ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

どうしてイレギュラーは発生するんだろう?

プログラムエラー電子頭脳故障。俺達レプリロイドの高度な情報処理能力の、いわばツケだな』


概要編集

 電子頭脳に支障を来たし、人間や他のレプリロイドに危害を加えるようになったレプリロイド、メカニロイド類の総称(サイバー・クジャッカーのようなプログラムも含まれる)で、所謂犯罪者的な存在。

 政府やイレギュラーハンターによって認定され、イレギュラー認定されたレプリロイドは、イレギュラーハンターによって処理される。

 海外版での名称は無所属、異端を意味する『Maverick』で、それに伴いイレギュラーハンターも『Maverick Hunter』となっている。


 イレギュラーの処理は「認定し次第、現行犯でその場で破壊する」のが原則であり、レプリロイドに言わせれば「イレギュラー認定=問答無用で射殺か処刑の対象」という極めて重いものとなる。

 ただし、全てのイレギュラーが破壊される訳ではなく、ゼロフロスト・キバトドスのように、イレギュラーと扱われていたものが社会復帰するケースも存在する。


 作品中でもシグマが「単に人間の言いなりにならないレプリロイドの事」と指摘するなど、イレギュラーの概念には曖昧な部分も多い。

 特に、「自ら悪事を働くようになったレプリロイドに説得や更生の余地はあるのか」や、「故障やウイルスで暴走、或いは洗脳されたレプリロイドを治療できないか」など、ゲーム的にやむを得ないとはいえ、一度イレギュラー認定されたレプリロイドを完全に破壊する以外に解決手段は無いのか(それこそ四肢を破壊し達磨にして連行、治療と修理を行う、という対処法がロボットであるがゆえに可能である)という点に関しては殊更曖昧な線引きとなっている。

 人工的な機械であり、同時に知的生命体でもあるレプリロイド故に切っても切り離せない問題点ともいえる。

 冒頭の通り、『イレギュラーハンターX』にてゼロが「思考回路が高性能になりすぎた事」がイレギュラー化の原因であると語っている為、人間的思考回路に潜む未知のバグがイレギュラー化の原因とも考えられる。


イレギュラー化の原因編集

 原因は電子頭脳の故障から思考プログラムのバグなど様々だが、ウイルスによる外因的な事例も多発している。

 ウイルスの場合は徐々に正常な思考を失い、ハンターが駆けつけた時には既にまともな会話すら成立しないといった事例もある。

(ただし、シグマウイルスについては「シグマ(及び彼の関係者)に操られる」「単純に錯乱して暴れる」「ダメージを受ける」など、症状が曖昧な点が多い)


 このような技術的な支障の他にも、人間と同じ思考回路を持っているがゆえに、人間同様、自らの意思で(人間の命令無しに)犯罪に手を染めるレプリロイドも存在する。こうしたレプリロイドも当事者が止める様子を見せなければイレギュラーと認定され、破壊される。

 ただし、こちらは正常な思考を失っているわけではないため、イレギュラー認定された後でも場合によっては投降を促されたり、任意同行の上で弁明の機会を与えられたりするなど、すぐに破壊の対象となる訳ではないようである。

 そもそも人間でいう「魔が刺した」可能性も有りうる中で、単に「イレギュラー化した」という理由だけで安直に即刻破壊=死刑にする方針自体が「レプリロイドと人間の共存」というお題目を掲げながら「存在理由以外のことをする自由を認めない」という矛盾につながる事からおかしいという意見もある。


 『X4』ではレプリフォースという組織全体をイレギュラー認定したことにより「レプリフォース大戦」を勃発させてしまい、岩本佳浩版コミカライズでは不完全な存在である人間に造られたレプリロイドも不完全なのは当然であり、それを人間がイレギュラーとして否定し続ける限り争いは無くならないといった趣のセリフが、『X DiVE』に登場するコピーエックスに至っては「レプリロイドなんてどうせイレギュラーになるんだ」という身も蓋もない発言をしている。


 『コマンドミッション』では人工島「ギガンティス」の独立阻止が主目的であり、反乱の主謀者をイレギュラーと仮認定しているが、鎮圧のために賞金稼ぎやレジスタンス、果ては義賊とはいえ窃盗に手を染める盗賊と手を組むことに難色を示すシーンもあった。

 終盤では「謀略によってイレギュラー認定された者」が「した者」を倒し、後から「した者」が逆にイレギュラー認定され直すという逆転劇となる。


 『ロックマンゼロ』の開発段階では「イレギュラー化の原因は、全てのレプリロイドの原型となったエックスの苦悩回路」という設定になる予定だったが没になっている。


その他編集

 上記以外にも、イレギュラー化した存在によって生み出されたりするなどの理由で生まれながらのイレギュラーというレプリロイドも存在する(ワイヤー・ヘチマールシザーズ・シュリンプァーが該当)。


 また、『ゼロ』シリーズでは元は善良な存在であったのに悪意ある改造を受けた結果イレギュラー化してしまったレプリロイドも多数登場する(『ゼロ2』のボスラッシュに登場するボス〜『ゼロ4』のボス)。

 とはいえ、『ゼロ2』までのボスは『X』シリーズにおけるイレギュラーハンターに該当する存在であり、基本的に主人公らの方がイレギュラーに該当する存在である(実際にテロリスト紛いの行動をやっている)。しかし、レジスタンスが発足した大元の理由はネオ・アルカディアがエネルギー問題の観点から無辜のレプリロイドを口減らしする為にイレギュラー認定し、処刑しまくったからである(これには同胞である裁判官らも心を痛めていた)。

 そんな時代背景からか、シグマのような歪んだ目的に目覚めたエルピスのようなイレギュラーも登場しているし、レプリロイドに対していい感情を持っていないという人間の姿も描かれた


 『ゼクス』シリーズでは暴走したレプリロイドの他にも野生化したメカニロイドのことを指すが、モデルVセルパン・カンパニーに操られているイレギュラーも存在する。また、イレギュラー襲撃の生存者がライブメタル適合者となっている。これには「あの男」が密接に関わっているのだとか…

同シリーズのボスキャラは、イレギュラーハンターの公式記録上では、全てイレギュラーとして処理されている。

 セルパンは断末魔に「感情を生みだす 心を持つ キミたちこそ…真の イレギュラー なのだから…」と残しており、知的生命体こそがイレギュラーだという身もふたもない結論に行き着いた者もいるようだ。


 『X8』に登場する新世代レプリロイドは、人類とそれに付き従う旧世代レプリロイドが作る「旧世界」に対して自らの意思で戦いを挑むことが出来る。

 言い換えれば自らの意思でイレギュラーになれるという事であり、それを「より進化した者に滅ぼされるのは自然の摂理、新たな生命のあり方」と称し、イレギュラーの存在自体を丸ごと否定している。

 新しい秩序を作る側からすればイレギュラーの考えこそが正常であり、旧世代こそ異端という事なのだろう。

 その思想は皮肉にも遠い未来においてロックマンの名を持つ者の手で達成され「システム史上最大のイレギュラー」と認定されている(彼がイレギュラーとなったのはなんと一人の人間の一存であった)。


最初のイレギュラーは誰か?編集

 『ロックマンX』第1作に登場したボス達が初のイレギュラーというわけではなく、ゼロが「赤いイレギュラー」として認定された以前からもイレギュラーハンターは組織として存在していた為、この時点でイレギュラーの出現は相次いでいた事がわかる。


 最初のイレギュラーを『ロックマンX』における機械生命体の犯罪者と定義するならば、『ROCKMAN X THE NOVEL』に登場したアルファが(レプリロイドでは)最初のイレギュラーということになる。尤も、ノベライズ版はコミック版の設定がベースなので、ゲームにおける最初のイレギュラーが誰なのか?という疑問はわからずじまいであるが。


 人間に牙を剥く異端の存在という定義だけみれば、『ロックマン』時点で複数該当者が確認でき、改造されて人間に危害を加えるようになったライトナンバーズ/ワイリーナンバーズや自分の意思で人間から独立し、世界征服を企むまでに至ったキングがその例に該当する。

 実はライトナンバーズのプロトタイプに当たるブルースが動力炉の調整手術を人格を書き換えられると勘違いし、自分の意思でライト博士の下から去っていったという設定が存在しており、イレギュラー出現の予兆はこの頃から既に現れていたと言える。


 ちなみにロックマン自身も例外ではなく、生身の人間であるワイリーにチャージ状態のロックバスターの銃口を躊躇うことなく向けた。未遂に終わったとはいえ、自らの意思で「ロボット三原則」を破ってワイリーに危害を加えようとしたのである

ワイリーは何度も何度も何度も懲りずにテロ行為を繰り返し、ロックマンも何回も死にかけさせられており、時にはライト博士そっくりのロボットの自爆を至近距離で食らうという悪辣な目にも遭わされているため「コイツは改心なんかしない、ここで殺さなきゃダメだ」と判断するのも致し方ないといえる


 漫画『ロックマンさん』においてもイレギュラーと呼ぶに相応しいロボットの集団が登場する。

 彼らはあくまでもロックマンは「人類の英雄」、ライト博士を「ロボットの父」と位置付けた上でロボットを私利私欲の為に酷使する悪人を絶つために蜂起した集団であるという位置付け(なのであくまでも全人類を悪人と一方的に断じているわけではない。事実、リーダー格もかつては人間との共存に希望を見ていた時代があったという)。そこに到るまでの過程にそうした人間達の悪事はロボット達の故障という形で処理されてきたらしい。

 物語開始より五年前に廃棄されたとされるシャドーマンジャンクマンスネークマンらが彼らの傘下となっているだけでなく、安価で高性能なICチップを出回らせて搭載した機体を暴走させるなどの工作を行なう程の組織力と軍事力を有する一大勢力となっており、人間側もダイブマンバブルマンエンカークイックマンジャイロマン、そしてロックマンなどが対抗戦力として投入するなど、まさしく『X』時代を先取りしたような展開となっている。


関連タグ編集

レプリロイド

ゾアノロイド:アニメ版ロックマンエグゼにおける類似存在。



関連記事

親記事

レプリロイド れぷりろいど

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 46646

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました