ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

魔入りました!入間くんの編集履歴

2023-03-09 18:27:19 バージョン

魔入りました!入間くん

まいりましたいるまくん

週刊少年チャンピオンにて連載中の漫画作品、作者は西修。

概要

人は欲深い、金、恋人、権力…様々な欲を持つが、それもまた人間…醜悪な欲とは所謂「悪魔に魂を売る」所業を指す。

これはお金欲しさに両親により悪魔へ売られた少年・鈴木入間が健気に頑張り、悪魔たちとドタバタな日常を繰り広げる魔界学園ファンタジーである。


週刊少年チャンピオン2017年14号より連載中。略称は『魔入間』若しくは『入間くん』。

2022年12月時点の既刊は30巻。

2019年2月にテレビアニメ化が発表され、同年10月5日から2020年3月7日までNHKEテレにて全23話が放送された(話数は23話だが、数話に1回は2話 NHKと言う性質上、終末期のサバト編、アズ編は未放送されていない回もある)。

本編後にはミニコーナー『スキ魔』も描く。

最終話にて、2021年春に2ndシーズンの放映が発表され、21年4月17日から9月11日まで全21話放送。2ndシーズンには陰湿教師ことカルエゴの言動にのみならず(詳細は彼の記事参照)、サバト(人間界の合コン)や貴族会(デビラム)の放送が無かったり水族館(アクアケース)とマジカルストリートでの買い物のシーンの入れ替えなどかなり大幅改変。

また、4月から9月まで1stシーズンが再放送。2ndシーズン終了後、2ndシーズンの再放送の日程及び3rdシーズン(収穫祭編)製作決定が告知されるが、世界情勢も含め2022年10月8日と遅延せざるを得なくなるも、2023年3月迄全22話を放送。しかし、4tsシーズン(音楽祭編)の告知は一切されなかった。


2020年11月6日発売の月刊プリンセス12月号より、登場キャラクターの学園生活を多数の作家が描く公式アンソロジー『放課後の!入間くん』が2022年7月号まで連載。これは前作の弱虫ペダル公式アンソロジー『放課後ペダル』の流れを汲んでおり、扉絵や単行本カバーなどは作者である西の作画。単行本は少年チャンピオン・コミックスより1巻が刊行されている。


2021年8月8日から児童ノベライズが現在4巻迄刊行。表紙や挿し絵は作者。


2023年5月には舞台版となる「『魔入りました!入間くん』THE STAGE」の公演が決定している。

登場人物

「CV」はアニメ版の声優、「CAST」は舞台版の演者。

鈴木入間(イルマ)

おめでと

CV:村瀬歩

CAST:宮崎湧


主人公。14→15歳。超がつくほどのお人好しな少年。奔放過ぎる両親に幼少期から振り回された挙句、サリバンに売り飛ばされた。

本人の不安とは裏腹に、ずっと孫が欲しかったサリバンに高待遇で迎えられ、魔界で普通の(?)学園生活を送ることになる。


アリクレッド(アリさん)

アリさん

CV:三木眞一郎

入間が手に入れた悪食の指輪の意思が具現化した謎の存在。


サリバン

サリバン

CV:黒田崇矢

CAST:林野健志

悪魔学校バビルスの理事長にして、魔界を代表する13人の高位悪魔・13冠の一人にして魔界三傑の一柱。入間を孫として迎え超溺愛している。


オペラ

CV:斎賀みつき

CAST:和合真一

獣耳(全部で四つの耳を持つ)と黒い尻尾が特徴のサリバンの執事。中性的な容姿で、性別不詳。


アスモデウス・アリス

入間くんまとめ

CV:木村良平

CAST:松井勇歩

入試主席で貴族出身のエリート悪魔であり美青年。入間との決闘で敗北し、以降は入間に心酔し何事も入間様第一のおトモダチ1号となった。

ウァラク・クララ

くらりん

CV:朝井彩加

CAST:小山百代

この物語のヒロイン。変人として有名な悪魔の女の子。いつも遊び相手を探してる珍獣不思議ちゃん。初めて見返りなしで遊びに付き合ってくれた入間に懐き、彼のおトモダチ1号となり、アリスと共に入間の取り巻きとしてよく一緒にいる。


悪魔学校バビルス

問題児(アブノーマル)クラス

入間・アリス・クララが所属するクラスで、担任はカルエゴ。

王の教室(ロイヤル・ワン)開放を機に周囲から一目置かれるようになり、終末期(夏休み)ではほとんどのメンバーが大型遊園地「ウォルターパーク」の騒動に巻き込まれ、一躍有名になってしまう。その後は収穫祭・音楽祭を経て、クラス全員が位階「ダレス(4)」以上となった。その後彼らは「バビルスの13冠」という異名が広まる。


サブノック・サブロ

サブノック・サブロ

CV:佐藤拓也

CAST:桜庭大翔

魔王の座に就くことを悲願とする一族・サブノック家の次男。

魔王になることを夢に見る猪突猛進だが、堂々とした性格をした文武両道の美丈夫。


クロケル・ケロリ

くろむ・ケロリ

CV:東山奈央

CAST:北野瑠那

問題児クラスでは珍しい大人しめの眼鏡っ娘

その正体は今をときめく大人気アクドル「くろむ」


アンドロ・M・ジャズ

魔入間|ジャズ①

CV:柿原徹也

CAST:山崎玲央

蛇使いの盗賊(サーペント・シーフ)」の異名を持つ、悪名高き盗賊一族・アンドロ家次男。

窃盗癖から頻繁に金品を盗むため、入学時もスリが原因で問題児クラスへ編入した。


シャックス・リード

リード

CV:山谷祥生

CAST:相田真滉

シャックス家長男。騙す快感と消耗するスリルを好むお調子者なギャンブル狂かつゲーム好きな少年。

入学時にギャンブル騒動を引き起こし、問題児クラスに編入となった。


カイム・カムイ

センシティブな作品

CV:梶原岳人

ですます口調の型の男子生徒。

紳士な性格だが、根っからのオープンスケベでありセクハラによって問題児クラスへ編入となった。


アロケル・シュナイダー

複合詠唱

CV:土岐隼一

CAST:菅野慶太

獅子型の男子生徒。座学成績学年1位の"百識の王"。基本的に小難しい単語を交えながらやや片言っぽい口調で会話する。


イクス・エリザベッタ

魔入間まとめ⑯

CV:本渡楓

CAST:赤坂麻凪

色気あふれる、長身の巨乳美女。

おっとりとした美人だが人懐っこく社交的。クラスメイトからは「姐さん(ねえさん)」と呼ばれいる。


アガレス・ピケロ

CV:吉永拓斗

CAST:役立花将

常に寝間着姿で、寝てばかりいる怠惰な男子生徒。雲のような使い魔を連れており、「ししょー」と呼ぶ。常にアイマスクを被っているが、素顔は超絶美少年。


ガープ・ゴエモン

センシティブな作品

CV:大河元気

CAST:松川大祐

藁人形のような容姿をした男子生徒。一人称は「拙者」で、語尾に「ござる」をつけて喋る。


プルソン・ソイ

佐伊

問題クラスで最も存在感が薄い男子生徒。


生徒会師団

生徒を取り仕切るトップであり、登校時の挨拶、花壇の世話など色々な事務作業を担当する。

アザゼル・アメリ

アザゼル・アメリ

CV:早見沙織

CAST:立道梨緒奈

悪魔学校バビルス6学年666名の生徒の頂点に立つ生徒会長


ザガン・ジョニー・ウエスタン

拗ねてるジョニーくん

CV:江口拓也

生徒会会員の一人。髪色が左右で異なるキツい目付きをした眼鏡男子


キマリス・キッシュライト

CV:八代拓

生徒会会員の一人。そばかすが特徴の男子生徒。


グシオン・サニー・グレイヴ

CV:石井マーク

生徒会会員の一人。いぶし銀の風格が漂う男子生徒。

以前一人で修業をしていた所をアメリにスカウトされ、生徒会に入った模様。


アスタロト・スモーク

CV:山本希望

生徒会会員の一人。アメリを除く生徒会の女性メンバー。

以前グレていたところをアメリにスカウトされ、生徒会に入った模様。

生徒会メンバーでアメリが入間に好意を寄せていることを密かに見抜いている唯一の存在。


ロノウェ・ロミエール

カリスマッ!!!

CV:鈴木達央

バビルス風紀師団団長→生徒会会員の一人。父親はウォルター・パークの支配人。

絵に描いたようなナルシストかつ目立ちたがりで、派手好みなお調子者だが、彼なりの矜持は持っている。


アンプシー・ナフラ

ナフラさん

CV:金澤まい

生徒会会員の一人。「口なしナフラ」の異名を持つ、全身ローブ姿の生徒。

常に悪臭を漂わせており、近づいた者は卒倒するという噂がある。


魔具研究師団

アミィ・キリヲ

キリヲ先輩イラスト

CV:逢坂良太

バビルス3年生で、魔具研の先輩。角が片方だけアンバランスに小振りで眼鏡をかけた儚い雰囲気の美少年。魔具の力を使って、魔界の位階制度を廃し、平等な世界にすることを夢見ているが……


エリゴス・シネル

CV:利根健太朗

バビルス2年生。非公式ファンクラブ「アメリ親衛隊」隊長。一人称は「我(こち)」。

絵に描いたようなオタクで、「おしとやかになったアメリ会長を見てみたい」という願望から生徒会の解散選挙の引き金を引き起こした。連行後は生徒会に扱かれ、魔具研究師団に押し付けられた。おしとやかにする薬や、頭がよくなる薬などを作れる才能はある。しかし、以降も頭が良くなる薬を使って不正しようとしたり(バラム教諭のおかげで阻止)、その補習のついでに魔具研究師団を魔改造したりと色々問題になることが多い。

作者のツイートによると名前の由来は「君のためなら死ねる


その他の生徒(入間の同級生)

エイコ

まいるまログ6

CV:浅見春那

CAST:田畑渚

1年A組の女生徒。

入間に助けられたことが切っ掛けに彼に好意を抱く。また、アメリにも好意を抱いている。


ガー子

CV:森永千才

ドラゴン型の女生徒で、エイコの友人。

友達思いな性格で、不運続きなエイコを気にかけている。


ハルノ、アヅキ、コナツ、ドサンコ

無題

CV:三谷綾子(ハルノ)、山本希望(アヅキ)、舞原由佳(コナツ)、井澤詩織(ドサンコ)

よく一緒に行動している1年B組の4人組の女生徒。男子を求めてかしましいミーハー系の集まり。

明るい性格をしたピンク髪ボブカットの女生徒がハルノ、清楚で大人しい性格をした黒髪(アニメ版では紺髪)ロングの女生徒がアヅキ、八重歯三白眼が特徴の活発な女生徒がコナツ、某有名寄生獣によく似た一つ目型の女生徒がドサンコ。


アンドロアフレス・イチロアンドロアフレス・ニロ

無題

CV:熊谷健太郎(イチロ) / 野上翔(ニロ)

ドロドロ兄弟」の異名で知られる男子生徒。本来なら2年生だが、授業をサボって傭兵として戦場にいたため留年。

幼少期から戦場の英雄に憧れ、一家の家業に反発して入学早々脱走、北の戦場で死にかけた所をフルフルに救われ弟子入りした過去を持つが、アリスとサブノックがフルフルの弟子だと勘違いし、自分たちが優秀な弟子であると敵愾心を燃やす(後に勘違いと発覚してから本物の弟子であるジャズとシュナイダーと対面する)。

位階はアレフ(1)→ギメル(3)。家系能力は「逆鱗(スイッチ)」。相手を挑発して理性を削り、正気を無くす。


オロバス・ココ

魔入間まとめ

CV:安元洋貴

1年A組の人間態の上半身と馬の下半身を持つ眼鏡をかけた男子生徒。

あらゆる試験で2位を総なめにしており、周囲からは「2番信仰」と呼ばれているが、実際は偶然次席になっているだけに過ぎず、首位を目指して日々自己研鑽に励む努力家。


その他の生徒(入間の後輩)

クロケル・チマ

チマ

クロケル家次女で、ケロリの妹。

アクドル大武闘会で応援に訪れた時のある出来事をきっかけに入間に恋心を寄せるようになり、バビルスへの入学を決意し、翌年度に主席入学を果たす。


サブノック・シルビア

Iruma-Kun Silvia Sabnock

CV:浅見春那

サブノック家長女で、サブロの妹。語尾に「ス」を付ける活発の美少女。兄のサブロのことは「兄様」と呼んで尊敬しており、サブロが中々実家に戻らないために師団披露の際は「会えて嬉しい」と喜んでいた。

バビルスにはサブロのひとつ下の学年に入学し、同じくバビルスに入学したチマと親しくなる。

新一年生の26名選抜に選ばれ、新位階昇級試験「心臓破り」に参戦。組み分けはチーム・アスモデウス。

後にチマとともに魔具研究師団に入団する。

家系能力は「武器創生(ぶきそうせい)」。


ゼパル・ゼゼ

ゼゼくん

全身真っ赤な服に身を包み、「全智全能」と書かれた扇子を持ち歩く男子生徒。

現役のモデビル(モデル)として活躍し、自身もその美しさを自覚し自信に溢れている美青年。入試次席。

新一年生の26名選抜に選ばれ、新位階昇級試験「心臓破り」に参戦。組み分けはチーム・アスモデウス。

後に生徒会師団に入団する。

家系能力は「愛食(あいじき)」。愛を授かった分だけ魔力が増幅する。だが、逆に悪口などはダメージを受ける。


ヴィネ・ギャルソン

それ以上近づかないでくださいッ!!!

26名選抜の1人。組み分けはチーム・イルマ。おかっぱ頭で眼鏡をかけており、顔の左半分が変色している男子生徒。

飛行レースの際に周りがことごとく自滅したせいで運良く(運悪く)ランクが上がり選抜されてしまった。

ネガティブな性格で、入間のことを数々の優秀な悪魔を囲いハーレムを築いていると思い込み、そのハーレムに自分も加えられてしまうことを恐れ入間と距離を取りたがっている。

後に(うっかり)生徒会師団に入団する。

家系能力は「毒牙(ポイズンエキスパート)」。背中から生えた角であらゆる毒を分泌したり、毒を中和する解毒剤を作ることができる。


ストロー・フワトロ

26名選抜の1人。組み分けはチーム・ウァラク。長身の女子生徒で、先輩のクララともすぐに気の合う明るい天真爛漫な性格だが、打たれ弱いところもある。家訓は「魔植物のようにド根性」。

ストラス家とは親戚関係にあり、スージーのことを非常に恐れている。

位階はベト(2)。家系能力は「花吹(ハロー)」。どんな場所にも花を咲かせることができる。


マルバス・F・ヤバシ

魔いりました入間くんーヤバシ

26名選抜の1人。組み分けはチーム・ウァラク。バビルス教師マルバス・マーチの親戚。

強面で愛想の悪い不良風の男子生徒だが、根は素直で協調性を重んじる優しく冷静な性格。クララとフワトロからは「いい悪魔(ヒト)」と評される。

魔具に非常に詳しく、後に魔具研究師団に入団する。

家系能力は「完璧把握(カチカチ)」。あらゆる物質の構造を把握できる。


トマス

26名選抜の1人。組み分けはチーム・シャックス。犬のような風貌の男子生徒。

「若王」であるリードのことをシマジとともに尊敬している。


シマジ

26名選抜の1人。組み分けはチーム・シャックス。一つ目の男子生徒。

トマスと同じくリードのことを尊敬している。


セイル・セパータ

26名選抜の1人。組み分けはチーム・プルソン。長髪長身の男子生徒。

あまり感情を表に出さないが、ニコマルと共に音楽祭の映像で見たプルソンのことを尊敬しており、同じチームになったことに感激している。

家系能力は「伸縮(しんしゅく)」。魔力が続く限り、身体の一部を伸ばすことが出来る。


ニックス・ニコマル

26名選抜の1人。組み分けはチーム・プルソン。図体の大きい毛むくじゃらの男子生徒。

セパータと同じくプルソンのことを尊敬し、同じチームになったことを感激している。

家系能力は「詩共有(コネクター)」。自分のイメージした思考や感情を相手の頭に流し込むことが出来る。


フィーネ・マリアンヌ

26名選抜の1人。組み分けはチーム・カイム。黒髪ポニーテールの女子生徒。

格式高いフィーネ一族の令嬢で、生粋のイケメン好き。

心臓破りではイケメンと同じチームを組むことを期待していたが、まさかの変態のカムイとチームを組まされたことにショックを受ける。

家系能力は「命名催眠(ネームスリーパー)」。相手に指定した状況の幻覚を見せることが出来る。


ウズ

26名選抜の1人。組み分けはチーム・カイム。右目を前髪で隠した女子生徒。

マリアンヌのSD。先輩であるカムイを竹刀で追い回すほど気が強いが、同じSDのオペラのことは畏怖している。


ゲバティ・ヤン

26名選抜の1人。組み分けはチーム・クロケル。ワイルドな風貌の男子生徒。

家系能力は「硬派(こうは)」。鉱物を出現させたり、自身も鉱物に変化させることができる。


ウァレフォル・チャチャ

26名選抜の1人。組み分けはチーム・クロケル。粗暴な性格の男子生徒。

家系能力は「化皮(バケガワ)」。自身をあらゆる獣の姿に変身できる。


パルパル・シンパルパル・ジュジュ

26名選抜の2人。組み分けはチーム・イクス。人魚の尻尾のような毛先が特徴の双子の姉妹。

家系能力は「泡歌(ロストマーメイド)」。自らを泡状に溶かし、歌でその泡を自在に操る。


インキュ・パメラ

26名選抜の1人。組み分けはチーム・アガレス。左目を前髪で隠したチャラい性格の男子生徒。

面倒臭いを避けて楽をするスタンスを好む。

得意魔術は「催淫(チャーム)」。催眠効果のある魔眼で相手を惑わす。


アイム・ウロロ

26名選抜の1人。組み分けはチーム・アガレス。インキュと同じくチャラい性格の男子生徒。

インキュと同じく楽なスタンスを好み、諦めが早い。

家系能力は「太陽飼(サンマスター)」。あらゆる発行体の生成操作が可能。


ロンロン

26名選抜の1人。組み分けはチーム・サブノック。黒白目のオドオドした性格で、常に目尻に涙を浮かべる泣き虫な女子生徒。


プル・プコ

26名選抜の1人。組み分けはチーム・サブノック。デフォルメした半魚人のような姿をした男子生徒。

常に笑顔のままのマイペースな性格で、先輩であるサブロのことを「パパ」と呼び懐く。

家系能力は「瞬間移動(ジャンプマン)」。距離や回数は魔力の量によって比例するが、本人と触れているモノの瞬間移動が可能。


ホン・リンチャン

26名選抜の1人。組み分けはチーム・アロケル。お団子頭の女子生徒。

活発な性格で、やや片言な協和語で話す。強い悪魔(主に問題児クラスの生徒)を婿にすることを目指している。

家系能力は「全景色(パノラマ)」。視覚を自由に飛ばし、周囲の景色を観察することが可能。魔力量によって範囲や視聴時間は限られる。


ラス・モズミ

26名選抜の1人。組み分けはチーム・アロケル。爬虫類に似た見た目の大柄な男子生徒。

家系能力は「大胃袋(ペロリ)」。あらゆる物・人を体内に収納・貯蓄することが可能。魔力量によって収容できるモノの大きさや保管時間は変わる。


ペモペモ・デミィペモペモ・チミィ

26名選抜の2人。組み分けはチーム・アンドロ。手のひらに乗れるほど小柄な卵型の兄妹。

家系能力は「巨小豆(ビグスモ)」。身体の大きさを調整できる。ペモペモ家は男子なら大きく、女子なら小さくできる。


ロエル・ミシェル

26名選抜の1人。組み分けはチーム・ガープ。後ろ髪を三つ編みしている男子生徒。

ザクマとは非常に相性が合わない。

家系能力は「軟化(なんか)」。


ジグ・ザクマ

26名選抜の1人。組み分けはチーム・ガープ。二本角の男子生徒。

ミシェルとは非常に相性が合わない。

家系能力は「跳足(ちょうそく)」。


教師

ナベリウス・カルエゴ

カルエゴ先生

CV:小野大輔

CAST:谷口賢志

バビルス筆頭教師。問題児クラスの担任。バビルスの守る「番犬」。

陰湿で常時不機嫌な性格だが、教育には厳正かつ公平な面を持ち、適格に生徒を評価する。


バラム・シチロウ

一点图

CV:小西克幸

バビルス生物学教師。「守護の白鴉(ガーゴイル」の異名を持つ。

大柄で拘束具の様なマスクを常備しており、生徒から恐れられている。


バルス・ロビン

ロビン先生

CV:吉永拓斗

バビルス使い魔学担当の新任教師。愛称は「ロビー」。


ダンタリオン・ダリ

Dali-sensei 💜

CV:石井マーク

バビルス魔界歴史学教師、教師総括。


ストラス・スージー

スージー先生

CV:新井里美

バビルス魔生物学教師。魔植物師団顧問。


ライム

入間くんイラスト6

CV:山本希望

バビルスサキュバス誘惑学教師。サキュバス誘惑学師団顧問。


モラクス・モモノキ

Iruma Kun Momonoki in Love

CV:朝井彩加

バビルス魔術基礎学教師。ポニーテールの美人教師。

カルエゴに密かな好意を寄せている。


オリアス・オズワール

オリアス・オズワール

CV:梶原岳人

バビルス占星術教師。遊戯師団顧問。


ブエル・ブルシェンコ

教師陣

CV:中村大志

バビルス回復術教師。D組担任。


マルバス・マーチ

Twitterにアップした魔入間イラストまとめたよ!!

CV:中村大志

バビルス拷問学教師。


ムルムル・ツムル

さあ、始めようか!

CV:坂泰斗

バビルス精神医学教師。


イポス・イチョウ

魔入間

バビルス戦術学教師。


イフリート・ジン・エイト

Twitterまとめ【mirm】エイト先生多し

バビルス学校警備教師。


特別講師陣

新学期から緊急指令を課せられた問題児クラスの特別講師として、バラム・ロビン・ライムと共に抜擢された高名な悪魔達。


バルバトス・バチコ

ばちこん!!

CV:竹内順子

魔谷大戦三大英雄のバルバトス家本家出身の女性悪魔。

特別講師の一人で、後に入間の師匠となる。


フルフル

フルフル軍曹だヨ

CV:谷山紀章

魔谷大戦三大英雄の末裔で、周囲から「フルフル軍曹」と呼ばれている。

ドロドロ兄弟の師匠で、ジャズ・アロケル担当の特別講師となる。


ウェパル

ウェパル

CV:國府田マリ子

号泣女帝」の異名を持つ、水魔法の達人。

ガープ・アガレス担当の特別講師となる。


ハット

CV:岩崎征実

ケロリ・カムイ担当の特別講師となった一流の召喚士。「調教紳士」の異名を持ち、周囲から「ミスターハット」と呼ばれている。名前の前に男性には「G(ジェントル)」、女性には「L(レディ)」と付けて呼ぶ。

口髭とシルクハット、片眼鏡が特徴の紳士で、常に紅茶を嗜んでいる。


魔界

魔王

デルキラ

主従の背中

CV:三木眞一郎

先代魔王。『消失の魔王』の異名を持つ伝説的人物。


13冠

ベリアール

CV:麻生智久

13冠にして魔界三傑の一柱。

褐色の低身長痩躯の老魔で、ギャグシーンではサリバン同様、二頭身の卵体系になる。次期魔王候補の1人だが孫を溺愛しており、魔王の座には関心がない。サリバンを次期魔王に推挙。


レディ・レヴィ

CV:ならはしみき

13冠にして魔界三傑の一柱である紅一点。他の二人よりも2歳年下のシスター風の衣装を着た女性。

次期魔王の座には興味がなく、三傑の他の2人に押しつけたいから年功序列と決めつける。普段はベリアールとは孫の可愛さ対決を13冠の集いの度にし続ける。


ベルゼビュート

CV:上田燿司

13冠。英傑次席。

まとめ役の苦労人。サリバン達魔界三傑からは「ベル坊」と呼ばれている。


パイモン

CV:櫻庭有紗

13冠。精霊主。

ゴスっ娘美少女だが訛りの強いズーズー弁口調で、アマイモンと仲が良いが、バチコとは犬猿の仲。次期魔王にサリバンを推挙。


アマイモン

CV:田所陽向

13冠。四方筆頭。

パイモンとは仲が良い人狼。次期魔王にベリアールを推挙。


ベヘモルト

CV:ロバート・ウォーターマン

13冠。食王。

肥満体型の巨漢。


アスタロウ

13冠。天眼。

サングラスドレッドヘアが特徴。次期魔王にレヴィを推挙。


アスモデウス・アムリリス

Amaryllis Asmodeous

CV:かかずゆみ

13冠。『色頭』。

アスモデウス家現当主。アリスの実母。


アザゼル・アンリ

カッコいいお父さん好きですか

CV:遊佐浩二

13冠。魔関署警備長。

アザゼル家現当主。アメリの実父。


バール

CV:諏訪部順一

13冠。雷皇。

大柄な青年だが、元祖帰りをした悪魔の一人であり、裏で魔界秩序崩壊を狙う黒幕にして、キリヲや六指衆と繋がりを持つ。バビルス卒業生で、魔具研究師団に所属していた。サブロの父方の叔父であるが、サブロの父とは実の兄弟ではないらしい。


グラシア

13冠。暗帝。唯一、姿を見せていない。


アムドゥスキアス・ポロ

元13冠。かなりの長身かつオネエ口調の男悪魔で、伝説の音楽家とも言われている。

バビルスの卒業生で、王の教室で受講した生徒の一人。当時同級生であった魔王デルキラとはよく互いに演奏をしあっていた仲で、デルキラの一番の側近であったサリバンをライバル視している。

その一方で音楽に対する信念は誰よりも高く、どんな相手でも良い音で返せばちゃんと良い音で応える紳士な一面もある。


地底学院ジャカポ

ベリアール・ベリィ・ラズベリィ

地底学院ジャカポ1年のベリアールの孫。


魔海学園レビアロン

レヴィアタン・レイヂ

魔海学園レビアロン2年のレディ・レヴィの孫。


アクドル

ギャリー

力強い歌声と派手なパフォーマンスで人気のアクドル。元はくろむと同じくデビムスに所属していた。


魔関署

ナベリウス・ナルニア

魔関署特別警備長。カルエゴの兄。


その他の悪魔

メーメー

うさぎの様な耳を持つ小柄な多耳族の女性悪魔。魔ーケストラ「ダンテ組」を束ねる。


キュパ

大手アクドル事務所「デビムス」の女社長。くろむ(ケロリ)の上司にもあたる。


元祖帰り一派

13冠の一角にして元祖帰りであるバールを中心に、キリヲや六指衆といった元祖帰りをした悪魔達を集めた組織。


オチョ

2番信仰の人

CV:新祐樹

黒い前歯が特徴の男悪魔。「二番」に強い執着心を抱く生粋の「2番信仰」で、偽りの一番やみじめな部分を見て笑ったりすることが好き。普段は掴み所のない性格だが、憤慨すると言動が荒くなる癖を持つ。

現時点で位階・家系能力は不明だが、問題児クラスを陥れようと最高位の隠密魔術をかけた状態でバビルス1年生に紛れて収穫祭に参加し、オロバスの家系能力と問題児クラスに対する彼の対抗心に目をつけ、記憶操作の魔術を通じてオロバスを利用していた。その結果入間が「人間」であるという事実にたどり着く。


六指衆

ウエトト

CV:玉野翔也

六指衆第一指。六指衆リーダー。

平凡な容姿の男性だが、同じ六指衆から「ウー兄」と呼ばれている。大型遊園地・ウォルターパークのスタッフとして潜入していた。顔立ち、詳細不明だが使用する能力からとある人物と関係があるのではと考察するファンが多い。


シーダ

CV:澁谷梓希

六指衆第二指。露出度の高いボクっ娘口調の長身美女。


ヒュダーリン

CV:ボルケーノ太田

六指衆第三指。ダンディな男性小人だが、小柄な体型とは裏腹に驚異的な怪力の持ち主。

周囲からは「ヒュー」と呼ばれている。ウォルターパークのスタッフとして潜入し、ミキィと共に園内ショッピングモールのキャスリンで勤務。


ミキィ

CV:森永千才

六指衆第四指。スタイル抜群の眼鏡っ娘美女。

ウォルターパークのスタッフとして潜入し、ヒュダーリンとキャスリンで勤務。


アトリ

CV:橘龍丸

六指衆第五指。チンピラ風の軽い性格の男性。


マエマロ

CV:佐久間元輝

六指衆第六指。ガイコツそのものの容姿で、アトリと共にウォルターパークのスタッフとして潜入。


その他

入間の両親

CV:大河元気(父)、舞原由佳(母)

登場は回想のみ。

入間を金銭目的でサリバンに売り渡した張本人。設定だけ見ればこのキャラそっくりだが、一応家族愛そのものは持っている模様。ただ、息子を想うより自分の楽しみを優先しているだけのため、なまじ悪気がない分、楽しみのために息子を振り回すため歯止めが効かなくてたちが悪いタイプ。


関連イラスト

放課後まいるま2

まいるまログ2魔入間

まいりました!kaogaii


関連動画

TVアニメ化決定PV

第2シーズンPV

第3シーズンPV


関連タグ

個別

週刊少年チャンピオン 2019年秋アニメ 2021年春アニメ 2022年秋アニメ

魔界の主役は我々だ!:本編のスピンオフ作品。

初恋メモリー:本編に登場する禁書(少女漫画)


魔入りました!入間くん100users入り 魔入りました!入間くん500users入り

魔入りました!入間くん1000users入り 魔入りました!入間くん5000users入り


ロザリオとバンパイア:主人公が人間であることを隠しつつ、妖怪達の学校に通う物語で、特にアニメ版ではコメディ要素が増えている。


吸血鬼すぐ死ぬ:本作と同じ週刊少年チャンピオンで連載されているギャグ漫画。本作とグッズや色紙、衣装交換などのコラボを果たしただけでなく、当漫画の人気投票回においてなぜか入間くんとカルエゴが登場し(カルエゴに至っては「面白いから」という理由で魔法陣に挟まれた状態で登場)さらに2人の登場コマを西修氏に描かせるという荒技を見せた。これに対し主人公の1人ドラルクは「ご足労ありがとうございます」と珍しく敬語で出迎えた。作者同士も仲が良く、作中でロナルド「OKこのページで“完”にして入間くんを10ページ増やすぞ」と発言したり、214死で作者の盆ノ木至先生の痔の話になった際「吐き気がしてきた人は入間くんのページに飛ぼう」と描かれたりしてTwitter上で西修氏が「大草原」と反応するなど絡みが深い。


腐向け用棲み分けタグ

魔入間【腐】


関連人物

郷田ほづみ:アニメのナレーション&音響監督

DA PUMP:1st、2ndシーズンのOP曲担当。曲名は『Magical Babyrinth (マジカル・バビリンス)』『No!No!Satisfaction!』

m.c.A・T:『No!No!Satisfaction!』の作詞・作曲・編曲を担当。


芹澤優:声優兼歌手。1stシーズンED曲『デビきゅー』を担当された。


天月-あまつき-:2ndシーズンED『ココロショータイム』担当。


悪魔学校バビルス校歌:1stシーズン、2ndシーズンED。作詞は作者。


外部リンク

原作特設サイト

アニメ公式サイト 第1期

アニメ公式サイト 第2期

アニメ公式サイト 第3期

第一話試し読み

LINEマンガで試し読み

wikipedia

ニコニコ大百科

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました