
- ダイコンゴウ/ダイショーグン
- ケルベイザー/ケルベイザーGT
- キメライガー
- メデュメス
- マッドタウロス
- ゼノクロノス/ゼノゴルドス
- ゼノデイモス/ザノデイモスII
- デスゼノン
関連タグ
スクウェア・エニックス 自動車 2012年秋アニメ ロボゲー
関連動画
ゲーム版プロモビデオ
アニメ版プロモビデオ
遊び方
初心者用
上級者用
外部リンク
アニメサイト(閉鎖済み)