ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ビッグ・マム海賊団の編集履歴

2021-08-27 12:29:06 バージョン

ビッグ・マム海賊団

びっぐまむかいぞくだん

ビッグ・マム海賊団とは、少年漫画『ONEPIECE』に登場する海賊団である。

我らが主は海賊界の皇帝と呼ばれる「四皇」がその一人…“ビッグ・マム”!!!殺すと言われりゃ死ぬのさ

おどしはない 一言一言のやり取りに命を賭けろ!! 誰の傘下にもつかず生きたいと思うのなら ひとまず逆らわねェ事だ


概要

首魁は世界の均衡を守る三大勢力の1つ四皇の一角“ビッグ・マム”シャーロット・リンリン


海賊旗は二角帽を被った強いパーマの掛かったような髑髏のバックに

銃と片方が渦巻き片方が酌のようになった棒のようなものが交差しており、

棒の酌のようになっている方の先には木が1本描かれている。

お菓子か死か


トップのリンリンは6歳の頃から海賊稼業をはじめており、約60年以上の長い歴史とキャリアを誇る女海賊であり、伝説のロックス海賊団の入団を経て後に独立し、時にはロジャー海賊団金獅子海賊団白ひげ海賊団といった強豪たちとも覇を競い、大海賊時代以降には彼女は四皇と謳われるようにもなった。


拠点は新世界の「万国(トットランド)」で、34の島が点在するその規模は大国に匹敵する。特に中心に位置するホールケーキアイランドで活動している。本船の戦力は少なくとも1万人は確認されている。

意外なことに全ての生物が差別されることのない世界を目標としているらしく、ホールケーキアイランドには、ミンク族や三つ目の人間、更にはディズニーの不思議の国のアリスに出てきそうな喋る雲や船、動植物など多くの種族(?)がいる。


総合懸賞金額は現在判明している海賊団の中では最高となる101億2150万ベリー。次点の百獣海賊団に20億以上の大差をつけている。

ジンベエ曰くビッグ・マムには優秀な部下が多いらしく、悪魔の実の能力者も現時点で能力名が判明している分では16人(元傘下を含めると17人)と非常に多い。また、食べ物に関する能力者が多い。

四皇の一味だけありその情報力は海賊業界一と言われる程秀でており、サンジが東の海バラティエカマバッカ王国と繋がりがあることを熟知していた。


ただ、ビッグ・マム海賊団の組織力は高いながらも彼らが「四皇」として君臨できているのは、リンリンの存在あってこそであり、海賊団屈指の実力者である長男次男は「ママが死ねばビッグ・マム海賊団は終わり」「リンリンが暴れれば海賊団では止めることができない」という主旨を述べており、それぞれの四皇達個人の戦闘力の高さとそれそのものが抑止力になっていることをうかがわせる。もっとも、下記にあるように組織としての脆弱性も持ち合わせており、リンリンが行方不明になった際には(軽口交じりとは言え)後釜について幹部が揉めるシーンも確認できるため、「ママが死ねばビッグ・マム海賊団は終わり」という発言が『リンリンという個として強大な戦力を失うことにより、パワーバランスや既存の利害関係を維持できなくなり、外敵によって崩壊する』ことを意味するのか、『絶対的な支配者を失うことにより組織としての分裂を招き、内側から瓦解する』ことを意味するのかは微妙なところである。

尚且つ子供達は頭としてはマムを頼りにしているがその反面恐れてもいる。その為何かしらのトラブルがあった際には報告をわざと怠ったもの自身の保身のため嘘をつくものなども出てきている。組織統制は高い面もあるが脆い部分も垣間見える。海軍にワンマン女王と言われる由縁はこう言う所にあるのかもしれない。

また、戦力層や個の実力は百獣海賊団の方が秀でており、総督のカイドウをはじめ“大看板”といった懸賞金が10億を越える者や、所属する最悪の世代の数もこちらの方が多いのも特徴。


船長が無類の甘党のため、縄張りとなった島にみかじめとして大量のお菓子を要求しており、この要求をクリア出来なかった場合、容赦なくその島は同海賊団の攻撃を受け殲滅される。また、縄張り外からも高級食材を強奪しており、それに抵抗する者は同様に殲滅される。


組織構成

ビッグ・マムの本物の家族を中心に構成された海賊団。

マムには夫が43人おり、現在68歳で約8年前までの約42年間毎年子供を生み続け、今となっては息子46人娘39人の計129人家族となっている。

人数は不明だがさらにその孫まで存在する。ちなみに、子供には双子や三つ子も多く、一番多いのは18歳の兄弟姉妹、男女5人ずつの10つ子だとか。なお、兄弟間の信頼関係は高く仲も比較的良いと思われる。

中心となる血縁者だけで数百人という大規模な海賊団。シャーロット家の子供たちはビッグ・マムの意向により傘下の海賊や有力者と婚姻を結ぶが、婚姻後も必ずシャーロットを名乗り続けるという特徴がある。

また、より息子の方で戦闘に秀でた人物が多い。息子の方に能力者が多めなせいでもあるだろう。


海賊団の上層部には34の島を治める34人の「大臣」がおり、その全員がビッグ・マムの子供となっている。

中でも海賊団の最高戦力たる大幹部として「スイート3将星」がいる。少し前までは「スイート4将星」だったが、ウルージが一人撃破した為、現在は3将星となっている。

ちなみに、将星とは古代中国における軍の最高司令官の呼び名で、強力な指導者は「恐怖の将星」などと呼ばれたりした。


また、ビッグ・マムからの信頼を得た戦闘員はチェスを元にした称号を与えられる。

ボビンは僧侶(ビショップ)、タマゴ男爵は騎士(ナイト)、カポネ・ベッジは城(ルーク)の称号を与えられており、現状は各称号につき1名ずつしか確認されていない。

リンリン自身の意図としては希少種族を手中に収めることにあるものの、百獣海賊団の大看板である『キング』を引き入れたがっているのは、百獣海賊団においてはトランプの絵札に由来するものとは言えなかなか面白い構図である。


傘下は元王下七武海ジンベエ率いる同島を拠点とするタイヨウの海賊団ファイアタンク海賊団など。

その勢いはとどまる事を知らず、世界政府加盟国にしてヴィンスモーク家率いる戦争屋ジェルマ66の技術力に目をつけ、利害の一致の元、彼等をも傘下に収めようと、その三男のサンジとシャーロット家の三十五女プリンとの縁組を目論んでいる。

ヴィンスモーク家は世界会議(レヴェリー)への参加権も失ってしまうことも承知の上での傘下入りであり、ビッグ・マム海賊団の力は世界政府への影響力以上に価値があると捉えられるほどのものともいえる。


また、先述の通り船長の意向によってとにかくお菓子を重視する傾向が強く、本拠地である万国を含めてお菓子に精通した専門家を数多く抱えており、特に船長の子供たちはその名に該当するお菓子作りの世界レベルのプロフェッショナルとしての一面を持つ者が非常に多い。


船長

One Piece 957 - Big Mom

シャーロット・リンリン

ビッグ・マム海賊団船長。万国女王。四皇の一人。通称“ビッグ・マム”。現在68歳。

超人系「ソルソルの実」の能力者。世界最強の女海賊。懸賞金は43億8800万ベリー。


総料理長

The cream on top

シュトロイゼン(右にいる人物が彼)

ビッグ・マム海賊団総料理長。通称“美食騎士”。リンリンを海賊にした張本人

あらゆる物を食材に変えられる超人系ククククの実の能力者であり、リンリンの為にあらゆる料理を作り上げてしまう凄腕のシェフで、彼女の信頼も厚い。

ホロリとくる歌を歌いながら感涙する一面も。


スイート3将星(元スイート4将星)

シャーロット・カタクリ

シャーロット・カタクリ

シャーロット家次男。万国大臣。

スイート3将星の一角で、懸賞金は10億5700万ベリー。

特殊な超人系「モチモチの実」の能力者。3将星最強の男。シャーロット家の最高傑作と称される。

ジェリービーンズを投げて攻撃する他、見聞色の覇気を鍛え過ぎて、少し先の未来を見る事が出来る


クラッカー詰め④+次男

シャーロット・クラッカー

シャーロット家10男。万国ビスケット大臣。通称“千手のクラッカー”。

スイート3将星の一角で、懸賞金は8億6000万ベリー。

超人系「ビスビスの実」のビスケット人間。普段は能力で作ったビスケット兵を身にまとう。


Smoothie charlotte fanart

シャーロット・スムージー

シャーロット家14女。万国ジュース大臣。

スイート3将星の一角で、懸賞金は9億3200万ベリー。

超人系「シボシボの実」の脱水人間。相手の水分を絞ったり斬って吸収したりする事が出来る。

また、搾り取った水分を自らに蓄えて巨大化することも、水を放出してウォータージェットのように攻撃に用いることも可能。


シャーロット・スナック

シャーロット家25男。万国フライ大臣。

元スイート4将星の一人で、懸賞金は6億ベリー。その若さで将星に数えられた実力者。

オレンジ色のコートに紫色のマフラーをした大男。

原作での登場に先んじて、アニメ版ではガタイの良いシルエットで登場している。

更に、原作では陰に隠れっぱなしだった顔も見やすくされており、トンガリ鼻だと判明。

アニメオリジナルでは、半壊した船上でウルージとタイマンで対戦し、相応のダメージを与えたが敗北。

それがきっかけで将星の名を返上した様子だが、今は最悪の世代を家族で一番警戒している。

26男のババロアとは双子。


シャーロット家

(全員の兄弟順がSBSで判明しました。男→女の順に表記しています。)

ペロペロスキー

シャーロット・ペロスペロー

シャーロット家長男。万国キャンディ大臣。懸賞金は7億ベリー。

結婚式出席者の中でも化物と評される大物で、その際に長女コンポートと共に将星よりも先に名前を挙げられている。

超人系「ペロペロの実」の能力者でもあり、キャンディであらゆるものを再現でき、パンクハザードの研究所をも複製できる。

キャンディ創造の技量は芸術の域に達しており、天まで届く美しい装飾が施されたエスカレーターを一瞬にして作り出してしまうほど。強度も高く、並大抵の力ではビクともしない。

子供に優しい一面もあり、周囲に集まってきた子供たちには「仲良くな」と語りかけキャンディを分け与える。

作中の行動や弟妹たちの失態などからシャーロット家屈指の苦労人。


Charlotte Daifuku

シャーロット・ダイフク

シャーロット家3男。万国大臣。懸賞金3億ベリー。

結婚式出席者の中でも化物と評される大物。

超人系「ホヤホヤの実」の能力者で、自身を身体をこするとベルト(体内?)から青黒い肌をした屈強な魔人を呼び出す魔法のランプになるランプ人間。

坊主頭にチョビ髭、悪魔の実の影響なのか異常に大きい肩幅が特徴。

失態を犯したものは身内であっても「役立たず」と突き飛ばすこともある、粗暴でかなり短気な性格である。


妹の頼みなら、まー聞くけどよ・・・

シャーロット・オーブン

シャーロット家4男。万国こんがり大臣。懸賞金3億ベリー。

結婚式出席者の中でも化物と評される大物。

いかつい顔つきながら客人との会話では朗らかな笑顔を見せ、住民からの信望も厚い男。独特な髪型をしている。ダイフクほど沸点は低くないものの、怒らせてしまえば容赦なく敵を襲う。

超人系「ネツネツの実」の能力者で、体から猛烈な熱を発することが可能な高温人間。


シャーロット・オペラ

シャーロット家5男。万国生クリーム大臣。

5つ子の長男。語尾に「ファ」を付ける。

超人系「クリクリの実」の能力者で、クリームを自在に操り発火させることができる。

ルフィ曰く、「イボ頭」。


シャーロット・カウンター

シャーロット家6男。

オペラの弟で5つ子の次男。

武装色の覇気の使い手。左肩に小さい女性を乗せている。

ビッグ・マムの怒りの軍団の一員として5つ子と共に派遣された。

アニメでは怒りの軍団として戦った後、囚人図書室から逃げ出したルフィに対して、カデンツァ・カバレッタ・ガラ・カウンターの順で対決したが、一人ずつではルフィに勝てなかった。


シャーロット・カデンツァ

シャーロット家7男。

カウンターの弟で5つ子の三男。ピンク色の囚人服のような恰好をしている。

カウンターと共に一度はルフィを地に沈めた。


シャーロット・カバレッタ

シャーロット家8男。

カデンツァの弟で5つ子の四男。黄色いオーバーオールを着ている。見た目よりずっと素早い。


シャーロット・ガラ

シャーロット家9男。

カバレッタの弟で5つ子の末っ子。

SBSで名前のみ紹介され、後に『ONE PIECE magazine vol.5』でラフ画だが姿が公開された。


シャーロット・ズコット

シャーロット家11男。名前はアニメが初出。万国大臣。

ちょんまげをし、左右に髭を二つ結びが特徴。

武器は斧のよう。


シャーロット・ヌストルテ

シャーロット家12男。万国運輸大臣。

二角帽子とカイゼル髭が特徴的な二頭身の大男。

「~であるからして」が口癖。

誕生日は1月23日(12男の兄さん(3))

茶会後はジェルマ追撃しに部隊を率いるも、ヴィンスモーク・ニジに敗北し、部隊は全滅。

アニメでは原作よりも出番が(少し)増えており、バスカルテ・ドスマルシェと共にジェルマを追撃している様子や、ニジと交戦している場面が描かれた。

アニメ版では、帽子の顔(ホーミーズ?)が含み針の攻撃をしている。

cvは粗忽屋西神戸店氏。


シャーロット・バスカルテ

シャーロット家13男。

ボサボサの髪と腕より長い袖が特徴。袖を燃やして炎の玉を飛ばす技を持つ。

アニメでは口からも火炎放射を行う。

ヌストルテと共にジェルマ討伐に向かったが、返り討ちに遭う。


シャーロット・ドスマルシェ

シャーロット家14男。万国お茶大臣。

ヌストルテと共にジェルマ討伐に向かったが、返り討ちに遭う。

二刀流を重ねて放つ「ドスマルシェ奥義」はどう見ても気円斬にしか見えない。

cvは粗忽屋東品川店氏。


シャーロット・ノアゼット

シャーロット家15男。万国大蔵大臣

キンコ島のオシムナタウン(美味しいものに金を『惜しむな』という意味から)を治める。

お金は世界政府発行のベリーなのか、調達方法の仔細は不明。

名前はアニメで初めて判明。

長くしゃくれた顎髭が特徴。

誕生日は12月15日(シャー(1)ロッ(2)ト家 15男)


シャーロット・モスカート

シャーロット家16男。万国ジェラート大臣。

正義感が強く、弟妹や町の子供たちからも慕われている。モンドールからは「モス兄」と呼ばれている。

首都崩壊を危惧して「食いわずらい」を起こしたマムに立ちふさがる。その際寿命を奪われ死亡したと思われたが、後に復活。


シャーロット・コンポ

シャーロット家17男。万国パイ大臣。

帽子やサングラスなどで顔つきが分かりにくくなっている。小柄。


シャーロット・ラウリン

シャーロット家18男。17男コンポとは双子の兄弟。名前はアニメが初出。

ドクロの絵が描かれた縦長帽を目深く被っている。

武器は斧。


19男と10男

シャーロット・モンドール

シャーロット家19男。万国チーズ大臣。通称“書司”。懸賞金1億2000万ベリー。

鼻が長く、ガイコツをイメージさせる衣装を身に着けている。

モスカートをモス兄と呼ぶ(クラッカーらの事は兄貴、姉貴と呼ぶ)。

ビッグ・マム海賊団主力の一人で、かなり高額な賞金首であるらしい。

超人系「ブクブクの実」の能力者で、本を自在に操り、本の世界に相手を引き込むことができる。

指揮能力に長け、会議のまとめ役や主力の将星たちに代わり本陣での指揮を務めることもある。


シャーロット・ハイファット

シャーロット家20男。名前はアニメが初出。

カタクリを超える巨体の持ち主。もしかしたらサンマルクと双子の関係かもしれない…と思ったら、ONEPIECEマガジンVol5にて、彼より年上ということが発覚している。

水玉模様の服に、トゲの生えた鎧兜を身に着けている。


シャーロット・タブレット

シャーロット家21男。名前はアニメが初出。万国トッピング大臣。

羊に乗っている小柄な少年のよう見えるが、アニメではモービルから「兄」と呼ばれており、実年齢はなんと36歳。

ハイファットとは双子(!!)。


シャーロット・サンマルク

シャーロット家22男。万国エッセンス大臣。

カタクリを超える巨体の持ち主。

横に長い角の生えた兜を被っている。


シャーロット・バサンズ

シャーロット家23男。サンマルクとは双子。

鹿のような角を頭に何本も生やしている。


シャーロット・ダクワーズ

シャーロット家24男。万国ジャム大臣。

悪魔の様な翼を背中に生やしており、自由に飛び回れる。


シャーロット・ババロア

シャーロット家26男。

ボクシンググローブを付け、囚人のような縞模様の服を着ている。

追撃部隊として艦隊を率いてペロスペローと共に麦わらの一味を追撃。

その後はペロスペローと共にウェディングケーキを乗せたベッジの船を追跡。

スナックとは双子。


シャーロット・カンテン

シャーロット家27男。名前はアニメが初出。万国寒天大臣。

包帯を巻いた肥満体の大男。ゼリー状の物体を投げつけてくる。


シャーロット・カトウ

シャーロット家28男。万国シード大臣。

ジャックオーランタンのような見た目の頭・藁人形のような姿をしており、かなり人間離れしている為、能力者か未登場の種族である可能性もある。


シャーロット・モンブ

シャーロット家29男。カンテン、カトウとは三つ子。


シャーロット・シブースト

シャーロット家30男。万国ミックス大臣。

背中にティーポットの持ち手の様なものと、頭の周りに注ぎ口の様な管を生やしている。


シャーロット・モービル

シャーロット家31男。名前はアニメが初出。万国味見大臣。

手長族の剣士でワイングラスを片手に持っている。

ブリュレの事を呼び捨てにしていたが、25歳の年下である。

マーブル・ミュークル・メープルと歳が一緒のため、四つ子の一人かと思われる。


シャーロット・ブラウニー

シャーロット家32男。

オーブンの命令で、麦わらの一味を壊滅させるべくカカオ島に艦隊を連れてきたが、敵人数が10人程度と聞くと完全に見くびって即座に寝てしまっていた。

完全に油断していたことやジェルマ66の襲来もあってルフィ達を取り逃してしまう。


シャーロット・レザン

シャーロット家33男。

ボサボサの長髪が特徴的な冷静な性格の剣士。刀は黒刀の様子。

クラッカー仇討ち部隊に参加しており、アニメではルフィを吹き飛ばした。

その後、カカオ島に現れたルフィを討ち取ろうとしたがサンジにぶっ飛ばされた。

アニメでは出番が少し増えており、月の獅子と化したペコムズに大きなダメージを与える活躍をした。…が、その後ニジにしれっと倒された。

誕生日は3月23日(33男の兄さん(23))。


シャーロット・マスカルポーネ

シャーロット家34男。蛇首族の男性。万国食器大臣。

ジョスカルポーネとは男女の双子。

武器は長刀で、二人一緒に行動していることが殆ど。

アニメオリジナルでは、二人揃ってルフィに首を蹴られて悶えるわ、ジャッジに吹き飛ばされるわ、レイジュに毒を盛られるわで結構なやられ役となっているがサウザンドサニー号に火矢を放ったりしたので油断ならない。


シャーロット・ユーエン

シャーロット家35男。

言葉の語尾に「ゆ」を付ける可愛らしい顔立ち。武器は棒。戦闘時には棒の先の球が巨大化し、巨大鉄球に変化する。

他の兄弟と共に、月歩を使うことができる。


…なお、なぜかカポネ・ベッジは、サンジが空を飛ぶのを見て驚いていたこともある。

誕生日は10月15日(シャーロット(10)・ユー(1)エ(E)→(5)ン)


シャーロット・ニューイチ

シャーロット家36男。

10つ子の内の一人。


シャーロット・ニュージ

シャーロット家37男。

10つ子の内の一人。


シャーロット・ニューサン

シャーロット家38男。

10つ子の内の一人。

10つ子の内の一人。5人の男子の中で最も長身。

※アニメとワンピースマガジンとで表記が異なる。


シャーロット・ニューシ

シャーロット家39男。

作中でほとんど触れられていないが、実はゴチャゴチャの実の能力者で、10人合体(ニューイチ、ニュージ、ニューサン、ニューシ、ニューゴ、ハルメグ、ナツメグ、アキメグ、フユメグ、オールメグ)が出来る。


シャーロット・ニューゴ

シャーロット家40男。

10つ子の内の一人。

誕生日は12月2日(シャー(1)ロッ(2)ト・ニ(2)ューゴ)。多分他の10つ子兄弟も一緒。


シャーロット・ヌガー

シャーロット家41男。カタクリのように口元を隠している。

部下を指揮してジェルマ相手にガトリング砲を使った。


シャーロット・アングレ

シャーロット家42男。

大きな芋虫をバイクのように駆る少年。髪型はリーゼント風。

歯磨きをせずに寝るつもりなど不良街道まっしぐらの14歳。

誕生日は10月19日(シャーロット(10)ア(1)ング(9)レ)


シャーロット・ウィロ

シャーロット家43男。蛇首族。


シャーロット・ドシャ

シャーロット家44男。リーゼントヘア。


シャーロット・ドルチェ

シャーロット家45男。

小さいボールのような少年。風船を持って宙を飛び回る。

誕生日は2月21日(双(2)子の兄(21)さん)。


シャーロット・ドラジェ

シャーロット家46男。

ドルチェとそっくりな容姿の少年。

アナナが大嫌い。

誕生日はドルチェと同じ(双子のため)。


フルーツ大臣現れる!!

シャーロット・コンポート

シャーロット家長女。万国フルーツ大臣。その姿はさながらビッグ・マムを少し小さくしたくらいにシルエットがそっくりであり、兄弟間で似るものが少ないシャーロット家でも一目で親子だとわかる。

結婚式出席者の中でも化物と評される大物で、その際に長男ペロスペローと共に将星よりも先に名前を挙げられている。

頭にフルーツを盛り合わせたボウルを載せている。


…長女だが、後述のフランペ集計の姉人気投票では圏外。単純に上位の妹達が人気なだけか。


シャーロット・モンデ

シャーロット家次女。

つばの広い帽子をかぶった目の細いふくよかな女性。

口癖は「~なもんで」。ダジャレか?

原作では現状セリフはないが、お茶会前の会議に参加していた。設定画では剣を持っている。アニメでは後述のアマンドやエフィレと連携してルフィを追い詰めるも、逃げられてしまう。


アマンド

シャーロット・アマンド

通称"鬼夫人"。

シャーロット家3女。

万国ナッツ大臣。

ビッグ・マム海賊団主力の一人で賞金首でもあり、ジェルマの反応からかなり高額であるらしい。

名刀『白魚』を駆使する剣士で、相手を苦しめるためにゆっくり刃を下ろすなど非常に残虐な性格。

アマンドはフランス語でアーモンドの事。

敵には容赦ないが、自分のおさめるナッツ島には愛着があり、弟妹達からも慕われている。


次女、4女、5女とは四つ子の姉妹。


シャーロット・アッシュ

シャーロット家4女。

パンツスーツに中折れ帽をかぶった細身の女性。

設定画では咥え煙草で剣を持っている。


シャーロット・エフィレ

シャーロット家5女。

全体的な容姿や出で立ちは4女アッシュとよく似ているが、こちらは顔が四角く素肌にジャケットを羽織っている。銃を武器にしているらしく、弾帯を身につけている。

お茶会ではイチジに銃を突きつけていた。

アニメではナッツ島を逃走中のルフィを追撃していたが、逆に弾を弾き返されてしまって取り逃がす。


シャーロット・カスタード

シャーロット家6女。10男クラッカー、7女エンゼルとは三つ子。

紫色のウェーブのかかったボブヘアと花の髪飾りが特徴で、シャーロット家の中では年上の方である6女とは思えない程若くて美人。


名前だけの登場だと思われていたが、アニメで登場した際にはじめて顔と名前が一致した。

麦わらの一味追討の際に他の兄妹たちと共に彼女の姿が確認でき、アニメではベッジ追撃のシーンが詳細に描かれいた。

自分の名が書かれた船を有していたり、艦隊を指揮していた様子から結構戦闘経験は多いのかもしれない。

CVは鹿野優以


シャーロット・エンゼル

シャーロット家7女。

横に広がる髪が特徴的な女性。剣を持っている。

お茶会に参加していた。


colored by me

シャーロット・ブリュレ

シャーロット家8女。

迷いの森を拠点にする魔女のような女性。顔の傷跡を気にしている。

超人系「ミラミラの実」の能力者。

その便利な能力から、チョッパー達に敗北後は麦わらの一味に上手く利用される。

弟妹からも「ドジっ娘」と認識されているが、弟妹には優しいようで慕われている。


シャーロット・ブロワイエ

シャーロット家9女。万国メレンゲ大臣。

ドレスに王冠をかぶったピンク髪の女性。

お茶会に参加していた。

誕生日は12月26日(シャー(1)ロッ(2)トブロ(26)ワイエ)。


シャーロット・マッシュ

シャーロット家10女。

長髪を頭上で縛った体格の良い女性。

お茶会に参加していた。


シャーロット・コンスターチ

シャーロット家11女。万国愛情大臣。

逆立てて巻いた髪が特徴的な女性。

お茶会に参加していた。


シャーロット・モーツアルト

シャーロット家12女。

道化師のような出で立ちの女性。眉がない。


シャーロット・マルニエ

シャーロット家13女。万国酵母大臣。

市松模様のアフロヘアーが特徴的な女性。

お茶会に参加していた。

誕生日は12月20日(シャー(1)ロッ(2)トマルニ(20)エ)。


シャーロット・シトロン

シャーロット家15女。万国エッグ大臣。

少し肥満体の足長族。


シャーロット・シナモン

シャーロット家16女。

茶髪の足長族でスムージーと似たデザインの剣を所持している。


シャーロット・メリゼ

シャーロット家17女。

鹿のような角が生えた女性。設定画では切れ長の目の美人。

お茶会前の会議に参加していた。


シャーロット・ガレット

シャーロット家18女。万国バター大臣。

目つきが悪く、悪魔のような仮装をしているセクシーな女性。

超人系バタバタの実の能力者で、肝心な時に現れてはルフィ達を窮地に陥れた。


シャーロット・ポワール

シャーロット家19女。(画像右)

口が裂けていて、ギザ歯の女性。パンダの被り物を被っている。

ガレットとは似ていないが双子。


シャーロット・プリム

シャーロット家20女。

タコの半人魚の女性。

21女プラリネと双子の可能性がある。


シャーロット・プラリネ

シャーロット家21女。万国デザイン大臣。

シュモクザメの半人魚で、タイヨウの海賊団副船長アラディンの妻。

アラディンより大きい体躯とそばかすが特徴的な女性で、ジンベエを傘下に加えた際に彼に嫁いだ。

アラディンを尻に敷いているが同時にメロメロで、ジンベエが傘下を抜ける際には実母よりもアラディンを取る気でいる。

SBSで29女と紹介されたが、後に単行本人物紹介などで21女に訂正された。


シャーロット・シフォン

シャーロット家22女。万国ふんわり大臣。パウンドの娘で、ローラの姉妹。

カポネ・ギャング・ベッジの妻。

出奔してエルバフとの政略結婚を破談にしたローラに似ていることから、ビッグ・マムより八つ当たりで虐待のようなものを受けていた。

そのため、彼女をもはや親とは思っておらず、暗殺計画には「何も感じなかった」と真顔で答えた。


愛に生きる

シャーロット・ローラ

シャーロット家23女。元万国チョコレート大臣。パウンドの娘で、シフォンの姉妹。

ローリング海賊団船長。異名は「求婚のローラ」。

王下七武海の一人ゲッコー・モリアに影を奪われていた。

彼女がナミに託したビッグ・マムのビブルカードが大きな役割を果たす。


シャーロット・マーブル

シャーロット家24女。手長族の女性。

制帽を被っており、銃を使う。


シャーロット・ミュークル

シャーロット家25女。手長族の美女。

水色の髪のボブっぽい短髪と褐色肌が特徴。

誕生日は11月17日(シャー(1)ロット・ミュー(1)ク(Q)→(17)ル)。


シャーロット・メープル

シャーロット家26女。腕が太いため分かりづらいが、手長族の女性。

設定画では良い笑顔と体格が特徴的。


名前の法則性と種族から、24女マーブル、25女ミュークルと31男モービルも含めて四つ子の可能性がある。


シャーロット・ジョコンド

シャーロット家27女。

西洋兜を被り馬に乗った女性。

オーブンの命令でカカオ島で麦わらの一味達を待ち構える。


シャーロット・パンナ

シャーロット家28女。

小動物のような顔立ちの女性。

両手に巨大な動物のかぎ爪のようなものを装着している。


シャーロット・ジョスカルポーネ

シャーロット家29女。蛇首族の女性。マスカルポーネとは男女の双子。

戦い方や活躍はマスカルポーネと同様。


シャーロット・ナツメグ

シャーロット家30女。十つ子のひとり。

ロングヘアーにショートパンツの少女。


シャーロット・アキメグ

シャーロット家31女。十つ子のひとり。

うず巻きヘアーの少女。


シャーロット・オールメグ

シャーロット家32女。十つ子のひとり。

パーマの少女。


シャーロット・ハルメグ

シャーロット家33女。十つ子のひとり。

二つ結びの少女。

十つ子の中で最も巨体。


シャーロット・フユメグ

シャーロット家34女。十つ子のひとり。

おさげの少女。


Pudding - ワンピ

シャーロット・プリン

三つ目族の血を引くシャーロット家35女。ショコラタウンでカフェ「カラメル」を経営している。

「ニトロ」という名前の生きたゼリーと、「ラビヤン」という名前の生きた絨毯を連れ歩く。

超人系「メモメモの実」の能力者。


flambe charlotte

シャーロット・フランペ

シャーロット家36女。万国はちみつ大臣。

カタクリファンクラブ会長兼特攻隊長。

シャーロット家の全兄で選ぶ「ベスト妹ーティスト賞」なるものを受賞。

※初登場時のジャンプでは「33女」と表記されていたが、後に公式ツイッターにて「36女」と訂正された。


シャーロット・ウエハース

シャーロット家37女。

水玉ずきんの少女。設定画には「でかい」と書かれており、相当な長身らしい。


シャーロット・ノルマンド

シャーロット家38女。手のひらにのるほど小柄なため、小人族と思われる。

背中に蝶の羽がある少女。蝶と戯れていた。


One piece 845 colored by me

シャーロット・アナナ

シャーロット家39女。大家族の末っ子である。

まだ幼い少女だが、包丁でぬいぐるみを切りたいと言い出すなど危険な性格。


ビッグ・マムの夫

ここまでの通り、船長のビッグ・マムことリンリンは異常なまでの子沢山で幹部にも子供たちが多数名を連ねている。

リンリンも女であり子供を生む以上、夫である男たちは確かに存在してはいるのだが、リンリン自体が世界最上級クラスの強さを誇る海賊であり、6歳以降よりまともな情操教育も受けず育ってしまったため、リンリンの夫たちはシャーロット家の中では「リンリンが子供を妊娠するための道具」程度の認識しかされていない様子。

意図は不明だが、子供が無事生まれたら基本的に父親は放逐されるようで、多くの子供たちは実の父の顔も知らずそれを疑問に思わないことも普通になっている様子。

ブリュレやオーブンといった上の子供ならば、出産までの間は「義父」として付き合い一応の情はあるようだが、敵対するとなれば容赦はない。


Colored by me 887 Op

パウンド

ローラとシフォンの父親。

43人居る夫の一人(25番目の夫)で、用済みと追放され、「娘に会いたい、娘の顔が見たい」と思いながらもそれが出来ずに誘惑の森でしがなく過ごす日々を送っていた。


船員

ボビン

通称"始末屋"。

ビッグ・マム海賊団、ビショップ。

懸賞金1億550万ベリー。

自分の身体を揺らす独特のリズムを見続けた相手を催眠術にかけて眠らせることが出来る。

ちなみに「ボビン」とは糸巻きに似たスイーツ。


one piece たまご男爵

タマゴ男爵

ビッグ・マム海賊団、騎士(ナイト)。懸賞金4億2900万ベリー。

足長族。

超人系タマタマの実の能力者。

変身により、タマゴ男爵→ヒヨコ子爵→ニワトリ伯爵と呼ばれ方が変わっていく。

戦闘員の中でも特に実力・頭脳に優れる幹部格であり、マムの子息ともほぼ対等に接する。懸賞金については判明している限りでは将星とペロスペロー以外の全子息より高額であり、1戦闘員にしては異様な額となっている。


ガオ!!

戦闘員ペコムズ

ライオンのミンク族。懸賞金3億3000万ベリー。

動物系カメカメの実の能力者。ガッツポーズがクセでサングラスの下の目はつぶらで可愛らしい。


ディーゼル

ビッグ・マム海賊団の一員で、蒸気機関車の煙突のような被り物を被っている。

ウエディングケーキの材料となる小麦粉を、とある島から強奪する。

また、蒸気機関車の如く被り物の煙突部分から蒸気を出し、素早く走ることができる。


ホーミーズ

プロメテウス

CV水島裕

"太陽"。

ビッグ・マムの魂を分けた分身たる炎のホーミーズ。

誕生日は7月19日(ローマ大火が起こった日)

普段は丸い太陽のような姿をしている。食事は炎。

普段は陽気だが、戦闘形態では巨大な火の玉のような姿となり、顔付きも荒々しく険しいものとなり、短気さと気性の荒さが際立って浮き彫りとなる。

加減知らずのため、リンリンのコントロール外では攻撃の火力が過剰になってしまいがち。

マイペースなゼウスを叱責することもある。


炎を自在に操って相手を焼き払うことを得意とし、圧倒的な熱量を秘めており、本気になれば空を覆い尽くすほどの巨大な炎の奔流と化すことも可能。

物理攻撃には武装色の覇気を交えたものに対しても滅法強い反面、水や冷気を大の苦手としており、これらを受けると急速に熱量を失って容易に大ダメージを受けてしまう。反面、周囲の炎を食べて直ぐに回復することが可能なため、復活速度は異常に速い。

ゼウスほど速くはないようだが、自分に魂を与えたリンリンを乗せての飛行も可能。


ゼウス

CV水島裕

"雷雲"。

ビッグ・マムの魂を分けた分身たる雲(雷雲)のホーミーズ。

誕生日は6月26日(雷記念日)。

ビッグ・マムを裏切りナミに同行していたが強制的に連れ戻される。魂を抜かれて処刑された。


ナポレオン

"二角帽(バイコーン)"

ビッグ・マムの魂を分けた分身たる帽子と剣のホーミーズ。

誕生日は12月2日((実際の)ナポレオン1世の戴冠式が行われた日)。

普段のビッグ・マムの被っている帽子。電伝虫の念波を受け取ってビッグマムに通達できる。

戦闘では剣に変形できる仕込み刀。

口調は荒いが、冷静沈着な性格。また、実は人見知り。

3体の中でもリーダー格的存在で、ビッグマムからの信頼が最も厚い。


なお、プロメテウスゼウスナポレオンは、ビッグ・マムの魂(ソウル)を与えられており(マム曰く「おれの分身」)、通常のホーミーズとは格が違うため、唯一の対抗策であるはずのブルック魂(ソウル)がほとんど効かない。

生まれてからブルック戦に至るまで傷一つ受けなかった模様。


ヘラ

ゼウスに代わって産み出されたホーミーズ。ビッグ・マムを裏切ったゼウスを補食して処刑した。


クイーン・ママ・シャンテ号

ビッグ・マム海賊団が有する海賊船のホーミーズ。

サニー号の数倍の大きさを誇る巨大な海賊船で、船首の顔が歌を歌っている。

モンドールの反応を見る限り、ビッグ・マム海賊団の中でもかなりの戦力であることが伺える。


ニトロ

プリンの側近。 ゼリーのホーミーズ。

口にタバコを咥えており、帽子を被っている。

ゼリー状の体を活かして相手を拘束する事が出来る。


ラビヤン

プリンの側近。絨毯のホーミーズ。

プリンを背中に乗せ空を飛ぶ事が出来る。


ランドルフ

両端に刃がある槍で戦うウサギのホーミーズ。鶴騎士。ミンク族ではない。

ウェディングケーキ材料のフルーツ調達にその島の住人を血祭りにあげ、誘惑の森でルフィ達を襲撃。

その後は鏡世界でキャロットとチョッパーを再度捕えるも、2人の作戦でブリュレが火傷を負い、自身はキャロットの技で床にこぼれた鍋の湯に感電して気絶。


キングバーム

誘惑の森の主。ブリュレの相棒。口髭を生やした巨木のホーミーズ。

誕生日は7月13日(キング(13)バ(8)ーム(6)→8と6の間で(7))

他の木のホーミーズたちを遥かに凌ぐ巨体を誇り、それに見合うパワーと打たれ強さで将星クラスの気迫にも耐えることが可能。

また、誘惑の森の植物ホーミーズたちに対して命令権を有している。

ナミに攻撃するも、逆に彼女が持っていたビッグ・マムの力を宿したビブルカードによって逆に支配されてしまう。

支配されたとはいえ、クラッカー撃破の手助けしたとしてアマンドから真っ二つに切断された。

しかし実は生きており、婚約者のレディースツリーで体を接合してくれたが逃走中のルフィたちに発見され、再びナミに支配されてしまう。

ビッグ・マムの「威国」で体の一部を抉られ、度重なる敵対的行為に本気で怒って超巨大な火球と化したプロメテウスに押し潰され、焼き尽くされて死亡した。


ルフィからは「木」と呼ばれている。

すっかり裏切り者扱いされ、仲間に葬り去られるという何気に悲惨な最期を遂げたキングバームではあったが、アニメオリジナルシーンでは、散々利用したはずのナミもその死を哀れみ、引導を渡したプロメテウスに対してルフィが怒りを露わにしていた。


貴族ワニ

ワニのホーミーズ。ブリュレの部下。

誕生日は10月17日(貯蓄の日)

人間は食わないらしいが、ミンク族はギリギリ食えるらしい。

鏡世界にて、怪物状態のチョッパーに尻尾を掴まれたまま床に叩きつけられ撃破された。


チェス戎兵

チェスの駒を擬人化したような姿のホーミーズ。

大量に存在し、戦闘員、各島の警備と会場の巡回を担っている。

それなりの戦闘能力を有しており、腹ペコのルフィが手こずる程度の強さがある。


その他の構成員


ナス兵

語尾に「ナス」とつけるナスのような恰好をした男。

ホールケーキ城内にてサンジの見張りを担当していた……が、サンジのベッドで眠りだす失態をしでかす。おかげで役に立たないどころか彼が城を抜け出す役目を果たした。


ひまわり男

ひまわりの花びらみたいな物をつけた男。

スムージーに諭され、ビックマムが怒るのを恐れて報告しなかった。


傘下の海賊

何らかの事情で作中、脱退した者もいる。(因みに辞めたいと申し出た者は全員死んだらしい)

基本的に傘下入りの海賊団も、加入の際に海賊団メンバーとリンリンの子息・令嬢と婚姻関係を結ぶ。


海侠のジンベエ

タイヨウの海賊団船長ジンベエ

通称"海侠のジンベエ"。懸賞金4億3800万ベリー。元王下七武海の実力者。

魚人や人魚の人さらいを狙う海賊らから魚人島を庇護するため、エドワード・ニューゲートの死後に傘下入りを願い出た。

義理堅い性格もあって、万国の面々からも「ジンベエ親分」と慕われ信頼されていた。

麦わらの一味に入団するため、ビッグ・マムに脱退を表明した。


アラディンとプラリネ落書き

タイヨウの海賊団副船長アラディン

魚人海賊団船医→副船長。

傘下筆頭はジンベエだが、シャーロット・プラリネを妻にもらったのは彼。

ジンベエがビッグ・マム海賊団を抜けて麦わらの一味に入ると表明した時は、全面的に彼を支持した。


1億3800万ベリー

ファイアタンク海賊団船長カポネ・ベッジ

通称"カポネギャングベッジ"。ビック・マム海賊団、戦闘員 城(ルーク)。懸賞金3億ベリー。最悪の世代の一人。

超人系シロシロの実の能力者。

手堅い功績でわずかな期間で「城」の称号を得た。シャーロット・シフォンを妻にもらう。

傘下に入ったのはビッグ・マムの首をとるため。ルフィ・シーザーとともに打倒ビッグ・マムを掲げ、事実上傘下を脱退した。


その他

お茶会ゲスト

闇金王"福の神"ル・フェルド

歓楽街の女王 ステューシー

大手葬儀屋 ドラッグ・ピエクロ

世界経済新聞社社長"ビッグ・ニュース"モルガンズ

倉庫業老舗"隠匿師"ギバーソン

海運王"深層海流"ウミット


臓器販売業者ジグラ

臓器販売業者の社長。裏社会の大物の一人。

以前にもビッグマムから招待を受けたが母の葬式のためお茶会には出られず、入院中だった父の首を送り付けられた。

今回は復讐目的でお茶会に参加したが、カタクリの放ったジェリービーンズで打ち抜かれた。


ガム・オペラ座・ウルフ・150

アニメオリジナル。ジグラの仲間達である臓器販売暗殺集団。

アニオリだがキャラが立っているので中々見ごたえがある。

ベッジの部下達の銃撃に対して連射される銃弾をはじくやら受けても効かない強靭な肉体を持つなどやりたい放題の高い実力を持ち、ジグラの敵討ちも兼ねて高く売れるであろうビッグ・マム海賊団の面々の臓器を根こそぎ奪い取ろうとしたが、150のみオーブン、それ以外のメンバーは全員ダイフクにまとめて倒される。

アニメオリジナルのため、原作では侮れない鉛玉を弾いたり、大した理由や後ろ盾・実力もなしに四皇に喧嘩を売る凄まじい集団となっている。


関係者

マザー・カルメル

リンリンが幼少期の頃、親に代わって彼女の面倒を見てくれた聖母。いわば育ての親。

また、元ソルソルの実の能力者でもあり、現在のプロメテウスに似たホーミーズ、パンドラを従えていた。


リンリンからは、現在行方不明という事になってるらしいが…。


余談

  • 設定

アニメ『ワンピース』シリーズディレクター(監督)の深澤敏則氏によると、「尾田栄一郎氏によって、100名を超えるビッグ・マムの子供たち全員のラフデザイン、名前、生まれた年、双子や三つ子、などの詳細な設定が、かなり早い段階で出来上がっていた」とのこと。


原作では出すことができなかった子供の名前の一部も、アニメ版で判明している。


  • アニメ『地獄のお茶会編』

2018/04/27に掲載された4/29(日)放送!834話「作戦失敗!? 反撃のビッグ・マム海賊団」アフレコ時エピソードによると、地獄のお茶会編であるその回は、リンリンの子供達やお茶会のゲストも相まって、声優の数が凄まじいことになり、スタジオに総勢37人

マリンフォード頂上戦争編並みとなり、人が入りきらなかったという。


登場のないゾロ・ウソップ・フランキー・ロビンといった麦わらの一味の声優陣も、兼ね役で登場している。




関連タグ

ONEPIECE 四皇 ビッグ・マム シャーロット・リンリン


タマゴ男爵 ペコムズ

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました