ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

キョダイマックスウーラオス(れんげきのかた)の編集履歴

2023-03-15 07:06:16 バージョン

キョダイマックスウーラオス(れんげきのかた)

きょだいうーらおすれんげきのかた

キョダイマックスしたウーラオス(れんげきのかた)の姿。

基礎データ

全国図鑑No.0892
ヨロイ図鑑No.101
タイプかくとう / みず

概要

れんげきのかたのウーラオスキョダイマックスした姿。タイプは、かくとう/みず


全身が白とのカラーリングとなり、頭のハチマキのような毛は伸びた事で天衣の様に身体にたなびいている。

常に片足立ちの静かな構えを崩さず、溢れるキョダイマックスのエネルギーを爆発させる時を待っている。

その怒りを秘めた目で睨まれると、邪な心の者は命を奪われてしまうといわれている。


専用キョダイマックス技は、キョダイレンゲキ



ちなみに、ウーラオスのキョダイマックス可否を切り替えるためのダイスープは、ダイキノコだけではなく、ダイマックスしたミツハニービークインから取得できる『ダイミツ』が必要になる。マスタード曰く、ウーラオスはダイキノコの風味が苦手なためそのままでは飲めないのだとか。


関連タグ

ポケットモンスター ポケモン 剣盾 鎧の孤島

ポケモン一覧 伝説ポケモン キョダイマックス

かくとうタイプ みずタイプ


0891.ダクマ0892.ウーラオス(いちげきのかた)(れんげきのかた)・キョダイマックスウーラオス(いちげきのかた)(れんげきのかた)→0893.ザルード


同複合タイプ

ニョロボン ケルディオ ウェーニバル

パルデアケンタロス(ウォーター種)


クマポケモン

ヒメグマ/リングマ/ガチグマ

ヤンチャム/ゴロンダ

ヌイコグマ/キテルグマ


準伝説

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました