ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

キュアスター

きゅあすたー

TVアニメ『スター☆トゥインクルプリキュア』に登場するプリキュアの一人。星奈ひかるが変身する。
目次[非表示]

宇宙(そら)に輝くキラキラ星! キュアスター!

CV:成瀬瑛美

説明

星奈ひかるが変身する星のプリキュア。
イメージカラーはピンク(→桃キュア)。
(プロデューサーの柳川あかりよればより正確に言うとマイアミピンク)
プリキュアオールスターズでは通算56人目のプリキュアとなる。

シリーズ初の担当作のタイトルが名前に入ったプリキュアである。
また、歴代プリキュアとして稀少な地球以外で初変身したプリキュアでもある。

平成2010年代最後の桃キュア。

シンボルイメージはその名の通り
また、本作のプリキュア初期メンバー4人には隠しモチーフとして四季が設定されているのだが、キュアスターは「春」をイメージされている。

容姿

髪型はピンク色の巨大なツインテールをそれぞれ二又に分け、その先端を巨大なシニヨンにまとめてそれに輪をかけて土星のように見せるという、中々に独特なヘアスタイル。また、シニヨンが下部にあるので某美少女戦士とは構造が逆転している。髪飾りは星形。因みにツインテールの桃キュアとしては4人目(フォーム含め6人目)で、シニヨンが含まれたプリキュアとしは6(フォ含め9人目)である。

キュアスター(3~5年後)



髪色と瞳の色は殆ど変化が無いが、よく見ると瞳にはエメラルドグリーンのハイライトが加わっている。色付きのハイライトが加わるのは本作のプリキュア共通の特徴である。

コスチュームはバレエクラシックチュチュをモチーフとさせるもので、横に広がったスカートが特徴。スカートには桜の花びらのような模様がある。
トップスはビスチェ型で、肩掛けと二の腕の飾りは羽状。前作のキュアエールに続く肩出し主人公となる。また、エールと同じく胸元にリボンが付いていない(主人公としては4人)。ただしエールとは逆に、胸が真っ平らなのが強調されてしまった。スレンダーになるのは高橋キュアの特徴でもあるが、キュアスターは体の線が衣装でごまかせないデザインなため、華奢な印象にならないように描くには結構なテクニックが必要である。ファンアートではそのあたりのバランスを取るためもあってか、胸が多少盛られがちな傾向もある。
スターカラーペンダントが変化したブローチを装着しているが、これも本作のプリキュアの共通点である。

右足だけ、太もも部分に星マークがついたピンク色のオーバーニーハイソックスを着用。また、片足のみソックスを伸ばしたプリキュアは通算2人目番外含めば3人目)である。

高橋氏による初期ラフでは先端のシニヨンや右脚のオーバーニーハイソックスは無い一方、髪には黄色いメッシュがかかり、腕には半袖があり、髪飾りに木蓮、背中に睡蓮、靴にタンポポなど、完成形以上に「春」「花」が強調されたデザインだった。

戦闘スタイル

拳による肉弾戦という、プリキュアとしてはスタンダードな戦闘スタイルを持つ。
ただし素手で直接殴るのではなく、星型のエネルギーフィールドを拳の前に展開させ、その力場に触れた敵を吹き飛ばすというスマブラ的な攻撃方法が基本となる。
このエネルギーフィールドは盾としても使え、さらに足場にすることで姿勢制御に使うなど高い汎用性を持つ。エネルギーフィールド形成能力はキュアミルキーにも共通している。

持ち技

回転する星型のエネルギーフィールドをパンチでブチ抜き、無数の星のカケラを生み出して相手にぶつける。

キュアスター誕生!



  • プリキュア・おうし座スターパンチ
おうし座のプリンセススターカラーペンによって発動されるスターパンチの強化技。星型のエネルギーフィールドがピンク色に変わり大きくなる。それを放って相手にぶつける。牛だけあってストレートな突撃技。
し第10話ではカッパードに発動を中断されてしまい、そのままカラーペンまで奪われてしまうが、第11話で奪還している。

  • プリキュア・おひつじ座スターパンチ
おひつじ座のプリンセススターカラーペンによって発動されるスターパンチの強化技。エネルギーフィールドが赤い星に変化する。
ペンを初入手した21話でノットレイダー化したアイワーンに対して初使用するが、なんと打ち返される。そして同話でキュアコスモプリキュアレインボーパフュームを入手した際、スターはコスモにおひつじ座のペンを渡し、コスモが「プリキュア・レインボースプラッシュ」を発動し、ノットレイダー化したアイワーンを浄化した。
つまり、デビューが追加キュアのかませにされるというなかなか酷い扱いであった。
その後、第25話でも巨大ノットレイに対して放とうとしたが、そのノットレイが捕えていたコスモに当たってしまう懸念から直前で寸止めしてしまう等不遇な扱いが目立っている。
第30話にて、他の技との連携ではあるがようやく敵にまともに技を当てて攻撃することが出来ている。


  • プリキュア・うお座スターパンチ
うお座のプリンセススターカラーペンによって発動されるスターパンチの強化技。エネルギーフィールドが薄ピンク色にに変化している。
第31話でガルオウガに耐え抜いてしまいかませ扱いと…思いきや。レインボースプラッシュやサザンクロスショットまで跳ね返した時にダークネストから承諾された腕輪の力を弱体化させ、さらにスターの譲らない気持ちが押し切り腕輪の力が失うところまで持ち込んだ。

強化フォーム

本編

トゥインクルスタイル

Twinkle Style


TV本編32話から登場した強化フォーム。
頭にはプリンセスフォーム同様のトゥインクルティアラを装着されている。
全体的に白い部分が多くなり、髪の先端の星が大きくなり髪がさらに長くなる。髪には星が付き、前部分の空いたピンクと黄色のロングスカートに変わる。3つの星の付いたフリルが追加される。ブローチに羽型のリボンが付く。

トゥインクルイマジネーション

強者の余裕


TV本編第35話にて、スターが桜子と分かり合いたいと強く思ったことで初めて未完成の状態で発現する。
第45話では、ミルキーが守られ励ましてもらう中、カッパードのことを知りたいという気持ちから完成形として覚醒する。
ただし、強化フォームではない。

劇場版

星座ドレス

映画スター☆トゥインクルプリキュア 星のうたに想いをこめて』に登場する劇場版限定フォームプリキュア5人がユーマの力によって12星座プリンセススターカラーペンフォームチェンジをする。

おうし座スターパンチ


魚座⭐️



余談


  • 第26話では、小惑星に不着陸し変身して戦うも、無重力の宇宙空間での戦いが初めてだった4人は悪戦苦闘するも第1話で経験済みのスターがリードする。更にスターは地上戦よりも宇宙空間向きが強いという声がある。


関連動画



関連タグ

プリキュア スター☆トゥインクルプリキュア
平成プリキュア  主役キュア

キュアエールキュアスターキュアグレース

キュアフォーチュン:拳で星を飛ばして相手にぶつける決め技を持つ天体キュアの先輩。
キュアエトワール:星を足場にするアクションを取る天体キュアの先輩。プリキュア名の意味も英語(star)とフランス語(étoile)の違いのみでほぼ一緒。→星キュア
キュアスカイ:プリキュア名にタイトルが含まれいる主人公の後輩。

プリキュアオールスターズ」プリキュアタグ

←55.ルールー・アムール / キュアアムール56.星奈ひかる / キュアスター57.羽衣ララ / キュアミルキー

関連記事

親記事

星奈ひかる ほしなひかる

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 7206403

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました